【伊東市長・学歴詐称】梅沢富美男「学歴が必要?いいところ出りゃ、いい人になれるんですか?」アーカイブ最終更新 2025/07/14 22:051.Ackerman ★??? 田久保氏は7日の記者会見で6月28日まで大学除籍の事実を知らなかったとし、市の広報誌などに「東洋大学法学部卒業」と記載されていた内容は「事実に反することを認めます」と発言。出直し選への意欲を示している。 スタジオには俳優の梅沢富美男がゲスト出演。田久保市長の疑惑に「私は学歴がないもんですから、よくわかりませんけど」と切り出し「すぐにバレるでしょ?こんなのは。調べれば学歴なんて。なんでこんなことするんですかね」などと疑問を投げかけた。 さらに「学歴が必要なんですか?人生に。学歴なくたって市長さんになれたって立派じゃないですか。それを何もいいところ出たからって…いいところ出りゃいい人になれるんですかね?そういう考えがおかしいよね」とコメントした。つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/efdb0212460132a75a502c8441466c36026d86cf2025/07/11 09:52:331000すべて|最新の50件953.名無しさんsbaB1公職選挙法違反と有印私文書偽造罪で立派な犯罪者2025/07/13 13:46:35954.名無しさんpJPqP>>951アホも休み休み言えよおまえの勝手な思い込みだろが何が「実質的な学力は卒業した学生の友人達と同等だとは類推できるし」だよ何が「金払って学卒証書買うよりも、金払わずに偽装してる方が悪いとは思わんな」だよおまえの個人的な感想だろが2025/07/13 13:47:22955.名無しさんpJPqP>>953なんでマスゴミはわかってるのに追求しないの?2025/07/13 13:48:43956.名無しさんbbIRn>>955まだ逮捕もされてない段階では報道できないよ疑惑は報じられてるけど2025/07/13 13:50:44957.名無しさんVuo9B>>1小卒レベルだとこの程度の解釈しかできないということだけがわかる記事。2025/07/13 13:56:34958.名無しさんKfvc8高卒ってマジバカばかり^_^2025/07/13 14:12:34959.名無しさんfPNqH>>958松下幸之助「せやろか」本田宗一郎「おまえのがアホンダ」ホリエモン「それっておまえの乾燥」2025/07/13 15:19:44960.名無しさんLonlfまあ正論だよなそれぞれの専門的な分野ならともかくそれ以外の面でも学歴を過剰に評価する風潮が日本をダメにしてきたよ2025/07/13 15:38:26961.名無しさんfPNqH学歴厨「最高の政治家は鳩山由紀夫さんや!」2025/07/13 15:40:34962.名無しさん7ChcF嘘つきはなんとかの始まりだわな2025/07/13 15:43:12963.名無しさんBodSs真相はこうだろ規律の緩い家庭に育ち女の子はズルしていいよの感じで大きくなった大学は授業料を収める概念も無く遊んでいた店をやるうちに社会を学び市会議員になろうと思った議員になるため大学卒業を名乗る事にしたネットで卒業証書を入手、職員にチラ見せでやり過ごす事にしたが思わぬ投書で困ってるのが現在の状態2025/07/13 15:47:11964.名無しさんfPNqHいや、真相はなんが隠したいことあるから闇に葬るためにこれをさも大袈裟に騒いでるわけだからあんまりここに手を出すとやべー案件があるんでしょ2025/07/13 15:56:39965.名無しさんfPNqH今回は学歴厨が利用されたが下半身問題とか金の流れとかパワハラスメント偽造とかいろいろやってるわけで今回は実際はどこに地雷かあったのか知りたいよね2025/07/13 15:59:08966.名無しさんFX6oeで、告発したやつか誰?2025/07/13 19:05:32967.名無しさんFX6oe告発したの建設会社社長って出るねこりゃー利権潰された仕返しだな2025/07/13 19:06:44968.名無しさんtcHiVなんで次から次に擁護が?学歴なし>>>>学歴詐称ただそれだけのこと2025/07/13 19:28:30969.名無しさんA6vNr>>11試験に自力じゃ落ちるからといって替え玉受験で受かってもいいの?2025/07/13 19:58:10970.名無しさんzfXgs>>1出来が悪い子どもも塾に通い、時間と金をかけて受験対策を積めば、3流大学程度には十分に合格できる逆に、素質があっても経済的に塾に通えず、勉強の進め方が分からないまま放置されてしまえば、たとえ学力的ポテンシャルがあってもその力を開花させることなく高卒で終わってしまう例も珍しくない3流大卒という学歴は、親が塾代を出せる経済状態にあったかどうかという環境的要因の方が大きい学歴の違いは、個人の才能よりも社会的・経済的背景の差を反映していることが多い2025/07/14 00:29:08971.名無しさんVpLRO>>970まあ、一般論としちゃ色々あるだろう田久保の場合、>「自由奔放な生活で、バイクに乗って住所不定のような状況。>不真面目な学生でいつまで通っていたというような通学状況ではなかった」と自分で言ってる社会的・経済的背景に問題じゃ無いよ2025/07/14 06:43:46972.名無しさん5zSAW大学なんかどこでもいいから中退とか卒業とかをウソついたのが悪い2025/07/14 07:04:25973.名無しさんFFoup>>972公職者が嘘をつくと「この人は嘘をつく人」と民が認定します。こうなると仕事をしても「?」となります。そうすると仕事が出来ず辞めるしかありません。再選とかもってのほかですよね2025/07/14 07:21:34974.名無しさんa4E9cの2025/07/14 07:30:10975.名無しさんScEEAまったくそのとおり、なら、本人が虚偽認めたのだから認めたのだから、そのままやらせたらいいじゃんという意見もある2025/07/14 07:32:13976.名無しさん5UAzu嘘つきは税金泥棒の始まりだ2025/07/14 07:33:23977.名無しさんVpLRO>>975当選したら公選法違反だったってバレても構わないって?じゃあ買収バレとかても構わないよね2025/07/14 07:52:17978.名無しさんcXLGu日大文系以下、高校だと、都立高校偏差値30以下から人としてもめちゃくちゃ、アニオタ、奇人変人か犯罪者、推しかつおばさん、不倫する人、詐欺師、反社が激増。2025/07/14 08:53:55979.名無しさんcXLGuただの奇人変人を「自分らしい」「個性的」と言い換えるfランク人間界。2025/07/14 08:55:38980.名無しさんcXLGuちいかわセーラームーンポケモンプリキュアデズニーなど子供向けアニオタはほとんど知的障害者。東洋文系や私立美大音大くらいだと医者行って測ったら中度知的障害もいる。2025/07/14 09:03:18981.名無しさんcXLGuIQ100以下、境界知能、軽度知的障害、中度知的障害、軽度統合失調症など、知人友人関係レベルではわからない。家族関係、夫婦関係、長年同僚関係にならないとわからない。まさかそうとは思わない。それらは鬱症状がないのが特徴で活動的でもあるし。鬱になるのはIQ100ー120くらいまでの範囲の中間層。120超えてくると脳機能が高いので鬱や糖質にもなりにくい傾向が強いし、稀に糖質になってもそもそものIQが高いので自分で医者に行って薬飲むしな。2025/07/14 09:15:06982.名無しさんXwPPz>>1なんで学歴云々いってんだ?こいつのやった事は公文章偽造だろうが2025/07/14 12:03:35983.名無しさんewWoa最初から素直に認めればよかったなに、卒業証書らしきものを偽造したのが間違いだった。2025/07/14 12:47:23984.名無しさんbx9DA梅ちゃん良く言った大卒以外は市長はダメって誰も決めて無いぞ参政権てのを理解してる人なら当然わかってるよな2025/07/14 13:23:02985.名無しさんY2SQ2日本の学歴社会のおかしなところは一流大卒業した者のその後の追跡調査がないところだなそれじゃ学歴なんか無意味なんだよ2025/07/14 13:42:38986.名無しさんRybhi議長らに見せた卒業証書はどこが発行したの?2025/07/14 13:56:56987.名無しさんPn50F盗用大学だろアホか2025/07/14 14:06:35988.名無しさんcSKGP大学まで直接行ったのは今から未払いの学費を払うから大学卒業ということにしてくれとお願いしに行ったんだろ2025/07/14 14:15:50989.名無しさんfjonK富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…2025/07/14 14:33:23990.名無しさんeCSkn卒業証書を考えてみた①大学が手違いで発行していた②偽造屋に発注した③知り合いの印刷業者(デザイナー)に発注した④自分で作成した①は考えにくい(可能性ゼロに近い)②バレた時のリスクが大きい、繋がりまで調べられる③業者は危険な仕事はしない④普通の人は技術も器具も無いから出来ないホント謎なんだよね2025/07/14 16:54:11991.名無しさんRybhi>>990卒業証書の発行元がいちばんの謎だよね2025/07/14 17:05:12992.名無しさんIBglE今の世代は学歴よりも忍耐力の方が見られてそう2025/07/14 17:06:36993.名無しさんVpLRO>>990(5)友人の印刷業者(デザイナー)が冗談半分で作ってくれた2025/07/14 17:24:08994.名無しさんYVMj8ウソつきは泥棒の始まりって昔から日本では言われてるんだけど日本人じゃないと分からないのかなw2025/07/14 17:41:53995.名無しさんEEczrカラーコピーだろう2025/07/14 18:06:50996.名無しさんcSKGPチラ見せしたのは偽物の卒業証書だとよく見ればバレる完成度なんだろ2025/07/14 18:22:03997.名無しさんFFoup職員が広報作成のため卒業証書ををざっと見てる。赤い角印と丸印が押してあったと言ってる。カラーコピーか印鑑偽造したか朱肉なのかどうか?ここが最大の謎でしょう2025/07/14 18:58:37998.名無しさんbcUbPいいところ出てなくても、人間性が良いとは限らないけどなどっちもどっちで、どうでもいい2025/07/14 19:31:30999.名無しさんbx9DA梅ちゃん、論点が違うのよ2025/07/14 21:45:551000.名無しさんiKlUw馬鹿ほど学歴は必要になるんだよ2025/07/14 22:05:291001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/07/14 22:05:291002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/07/14 22:05:29
【解説】40代の平均貯蓄額が「944万円」と知り愕然…! しかし中央値は「250万円」とも聞きました。「平均値・中央値」で乖離が生じるのはなぜですか?ニュース速報+442504.12025/08/28 08:59:48
スタジオには俳優の梅沢富美男がゲスト出演。田久保市長の疑惑に「私は学歴がないもんですから、よくわかりませんけど」と切り出し「すぐにバレるでしょ?こんなのは。調べれば学歴なんて。なんでこんなことするんですかね」などと疑問を投げかけた。
さらに「学歴が必要なんですか?人生に。学歴なくたって市長さんになれたって立派じゃないですか。それを何もいいところ出たからって…いいところ出りゃいい人になれるんですかね?そういう考えがおかしいよね」とコメントした。
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/efdb0212460132a75a502c8441466c36026d86cf
アホも休み休み言えよ
おまえの勝手な思い込みだろが
何が「実質的な学力は卒業した学生の友人達と同等だとは類推できるし」だよ
何が「金払って学卒証書買うよりも、金払わずに偽装してる方が悪いとは思わんな」だよ
おまえの個人的な感想だろが
なんでマスゴミはわかってるのに追求しないの?
まだ逮捕もされてない段階では報道できないよ
疑惑は報じられてるけど
小卒レベルだとこの程度の解釈しかできないということだけがわかる記事。
マジバカばかり^_^
>>958
松下幸之助「せやろか」
本田宗一郎「おまえのがアホンダ」
ホリエモン「それっておまえの乾燥」
それぞれの専門的な分野ならともかくそれ以外の面でも学歴を過剰に評価する風潮が日本をダメにしてきたよ
なんとかの始まりだわな
規律の緩い家庭に育ち女の子はズルしていいよの感じで大きくなった
大学は授業料を収める概念も無く遊んでいた
店をやるうちに社会を学び市会議員になろうと思った
議員になるため大学卒業を名乗る事にした
ネットで卒業証書を入手、職員にチラ見せでやり過ごす事にしたが
思わぬ投書で困ってるのが現在の状態
闇に葬るためにこれをさも大袈裟に騒いでるわけだから
あんまりここに手を出すとやべー案件があるんでしょ
下半身問題とか金の流れとかパワハラスメント偽造とかいろいろやってるわけで
今回は実際はどこに地雷かあったのか知りたいよね
こりゃー利権潰された仕返しだな
学歴なし>>>>学歴詐称
ただそれだけのこと
試験に自力じゃ落ちるからといって替え玉受験で受かってもいいの?
出来が悪い子どもも塾に通い、時間と金をかけて受験対策を積めば、3流大学程度には十分に合格できる
逆に、素質があっても経済的に塾に通えず、勉強の進め方が分からないまま放置されてしまえば、たとえ学力的ポテンシャルがあってもその力を開花させることなく高卒で終わってしまう例も珍しくない
3流大卒という学歴は、親が塾代を出せる経済状態にあったかどうかという環境的要因の方が大きい
学歴の違いは、個人の才能よりも社会的・経済的背景の差を反映していることが多い
まあ、一般論としちゃ色々あるだろう
田久保の場合、
>「自由奔放な生活で、バイクに乗って住所不定のような状況。
>不真面目な学生でいつまで通っていたというような通学状況ではなかった」
と自分で言ってる
社会的・経済的背景に問題じゃ無いよ
公職者が嘘をつくと「この人は嘘をつく人」と民が認定します。こうなると仕事をしても「?」となります。
そうすると仕事が出来ず辞めるしかありません。
再選とかもってのほかですよね
当選したら公選法違反だったってバレても構わないって?
じゃあ買収バレとかても構わないよね
東洋文系や私立美大音大くらいだと医者行って測ったら中度知的障害もいる。
家族関係、夫婦関係、長年同僚関係にならないとわからない。
まさかそうとは思わない。
それらは鬱症状がないのが特徴で活動的でもあるし。
鬱になるのはIQ100ー120くらいまでの範囲の中間層。
120超えてくると脳機能が高いので鬱や糖質にもなりにくい傾向が強いし、稀に糖質になってもそもそものIQが高いので自分で医者に行って薬飲むしな。
なんで学歴云々いってんだ?
こいつのやった事は公文章偽造だろうが
大卒以外は市長はダメって誰も決めて無いぞ
参政権てのを理解してる人なら当然わかってるよな
それじゃ学歴なんか無意味なんだよ
①大学が手違いで発行していた
②偽造屋に発注した
③知り合いの印刷業者(デザイナー)に発注した
④自分で作成した
①は考えにくい(可能性ゼロに近い)
②バレた時のリスクが大きい、繋がりまで調べられる
③業者は危険な仕事はしない
④普通の人は技術も器具も無いから出来ない
ホント謎なんだよね
卒業証書の発行元がいちばんの謎だよね
(5)友人の印刷業者(デザイナー)が冗談半分で作ってくれた
って昔から日本では言われてるんだけど
日本人じゃないと分からないのかなw
カラーコピーか印鑑偽造したか朱肉なのかどうか?
ここが最大の謎でしょう
どっちもどっちで、どうでもいい
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium