【教育】3男1女を全員東大理三に合格させた佐藤ママ「絵本1万冊読み聞かせ、童謡1万回歌うことで語彙力はアップする」アーカイブ最終更新 2025/07/12 11:101.夢みた土鍋 ★???1万冊というのは、夫が司法試験を受ける際に「1万時間勉強すれば合格すると言われている」と言っていたこと、それから、著名な音楽教育者が「いい音を出すには、1万回の練習が必要」とおっしゃっていたことなどが頭にあったからです。「1万」というのは1つのキーワードだと感じましたし、1000や2000という中途半端な数ではなく、目標は高く持って、親として1万冊読むことを仕事にしようと決めました。日割り計算すれば、1日10〜15冊読めば2〜3年で達成できます。ただ、続けざまに10冊読んでも、子どもは飽きてしまいます。1日かけてトータルで10冊読むようにしました。「1日で10冊」と聞くと、「そんなに読む時間がない」「大変そう」と思われるかもしれません。でも、絵本は1冊が数分で読めるものも多いですし、私は同じ絵本を2回読んだときも2冊とカウントしていました。「12歳まで」の教育が本当に大事だと思います。徹底して親が言葉をかけ、絵本を読んで、童謡を歌ってあげる。新聞を広げて「こんな出来事があるよ」と親の言葉で話してあげる。とにかく言葉をいっぱい入れてあげてほしいのです。国語の点数を上げるには、精神年齢を高くすることも大事です。いつまでも幼稚な考え方だけではダメだからです。人間は悲しいときだけに泣くわけではなく、嬉しいときに泣くこともある。楽しいときだけでなく、悲しくて仕方がないときに笑うこともある。社会にはいろんな立場の人がいて、働いている人も働いてない人もいれば、戦争を体験している人、していない人もいる――そんな世界を教えていくと、子どもの視野が広がります。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b71b8876df6337456ae32ea8b2d09bbd85d44d5f2025/07/09 07:38:5870すべて|最新の50件2.名無しさんSTuEA虐待じゃね?w2025/07/09 07:42:083.名無しさん2ylamそんなに努力させるなら、マサチューセッツ工科大学やスタンフォード大学など海外の有名校合格じゃないとかわいそう2025/07/09 07:57:374.sageZIlVx恨まれても仕方ないかもね2025/07/09 08:00:445.名無しさんYU0fz本出しそう2025/07/09 08:01:096.名無しさんFqOb0日本のトップ100人に3人入れたんだから凄いのは凄い。2025/07/09 08:06:147.名無しさん9474h学歴だけの基地外にならなけりゃよいが2025/07/09 08:07:248.名無しさんoGXoA素直にすごいだろお前らが子育てしたらいいとこFラン卒だろうし2025/07/09 08:12:219.名無しさんcjOWz>>8まずスマホ無生活無理だろうな2025/07/09 08:18:2210.名無しさんY6ppSこれに怒ってるのはZ世代なのか?絵本と童謡はマジで有効2025/07/09 08:21:3911.名無しさん9qs8X高価な絵本1万冊買える家庭がどれだけあるんだよ2025/07/09 08:23:4212.名無しさん0qU5Cそもそも遺伝子が優秀なんだろそれと東大理3に受かるのってASPのような奴らばかりで詰め込み教育が得意な連中2025/07/09 08:25:0013.名無しさんMzNYs絵本じゃなくても日本作り話でもOK。2025/07/09 08:26:2614.名無しさんpX4BT母殺害…殴られ、切られながら医学部9浪。獄中で娘が思う「本当は母に伝えたかったこと」https://www.fnn.jp/articles/-/6846562025/07/09 08:26:2715.名無しさんpX4BT「東大前駅切りつけ事件」はなぜ起きたか。“教育虐待されていた東大生”が語る「異常に教育熱心な親」の実態https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb5a4e3b653921b763c1af55de8bde7b696a0232025/07/09 08:28:1516.名無しさんbrtd7真のエリートはそんな面倒な事しなくても、最寄りの公立保小中高から、塾無し、参考書と問題集だけで、現役一般入学で東大へ行く2025/07/09 08:31:0017.名無しさんY6ppSZ世代は産み落とされてから多くの時間を天涯孤独で過ごしてきたように見えるんだよね2025/07/09 08:53:2318.名無しさんoqnaAもう東大離散はAIで受かるから今後いらない能力馬より早く走れるみたいなもん2025/07/09 08:57:2919.名無しさん96ewC作文やめろよ2025/07/09 08:57:3220.名無しさんryRVA自分の思いどおりに天才を作って満足か。2025/07/09 09:07:5221.名無しさんijlIf幼少期は絵本や昔話から影響を受けたり学ぶことって多い下手したらその人の人格のベースを形成するまである2025/07/09 09:13:3322.名無しさんijlIf子供の数学力や論理的思考を鍛えたいなら木登りさせるのがいいよ木登りって色々考えないと登れないからあと、子供に質問すると、子供なりに必死に考えて答えを出そうとするから、それもいい2025/07/09 09:16:3323.名無しさんUwCiAこんな教育虐待ババアより夫婦揃って高卒で教育費に金をかけられなかった貧乏なのに息子2人が東大に入れたお母さんの教育の方が参考になる2025/07/09 09:25:2424.名無しさん1kIHbまぁ運が良かったと言う面はあるな。4人となると、1人ぐらいは頭の悪い奴が出てくるもんだからな。2025/07/09 09:28:0425.名無しさん1kIHb>>12それはあるだろうが、確率的に4連続で当たり引いた引きの良さってのはバカにはならん。2025/07/09 09:31:0626.名無しさんG8Qq9この人が、私塾を経営していて、そこが抜群に良い成績を残しているのならわかる。しかし、子全員が良い成績を取ったという話なのだから、結局は遺伝がほぼ全てですねということ。2025/07/09 09:36:0927.名無しさんqCUOZ>>5この人教育界で有名なママです2025/07/09 10:37:1528.名無しさんMTuSU難病の研究で成果上げたりノーベル賞クラスの開発してるのって旧帝医学部とか京大医学部だよな外科部門だとここの心臓外科がしょーもなくて順天堂の心臓外科におんぶにだっこで天皇の心臓手術そんなもん礼賛してる暇あるならルシファーとか受験マシンの使い道でも探せよ2025/07/09 10:54:2129.名無しさんqXdbU親の影響でかいよなウチの親はカスだった(笑)2025/07/09 10:55:5830.名無しさんMTuSU地元のがんセンターの外科の若手のホープは地方国立大卒ですわレジデントで東大医学部卒もいるけどあの医師そういう外科にななれないんだろうな2025/07/09 10:58:4231.名無しさんMTuSU東京医科歯科大の脳神経内科の新しい教授は千葉大卒女性でやり手そうだね東大医学部卒の名医とか今んとこであったことないわ2025/07/09 11:00:5032.名無しさんryRVA孫が生まれてもクリエイトしていくんか2025/07/09 11:18:0833.名無しさん9ecXDスマホ教育の逆をすればいいんだないまのZ世代バカばっかりやしな2025/07/09 11:22:0134.名無しさんhNNHqTV番組より「博士ちゃん」小4にして並の知識ではない。もっとも本人が興味津々で取り組んでるから覚えるの早い。大人どころか専門家も舌を巻くほどの知識量がハンパないね。思うにこの年代の脳は一番活発に動く年頃なんだろ?その気になれば誰にでも?可能性はあるということだ!2025/07/09 12:27:5735.名無しさんSZVn6呪文を数百万回唱えることで悟りが開ける的な2025/07/09 12:29:2736.名無しさんj5Fci素晴らしい親だな着眼点がいいね2025/07/09 12:32:0737.名無しさんyoJA1選挙期間中に紹介する話じゃないだろ。この人は熱烈な共産党関係者で有名。橋下徹が選挙期間中にあーだこーだというのとおんなじくらい避けたほうがいい案件。2025/07/09 12:32:1838.名無しさんG1kN9違いますもともとIQが高かっただけです凡人がものすごく努力しても東大理Ⅲには入れません2025/07/09 12:45:1639.名無しさんqO06y佐藤ママ大分県立高校卒、津田塾女子大卒(文芸)佐藤パパ東大文学部卒、弁護士子供3人全員東大リサンって親がこの程度だと遺伝でもないし、完全にガチャの奇跡だよな。佐藤ママの教育が良かったからではない。そして遺伝でもない。単にIQガチャに3人とも勝って生まれただけというマジカルラッキーストライク。2025/07/09 12:59:0940.名無しさんfcLhoはっきり言って英会話とコミニケーション能力が高いと成功する確率が数段アップする2025/07/09 13:25:3841.名無しさん11W6Aこの国の凋落を見るにつけ東大のレベルの低さが浮き彫りに2025/07/09 14:30:0842.名無しさんmVY46結局は愛情だわな底辺層は親がヤバいもん2025/07/09 14:49:5343.名無しさんihj7D>>23パート先のシンママさんの子供達が国立大を出ているらしい。みんなで聞いたら「うーん…多分だけどうちは貧乏で小遣いを上げられなかったから、親戚からもらったお年玉を工夫して使っていたみたい。」「親戚からたくさん本や漫画を貰った。」思考力と語彙力が大切だと思った。因みに、商業高卒と言っていた。元ご主人のことは言わなかったので、わからない。2025/07/09 15:39:2744.名無しさんr0ISF息子達のセンズリ事情はどうなのよ?2025/07/09 15:42:2145.名無しさんf55BS>>1子供みんなメンヘラに育ってそう友達いないんじゃね2025/07/09 15:46:1346.名無しさんf55BSここまで努力させるならスタンフォードくらい入れるまでやってやれよ2025/07/09 15:47:5647.名無しさんf55BS>>6理3程度で日本のトップ100人になれるわけないだろアホか毎年どんだけ入学すると思ってんだよ2025/07/09 15:50:0448.名無しさんjPIFRで、今は何やってんの?良い大学に行くことが最終目標じゃないんでしょ?高学歴でも非正規とか中小企業リーマンなら無能ゴミ人間扱いだし。2025/07/09 15:51:0649.名無しさんf55BS燃え尽き症候群にならなければいいがこいつの子供の情緒が心配社会は学力だけで渡っていけないからなあ2025/07/09 15:51:0850.名無しさんS7s3P>>18ゆたぼん界隈が言いそうなセリフw2025/07/09 15:53:3251.名無しさんyoJA1>>49燃え尽きたら産業医やりゃあいいだけだから>>48とりあえずお前はガチで使い物にならない人ってことだけは確定。この人の子供は全員医者。有名な話過ぎて知らないとか奈良だけにウマとシカの世界w2025/07/09 15:54:5752.名無しさんMmDcXこのくらいの狂気は標準装備してないと無理よw2025/07/09 17:09:2953.名無しさんizFrf>>10>絵本と童謡はマジで有効落ちこぼれを教えてる家庭教師の経験談で国語力が大事って書いてた本あったなー普通の子と同じように教えてもどうにもならないので、しょうがなく音読だけさせといたらそれで勝手に成績上がったとか何とか2025/07/09 17:11:4854.名無しさんf55BS>>51読解力が無い馬鹿お前底辺高卒だろ2025/07/09 20:45:5555.名無しさんf55BS>>51いきなり噛みついてきて糞糖質だな>燃え尽きたら産業医馬鹿って自分目線で考えるから社会に出られないお前じゃねーんだよ挫折を意味したことも理解できない低知能w2025/07/09 20:47:1556.名無しさんf55BS>>51医者なんて掃いて捨てるほどいる使い物にならない奴は僻地に行けwクリニックも競争で儲からない奴も多いのに底辺貧乏らしい噛みつきだな糞メンヘラうぜー2025/07/09 20:48:3957.名無しさんk6yfl種と畑からしてちゃうんよ カスみたいな種をカスみたいな畑に撒いてもカスしかできんのよ2025/07/09 20:51:5458.名無しさんQYTFU>>12代々医者やってるような家系だとアホな嫁の血が入らないよう選別されるくらいたからな2025/07/09 20:56:4959.名無しさんIibf2>1万時間勉強すれば合格すると言われている一つの事を極めるのに必要な時間って持論で、昔、自分の娘の三姉妹にリアルで実験した親父が、ルーマニアだかポーランドに居たなwお題はチェスで、持論通り全員プロになって、次女が才能があったらしく、旧ソのチェスチャンピオン破って、女性初の世界チャンピオンになっていた。一般人は幼少の頃から訓練すれば、一定ラインはいけるがそれ以上は才能って事だろうな。学者は大学の数の数十倍いるけれど、ノーベル賞の理系関係の賞を獲るのは、ほんの一握りみたいな感じでw2025/07/09 20:56:5860.名無しさんUiNIu子供も飽きるだろ同じ絵本を一万回読まれても2025/07/10 06:39:3461.名無しさんHQefb>>58俺もじつは名門と言われる国立医学部出身だが、親族経営してる病院に婿養子に入る話がいくつも来たよ全部丁重に断ったがあれも一族の遺伝子が劣化しないようにしたいからなんだろな2025/07/10 08:59:1562.名無しさんViOUQ千をもって鍛とし万をもって錬とす2025/07/10 09:30:2463.名無しさんOGlpU>>1まぁでもあんまり勉強してない人の語彙の乏しさってなぜかこっちが悲しくなってくるほどでもあるからなぁ。自分も本は言うほど読む方ではないが、それなりにある方、というか、都度学んでいくスタイルではあるけど、自分がどうしてこうなってるかもようわからんし、本当に何も考えてないやつは一切何もしないまま大人になって他責思考になっていくと考えたらどこにその分水嶺があったのかようわからんなって思う。2025/07/10 09:38:5064.名無しさんh9nO6>>1まあ一つの方法だわ親の皆さんはこの一例を参考に自身で工夫して子育てしてください2025/07/10 09:52:5665.名無しさんuRfs5>>1記事東大とかいう、学長は反日極左で、姜 尚中(カン・サンジュン)在日特権で得た通り名は永野 鉄男(ながの てつお)や、フェミニストの田中東子とかいう反日学者(笑)共が教授に就任、上野千鶴子とかいう「戦争で日本の男に守って貰わないほうが、敵のもっと「いい男」と出会えるかも」なクズも『東京大学名誉教授』だった事がある大学が何だって?🤣東京大学は親が自衛官なら受験に落とす反日大学だ。逆に反日なら名前を書いただけで受かるかもしれないぞ🤣https://www.youtube.com/watch?v=kma2xjFu6wUhttps://x.com/shop_kakiko/status/18278431773296805112025/07/10 11:35:3066.名無しさん5DlKt基本の中に奥義ありだしなエビデンスあるし世の教育ママ()はぐうの音も出んだろw2025/07/10 11:36:5467.名無しさんfSP9f医者に恨みかあがあるんだろうな ID:f55BSはガチのメンヘラ化してて笑いとからかいの対象に成り下がってる2025/07/10 13:18:1368.名無しさんzHMG8よく言われてるが、優秀とされる奴らがこぞって医者になるから日本は没落した科学技術でのし上がってきた国なのに、そいつらに金を払わず医者ばかり儲からせた2025/07/10 14:14:5269.名無しさん33cd6子供が全員高IQで産まれただけだろう。自分の手柄にすんな。2025/07/11 09:42:5570.名無しさんglEeuもう今後いらなくなる能力だからなあ一万回が人間の限界だろうがAIは軽く一億こなす2025/07/12 11:10:49
【荒川区】公園のトイレで女性にわいせつ行為 容疑でネパール国籍の男を逮捕「同意だった」と容疑を否認 女性を肩に担ぎトイレに連れ込む姿が防犯カメラに写るニュース速報+2514392025/07/18 07:55:45
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+729709.42025/07/18 07:36:30
「1万」というのは1つのキーワードだと感じましたし、1000や2000という中途半端な数ではなく、目標は高く持って、親として1万冊読むことを仕事にしようと決めました。
日割り計算すれば、1日10〜15冊読めば2〜3年で達成できます。ただ、続けざまに10冊読んでも、子どもは飽きてしまいます。1日かけてトータルで10冊読むようにしました。
「1日で10冊」と聞くと、「そんなに読む時間がない」「大変そう」と思われるかもしれません。でも、絵本は1冊が数分で読めるものも多いですし、私は同じ絵本を2回読んだときも2冊とカウントしていました。
「12歳まで」の教育が本当に大事だと思います。
徹底して親が言葉をかけ、絵本を読んで、童謡を歌ってあげる。新聞を広げて「こんな出来事があるよ」と親の言葉で話してあげる。とにかく言葉をいっぱい入れてあげてほしいのです。
国語の点数を上げるには、精神年齢を高くすることも大事です。いつまでも幼稚な考え方だけではダメだからです。
人間は悲しいときだけに泣くわけではなく、嬉しいときに泣くこともある。楽しいときだけでなく、悲しくて仕方がないときに笑うこともある。社会にはいろんな立場の人がいて、働いている人も働いてない人もいれば、戦争を体験している人、していない人もいる――そんな世界を教えていくと、子どもの視野が広がります。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71b8876df6337456ae32ea8b2d09bbd85d44d5f
お前らが子育てしたらいいとこFラン卒だろうし
まずスマホ無生活無理だろうな
絵本と童謡はマジで有効
それと東大理3に受かるのってASPのような奴らばかりで詰め込み教育が得意な連中
https://www.fnn.jp/articles/-/684656
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb5a4e3b653921b763c1af55de8bde7b696a023
最寄りの公立保小中高から、塾無し、
参考書と問題集だけで、
現役一般入学で東大へ行く
今後いらない能力
馬より早く走れるみたいなもん
下手したらその人の人格のベースを形成するまである
木登りって色々考えないと登れないから
あと、子供に質問すると、子供なりに必死に考えて答えを出そうとするから、それもいい
4人となると、1人ぐらいは頭の悪い奴が出てくるもんだからな。
それはあるだろうが、確率的に4連続で当たり引いた引きの良さってのはバカにはならん。
しかし、子全員が良い成績を取ったという話なのだから、結局は遺伝がほぼ全てですねということ。
この人教育界で有名なママです
旧帝医学部とか京大医学部だよな
外科部門だとここの心臓外科がしょーもなくて順天堂の心臓外科におんぶにだっこで天皇の心臓手術
そんなもん礼賛してる暇あるなら
ルシファーとか受験マシンの使い道でも探せよ
ウチの親はカスだった(笑)
地方国立大卒ですわ
レジデントで東大医学部卒もいるけど
あの医師そういう外科にななれないんだろうな
女性でやり手そうだね
東大医学部卒の名医とか今んとこであったことないわ
いまのZ世代バカばっかりやしな
「博士ちゃん」
小4にして並の知識ではない。もっとも本人が興味津々で取り組んで
るから覚えるの早い。大人どころか専門家も舌を巻くほどの知識量が
ハンパないね。思うにこの年代の脳は一番活発に動く年頃なんだろ?
その気になれば誰にでも?可能性はあるということだ!
この人は熱烈な共産党関係者で有名。
橋下徹が選挙期間中にあーだこーだというのとおんなじくらい避けたほうがいい案件。
凡人がものすごく努力しても東大理Ⅲには入れません
大分県立高校卒、津田塾女子大卒(文芸)
佐藤パパ
東大文学部卒、弁護士
子供3人全員東大リサンって親がこの程度だと遺伝でもないし、
完全にガチャの奇跡だよな。
佐藤ママの教育が良かったからではない。
そして遺伝でもない。
単にIQガチャに3人とも勝って生まれただけというマジカルラッキーストライク。
底辺層は親がヤバいもん
パート先のシンママさんの子供達が
国立大を出ているらしい。
みんなで聞いたら「うーん…多分だけど
うちは貧乏で小遣いを上げられなかったから、
親戚からもらったお年玉を工夫して使っていたみたい。」
「親戚からたくさん本や漫画を貰った。」
思考力と語彙力が大切だと思った。
因みに、商業高卒と言っていた。
元ご主人のことは言わなかったので、
わからない。
子供みんなメンヘラに育ってそう
友達いないんじゃね
スタンフォードくらい入れるまでやってやれよ
理3程度で日本のトップ100人になれるわけないだろ
アホか
毎年どんだけ入学すると思ってんだよ
良い大学に行くことが最終目標じゃないんでしょ?高学歴でも非正規とか中小企業リーマンなら無能ゴミ人間扱いだし。
こいつの子供の情緒が心配
社会は学力だけで渡っていけないからなあ
ゆたぼん界隈が言いそうなセリフw
燃え尽きたら産業医やりゃあいいだけだから
>>48
とりあえずお前はガチで使い物にならない人ってことだけは確定。
この人の子供は全員医者。有名な話過ぎて知らないとか奈良だけにウマとシカの世界w
>絵本と童謡はマジで有効
落ちこぼれを教えてる家庭教師の経験談で
国語力が大事って書いてた本あったなー
普通の子と同じように教えてもどうにもならないので、しょうがなく音読だけさせといたら
それで勝手に成績上がったとか何とか
読解力が無い馬鹿
お前底辺高卒だろ
いきなり噛みついてきて糞糖質だな
>燃え尽きたら産業医
馬鹿って自分目線で考えるから社会に出られない
お前じゃねーんだよ
挫折を意味したことも理解できない低知能w
医者なんて掃いて捨てるほどいる
使い物にならない奴は僻地に行けw
クリニックも競争で儲からない奴も多いのに
底辺貧乏らしい噛みつきだな
糞メンヘラうぜー
代々医者やってるような家系だとアホな嫁の血が入らないよう選別されるくらいたからな
一つの事を極めるのに必要な時間って持論で、
昔、自分の娘の三姉妹にリアルで実験した親父が、ルーマニアだかポーランドに居たなw
お題はチェスで、持論通り全員プロになって、次女が才能があったらしく、
旧ソのチェスチャンピオン破って、女性初の世界チャンピオンになっていた。
一般人は幼少の頃から訓練すれば、一定ラインはいけるがそれ以上は才能って事だろうな。
学者は大学の数の数十倍いるけれど、ノーベル賞の理系関係の賞を獲るのは、
ほんの一握りみたいな感じでw
同じ絵本を一万回読まれても
俺もじつは名門と言われる国立医学部出身だが、親族経営してる病院に婿養子に入る話がいくつも来たよ
全部丁重に断ったが
あれも一族の遺伝子が劣化しないようにしたいからなんだろな
万をもって錬とす
まぁでもあんまり勉強してない人の語彙の乏しさって
なぜかこっちが悲しくなってくるほどでもあるからなぁ。
自分も本は言うほど読む方ではないが、
それなりにある方、というか、都度学んでいくスタイルではあるけど、
自分がどうしてこうなってるかもようわからんし、
本当に何も考えてないやつは一切何もしないまま大人になって他責思考になっていくと考えたら
どこにその分水嶺があったのかようわからんなって思う。
まあ一つの方法だわ
親の皆さんはこの一例を参考に自身で工夫して子育てしてください
東大とかいう、
学長は反日極左で、
姜 尚中(カン・サンジュン)在日特権で得た通り名は永野 鉄男(ながの てつお)や、
フェミニストの田中東子とかいう反日学者(笑)共が教授に就任、
上野千鶴子とかいう「戦争で日本の男に守って貰わないほうが、敵のもっと「いい男」と出会えるかも」なクズも『東京大学名誉教授』だった事がある大学が何だって?🤣
東京大学は親が自衛官なら受験に落とす反日大学だ。
逆に反日なら名前を書いただけで受かるかもしれないぞ🤣
https://www.youtube.com/watch?v=kma2xjFu6wU
https://x.com/shop_kakiko/status/1827843177329680511
エビデンスあるし世の教育ママ()はぐうの音も出んだろw
科学技術でのし上がってきた国なのに、
そいつらに金を払わず医者ばかり儲からせた
自分の手柄にすんな。
一万回が人間の限界だろうがAIは軽く一億こなす