【家庭】福厳寺住職「昔は貧乏でも結婚してた」…日本人から「結婚して子育てする」という選択肢が消えていく3つの原因最終更新 2025/07/10 16:431.ジンギスカソ ★???なぜ少子化が止まらないのか。福厳寺住職の大愚元勝さんは「若者が経済的に安定していないからだという意見があるが、戦前を生きた日本人のほとんどは、今を生きる日本人よりずっとずっと貧しかったのに結婚し、子供を育てていた」という――。■AIが弾き出した「結婚しない3つの理由」 近年、日本では結婚を望まない若者や子供を持ちたくないと考える人が増加しているという。ものごとには必ず原因があって結果がある。きっとこのような現象は、現在の社会全体の価値観やライフスタイルの変化を反映しており、さまざまな要因が絡み合っているに違いない。 そこで今話題のChatGPTに、「結婚しない理由と子供を持たない理由」について、統計データを基に、ポイントを3つに絞って結論づけてくれるよう、頼んでみた。 すると……----------結婚しない理由と子供を持たない理由1.経済的要因1.1 安定した収入の欠如つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0cd210ffbe8df18f0c563f4fe425767823057e522025/07/10 10:27:50212コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんDgtmN昔は貧乏でも、とかいう老害の黄金フレーズ出たな2025/07/10 10:28:493.名無しさんwWeZh当然無理矢理で破綻して家族崩壊離婚な2025/07/10 10:29:144.名無しさんySAL0昭和は見合い9割恋愛市場での勝敗じゃなくて社会の圧力2025/07/10 10:29:525.名無しさんlLuBB鬼畜という映画があってだな、、、2025/07/10 10:30:576.名無しさんTHYI9昔は働けば働くほど裕福になったから頑張って結婚して子供作ろうなったが今は働けば働くほど搾取されるから暗い未来しか見えないからそれを自分の子供に残すなんて愚かな真似はしない2025/07/10 10:31:507.名無しさんZjeCy昔はなんで無計画に子どもを量産できたん?2025/07/10 10:31:558.名無しさんwWeZh経歴からドラ息子が感じられるhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%84%9A%E5%85%83%E5%8B%9Dhttps://diamond.jp/category/s-kurushimino/info2025/07/10 10:32:049.名無しさんwWeZh>>7ある程度成長して俺らみたいになりそうなら>>5の方法で処分できたから2025/07/10 10:32:4610.名無しさんrFMUj世界的に大学進学率が高くなってくると子供は多く産まなくなってきている2025/07/10 10:32:5311.名無しさん9OAdUまあ圧力がある方が楽ではあるのよな2025/07/10 10:33:1112.名無しさんATQZCお前らいい加減認めろ原因はインターネットの普及それ一択やろが2025/07/10 10:34:1413.名無しさん4uwbpきめ昭和でも前期の話だろ2025/07/10 10:35:4614.名無しさんlLuBB子供育てるのに3千万円以上掛かるからな、エリートだともっとかな2025/07/10 10:35:4915.名無しさんPajXr俺は貧乏で結婚できないしSNSもやってないぞ?2025/07/10 10:35:5016.名無しさんCGLXy>>7俺の親は俺にはニグレクトだった。「親がなくても子は育つ」が口癖だった…祖父母に泣きついたら、祖父母「昔から子供って半分は戦争用だからw」2025/07/10 10:37:0417.名無しさんUSoQT貧乏だから結婚したんだよ昔は子供は労働力になったから貧乏ほど結婚してこども沢山作ったほうが良かった2025/07/10 10:37:1818.名無しさんCGLXy>>12ネットの普及とフリーセックスの普及だよな。2025/07/10 10:37:4719.名無しさんVe7wL昔は子供は労働力だった最後は子供が年老いた親の面倒を見る戦時下では血税になるしだから産めよ増やせよだった2025/07/10 10:38:0320.名無しさんPajXr>>17俺は貧乏だが結婚出来てねえぞ2025/07/10 10:39:1021.名無しさんdhJRC俺も結婚した時無収入だったもんな義理母には「根性だけは褒めてやる」って言われて以降延々と俺の悪口面と向かって言われたわ2025/07/10 10:41:5222.名無しさんMyzOt毎日否定されるために結婚するの?やだよそんなの2025/07/10 10:42:0323.名無しさん0gXGT貧乏で子供作って食えなくて間引いて謝罪の意見込めてカッパや座敷ワラジとか東北民はUMA作り上げたじゃん2025/07/10 10:42:2924.名無しさんoPEnK坊主のくせに嫁が居る生臭2025/07/10 10:42:4125.名無しさんhTxaLネットの普及で他人と比べるようになったのがなブータンだって幸せ指数は崩壊したんやろ?2025/07/10 10:43:5026.名無しさんGUH8w>>1昔は貧乏でも生きていけたが、今は貧乏だと生きていくことすらできないやん。頭がおかしいんだろうか?2025/07/10 10:45:2927.名無しさんgnmLe昔は中学まで出せばよかったからね。2025/07/10 10:45:3128.名無しさんGUH8w>>10子育て費用が爆上がりするからね2025/07/10 10:46:3029.名無しさんSfl9S今の坊さんはベンツ乗り回して食うのに困ってなさそうだもんな。宗教からはカネを取るべき。2025/07/10 10:46:3230.名無しさんGUH8w>>29宗教家が税金ゼロなのは上級国民の証やろ?2025/07/10 10:48:2231.名無しさんUSoQTフィリピンのスラム街に行ってみれば分かる子供だらけだから動画でも見られるよ2025/07/10 10:50:0632.名無しさん3G0Fv男色ですから仕方ないんや。許してーな!2025/07/10 10:50:2833.名無しさんItQ5o結局価一番の問題は値観の変化なんよな2025/07/10 10:52:4734.名無しさんtdU9Z雇用が不安定低所得者世帯への福利厚生が激減可処分所得が低所得者ほど少ない核家族化により預けが前提害民へは生活保護が通りやすく、しかも習状態だから養育しやすい小泉竹中坂口それにカンチョクトが引き起こした人災2025/07/10 10:53:3435.名無しさんZMDbg昔は30代で結婚しない男女は周りから激しく差別された「甲斐性なし」「親不孝者」「ハイミス」「変わり者」今ではこんな事を言うと逆にセクハラになる2025/07/10 10:56:0436.名無しさん8Tvea昔と比べて今は大学まで出すし、家電を揃えて清潔で快適な生活をするにはとにかく金がかかるスマホも昔はなかった今の先進国で生きるには生活費がかかるのは当たり前の話2025/07/10 10:57:0837.名無しさんNHAfE近所のジジババ夫婦とかブッサイクやもんな今だとあんなんデートも出来んでしかし(笑)時代が違いすぎる2025/07/10 10:57:1138.名無しV3NUO産めよ増せよ2025/07/10 10:58:0539.名無しさんFDYbP>>30宗教家は税金払わないと駄目ですよ2025/07/10 10:58:1540.名無しさんNHAfE金の問題もあるだろうけど それだけではどうにもならんて2025/07/10 10:59:0941.名無しさんGUH8w>>39おれは宗教家じゃないよ2025/07/10 11:00:2942.名無しさんKemUO生きるためから遊ぶために変わってるからな2025/07/10 11:00:4643.名無しさんGUH8w>>31生きてられるのは食い物が手に入るからやろ?日本は手に入らんやん。山に行っても杉しかない、川に行っても釣り有料2025/07/10 11:02:1544.名無しさんBvnAKお前らが結婚出来ないのは金の問題じゃないって事だな2025/07/10 11:03:0545.名無しさんNHAfE婆さんがよく言うのは 結婚するまでうちのおとうさんと喋ったことなかったこんなん今時ありえんやろw一言も喋らず入籍とか2025/07/10 11:03:2946.名無しさん3eOk0実際発展途上国では貧乏ほど子供たくさん作るがそれは誰か一人でも出世したらそいつに親戚全員がぶら下がって一族を形成するという元々彼らが営んできた生活様式からそうしてるしそうなっちゃうと金稼げない奴の命がものすごく軽くなって雑に扱われるそういう社会がお望みか宗教家なのに2025/07/10 11:03:3747.名無しさんGUH8w老人はアホばっかだから問題点がわかってない。今の日本は貧乏な外国や昔と違って食料が貧乏だと手に入らない構造になってる。2025/07/10 11:04:2648.名無しさんTHls8滅ぶまで呑気に原因探してるといいよのんびり行こうぜ2025/07/10 11:04:4749.名無しさんtPN2Rつか結婚しても喋らない夫婦でも昭和では夫婦2025/07/10 11:05:2550.名無しさんOG1H8未婚中古女なんか養いたいマゾは居らんやろ2025/07/10 11:09:0051.名無しさんoxeU3もはや1馬力で子供育てる事がしんどいからさ。派遣社員にも必ずボーナス出すなり、派遣を禁止するなりしないと所得の相場が下がってしまうので企業も無駄に多く払おうとは思わないじゃん2025/07/10 11:09:3452.名無しさんDXnOrあほか自ら苦行に挑むとか、お俺は修行者じゃね~2025/07/10 11:09:5553.名無しさんGK4G3>>41いやあの宗教家が税金ゼロて言ってるから宗教家は無税じゃないよと2025/07/10 11:11:0954.名無しさんJJgaR>>43有料の所にいかなくても魚は釣れるフナコイウナギハゼナマズ雷魚バス釣って食べて2025/07/10 11:13:5555.名無しさん5SqzL昔は見合いが多くて、親によって強制的に結婚させられてたからな。親だけじゃなく職場や近所の人「結婚はまだか?」と言う事も多かったし2025/07/10 11:14:1956.名無しさんzkxxd無知だったから。2025/07/10 11:15:0257.名無しさんf1ZKPみんないいにくいが、女性の社会進出がすべてよ。お茶くみでケコーンして家庭に入るのかベスト オトコの就職口をおびやかしてケコーンする必要なくなったから昭和の男は仕事女は家庭、チョンチュンは入れないをしてればよかった。2025/07/10 11:17:0658.名無しさんcF3Ym>>37いい男いい女は早くに結婚出来るとか暗示をかけて安心させてるようなもんだなどう見てもおかしい発達グレーゾーンとか先祖代々続く遺伝が原因なのに2025/07/10 11:19:5559.名無しさんv98vk少子化は70年代から始まってる2025/07/10 11:25:3160.名無しさん8o3IGお坊さんは結婚していいの?2025/07/10 11:26:1261.名無しさんc4V9Z天台エロ坊主「私と性交しなければぢごくに堕ちるニダ」自称霊能者禿「私と性交しなければ宇宙人に食べられアル」日蓮エロ坊主「警察官と坊主のjk3pハーモーニーニダ」失言鶴保 「5年位かな?反社嫁野田満子を調教結果」「決めセク奇形児w」2025/07/10 11:26:4262.名無しさんbKjq6女性の社会進出とか結婚や離婚の意識や価値観がだいぶ変わったからな別に日本に限らず金がすべて無駄に作って消費しての資本主義が行き着く先はこんなもんなんだろ2025/07/10 11:27:1763.名無しさんzyNSBこれでいいんだよ、生々……生命……生死……万物流転2025/07/10 11:28:2164.名無しさんvBTXBパヨクの工作のせい2025/07/10 11:30:3065.名無しさん5SqzL日本人は恥ずかしがり屋だから、多少強制的にでも結婚させないとなかなか子孫は増やせないと思うな2025/07/10 11:30:4066.名無しさんDXnOr昔は嫁の顔を枕に押し付け後ろからやった聞くが事実か?2025/07/10 11:32:2467.名無しさんEivJz資本主義自体に生物的生存という概念が欠けてるからな。金がすべてでそこに人は存在しない。2025/07/10 11:32:2868.sageO5QKxやらされてたが正解好きな相手じゃなくても、子供好きじゃなくてもその代わり子育ても適当で良かったからほぼ放置してた2025/07/10 11:34:3169.sagediKdN>>65てか男に家庭を持ちたいと言う気持ちが元々ないキリスト教だと家庭ファーストで子作り=神の命令みたいな所あるけどとりあえず自分の家を継いでくれる男がいれば良いみたいなのが日本2025/07/10 11:37:0870.名無しさんOG1H8>>67江戸時代は武家や公家みたいな寄生者を宿主である百姓が養っていたでしょ。税収の基礎がコメだったから仕組みが今より判りやすかったし、百姓が一年間食える分の食糧は取り立てないよう寄生者にも遠慮があったんだ。宿主を食い殺したら、寄生者は生きてゆけないからね。そういう基本的な構造は昔も今も何も違っていないにもかかわらず、今はケインズが悪用されているせいで搾取の構造が見えづらくなって宿主が寄生者に食い殺されてしまうようなフェーズに入ってしまっているんだよ。そのうえ戦後の薄っぺらい学校教育で育った現代の寄生者(既得権者)たちは思考が浅薄になってしまって【自分たち勝ち組の既得権者が底辺を食わせてやっている】といった彼らの立場を補強するがためのウソを、彼ら自身がまことしやかに信じ込んでしまってるんだわな。とても残念なことに、現代ではほぼ下層に位置する人たちまでが、その種の間違った優生学を信じ込まされて自分より底辺の者を蔑んでいる始末だ。2025/07/10 11:37:2771.名無しさんZJzAT昔がバカだったかも2025/07/10 11:38:3372.名無しさんIepB4独身税を使って独身に子供を与えればいいね2025/07/10 11:40:4073.sage0vM7q女をバカにしろ、女を当てがえて…マジで無理だろこの国の男…滅べ2025/07/10 11:42:3674.名無しさんv98vk地方から若者が集まり結婚もできずに生涯を終える。現代の東京と江戸との酷似点荒川和久◼️日本の皆婚はせいぜい100年の歴史でしかない現代の日本の婚姻数の減少や高い未婚率がしばしば話題になるが、だからといって昔の日本人が皆婚だったわけではない。よく引用される国勢調査の生涯未婚率の推移では、確かに1980年代まで男女とも50歳時の未婚率は5%以下であり、95%が結婚していた皆婚社会だという解釈は間違っていない。しかし、国勢調査は大正時代の1920年から始まったものだ。明治時代や江戸時代も同様だったかというと、実はそうではない。皆婚と呼ばれる状態は、実は明治民法施行後(1898年)に始まったとされ、そこから1990年くらいまでのせいぜい100年の歴史でしかないのだ。私は、歴史人口学者の鬼頭宏先生と対談させていただいたことがあるが、その際に、17世紀くらいまでは日本の農村地域でさえ未婚は多かった、と伺った。結婚して子孫を残すというのはどちらかいえば身分や階層の高い者に限られており、本家ではない傍系の親族や使用人などの隷属農民たちは生涯未婚で過ごした人も多かった。たとえば、1675年の信濃国湯舟沢村の記録によれば、男の未婚率は全体で46%であるのに対して、傍系親族は62%、隷属農民は67%が未婚だった。農村地域の未婚率はやがて改善されていくわけだが、それにしてもまだ1771年時点での男の未婚率は30%(前述信濃国湯舟沢村)もあった。2015年時点の日本の男性の生涯未婚率が23.4%であるからそれよりも高かったわけである。https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/99303e5bfce8e04793f4e955413989cb576d18272025/07/10 11:45:1475.名無しさん270tlよくわかってるじゃないか2025/07/10 11:46:2576.名無しさんk8xsz>>1「みんな貧乏」な社会なら学校のクラスメートもみんな貧乏だからそれでいいけど家計の格差が出てくると、それは教室内の子供達にも反映されるようになる社会全体が経済規模を拡大させていく状況下ではそう言った家庭間経済格差も出てくるけど同時に「自分たちもいつか経済状況がよくなるかも」あるいは「子供に学歴を付けてやれば今の経済階級を抜け出せるかも」と言った希望を膨らませる事も可能になる自分自身に関しそう言う希望が持てない状況なら「子供は産まない」と言う選択は当然出てくるだろうね明治時代やそれ以前の「子だくさん」は事情がちょっと違ってて乳児死亡率が高かった事(江戸等都市化が進んでた特殊地域を除き)家族or一族単位で家業をこなすのが当たり前な社会だったから「子供=労働力=生産力」で“生きるために”たくさん子供を抱えておく必要があったんだよねサラリーマンが当たり前になった高度経済成長期以降の社会とは前提が違ってる2025/07/10 11:50:2977.名無しさんEoDDG>>7昔は子供が労働力だったからだよ農業とかだと子供に手伝わせて収入も増える今の子供はただの金食い虫2025/07/10 11:55:2578.名無しさんOG1H8269.ユーザー名無しさんTVRCQ(8/8)>>263普及させる側が幾らでも刷れるインチキ紙の労働奴隷にゃ成りたくないだけよ貴重資源貨経済に戻したほうが良いね2025/07/09 08:41:412025/07/10 12:01:2579.名無しさんDxP9M口八丁手八丁の貧乏DQNは今でも普通に結婚しているだろ。2025/07/10 12:02:4480.名無しさんCGLXy昔はお見合い18~20歳・処女とか当たり前だったからな。そりゃ8割は納得だろうよ。今は「30歳です。複数のオトコとのセックス歴12年くらいかな?」だぞw終わってる感・・・女子も年収と資産で勝負だよな。2025/07/10 12:04:1881.名無しさんQ16hz昔は、今と違って娯楽が少なく個人のプライバシーなども少なく、お一人様が気軽に生きていける風潮ではなかったインターネットが普及していけばいくほど、個人で楽しむ時間が増えていくどんな貧困者でもスマホあって楽しめる時代2025/07/10 12:05:2482.名無しさんZsUgGどう見ても小梨夫婦がこの世で1番幸せそうだしな。金の問題じゃなくて、子供ガチャの当たり外れも激しいし、自分の時間がなくなるのが本気で嫌すぎるだろ。2025/07/10 12:06:4283.名無しさんOG1H8業務スーパーにダウンの子連れてきてる初老夫婦とか居るけど、排卵誘発剤ドーピングで頑張っちゃったのかな?とか思って見てしまうわ2025/07/10 12:10:4284.名無しさんsPIVOんー、でもうちバイト沢山いるけど、若いバイトの子も結構結婚してんのよね2025/07/10 12:14:2385.名無しさんUM55T要するに小泉、竹中、安倍が悪いって事だな2025/07/10 12:16:3186.名無しさんA5xS6お節介ババアとマリハラジジイがいなくなった代わりにマチアプに移行したけど年収を可視化したせいでしょ2025/07/10 12:17:4487.名無しさんkd3Ds女のワガママをまともに聞いているからダメなんだよ昔と比べたら炊事洗濯掃除なんて楽々だよ2025/07/10 12:18:1688.名無しさんYVClyそりゃおまえは念仏唱えてるだけでお布施で食えるからいいよなw偉そうなこと言ってればいい高みの見物や2025/07/10 12:18:4590.名無しさんqYPYH>>7無計画ではない2025/07/10 12:19:3291.名無しさんYVClyまた後進国に落ちぶれりゃ増えんだろまあ増えても移民だろうけどなw2025/07/10 12:20:1092.名無しさんJFyeOそもそも坊主が結婚や肉食するのがw なにを偉そうに!2025/07/10 12:25:1993.名無しさんRNZTs地球温暖化で地球滅亡の方が早そうだな2025/07/10 12:33:0394.名無しさんmgMER>>30私は税金と言ってないよ、カネと言ってんのに盲目なの?真っ赤にしてさ。2025/07/10 12:35:0795.名無しさんMZTSK金も無いのに子供産んで、大学行きたいのに行かせられないなんて地獄でしょ。そんな社会を自民は作り上げて来たじゃん。2025/07/10 12:35:5296.名無しさんCGLXy>>82うちの姉だな。女を最大限活かした日本の寄生虫みたいな生き方。・学生時代:東京の私大で一人暮らし・会社員時代:東京で就職も「女に仕事とかマジキツイ」となり1年ほどで退職・こどおば時代:寄生趣味三昧。仕事は自宅からバイト・結婚:30あたりで「こどおば」&「フリーセックス」に飽きたのか 老化危機感なのか宿主探し→資産家チー牛公務員オトコを嵌め捕らえる・結婚生活:子供つくらず専業主婦 都内駅近に新築マンション購入。ランチと趣味三昧・現在:住んでいるのに不動産が1.5倍で歓喜。相変わらずのランチと趣味三昧 老後も公務員妻型3号さんで安泰。・親の面倒「あたしは面倒見ない」の一点張り2025/07/10 12:37:4197.名無しさんIruAR金は無いし旅行にも連れて行けない。全て政治が悪いのだろ2025/07/10 12:41:2098.名無しさんljOR6間違いなく女性の社会進出一択だろ2025/07/10 12:42:5199.名無しさんwyyss昔は貧乏人からはお金取られなかったが今は貧乏人からも根こそぎ奪うから2025/07/10 12:43:56100.名無しさん9PSJfこれは結婚しない女が増えたんだよ。そして子を産めない年齢になって血眼になり婚活して結婚出来ず、死際に涙しながら親族に迷惑かけてごめんなさいと言って去る。のが多いそうだ。2025/07/10 12:54:11101.名無しさんL5ufc情報が手に入る事で頑張って働いても子供養って家を買えるような給料増える見込みが無いのが分かっちゃうから年功序列で給料上がって行かないのと終身雇用制が崩壊してるから未来が無い様に思っちゃう2025/07/10 13:01:07102.名無しさんnkwjk結婚は極めてコスパの悪い行為であることが歴然としている。しかも、相手を探す段階からコストがかかり過ぎる。じゃあコストをかけたらかけた分、成果が得られるかと言えばそんなことも無い。金に釣られて寄ってきても金を取られるだけ取られて結局、結婚には繋がらず騙されたような形で身包み剥がされたという"被害者"も続出している。そんな先輩らを横目で見ていると、自分はやめとこうとなるわな。2025/07/10 13:01:47103.名無しさんDxl9X犬畜生にも劣る独身ごときが日本語使って日本人のつもりになっていやがるのは許せない。日本を衰退させる諸悪の根源独身は日本から出ていけ独身は無能役立たず。日本に独身はいらない2025/07/10 13:02:36104.名無しさんF5iM6病気でも無いのに働かない大人は億万長者レベルの家庭にしか存在しなかったのが昭和外国人を敵視してるのに無職の国士様は、昭和なら億万長者レベルの生活水準2025/07/10 13:19:14105.名無しさんvhp36>1昔は貧乏が普通だったしなぁそれでも貧乏な家庭の子供は昭和時代から貧乏人呼ばわりしてたおれの同級生が言ってた親父が作った小麦粉だけを水に溶かしたケーキが美味いと小学生ながらに言葉が見つからなかったわ2025/07/10 13:19:58106.名無しさんM8njF>>105ええやんわいも小麦粉練ったお団子食べてたしな自販機の下もよく見よったわ2025/07/10 13:24:31107.名無しさんOG1H8今の子供は既得権にフリーライドした勝ち組夫婦が所有するぜいたく品だからね。だから青っ洟垂らして半ズボンで膝小僧をすりむいた小汚いガキを見かけなくなった。ロリコンは大歓喜だろ2025/07/10 13:29:45108.名無しさん0N03E貧乏人の子沢山2025/07/10 13:40:34109.名無しさんT1htsマンさんのスカウターが時を経て新型になっただけ でもマンさんを責められねえわ 貧乏人やブサイクと結婚してもしゃあないやろ 強いて言うなら世の中のせいや 勝ち組と負け組が綺麗に分かれた 今さら少子化に文句言うな 貧乏でもブサイクでも結婚しなよ子供産みなよってのは他責思考 自分が嫌なことを他人にすすめたらだめ2025/07/10 13:42:02110.名無しさんbuj69勢いや回りからの圧力で結婚した結果が今w2025/07/10 13:42:59111.名無しさんTYya7こーゆいうスレが立つと「マンさん」とか言いだす負組低収入非正規カス生命体キモオヂが飛んでくるけど、そういうゴミ底辺はいつの時代でも未婚独身のウジだから、そもそも部外者で関係ないよな。2025/07/10 13:47:37112.名無しさんonv1i>>18ネットはわかるけど、皆さんフリーセックルって言うくらいお盛んなのか?そこが疑問。2025/07/10 13:50:28113.名無しさんqAdPO昭和の戦前戦後は女子はお茶くみとかそろばんとかの仕事はかりで収入差別されてて、25までに嫁にいかないと食っていけなかった。そこで、普通以下の器量の女性は見合いで、相手がケチでチビでハゲで足の臭い経理の男みたいなのであっても、仕方がなく結婚した。自分をおいてスタスタと先を歩く、好きにもなれない男との生活に耐えながら、子供を3人以上産み、子供だけを生きがいに歳を重ね、子供たちが全員社会人として独立したのを機に離婚を申し出た。私の母は芦原の旅館の仲居さんとして住み込みで働き。父はひとりで死んでいきました。2025/07/10 13:56:28114.名無しさんm2HwP>>2戦前戦後は社会全体も貧乏だったから貧乏同士でも成り立ってたんだよ2025/07/10 14:02:57115.名無しさんOG1H8>>113あなたは女性かな?2025/07/10 14:03:36116.名無しさんOG1H8公務員と正社員の解雇規制を撤廃して、派遣のピンハネ率を規制し公務員の秩禄処分を断行して、年金の上限を月10万にしたら、ずいぶんマシになると思うよ。2025/07/10 14:05:42117.名無しさんOG1H8国民は公平な世の中を求めているんだわ2025/07/10 14:06:35118.名無しさんzcxbk>>3恋愛結婚より見合いの方がはるかに離婚率が低いというデータがあった今は誰も見合いとかしないからデータ取りようがないが2025/07/10 14:12:35119.名無しさんdEVC8>>117公平じゃんw2025/07/10 14:13:42120.名無しさんT1hts散々資本主義で金持ちと貧乏人の差を広げて、貧乏人が絶望して結婚や子供を諦めたら少子化だの騒ぐのはおかしいやろ いいかげん受け入れろ2025/07/10 14:13:56121.名無しさんSDdNyデメリットが大き過ぎるんだよ。2000~3000万円かかる。育てる期間が22年もある。駄目な子に育った場合、永久に不幸が続く。しかも昔と違って労働力にならない上に、お犬様のように偉そうときてる。バカじゃなきゃ育ててらんないよ2025/07/10 14:15:30122.名無しさんOG1H8>>120自民党がいつまで経ってもこれまでの失政を認めようとしないから停滞してるんだわな2025/07/10 14:15:59123.名無しさん6n32F男性側がまともな場合はリスクが高くなり過ぎで、女性は離婚した方が有利になる可能性が高いからジェンダー平等の弊害と、金至上主義で人間不信で信用しきれない2025/07/10 14:19:10124.名無しさんT1hts>>122てか政治じゃ変えられないんやろ 政治で変えられるのはレジ袋を有料にしたり備蓄米を店に並べたりすることくらいなんや 世の中の仕組みは変えられん2025/07/10 14:20:02125.名無しさんDweW9昭和と令和の税の差を見ての発言なんかねほんとこういう老害は死ねばいいのに2025/07/10 14:20:23126.名無しさん5hgen>>125収入と為替は?2025/07/10 14:22:27127.名無しさんzR5ss貧乏でも安定感はあったんだよな年功序列働けば金もらえて飯食える消費税もないからそのままの値段で物買える今は首切られたら非正規になりワープアまっしぐらだもんな2025/07/10 14:24:40128.名無しさんdhlCT多様性の時代だからな金と言うより一人で気ままに生きたい飲みに行くのにいちいちお伺いたてるとか耐えられない2025/07/10 14:24:59129.名無しさんMrs14>>7今より税率が低いし核家族じゃないから子どもの面倒を祖父母とか近所の人に頼んで働きに行けた2025/07/10 14:25:13130.名無しさんKIOaa心の底から生まれて本当に良かったと思えないからしんどい面倒臭いという気持ちが大きい二度と生まれたくない死んだら永遠の無がいい2025/07/10 14:30:27131.名無しさんxmAVq現代はPCが使えて当たり前、スキルが50年前とははるかに違う現状を踏まえて仕事と子育ての両立を論考してもらいたいものだ2025/07/10 14:35:07132.名無しさんOG1H8>>131スキルの問題というよりも、人様の上前を撥ねて利益を生み出すような仕組みに社会が変わってしまったんだ。2025/07/10 14:40:47133.名無しさんGUH8w>>116名案2025/07/10 14:41:29134.名無しさんqAdPOクメールルージュみたいな知的エリート層の虐殺は社会を後退させたが、わからんでもない。次はグローバリストかな?2025/07/10 14:42:37135.名無しさんGUH8w>>124アホか、政治で変えれるやろ2025/07/10 14:43:02136.名無しさん5zdGT生活安定がない=未来の希望がないというこった貧困も大きな要因だろうな2025/07/10 14:46:05137.名無しさんOG1H8>>134それはおかしい。こういうの↓が問題なの______________斎藤知事らを『誹謗中傷する文書』作成・配布した兵庫県の元県民局長を停職3か月の懲戒処分 コーヒーメーカー返却放置の部長は訓告処分5/7(火) 15:40配信MBSニュース知事らの誹謗中傷をしたとして兵庫県は元幹部職員を停職の懲戒処分としました。停職3か月の懲戒処分となったのは、兵庫県の元西播磨県民局長の男性職員(60)です。兵庫県によりますと、男性職員は、今年3月兵庫県知事や一部の幹部職員を誹謗中傷する内容の文書を作成し、流出させたということです。また、男性職員は、同じく西播磨県民局長として勤務していた、おととし5月にも「外見に似合わず小心者らしいですね。1人では何もできない腰ぎんちゃくさん」などと、次長級の幹部職員の人格を否定する文書を作成した上、匿名で本人に送付し精神的に苦痛を与えるハラスメント行為をしていました。さらに、男性職員は2011年から14年にわたり、勤務時間中に計200時間程度、多い日で1日3時間、業務用のPCを使用して業務と関係ない私的な文書を作成し、職務専念義務等に違反していたということです。(中略)処分を受けて男性職員は、「何と言っていいのか、言葉もありません」とコメントしています。2025/07/10 14:49:46138.名無しさんxmAVq>>132その社会構造を批判した上での著者の発言なら傾聴するが2025/07/10 14:50:25139.名無しさんEWDF4>>121親の背中見て子は大きくなるから心配だもんね自分と同じになったら考えがよぎり心配にもなるよ2025/07/10 14:50:29140.名無しさん1zkcf昔は貧乏で子供作っても問題なかったかもしれないけど今は駄目でしょ2025/07/10 14:50:50141.名無しさんOG1H8>>138著者って?2025/07/10 14:52:31142.名無しさんKIOaa金無し貧乏の無責任な子作り子育ての被害者で成り立つ国にしたいのか?2025/07/10 14:54:48143.名無しさんHlVO4SNSでアメリカ国民は覚醒したが、日本は逆に愚民化が加速してるこの違いは面白いわな2025/07/10 14:57:29144.名無しさん3HTuX昔は戦中戦後の産めよ増やせの時代が長く続いて親も世間も「結婚して子育てをするのが当たりまえ」と言って子供達を洗脳してきたけど今はそんなことをいう親がいたら子供達からバカにされる2025/07/10 14:58:48145.名無しさんvtPdO昔の子供は労働力扱いだったからな2025/07/10 14:58:52146.名無しさんqAdPO昭和の戦後復興は国家的ねずみ講によるものだから、働けば収入は増えていくだろうという希望があり、その前提で所帯を持った。ところがどっこい、高齢少子化でねずみ講は破綻寸前。この人口減少高齢化は歴史的必然だから避けようがない。富裕層は海外に移動する。国の老衰自然死は見る価値あり。2025/07/10 15:00:42147.名無しさんxmAVq>>141住職さん2025/07/10 15:02:53148.名無しさんCSazV>>127ダイエーが割引サービスをやるまでものは定価で売られてたサービス残業は昭和からの伝統消費税は無いけど舶来品は庶民の高嶺の花2025/07/10 15:03:27149.名無しさんOG1H8戦後第一世代の団塊がアメリカ式の自由を履き違えて謳歌した一方で、我が子に対しては儒教的な忠孝を求め、かつ押し付けたことで社会が崩壊した。2025/07/10 15:03:39150.名無しさんRNZTs最近の女子アナは結婚しない30歳過ぎた女子アナだらけだよなんせ、趣味がゴロ寝、酒、旅行なんて言う奴ばかり結婚なんて面倒くさいもんしないだろうな2025/07/10 15:03:42151.名無しさんhG31F666氏ねアホ2025/07/10 15:04:07152.名無しさんOG1H8>>147おれは>1の住職ではありません。某伝統宗門の住職資格なら持ってたけど、冥加金払ってないから除名されたかもな。2025/07/10 15:05:36153.名無しさんkMbz3女の収入増えたら結婚しなくても生活出来るからな2025/07/10 15:05:36154.名無しさんOG1H8でも危険な現場で事故死しているのはいつも男ばっか2025/07/10 15:07:47155.名無しさんQCvCB格差社会が原因みんながみんな貧乏なら貧乏人でも子育て出来るが格差社会になるとそうはいかないあと終身雇用にも安心して結婚子育てが出来るメリットがあったんだよ勤勉で思慮深い日本の国民性では特に2025/07/10 15:12:15156.名無しさんQCvCBそもそも貧乏人は自己責任で死ねみたいな世の中で子どもを産み育てようと思うか?こんな世の中じゃ生まれてくる子がかわいそうだし子供作るのは罪だろ2025/07/10 15:14:49157.名無しさんoWPcx>>145・昔の貧乏→飢えて死ぬ・今の貧乏→自由が無くなる貧乏だから結婚したんよ2025/07/10 15:16:09158.名無しさんOG1H8>>155松下幸之助が時代の英雄とされたのは、末端のライン工にもマイカー付きの庭付き一戸建ての生活を保障したから。小泉竹中による派遣法改正は、日本の高度な教育インフラを施された団塊ジュニア世代の若者たちの質のいい労働力をなんの生産性も無い奴隷派遣屋の稼ぎに化けさせる悲劇を現出させた。2025/07/10 15:19:30159.名無しさんNHAfEそもそも今は生涯未婚率が三割くらいあるらしいからな2025/07/10 15:20:51160.名無しさんOG1H8>>157そういう考えでいるから、BIという発想に至らないんだわな。2025/07/10 15:21:51161.名無しさんqe9Cv>>158現実は公団住宅でした2025/07/10 15:22:00162.名無しさんOG1H8>>159底辺非正規が増えた時代に、弱男から求婚されなかった未婚女たちが「結婚は酸っぱいブドウ」とリフレインするもんだから、それより若い世代はおひとりさまという負け惜しみ的な価値観にどんどん洗脳されていってる。2025/07/10 15:26:10163.名無しさんOG1H8>>161千里ニュータウン、泉北ニュータウンetcetc...2025/07/10 15:26:54164.名無しさん3AwsY>>159これで数十年後には「階層によっては、生涯未婚率が8割超」とまでなってしまうんだろうか2025/07/10 15:27:28165.名無しさん3AwsY>>149その影響を受けた最たるものが氷河期世代ってことだな2025/07/10 15:28:15166.名無しさんOG1H8>>164もはや蜘蛛の糸だな。石丸はあれでカンダタに呼びかけるお釈迦さまのつもりなのかもしれない(笑)2025/07/10 15:29:33167.名無しさん3AwsY>>143それこそ「奴隷にスマホやSNSを野放しに与えた結果、どうなったか」ってことだな2025/07/10 15:29:51168.名無しさんMIEpU>>159男の方が2割多いんだから、まあそんなもんだろ。小学校のクラスだって男のほうが2割多かったろ?どうしても結婚できない男は出てくるのよ。だって女が少ないんだから。2025/07/10 15:30:41169.名無しさん3AwsY>>166もはや日本人の庶民は「財務省と言う掌の上で、奴隷として時間をかけて公開処刑されている」ようなものだけどなw2025/07/10 15:31:05170.名無しさんOG1H8男が2割多いのは「間引き」をやっていた江戸時代の話だよ。それも東北の農村限定。2025/07/10 15:32:57171.名無しさんOG1H8>>169もうこういう諦観を持った人も生まれてきてる↓269.ユーザー名無しさんTVRCQ(8/8)>>263普及させる側が幾らでも刷れるインチキ紙の労働奴隷にゃ成りたくないだけよ貴重資源貨経済に戻したほうが良いね2025/07/09 08:41:412025/07/10 15:34:23172.名無しさんpGkH1おコメがお金の替わりとして税収の基礎をなしていた江戸時代のが民衆は力を持っていたってことだ。2025/07/10 15:36:49173.名無しさんoaeNe坊主丸もうけ税金取れよハゲ2025/07/10 15:40:06174.名無しさんKe8sD>>1経済的理由にしたがらない勢力がいるよな若者は金がなさすぎて結婚子育てができないわけだが2025/07/10 15:40:42175.名無しさんbS2Ec今さらみんな無知で幸せだった時代にリセットできるわけもなし意味のない繰り言だよ2025/07/10 15:42:16176.名無しさんbuj69日本だけじゃないだろ(1.2)お隣韓国の出生率(0.75)や中国の出生率(1.0)wフィリピンでさえ1.9グローバルサウスやインドあたりはまだまだ爆増で、今世紀中にはあと20億くらいふえて100億人を超えるらしい2025/07/10 15:47:42177.名無しさんmIhTj>>168単純にペア一対一じゃなくて男1人に30人も40人も集まるんよ一対一は最底辺の結婚できるライン2025/07/10 15:49:40178.名無しさんmIhTj男は年齢制限なしで18-50歳ぐらいの男が全員ライバル女は12-35ぐらいは確実に売り手市場で勝てる戦争2025/07/10 15:50:52179.名無しさんSOlgu原始仏教が先に発生しているからな多分www原始宗教その後だwww2025/07/10 15:53:20180.名無しさんBe2pw>>163庶民は公団の抽選に当たって歓喜の叫び2025/07/10 15:54:00181.名無しさんmIhTj女は競争相手が12-35歳ぐらいに限られるので競争相手が少ないなので田舎とかは圧倒的に売り手市場なんで田舎の若い女は皆上から目線になる2025/07/10 15:54:01182.名無しさんQbntw坊主丸儲け。寺の金は非課税で丸儲け。2025/07/10 15:56:47183.名無しさんVf8y9昔は口減らしで子殺しが今とは比較にならんほど多かったみたいだ子殺し殺伐世界をお望みか2025/07/10 15:57:10184.名無しさんmIhTjぶっちゃけウロウロしてる老人なんか全部殺してくれていいよ街が気持ち悪くなる2025/07/10 15:59:54185.名無しさん4cwXL結婚に不適合な人間も無理やり結婚させてたからなある意味地獄だったのでは?2025/07/10 16:00:12186.名無しさんQ4QOE>>21俺も結婚当時無職無収入だったわ義理母には泣かれたのは今となってはいい思い出・・・なわけねえw今は年収も1000万もはるかに超えて何にも言われなくなったが2025/07/10 16:01:39187.名無しさんVf8y9テレビもネットも書籍も意図的に内容変更し対象者に見切らせようとする何かがいれば洗脳ツールと化すか2025/07/10 16:02:03188.名無しさんgJYIZ>>7命の価値が今より低い。産めば親も面倒みてくれるし、兄弟も面倒を見る。教育もそこそこに10数年食わせればあとは仕送りしてくれる。核社会の一億総中流を経験したらもう戻れないからな。自分の親が掛けた養育を同じようにできると思えるやつらが少ないんじゃないか。2025/07/10 16:02:31189.名無しさんCGLXy>>185わかる。ニグレクト母とか無職男とかありえんもんな。公立中学時代を思い出しても、男女ともにクラスの30%くらいは「え?結婚したらヤバい家庭になるんじゃね?」って感じだったよな。①境界知能で、本人一人でも生活能力がない(その日暮らし)②暴力、万引きをはじめ脱法行為を平気でする(ヤンキーDQN半グレ系)③祖父母の代まで極貧すぎて這い上がれる可能性が1割もなさそう(宿命貧困)2025/07/10 16:04:42190.名無しさんVf8y9人口80億で世界エネルギーインフラ拡充と温暖化加速となれば増やすよりある程度抑えないともたんよ増やすなら減ってからだ2025/07/10 16:06:58191.名無しさんgOrD9子供時代、貧乏で幸せじゃなかったから自分のために生きたいって人が増えたんだと思うネットで金持ちは子供の頃から色々と楽しんできたのがバレたからねいくらお金の支援があっても時すでに遅しだよ、本人達の子供時代が大事2025/07/10 16:09:02192.名無しさんVf8y9>>172結局農奴がいないと管理者の食える農作物が無くなるし管理者の食える分だけ強引に確保しようとすると民衆から反発を受けるし農奴も餓死し始める宿主農奴死なせたら寄生者諸共だね2025/07/10 16:14:49193.名無しさん3AwsY>>187政府とNHKが本当にやりかねないのがなぁ2025/07/10 16:16:09194.名無しさんFSLpl結婚は修行だとみんな気づいてしまったステータス高い修行相手見つけて養殖してもらいたい2025/07/10 16:17:11195.名無しさん7RHJ3昔と違って今は独りでも楽しめる娯楽が山程あるからね寂しくないんだろうな2025/07/10 16:18:37196.名無しさんgOrD9相談相手や話し相手にAIも出てきたからねそのうちロボット型も出てくるんじゃね?2025/07/10 16:21:55197.名無しさん3AwsY>>196ドラえもん「いよいよ出番かな?」2025/07/10 16:23:33198.名無しさんpGkH1>>192今は寄生している側が「自分たちが底辺を養ってあげている」と勘違いしているからね。戦前の日本人は多くが農村育ちで生産の現場を体験しつつ同時に読み書きそろばんを習っていたから、学んだことがすぐ血肉にもなってた。現代の子供は「コオロギは食べ物」と公務員教師から教えられたら、それを頭から信じ込んでしまう。2025/07/10 16:24:54199.名無しさんLa7KA経済的だけでなく精神的にも貧困に陥ったのが原因今の日本には大人がいない2025/07/10 16:27:01200.名無しさんqJ3b440過ぎて未婚とかありえんだろ。人として底辺すぎるよな。移民以下のゴミ。2025/07/10 16:27:18201.名無しさんpGkH1【芸能】東大卒タレント神谷明采が警鐘、ドイツで徴兵制再開の動きに「日本でも全く同じことが起きてる」↑いきなり徴兵ってな発想自体が今の学校秀才の限界でもあるわな。2025/07/10 16:27:43202.名無しさんpGkH1【絶叫】「聞け、国民!」石丸伸二氏が大阪・ミナミで応援演説「力を合わせて国の豊かさを守りましょう」↑こいつなんざ、倉庫内軽作業のバイトやらせてもほとんど使えんと思うわ。こんなのがどういうわけか不惑を越えてもまだ社会の指導者気取りの錯誤を起こしている。2025/07/10 16:29:57203.名無しさんpGkH1>>197セクサロイドが先やで2025/07/10 16:30:56204.名無しさんL4Uli住職って結婚しないんだろう するのか やるんですか2025/07/10 16:30:59205.名無しさんpGkH1>>204日蓮宗不受不施派ですら清僧が居なくなったってのに2025/07/10 16:33:01206.名無しさん5zdGT一時期大愚和尚さんの話が気に入って、ようつべ登録してたよただ和尚も若いせいか、浅慮だなと思うところがあって聞くのをやめた俺には合わないが、いいことは言っているんだよこの寺の仏心宗というのは、この人が宗祖の新しい宗派だ批判もあろうが、頑張ってもらいたいと思っている2025/07/10 16:33:17207.名無しさんigi2p>>204子供つくらんと寺の跡取りができんし、独身で女も知らんムラムラしてるオナニストオッサンに説法されても「なに言ってんだコイツ」てなるよな。法事の読経に有難みがない。2025/07/10 16:36:16208.名無しさんYAcRR昔はお金なくても周りがお見合いで結婚させてたからな2025/07/10 16:38:22209.名無しさんpGkH1>>207いまどき寺の坊主の説法を期待する人のが希少種やで。2025/07/10 16:38:45210.名無しさん3AwsY>>209いざとなれば、AIを使えばいいんだもんなw2025/07/10 16:40:33211.名無しさんFSLpl>>208まあ昔はみんななんやかんや結婚したいと思ってたしな今はみんなマジで結婚したくないと思ってるから良い迷惑で廃れた2025/07/10 16:42:37212.名無しさんVf8y9>>196相談サポート役に徹するマインドコントローラーにやられて子殺ししたのがいるから精神的にも重依存し始めたらある意味人間的な本質的に仕舞いかもしれんと思えてきた2025/07/10 16:43:36
【贅沢な食事】石破総理、X投稿の「山盛りチャーシュー麺」なぜか物議…国民がキレた理由を自民党には理解不能!「家計負担は増える一方、身内には信じがたい優遇」ニュース速報+46515962025/07/10 16:47:56
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+536572.72025/07/10 15:56:53
■AIが弾き出した「結婚しない3つの理由」
近年、日本では結婚を望まない若者や子供を持ちたくないと考える人が増加しているという。ものごとには必ず原因があって結果がある。きっとこのような現象は、現在の社会全体の価値観やライフスタイルの変化を反映しており、さまざまな要因が絡み合っているに違いない。
そこで今話題のChatGPTに、「結婚しない理由と子供を持たない理由」について、統計データを基に、ポイントを3つに絞って結論づけてくれるよう、頼んでみた。
すると……
----------
結婚しない理由と子供を持たない理由
1.経済的要因
1.1 安定した収入の欠如
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cd210ffbe8df18f0c563f4fe425767823057e52
老害の黄金フレーズ出たな
恋愛市場での勝敗じゃなくて社会の圧力
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%84%9A%E5%85%83%E5%8B%9D
https://diamond.jp/category/s-kurushimino/info
ある程度成長して俺らみたいになりそうなら>>5の方法で処分できたから
原因はインターネットの普及
それ一択やろが
エリートだともっとかな
俺の親は俺にはニグレクトだった。「親がなくても子は育つ」が口癖だった…
祖父母に泣きついたら、祖父母「昔から子供って半分は戦争用だからw」
昔は子供は労働力になったから
貧乏ほど結婚してこども沢山作ったほうが良かった
ネットの普及とフリーセックスの普及だよな。
最後は子供が年老いた親の面倒を見る
戦時下では血税になるし
だから産めよ増やせよだった
俺は貧乏だが結婚出来てねえぞ
義理母には「根性だけは褒めてやる」って言われて
以降延々と俺の悪口面と向かって言われたわ
食えなくて間引いて
謝罪の意見込めてカッパや座敷ワラジとか東北民はUMA作り上げたじゃん
ブータンだって幸せ指数は崩壊したんやろ?
昔は貧乏でも生きていけたが、今は貧乏だと生きていくことすらできないやん。
頭がおかしいんだろうか?
子育て費用が爆上がりするからね
宗教からはカネを取るべき。
宗教家が税金ゼロなのは上級国民の証やろ?
子供だらけだから
動画でも見られるよ
低所得者世帯への福利厚生が激減
可処分所得が低所得者ほど少ない
核家族化により預けが前提
害民へは生活保護が通りやすく、しかも習状態だから養育しやすい
小泉竹中坂口それにカンチョクトが引き起こした人災
「甲斐性なし」「親不孝者」「ハイミス」「変わり者」
今ではこんな事を言うと逆にセクハラになる
スマホも昔はなかった
今の先進国で生きるには生活費がかかるのは当たり前の話
今だとあんなんデートも出来んでしかし(笑)
時代が違いすぎる
宗教家は税金払わないと駄目ですよ
おれは宗教家じゃないよ
生きてられるのは食い物が手に入るからやろ?
日本は手に入らんやん。
山に行っても杉しかない、川に行っても釣り有料
こんなん今時ありえんやろw
一言も喋らず入籍とか
それは誰か一人でも出世したらそいつに親戚全員がぶら下がって一族を形成する
という元々彼らが営んできた生活様式からそうしてるし
そうなっちゃうと金稼げない奴の命がものすごく軽くなって雑に扱われる
そういう社会がお望みか宗教家なのに
今の日本は貧乏な外国や昔と違って食料が貧乏だと手に入らない構造になってる。
のんびり行こうぜ
派遣社員にも必ずボーナス出すなり、派遣を禁止するなりしないと所得の相場が下がってしまうので企業も無駄に多く払おうとは思わないじゃん
いやあの
宗教家が税金ゼロて言ってるから
宗教家は無税じゃないよと
有料の所にいかなくても魚は釣れる
フナコイウナギハゼナマズ雷魚バス釣って食べて
昭和の男は仕事女は家庭、チョンチュンは入れないをしてればよかった。
いい男いい女は早くに結婚出来るとか
暗示をかけて安心させてるようなもんだな
どう見てもおかしい発達グレーゾーンとか
先祖代々続く遺伝が原因なのに
自称霊能者禿「私と性交しなければ宇宙人に食べられアル」
日蓮エロ坊主「警察官と坊主のjk3pハーモーニーニダ」
失言鶴保 「5年位かな?反社嫁野田満子を調教結果」「決めセク奇形児w」
別に日本に限らず金がすべて無駄に作って消費しての資本主義が行き着く先はこんなもんなんだろ
金がすべてでそこに人は存在しない。
好きな相手じゃなくても、子供好きじゃなくても
その代わり子育ても適当で良かったからほぼ放置してた
てか男に家庭を持ちたいと言う気持ちが元々ない
キリスト教だと家庭ファーストで子作り=神の命令みたいな所あるけど
とりあえず自分の家を継いでくれる男がいれば良いみたいなのが日本
江戸時代は武家や公家みたいな寄生者を宿主である百姓が養っていたでしょ。
税収の基礎がコメだったから仕組みが今より判りやすかったし、
百姓が一年間食える分の食糧は取り立てないよう寄生者にも遠慮があったんだ。
宿主を食い殺したら、寄生者は生きてゆけないからね。
そういう基本的な構造は昔も今も何も違っていないにもかかわらず、
今はケインズが悪用されているせいで搾取の構造が見えづらくなって
宿主が寄生者に食い殺されてしまうようなフェーズに入ってしまっているんだよ。
そのうえ戦後の薄っぺらい学校教育で育った
現代の寄生者(既得権者)たちは思考が浅薄になってしまって
【自分たち勝ち組の既得権者が底辺を食わせてやっている】といった
彼らの立場を補強するがためのウソを、彼ら自身がまことしやかに
信じ込んでしまってるんだわな。
とても残念なことに、現代ではほぼ下層に位置する人たちまでが、
その種の間違った優生学を信じ込まされて自分より底辺の者を蔑んでいる始末だ。
かも
マジで無理だろこの国の男…滅べ
荒川和久
◼️日本の皆婚はせいぜい100年の歴史でしかない
現代の日本の婚姻数の減少や高い未婚率がしばしば話題になるが、だからといって昔の日本人が皆婚だったわけではない。
よく引用される国勢調査の生涯未婚率の推移では、確かに1980年代まで男女とも50歳時の未婚率は5%以下であり、95%が結婚していた皆婚社会だという解釈は間違っていない。
しかし、国勢調査は大正時代の1920年から始まったものだ。明治時代や江戸時代も同様だったかというと、実はそうではない。皆婚と呼ばれる状態は、実は明治民法施行後(1898年)に始まったとされ、そこから1990年くらいまでのせいぜい100年の歴史でしかないのだ。
私は、歴史人口学者の鬼頭宏先生と対談させていただいたことがあるが、その際に、17世紀くらいまでは日本の農村地域でさえ未婚は多かった、と伺った。
結婚して子孫を残すというのはどちらかいえば身分や階層の高い者に限られており、本家ではない傍系の親族や使用人などの隷属農民たちは生涯未婚で過ごした人も多かった。
たとえば、1675年の信濃国湯舟沢村の記録によれば、男の未婚率は全体で46%であるのに対して、傍系親族は62%、隷属農民は67%が未婚だった。
農村地域の未婚率はやがて改善されていくわけだが、それにしてもまだ1771年時点での男の未婚率は30%(前述信濃国湯舟沢村)もあった。2015年時点の日本の男性の生涯未婚率が23.4%であるからそれよりも高かったわけである。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/99303e5bfce8e04793f4e955413989cb576d1827
「みんな貧乏」な社会なら学校のクラスメートもみんな貧乏だからそれでいいけど
家計の格差が出てくると、それは教室内の子供達にも反映されるようになる
社会全体が経済規模を拡大させていく状況下ではそう言った家庭間経済格差も出てくるけど同時に「自分たちもいつか経済状況がよくなるかも」あるいは「子供に学歴を付けてやれば今の経済階級を抜け出せるかも」と言った希望を膨らませる事も可能になる
自分自身に関しそう言う希望が持てない状況なら「子供は産まない」と言う選択は当然出てくるだろうね
明治時代やそれ以前の「子だくさん」は事情がちょっと違ってて
乳児死亡率が高かった事(江戸等都市化が進んでた特殊地域を除き)家族or一族単位で家業をこなすのが当たり前な社会だったから「子供=労働力=生産力」で
“生きるために”たくさん子供を抱えておく必要があったんだよね
サラリーマンが当たり前になった高度経済成長期以降の社会とは前提が違ってる
昔は子供が労働力だったからだよ
農業とかだと子供に手伝わせて収入も増える
今の子供はただの金食い虫
ユーザー
名無しさん
TVRCQ(8/8)
>>263
普及させる側が幾らでも刷れるインチキ紙の労働奴隷にゃ成りたくないだけよ
貴重資源貨経済に戻したほうが良いね
2025/07/09 08:41:41
今でも普通に結婚しているだろ。
終わってる感・・・女子も年収と資産で勝負だよな。
インターネットが普及していけばいくほど、個人で楽しむ時間が増えていく
どんな貧困者でもスマホあって楽しめる時代
金の問題じゃなくて、子供ガチャの当たり外れも激しいし、自分の時間がなくなるのが本気で嫌すぎるだろ。
昔と比べたら炊事洗濯掃除なんて楽々だよ
偉そうなこと言ってればいい高みの見物や
無計画ではない
まあ増えても移民だろうけどなw
方が早そうだな
私は税金と言ってないよ、カネと言ってんのに盲目なの?真っ赤にしてさ。
そんな社会を自民は作り上げて来たじゃん。
うちの姉だな。女を最大限活かした日本の寄生虫みたいな生き方。
・学生時代:東京の私大で一人暮らし
・会社員時代:東京で就職も「女に仕事とかマジキツイ」となり1年ほどで退職
・こどおば時代:寄生趣味三昧。仕事は自宅からバイト
・結婚:30あたりで「こどおば」&「フリーセックス」に飽きたのか
老化危機感なのか宿主探し→資産家チー牛公務員オトコを嵌め捕らえる
・結婚生活:子供つくらず専業主婦
都内駅近に新築マンション購入。ランチと趣味三昧
・現在:住んでいるのに不動産が1.5倍で歓喜。相変わらずのランチと趣味三昧
老後も公務員妻型3号さんで安泰。
・親の面倒「あたしは面倒見ない」の一点張り
今は貧乏人からも根こそぎ奪うから
給料増える見込みが無いのが分かっちゃうから
年功序列で給料上がって行かないのと終身雇用制が崩壊してるから
未来が無い様に思っちゃう
しかも、相手を探す段階からコストがかかり過ぎる。
じゃあコストをかけたらかけた分、成果が得られるかと言えばそんなことも無い。
金に釣られて寄ってきても金を取られるだけ取られて結局、結婚には繋がらず騙されたような形で身包み剥がされたという"被害者"も続出している。
そんな先輩らを横目で見ていると、自分はやめとこうとなるわな。
日本を衰退させる諸悪の根源独身は日本から出ていけ
独身は無能役立たず。日本に独身はいらない
外国人を敵視してるのに無職の国士様は、昭和なら億万長者レベルの生活水準
昔は貧乏が普通だったしなぁ
それでも貧乏な家庭の子供は昭和時代から貧乏人呼ばわりしてた
おれの同級生が言ってた
親父が作った小麦粉だけを水に溶かしたケーキが美味いと
小学生ながらに言葉が見つからなかったわ
ええやん
わいも小麦粉練ったお団子食べてたしな
自販機の下もよく見よったわ
だから青っ洟垂らして半ズボンで膝小僧をすりむいた小汚いガキを見かけなくなった。
ロリコンは大歓喜だろ
ネットはわかるけど、皆さんフリーセックルって言うくらいお盛んなのか?
そこが疑問。
そこで、普通以下の器量の女性は見合いで、相手がケチでチビでハゲで足の臭い経理の男みたいなのであっても、仕方がなく結婚した。
自分をおいてスタスタと先を歩く、好きにもなれない男との生活に耐えながら、子供を3人以上産み、子供だけを生きがいに歳を重ね、子供たちが全員社会人として独立したのを機に離婚を申し出た。
私の母は芦原の旅館の仲居さんとして住み込みで働き。
父はひとりで死んでいきました。
あなたは女性かな?
公務員の秩禄処分を断行して、年金の上限を月10万にしたら、ずいぶんマシになると思うよ。
恋愛結婚より見合いの方がはるかに離婚率が低いというデータがあった
今は誰も見合いとかしないからデータ取りようがないが
公平じゃんw
2000~3000万円かかる。育てる期間が22年もある。駄目な子に育った場合、永久に不幸が続く。
しかも昔と違って労働力にならない上に、お犬様のように偉そうときてる。バカじゃなきゃ育ててらんないよ
自民党がいつまで経ってもこれまでの失政を認めようとしないから停滞してるんだわな
ジェンダー平等の弊害と、金至上主義で人間不信で信用しきれない
てか政治じゃ変えられないんやろ 政治で変えられるのはレジ袋を有料にしたり備蓄米を店に並べたりすることくらいなんや 世の中の仕組みは変えられん
ほんとこういう老害は死ねばいいのに
収入と為替は?
年功序列
働けば金もらえて飯食える
消費税もないからそのままの値段で物買える
今は首切られたら非正規になり
ワープアまっしぐらだもんな
金と言うより一人で気ままに生きたい
飲みに行くのにいちいちお伺いたてるとか耐えられない
今より税率が低いし
核家族じゃないから子どもの面倒を祖父母とか近所の人に頼んで働きに行けた
しんどい面倒臭いという気持ちが大きい
二度と生まれたくない
死んだら永遠の無がいい
スキルの問題というよりも、人様の上前を撥ねて利益を生み出すような仕組みに社会が変わってしまったんだ。
名案
次はグローバリストかな?
アホか、政治で変えれるやろ
というこった
貧困も大きな要因だろうな
それはおかしい。こういうの↓が問題なの
______________
斎藤知事らを『誹謗中傷する文書』作成・配布した兵庫県の元県民局長を停職3か月の懲戒処分 コーヒーメーカー返却放置の部長は訓告処分
5/7(火) 15:40配信MBSニュース
知事らの誹謗中傷をしたとして兵庫県は元幹部職員を停職の懲戒処分としました。
停職3か月の懲戒処分となったのは、兵庫県の元西播磨県民局長の男性職員(60)です。
兵庫県によりますと、男性職員は、今年3月兵庫県知事や一部の幹部職員を
誹謗中傷する内容の文書を作成し、流出させたということです。
また、男性職員は、同じく西播磨県民局長として勤務していた、おととし5月にも
「外見に似合わず小心者らしいですね。1人では何もできない腰ぎんちゃくさん」などと、
次長級の幹部職員の人格を否定する文書を作成した上、
匿名で本人に送付し精神的に苦痛を与えるハラスメント行為をしていました。
さらに、男性職員は2011年から14年にわたり、勤務時間中に計200時間程度、
多い日で1日3時間、業務用のPCを使用して業務と関係ない私的な文書を作成し、
職務専念義務等に違反していたということです。
(中略)
処分を受けて男性職員は、「何と言っていいのか、言葉もありません」とコメントしています。
その社会構造を批判した上での著者の発言なら傾聴するが
親の背中見て子は大きくなるから心配だもんね自分と同じになったら考えがよぎり心配にもなるよ
著者って?
この違いは面白いわな
親も世間も「結婚して子育てをするのが当たりまえ」と言って
子供達を洗脳してきたけど今はそんなことをいう親がいたら
子供達からバカにされる
ところがどっこい、
高齢少子化でねずみ講は破綻寸前。
この人口減少高齢化は歴史的必然だから
避けようがない。
富裕層は海外に移動する。
国の老衰自然死は見る価値あり。
住職さん
ダイエーが割引サービスをやるまでものは定価で売られてた
サービス残業は昭和からの伝統
消費税は無いけど舶来品は庶民の高嶺の花
30歳過ぎた女子アナだらけだよ
なんせ、趣味がゴロ寝、酒、
旅行なんて言う奴ばかり
結婚なんて面倒くさいもんしないだろうな
おれは>1の住職ではありません。
某伝統宗門の住職資格なら持ってたけど、冥加金払ってないから除名されたかもな。
みんながみんな貧乏なら貧乏人でも子育て出来るが
格差社会になるとそうはいかない
あと終身雇用にも安心して結婚子育てが出来るメリットがあったんだよ
勤勉で思慮深い日本の国民性では特に
子どもを産み育てようと思うか?
こんな世の中じゃ生まれてくる子がかわいそうだし
子供作るのは罪だろ
・昔の貧乏→飢えて死ぬ
・今の貧乏→自由が無くなる
貧乏だから結婚したんよ
松下幸之助が時代の英雄とされたのは、末端のライン工にも
マイカー付きの庭付き一戸建ての生活を保障したから。
小泉竹中による派遣法改正は、日本の高度な教育インフラを施された
団塊ジュニア世代の若者たちの質のいい労働力をなんの生産性も無い奴隷派遣屋の
稼ぎに化けさせる悲劇を現出させた。
そういう考えでいるから、BIという発想に至らないんだわな。
現実は公団住宅でした
底辺非正規が増えた時代に、弱男から求婚されなかった未婚女たちが
「結婚は酸っぱいブドウ」とリフレインするもんだから、それより若い世代は
おひとりさまという負け惜しみ的な価値観にどんどん洗脳されていってる。
千里ニュータウン、泉北ニュータウンetcetc...
これで数十年後には「階層によっては、生涯未婚率が8割超」とまでなってしまうんだろうか
その影響を受けた最たるものが氷河期世代ってことだな
もはや蜘蛛の糸だな。石丸はあれでカンダタに呼びかけるお釈迦さまのつもりなのかもしれない(笑)
それこそ「奴隷にスマホやSNSを野放しに与えた結果、どうなったか」ってことだな
男の方が2割多いんだから、まあそんなもんだろ。小学校のクラスだって男のほうが2割多かったろ?どうしても結婚できない男は出てくるのよ。だって女が少ないんだから。
もはや日本人の庶民は「財務省と言う掌の上で、奴隷として時間をかけて公開処刑されている」ようなものだけどなw
もうこういう諦観を持った人も生まれてきてる↓
269.
ユーザー
名無しさん
TVRCQ(8/8)
>>263
普及させる側が幾らでも刷れるインチキ紙の労働奴隷にゃ成りたくないだけよ
貴重資源貨経済に戻したほうが良いね
2025/07/09 08:41:41
税金取れよハゲ
経済的理由にしたがらない勢力がいるよな
若者は金がなさすぎて結婚子育てができないわけだが
意味のない繰り言だよ
お隣韓国の出生率(0.75)や中国の出生率(1.0)w
フィリピンでさえ1.9
グローバルサウスやインドあたりはまだまだ爆増で、今世紀中にはあと20億くらいふえて100億人を超えるらしい
単純にペア一対一じゃなくて
男1人に30人も40人も集まるんよ
一対一は最底辺の結婚できるライン
女は12-35ぐらいは確実に売り手市場で勝てる戦争
原始宗教その後だwww
庶民は公団の抽選に当たって歓喜の叫び
競争相手が少ない
なので田舎とかは圧倒的に売り手市場なんで
田舎の若い女は皆上から目線になる
寺の金は非課税で丸儲け。
子殺し殺伐世界をお望みか
ウロウロしてる老人なんか全部殺してくれていいよ
街が気持ち悪くなる
ある意味地獄だったのでは?
俺も結婚当時無職無収入だったわ
義理母には泣かれたのは今となってはいい思い出・・・なわけねえw
今は年収も1000万もはるかに超えて何にも言われなくなったが
対象者に見切らせようとする何かがいれば
洗脳ツールと化すか
命の価値が今より低い。産めば親も面倒みてくれるし、兄弟も面倒を見る。教育もそこそこに10数年食わせればあとは仕送りしてくれる。
核社会の一億総中流を経験したらもう戻れないからな。自分の親が掛けた養育を同じようにできると思えるやつらが少ないんじゃないか。
わかる。ニグレクト母とか無職男とかありえんもんな。
公立中学時代を思い出しても、男女ともにクラスの30%くらいは「え?結婚したらヤバい家庭になるんじゃね?」って感じだったよな。
①境界知能で、本人一人でも生活能力がない(その日暮らし)
②暴力、万引きをはじめ脱法行為を平気でする(ヤンキーDQN半グレ系)
③祖父母の代まで極貧すぎて這い上がれる可能性が1割もなさそう(宿命貧困)
増やすよりある程度抑えないともたんよ
増やすなら減ってからだ
自分のために生きたいって人が増えたんだと思う
ネットで金持ちは子供の頃から色々と楽しんできたのがバレたからね
いくらお金の支援があっても時すでに遅しだよ、本人達の子供時代が大事
結局農奴がいないと管理者の食える農作物が無くなるし
管理者の食える分だけ強引に確保しようとすると民衆から反発を受けるし農奴も餓死し始める
宿主農奴死なせたら寄生者諸共だね
政府とNHKが本当にやりかねないのがなぁ
ステータス高い修行相手見つけて養殖してもらいたい
寂しくないんだろうな
そのうちロボット型も出てくるんじゃね?
ドラえもん「いよいよ出番かな?」
今は寄生している側が「自分たちが底辺を養ってあげている」と勘違いしているからね。
戦前の日本人は多くが農村育ちで生産の現場を体験しつつ同時に読み書きそろばんを
習っていたから、学んだことがすぐ血肉にもなってた。
現代の子供は「コオロギは食べ物」と公務員教師から教えられたら、
それを頭から信じ込んでしまう。
今の日本には大人がいない
人として底辺すぎるよな。
移民以下のゴミ。
↑
いきなり徴兵ってな発想自体が今の学校秀才の限界でもあるわな。
↑
こいつなんざ、倉庫内軽作業のバイトやらせてもほとんど使えんと思うわ。
こんなのがどういうわけか不惑を越えてもまだ社会の指導者気取りの錯誤を起こしている。
セクサロイドが先やで
日蓮宗不受不施派ですら清僧が居なくなったってのに
ただ和尚も若いせいか、浅慮だなと思うところがあって聞くのをやめた
俺には合わないが、いいことは言っているんだよ
この寺の仏心宗というのは、この人が宗祖の新しい宗派だ
批判もあろうが、頑張ってもらいたいと思っている
子供つくらんと寺の跡取りができんし、独身で女も知らんムラムラしてるオナニストオッサンに説法されても「なに言ってんだコイツ」てなるよな。法事の読経に有難みがない。
いまどき寺の坊主の説法を期待する人のが希少種やで。
いざとなれば、AIを使えばいいんだもんなw
まあ昔はみんななんやかんや結婚したいと思ってたしな
今はみんなマジで結婚したくないと思ってるから良い迷惑で廃れた
相談サポート役に徹するマインドコントローラーにやられて子殺ししたのがいるから
精神的にも重依存し始めたらある意味人間的な本質的に仕舞いかもしれんと思えてきた