【災害】インドネシアの火山で大規模噴火 19km 気象庁が日本への津波の影響を調査中最終更新 2025/07/07 23:031.ボレロ ★???きょう正午すぎに発生したインドネシアにあるレウォトビ火山の大規模な噴火について、気象庁は日本に津波の影響があるかどうかの調査を続けています。気象庁によりますと、日本時間の午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火がありました。噴煙はおよそ1万9000メートルの高さにまで上がったということです。気象庁が日本への津波の影響を調査中気象庁は日本への津波の影響について現在、調査をしています。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cfbf4511750669c94c6e538244ac454d903641802025/07/07 19:09:5191コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんyjfeyあーあ2025/07/07 19:10:133.名無しさんCsID7777だしな大噴火リーチ大当たりだよ2025/07/07 19:12:124.名無しさんXe4gQ来たか!?2025/07/07 19:12:425.名無しさんJK3TDあたいが見た未来2025/07/07 19:12:436.名無しさんkSgAeたつきさんのかチ2025/07/07 19:13:297.名無しさんZ5fJw予知夢のやつ、これじゃね?2025/07/07 19:14:218.名無しさんDBZDMもうええて2025/07/07 19:17:429.名無しさんsIi5D大噴火でボーナス確定タイムクロスを思い出す2025/07/07 19:19:2210.名無しさん54V48少しでも寒冷化してくれないかな。2025/07/07 19:19:4211.名無しさんdN0Waクズ野郎たつき2025/07/07 19:20:4912.名無しさんJJ5wHなぁ、煙宇宙まで行ってんじゃん終わったな2025/07/07 19:21:2813.名無しさんtBeB8あたしが見た未来2025/07/07 19:22:2414.名無しさん7cdkrそんなことより海外バラマキだ!2025/07/07 19:23:3015.名無しさんJJ5wHネシアってかなり人口多いだろ被害ヤバそう2025/07/07 19:25:2916.名無しさんcZF47米の不作確定2025/07/07 19:25:5717.名無しさんVbQqP【トカラ列島】“群発地震”で4cm動いた!「宝島」を現地取材 専門家がメカニズムを解説「海底付近に割れ目が開いた」「M7クラスが起きる可能性も」https://talk.jp/boards/newsplus/1751860729本命はこれ(´・ω・`)2025/07/07 19:27:3118.名無しさん68Tiw津波警報マダー?2025/07/07 19:28:3619.名無しさんn5rgxちょい前の桜島の噴煙が3500mくらいだから相当でかいな2025/07/07 19:29:4720.名無しさん7cwjZきてるね…2025/07/07 19:31:4721.名無しさんrxxRWたつきェ...2025/07/07 19:33:1922.名無しさんdnWKNみんなすまん。被害を抑えるために頑張って吸い込もうとしたんだが断念した。下界ではどうも調子が狂って本来の力を発揮できないんだ。下界は制約だらけで本当に不便な世界だよ。天界だったらこの程度は朝飯前なのに。2025/07/07 19:36:3423.名無しさんb2z3s今年の冬は酷寒になるかもなあ2025/07/07 19:38:3824.名無しさんWpXlRインドネシアとトカラが端っこで頂点がフィリピンの火山だったらマジで隆起して大噴火起きそうじゃん2025/07/07 19:40:1625.名無しさんcVL6Y>>23台風で吹き飛ばさないかな2025/07/07 19:41:0126.名無しさん7cwjZ夢を…見たの…2025/07/07 19:42:4627.名無しさんiDEoZたつき予言これもうほぼ当たりだろ2025/07/07 19:46:5628.名無しさんLMqqo強人エが来るかどうかは猶.太次第ですビシ笑2025/07/07 19:48:4729.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE92jNh涼しくなーれヽ(´ー`)ノ2025/07/07 19:49:1030.名無しさんpbeVAそんな日なのに婚姻届を出す奴らが役場に溢れてたそうだな2025/07/07 19:54:4031.名無しさんBlt3rいよいよかw711が怪しいw2025/07/07 20:09:0932.名無しさんBlt3r711説と725説が有るw2025/07/07 20:10:3333.名無しさんBlt3r大噴火を誰よりも祈ってるのは自民党だろw2025/07/07 20:12:0834.名無しさんLMqqo711推し笑2025/07/07 20:14:5335.名無しさんLMqqo711がなければ22かなあ猶.太ならさ笑2025/07/07 20:16:0636.名無しさん6XZn9きたでー2025/07/07 20:16:2937.名無しさんLMqqo来なきゃ意味ないよ2025/07/07 20:17:1538.名無しさんBlt3r破局噴火だとかなり飲み込まれるらしいね。2025/07/07 20:18:1539.名無しさんjcKcB>>34セブンイレブン派かよ2025/07/07 20:21:0940.名無しさんrOM3p噴煙柱1万9千って糞雑魚じゃん成層圏を超えて30キロあたりまで吹き上がらないと気温は下がらん2025/07/07 20:22:4641.名無しさんC8Ky5蒙古覇極道2025/07/07 20:23:1942.名無しさんBlt3rジョークで楽しんでたらホントに来そうで怖くなって来たから水と缶詰買ってこよう。2025/07/07 20:23:3343.名無しさん46GD0完全に連動してんな。2025/07/07 20:24:0344.名無しさんLMqqo>39猶.太が11好きだからねえ笑2025/07/07 20:25:2345.名無しさんBlt3rあの辺一回デカイの来ないと収まらなそうw2025/07/07 20:25:5346.名無しさんueDgc富士山は元気玉中…2025/07/07 20:28:4747.名無しさんBlt3rたつき叩いてる場合じゃないなw2025/07/07 20:29:4248.名無しさん8V5Rpあながち予言当たってきてるんじゃないかボコンと盛り上がるんだろまさにその前兆じゃないか2025/07/07 20:31:1949.名無しさんBlt3r島の婆さんが言ってたろ。80年以上ここで生きて来てこんな事は初めてだって。2025/07/07 20:36:3850.名無しさんusqZ6きたきたきたきた2025/07/07 20:41:4951.名無しさんBlt3r来るなら来い!って気持ちと来んなよ!って気持ちの両方有るw2025/07/07 20:42:4052.名無しさんusqZ6>>26キヨコ乙2025/07/07 20:43:0353.名無しさんKs2lQインドネシアも災害かまた物価が上がるな2025/07/07 20:49:5554.名無しさんURXps>>4030kmだとまだ成層圏の中程2025/07/07 20:50:2555.名無しさんIMpxQ ∧∧ (゚o゚ =) ノ U O_Oノ~2025/07/07 20:50:4856.名無しさんbddKW予言者スゲー2025/07/07 20:53:2057.名無しさんFwYqvナーナーナー2025/07/07 20:53:4858.名無しさんkSgAe>>26もう はじまっているからね2025/07/07 20:53:5659.名無しさんJFdk1まだ負けを認めないのか河野にデマゴーグって言われるぞ2025/07/07 21:00:3160.名無しさんXx1Btとりあえず日本に災害起こってはよー火事場ドロボーよボーナスゲーム頼むわ。フクシマの時は罪人化してコンビニATM破壊とかすごかったからな。2025/07/07 21:01:5361.名無しさんCI86xしかしトカラ相変わらず揺れてて何か出てくるのか2025/07/07 21:07:2862.名無しさん2d5ERやっぱ711かな2025/07/07 21:10:0163.名無しさんNT2Ya今年いっぱいは警戒しといた方がいい。2025/07/07 21:11:3264.名無しさんBlt3r1回盛大に吐き出さないと収まらない。お前らならこの気持ちわかるだろ。2025/07/07 21:15:0865.名無しさん2d5ERウェザーニュースのキャスターがヤバいと話題https://vt.tiktok.com/ZSByvoNA5/2025/07/07 21:22:5266.名無しさんNT2Yaそんな大きな噴火でなかって良かった。噴煙も小さいし。約7万年から7万5千年前のインドネシア トバ火山の噴火は世界的に寒冷化を引き起こしたくらいデカかったけど。2025/07/07 21:31:1867.名無しさんBlt3rこれは咳払いよ!今から歌うのよ!何のセリフでしょうか?2025/07/07 21:32:0268.名無しさんvnPPJ津波来ないって2025/07/07 21:36:0769.名無しさんk3EKNおまえらがバカにするからたつき様が本気を出してきたぞ!2025/07/07 21:40:2570.名無しさんpcxtx>>23猛暑酷寒がずっと続いてる2025/07/07 21:43:0771.名無しさんy4Evdこれで少しは猛暑が和らぐか?2025/07/07 21:44:1072.名無しさんdvmyZ火山噴火指数4で浅間山の大噴火と同じ位の大きさだから、割とデカい2025/07/07 21:51:4973.名無しさんdvmyZ火山爆発指数だった2025/07/07 21:52:4574.名無しさんeaj7mまさかのインドネシアで大災難2025/07/07 21:53:4175.名無しさんyUAfW日本には津波は来ないだろうが、インドネシアは大丈夫なのか海岸から続く平地に木造平屋はどうにかならんのかと、いつも思う2025/07/07 21:55:4476.名無しさんy6ILE予言者凄すぎじゃね2025/07/07 21:57:2577.名無しさんArhmy温暖化にストップかかるか?2025/07/07 21:57:5578.名無しさんdvmyZ火山爆発指数8なら、もし火山の冬理論が正しいなら、温暖化分はちょうどピッタリ相殺されそう。2025/07/07 22:03:5279.名無しさんArhmy残念ながら、キノコ雲は1991年のピナトゥボ山より明らかに小さい2025/07/07 22:13:0280.名無しさん7jFzs火山噴火が世界的に多すぎ何かあるな2025/07/07 22:14:5481.名無しさんdvmyZピナトゥボ山は火山爆発指数6だね2025/07/07 22:23:2982.名無しさんQ0hO8お前らたつき先生にごめんなさいした?(´・ω・`)2025/07/07 22:23:5683.名無しさんdvmyZ地球の自浄作用かもよ?赤道に近い場所で大噴火起きると気温下がるからこれが赤道域以外だと、気温の下がらない2025/07/07 22:26:5184.名無しさん92vcI>>3(笑)2025/07/07 22:35:2485.名無しさんw4VE6津波が無いのがなんだかな・・・2025/07/07 22:37:2786.名無しさんdvmyZ予言信じて、人為的猛暑一生懸命起こしてる国々の奴ら居たじゃん2025/07/07 22:42:2587.名無しさんBlt3r溜めて溜めて~!ドカーン!2025/07/07 22:48:3688.名無しさん53liCそろそろ終息やねハイ解散2025/07/07 22:53:5889.名無しさん0kuyj津波とか。海底地震ならまだしも。以前は集中豪雨予測して気象庁すげえ、っておもっていたころもあったけど気象庁の地震津波警報を信用していたわけだが。SDGs推進政府に影響されているのかポンコツだわな。扇動気象庁なんていらね。2025/07/07 22:55:2290.名無しさんwdxCAしょぼい地震とか噴火とか予言とは言わないんですわ 東日本の3倍の津波が来なかったら予言は外れたって言うんです こんなデマを信じてた奴は負け組みなのよ2025/07/07 23:01:2891.名無しさんuflyX1時間くらい前に台湾沖でマグニチュード5の地震あったね2025/07/07 23:03:12
気象庁によりますと、日本時間の午後0時10分ごろ、インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火がありました。
噴煙はおよそ1万9000メートルの高さにまで上がったということです。
気象庁が日本への津波の影響を調査中
気象庁は日本への津波の影響について現在、調査をしています。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfbf4511750669c94c6e538244ac454d90364180
つ
き
さ
ん
の
か
チ
タイムクロスを思い出す
https://talk.jp/boards/newsplus/1751860729
本命はこれ(´・ω・`)
下界ではどうも調子が狂って本来の力を発揮できないんだ。下界は制約だらけで本当に不便な世界だよ。天界だったらこの程度は朝飯前なのに。
台風で吹き飛ばさないかな
711が怪しいw
猶.太ならさ笑
セブンイレブン派かよ
成層圏を超えて30キロあたりまで吹き上がらないと気温は下がらん
猶.太が11好きだからねえ笑
ボコンと盛り上がるんだろ
まさにその前兆じゃないか
80年以上ここで生きて来てこんな事は初めてだって。
って気持ちと来んなよ!って気持ちの両方有るw
キヨコ乙
30kmだとまだ成層圏の中程
∧∧
(゚o゚ =)
ノ U
O_Oノ~
もう はじまっているからね
フクシマの時は罪人化してコンビニATM破壊とかすごかったからな。
何か出てくるのか
お前らならこの気持ちわかるだろ。
https://vt.tiktok.com/ZSByvoNA5/
約7万年から7万5千年前のインドネシア トバ火山の噴火は世界的に寒冷化を引き起こしたくらいデカかったけど。
今から歌うのよ!
何のセリフでしょうか?
猛暑酷寒がずっと続いてる
海岸から続く平地に木造平屋はどうにかならんのかと、いつも思う
赤道に近い場所で大噴火起きると気温下がるから
これが赤道域以外だと、気温の下がらない
(笑)
ドカーン!
ハイ解散
海底地震ならまだしも。以前は集中豪雨予測して気象庁すげえ、っておもっていたころもあったけど
気象庁の地震津波警報を信用していたわけだが。
SDGs推進政府に影響されているのかポンコツだわな。扇動気象庁なんていらね。