【経済】日産の国内販売140万台→47万台に激減!「買いたい車がない」状態でホンハイと協業してもBYDに勝てるのか最終更新 2025/07/10 13:421.鮎川 ★???日産自動車が台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業と電気自動車(EV)での協業を検討していると報じられた。また、中国を低価格EVの輸出拠点にする想定もあるという。トランプ関税の逆風も吹きすさぶ中、日産の再生に残された道は、他社との協業しかないだろう。問題は、エスピノーサ新体制がそれを決断できるかだ。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/436b2dee1c1213a855dd858da713fe48f39458822025/07/10 07:08:4254コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんvcEaqここの社員もてめーの出世のことしか考えてないんだろう、潰れろ2025/07/10 07:11:423.名無しさんyhvCiこうやって会社は潰れていく創業者は会社の為に尽力をつくすが会社員はそうではない。自分の役員報酬を守る為に全力を尽くす2025/07/10 07:15:134.名無しさん7w3fm買いたい車がないとか言う前にさぁ・・・新車買いたいって言っても「半年後くらいです~」ってなるのどうにかせえよ2025/07/10 07:16:235.名無しさん7fK80それでも役員報酬は満額です2025/07/10 07:21:456.名無しさんNakUF開発研究費ケチって収支良さそうに見せてたツケがきてる。広告費だけは死んでも減らさない。2025/07/10 07:23:257.名無しさんBzrwK社長に6億払って、社員にボーナス出してるからねwwwこれで株主に無配で海外サプライヤーに待ってくれと言って金払わないからねwwwに潰れたほうがいいよこの会社社員もかなりクソだわ2025/07/10 07:24:228.名無しさんJk7HX車不要。z世代2025/07/10 07:25:519.名無しさんpCWjpクソみたいな会社をひとつ葬った。ゴーン様の偉大な功績だな2025/07/10 07:31:2610.名無しさんtdU9Zゴーンが何をやったか?日産のポリシーを捨てさせ、ゴミ車トヨタのポリシーを入れた当然、ゴミ車本家にはかなわないから、そのまま凋落凋落することが確定したからカネを強奪して遁走しようとしたところ、国税に見つかってしまい、強行逃亡2025/07/10 07:35:4211.名無しさんfyfzKEV→赤字6700億円2025/07/10 07:37:1012.名無しさんhXmSG一人乗りの近所に行けるやすいのでええ遠出する時は合体出来るようにしてや2025/07/10 07:37:2013.名無しさんULCTH潰れるな…2025/07/10 07:41:0514.名無しさんxDZPV高額の役員報酬って要するにゴーンの置き土産だろ日本人はリーダーシップ取れるやつがいない分自分らがトップになるとゴミが集まって潰れるまで会社の利権を貪るどっかの自民党と一緒だなw2025/07/10 07:46:5115.名無しさんTUNwz販売車種削りすぎだし日本で売れそうなのノートとセレナしか無いだろノートはヤリスに勝てないしセレナもノアヴォクに勝てない というか勝る部分が無い無能経営陣は責任取らないしクソ企業の見本だな2025/07/10 07:47:2816.名無しさんu8zQ4トヨタの倍の役員数なのに数だけか…2025/07/10 07:47:5417.名無しさんUfefd買いたい車がない✕いつ潰れるかわからない会社の車買いたくない◯2025/07/10 07:50:1418.名無しさん4SYAb自家用糞グルマのない社会を目指そう害悪以外の何物でもない2025/07/10 07:51:0719.名無しさんVf8y9>>2出世じゃない!報酬だ!2025/07/10 07:51:3120.名無しさんa3G1Hトヨタの車なんて全然納車されないんだから日産大チャンスなのに売る車ないとかバカすぎ笑2025/07/10 07:52:2721.名無しさんXCLsb安く買えるじゃん売れんけど2025/07/10 07:53:5722.名無しさんdt8hCデザインしてる人変えた方がいいよ2025/07/10 07:55:5023.名無しさん6TbnO月産2025/07/10 07:58:2024.名無しさんd6BSZR32GT-Rを再生産しろよ少なくとも今の糞スカイラインよりは売れるだろ2025/07/10 07:59:2525.名無しさんz5OsEレンタカーでノートe-Powerを借りたが、いい車だったよただ買う気にはならない。何というか、進次郎風な表現になるがセクシーさが無いんだよね2025/07/10 07:59:3026.名無しさんKdnrTキューブとガソリン車のノートとティーダは良かったなぁレンタカーだけど2025/07/10 08:02:0827.名無しさんsrJ1o>>6ゴーン時代の負債だよな2025/07/10 08:08:4228.名無しさんN7JIuマーチ、エクストイル、プリメーラ2025/07/10 08:13:0129.名無しさんUjIQz>>22一番手っ取り早い方法だと思うけどな。技術で勝てないんだからデザインの日産で良いじゃん2025/07/10 08:14:0430.名無しさんpuKdg自社製品を買ってくれ客になる従業員やグループ会社の給料を減らし、クビにし、外国人労働者に置き換えたら売れなくなるの理解出来ないかね?外国人労働者なんか働いて貰った金は母国に送金してほとんど日本で使わないだろ2025/07/10 08:14:2331.名無しさんrFMUj協業と言っても、買収される前段階だろ2025/07/10 08:14:5332.名無しさんpuKdg昔のレトロデザインの車をだせフィガロなんて再販してもめちゃくちゃ人気で高値で売れるだろ2025/07/10 08:15:4833.名無しさんr16gf近所の日産ディーラーは2年前に建て替えてピッカピカよくそんな金あったねと2025/07/10 08:26:5534.名無しさん21vcP一方トヨタは受注停止しまくりの納期遅延しまくりもうカローラクロスをサニークロスとして生産させて貰えよ2025/07/10 08:26:5935.名無しさんXIx4R>>25燃費悪いって雑誌に書かれてた車か。2025/07/10 08:30:3336.名無しさんtocM9じゃあ俺がアイデア恵んでやるか軽でepowerやれ2025/07/10 08:41:3837.名無しさんKR67D車種に人気ない…っていうよりなくなっちゃうかもしれないメーカーで買うのはリスキーだから控えてるんだよ。2025/07/10 08:56:5438.名無しさんsGT01残クレやれば良いよ(適当2025/07/10 08:57:3139.名無しさんpAVVhホンダと合併して良い車作れば間違いなく売れるのにな。2025/07/10 09:02:1840.名無しさんoGBSR中古のGT-Rが、高値で取引されているんだろ?何で再販しないの?2025/07/10 09:30:1541.名無しさんYTZheトヨタが諦めたTJクルーザーみたいなの出してくれ全高1550で2025/07/10 09:36:0942.名無しさんUP1xH以下、昭和の日産大好きオヤジたちのグダグダ与太話になります↓2025/07/10 10:07:3443.名無しさんiTH7n>>41あれ欲しかったのに、何で諦めたんだろ。2025/07/10 10:08:4544.名無しさんB0FWf買った後で日産が倒産したら困るから買わないんだろ2025/07/10 10:18:0545.名無しさん47bWhダットラ売れよ2025/07/10 10:22:3546.名無しさんCplZGアホはGTRが売れているから日産は凄いと言う2025/07/10 11:25:2547.名無しさんNHAfEほぼ潰れてるところにゴーンを呼んだんであってゴーンが悪化させたわけじゃない2025/07/10 11:29:1948.名無しさんU6inpまだ50万台も売れてんだな純粋にすげーやなんで日産で何を買ったのか知りたい2025/07/10 11:40:4049.名無しさんYH5vy>>37それだよな。庶民、大衆が気にするのはそれだ。買った後、20年メンテしてもらえるか、部品は確保できるのか。毎年新車買い換えるような富裕層なんてごく僅かなんだから。2025/07/10 12:04:2350.名無しさんYH5vy一時期、バブルの頃までバカ売れしたもんだから生産設備も人も増やしすぎた。今となっては過剰なんだよな。需要に合った設備、人に集約しなければならない。もちろん役員数もね。2025/07/10 12:10:0751.名無しさんA0aMR>>20日本で売る気がないからな日産2025/07/10 12:40:2452.名無しさんSk4xEマーチてモデルチェンジしたか?2025/07/10 12:52:0853.名無しさんwUsM4買いたい車がないんじゃなくて買ってはいけないメーカーなんだよ2025/07/10 13:32:5454.名無しさんuvPEF日産のデーラーてやっていけるの?2025/07/10 13:42:12
【贅沢な食事】石破総理、X投稿の「山盛りチャーシュー麺」なぜか物議…国民がキレた理由を自民党には理解不能!「家計負担は増える一方、身内には信じがたい優遇」ニュース速報+3492049.52025/07/10 13:54:30
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/436b2dee1c1213a855dd858da713fe48f3945882
創業者は会社の為に尽力をつくすが
会社員はそうではない。
自分の役員報酬を守る為に全力を尽くす
新車買いたいって言っても「半年後くらいです~」ってなるのどうにかせえよ
これで株主に無配で海外サプライヤーに待ってくれと言って金払わないからねwww
に潰れたほうがいいよこの会社
社員もかなりクソだわ
z世代
日産のポリシーを捨てさせ、ゴミ車トヨタのポリシーを入れた
当然、ゴミ車本家にはかなわないから、そのまま凋落
凋落することが確定したからカネを強奪して遁走しようとしたところ、国税に見つかってしまい、強行逃亡
遠出する時は合体出来るようにしてや
日本人はリーダーシップ取れるやつがいない分
自分らがトップになるとゴミが集まって潰れるまで会社の利権を貪る
どっかの自民党と一緒だなw
日本で売れそうなのノートとセレナしか無いだろ
ノートはヤリスに勝てないしセレナもノアヴォクに勝てない というか勝る部分が無い
無能経営陣は責任取らないし
クソ企業の見本だな
いつ潰れるかわからない会社の車買いたくない◯
害悪以外の何物でもない
出世じゃない!報酬だ!
売れんけど
少なくとも今の糞スカイラインよりは売れるだろ
ただ買う気にはならない。何というか、進次郎風な表現になるがセクシーさが無いんだよね
レンタカーだけど
ゴーン時代の負債だよな
一番手っ取り早い方法だと思うけどな。
技術で勝てないんだからデザインの日産で良いじゃん
売れなくなるの理解出来ないかね?
外国人労働者なんか働いて貰った金は母国に送金してほとんど日本で使わないだろ
フィガロなんて再販してもめちゃくちゃ人気で高値で売れるだろ
よくそんな金あったねと
もうカローラクロスをサニークロスとして生産させて貰えよ
燃費悪いって雑誌に書かれてた車か。
軽でepowerやれ
なくなっちゃうかもしれないメーカーで
買うのはリスキーだから控えてるんだよ。
何で再販しないの?
↓
あれ欲しかったのに、何で諦めたんだろ。
ゴーンが悪化させたわけじゃない
純粋にすげーや
なんで日産で何を買ったのか知りたい
それだよな。
庶民、大衆が気にするのはそれだ。
買った後、20年メンテしてもらえるか、
部品は確保できるのか。
毎年新車買い換えるような
富裕層なんてごく僅かなんだから。
バカ売れしたもんだから
生産設備も人も増やしすぎた。
今となっては過剰なんだよな。
需要に合った設備、人に
集約しなければならない。
もちろん役員数もね。
日本で売る気がないからな日産
やっていけるの?