【通信販売】ポータブルSSDの容量偽装、「1TB買ったのに15GBしか使えない」――国民生活センターが注意喚起アーカイブ最終更新 2025/07/09 17:181.侑 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/0505f2f735ae19ab1631043fbdffa1c1e763097e2025/07/05 12:26:21218すべて|最新の50件169.名無しさんoO5Zcパソコンのパーツでマザボ、メモリ、ストレージはケチると後々困ることになる2025/07/06 07:34:22170.名無しさんlxc82ヤフオクのグルドヤマモトだろ2025/07/06 08:11:11171.名無しさんjhNnv見られて困るデータが減ったと考えろ!2025/07/06 08:50:45172.名無しさん7M07CUSBメモリからSDカードからアマゾンじゃ古くて新しい問題あとリチウム電池の容量とか2025/07/06 09:19:47173.名無しさん7M07C中国発送だと高確率で品物が届かない2025/07/06 09:21:40174.名無しさんpFZad>>156シーケンシャルはともかくランダムアクセスが天地の差だと思うんだが・・・あまり気にしないのかな??2025/07/06 09:47:57175.名無しさんpFZadSSD用のメモリ素子なんて一流メーカーでしか作れないし原価考えたら一流メーカーの値段の半額以下なんか出せる訳が無い・・致命的な記憶媒体にこの手のネタぶっ込もうとする勇気には感服するが。2025/07/06 09:51:11176.名無しさん8gILnAmazonに良くある話しYouTubeで検証動画みろ2025/07/06 09:58:27177.名無しさん0cINS1Tを15Gとは思い切ったなwアホが釣れればおkて感じか2025/07/06 10:10:34178.名無しさん04JTP変に安いやつは、ノーブランドで中国製とかの容量詐欺が多いから気を付けるんやで2025/07/06 10:26:27179.名無しさんj5fxJ1TBだと金額もたかが知れてるので、返品や返金のために時間をかけるのは割に合わない。実に上手いところを突いてるな。2025/07/06 11:49:02180.名無しさんe4BFE>>160-161ソフト側でどうこう出来る問題じゃないだろ……OS側はハードに問い合わせて、ハードからの申告信じるしか無い状態なんだから。2025/07/06 11:52:46181.名無しさんrTHD16TBの外付けHDD買ったら初期不良品にぶち当たった動作確認のためお店のパソコンに挿したら中身見れますよと言われたけど異音もしたしエラー出まくりだし、新品選ぶしかないよねー新品に交換してもらったら快適に使えるようになった。。。バックアップ用に買ったはずなんだけど4TBくらいのデータがふっとんだがね🤣2025/07/06 11:59:40182.名無しさんz4gVoTEMU2025/07/06 12:00:25183.名無しさん7M07Cシナ土人が都市開発や先端企業にどんだけ税金つぎ込んでもネット通販でこんな商売してる限り国際社会で評判を落とす2025/07/06 12:05:41184.名無しさん19KOY信頼性のあるロングセラーシリーズが2020以降爆上がりして頻繁に買えなくなったからねシナメーカー製危ないのわかっていても手を出す人増えたんだろうな2025/07/06 12:09:45185.名無しさんjSUm4透視眼鏡みたいなもんか2025/07/06 12:16:44186.名無しさんOPe4zYoutubeで検証結果出てるやん。詐欺だって。2025/07/06 12:57:34187.名無しさんj5fxJ同じ容量でmicrosdより安いSSDなんて2025/07/06 13:48:03188.名無しさんyNI8pプアゾン2025/07/06 13:49:36189.名無しさんe4BFE>>181コピーじゃなくムーブしたのかよ……2025/07/06 15:23:31190.名無しさんZURnO>>174ヘッドの物理的動作との差ですねUSB接続でSSDのパフォーマンス出せるかという疑問でしたもう1点、HDDを選ぶ理由は壊れてれもデータ復旧が可能というメリットもちろんCドライブはSSDで外付けは未編集のビデオ類という使い方です。2025/07/06 15:36:31191.名無しさんMIvUS>>189そうなのよ…コピーして様子見たらよかった🥹2025/07/06 17:14:39192.名無しさんE86tOAmazonとかは今でも普通に売っている詐欺商品だらけって知ってて放置評価入れたら、評価者を排除とかやってるから不都合な事実なんやろ2025/07/06 18:36:07193.名無しさんmhVpLどういうこと?その内容のないファイルは、容量だけあるの?でも使用容量は112GBなんでしょ???2025/07/06 18:36:51194.名無しさんZURnOアマゾンは指導しても売り続けてますので気を付けましょうって公表すればいいのにw2025/07/06 18:43:18195.名無しさんxpsnR容量値だけ書き換えられるんだろ。2025/07/06 18:45:55196.名無しさんScIm6これアマゾンだろ。USB外付けを検索してたら容量が2TBもあって3000円もしないやつあった。そんなバカなと評価見たらそんなに容量は無くてPCやらの表示擬装してて実際は32GBしかないと。安過ぎるから普通はそんなバカなと思う。あり得ない価格で売ってる2025/07/06 18:50:29197.名無しさんScIm6>>41前アマゾンで検索してそんなのあったな。30TBで5,000円以下のもあったようなwあり得ない価格で普通そんなアホなとUSBスティックで30TBも未来技術かよw売ってる方もこんなの本当に売れると思ってるのかなw2025/07/06 19:00:13198.名無しさんe4BFE>>193ハードウェアの容量返す部分に細工してあって、虚偽の容量が返される。書き込んだ際も、問題なく書き込めた、って返してる。実際には、受けたデータを全部捨ててるタイプと、ひたすら上書きしてて最後の少しだけ残ってるタイプがある。2025/07/06 19:08:52199.名無しさん3EZCIファームウェア書き換えればいけんのかこんなの素人には無理でしょう2025/07/06 19:19:51200.名無しさんScIm6>>199そういう問題じゃない。元々1TBなんて容量がない。表示を擬装してる詐欺2025/07/06 19:27:02201.名無しさん3EZCIあいやだからファームウェアを書き換えて偽装するって話AIの解答だから実際どうやんのか分からんが2025/07/06 20:47:10202.名無しさん7FhLJ>>201SDカードに無理やり改造したコントロールチップを繋いで大容量に見せかけてるだけなんで、ファームウェアがどうのってのは検索の仕方が間違ってるか、偽情報の嵩増しで精度を落とす工作かじゃね?w2025/07/06 20:52:42203.名無しさんscTCO>>201ある程度はマニュアル化されてたりAIに聞いたりして素人でもできる時代なんじゃないか?買う側に関しては技術玄人でも買い物素人なら騙されてそう技術も買い物も素人ならコスパで騙されて買ってそう2025/07/06 20:56:25204.名無しさんDfGA7ポテトチップスだって空気膨らませているだけだし、キットカットだって袋おおきいだけだし、セブンだって上げ底だし、最近外食で店頭でアピールしたい商品にさえ値段を表示せずにいる。結局のところはセンターも出来るだけごまかしていることをできるだけ商売扱いしたいんだよ2025/07/06 21:53:59205.名無しさんe4BFEAIは情報拾ってきて要約してるだけだから、AIが元にしたソースが間違ってりゃ間違った答えにしかならん。2025/07/06 22:00:24206.名無しさん7M07C中韓問わずこんなもん売ってる内は日本を超えたとかちゃんちゃらおかしい2025/07/06 23:20:44207.名無しさんQpsff>>204でも容量や重さの偽装はしてないけどな2025/07/07 07:18:48208.名無しさんBVwdb>>207どっかの弁当が容器を内容量(重量)に入れてたって早速問題になってたぞまあ容器込みで弁当なんだからw2025/07/07 18:20:07209.名無しさん0zAoJ中華のショッピングサイトを見たら1TB、280円だった2025/07/07 19:05:48210.名無しさん6Cc3K1TBが使えるとは書いてないある2025/07/08 07:32:22211.名無しさんC24xV>>205吉田製作所が動画で紹介してなかったっけ?2025/07/08 09:26:32212.名無しさんFF4rBさうがチャイナなんか扇風機もあったよw2025/07/08 09:32:27213.名無しさんrGWUCAmazonで見たら蔓延してた口コミも誰かが書き込めないと書き込むと流すように良い評価が追加されてるのて点数も4点台これはAmazonが対応しないとダメだわ、Amazonの信用に関わるしかし口コミの良い評価してるやつの名前か二極化してて笑ったまさ、ひろ、ゆう と言ったひらがな佐藤 武史、西田 翔平とか漢字フルネーム2025/07/08 12:51:37214.名無しさんWi0Wv>>211ぐぐったらアルミ合金の工場とか出てくるんだが……ITと無関係の分野の企業が適当な解説やってるって事?2025/07/09 09:16:05215.名無しさんjOI2m>>214youtubeで検索2025/07/09 10:08:16216.名無しさんEluqmYouTube といい Amazon といい、カネになるなら詐欺でもいいからナンでもアゲちゃえって感じだな2025/07/09 11:05:15217.名無しさん0WtNo今更定期2025/07/09 16:06:38218.名無しさんWi0Wv>>215キモいおっさん出てきたけど、これ素人の人?2025/07/09 17:18:21
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+804757.42025/10/04 19:59:59
あとリチウム電池の容量とか
品物が届かない
シーケンシャルはともかくランダムアクセスが天地の差だと思うんだが・・・
あまり気にしないのかな??
致命的な記憶媒体にこの手のネタぶっ込もうとする勇気には感服するが。
YouTubeで検証動画みろ
アホが釣れればおkて感じか
返品や返金のために時間をかけるのは割に合わない。
実に上手いところを突いてるな。
ソフト側でどうこう出来る問題じゃないだろ……
OS側はハードに問い合わせて、ハードからの申告信じるしか無い状態なんだから。
動作確認のためお店のパソコンに挿したら中身見れますよと言われたけど異音もしたしエラー出まくりだし、新品選ぶしかないよねー
新品に交換してもらったら快適に使えるようになった。。。
バックアップ用に買ったはずなんだけど4TBくらいのデータがふっとんだがね🤣
ネット通販でこんな商売してる限り国際社会で評判を落とす
頻繁に買えなくなったからね
シナメーカー製危ないのわかっていても手を出す人増えたんだろうな
詐欺だって。
コピーじゃなくムーブしたのかよ……
ヘッドの物理的動作との差ですね
USB接続でSSDのパフォーマンス出せるかという疑問でした
もう1点、HDDを選ぶ理由は壊れてれもデータ復旧が可能というメリット
もちろんCドライブはSSDで外付けは未編集のビデオ類という使い方です。
そうなのよ…コピーして様子見たらよかった🥹
詐欺商品だらけって知ってて放置
評価入れたら、評価者を排除とかやってるから
不都合な事実なんやろ
その内容のないファイルは、容量だけあるの?
でも使用容量は112GBなんでしょ???
気を付けましょうって公表すればいいのにw
そんなバカなと評価見たらそんなに容量は無くてPCやらの表示擬装してて実際は32GBしかないと。安過ぎるから普通はそんなバカなと思う。あり得ない価格で売ってる
前アマゾンで検索してそんなのあったな。30TBで5,000円以下のもあったようなwあり得ない価格で普通そんなアホなとUSBスティックで30TBも未来技術かよw売ってる方もこんなの本当に売れると思ってるのかなw
ハードウェアの容量返す部分に細工してあって、虚偽の容量が返される。
書き込んだ際も、問題なく書き込めた、って返してる。
実際には、受けたデータを全部捨ててるタイプと、ひたすら上書きしてて最後の少しだけ残ってるタイプがある。
こんなの素人には無理でしょう
そういう問題じゃない。元々1TBなんて容量がない。表示を擬装してる詐欺
AIの解答だから実際どうやんのか分からんが
SDカードに無理やり改造したコントロールチップを繋いで
大容量に見せかけてるだけなんで、ファームウェアがどうのってのは
検索の仕方が間違ってるか、偽情報の嵩増しで精度を落とす工作かじゃね?w
ある程度はマニュアル化されてたりAIに聞いたりして素人でもできる時代なんじゃないか?
買う側に関しては技術玄人でも買い物素人なら騙されてそう
技術も買い物も素人ならコスパで騙されて買ってそう
でも容量や重さの偽装はしてないけどな
どっかの弁当が容器を内容量(重量)に入れてたって早速問題になってたぞ
まあ容器込みで弁当なんだからw
吉田製作所が動画で紹介してなかったっけ?
なんか扇風機もあったよw
口コミも誰かが書き込めないと書き込むと流すように良い評価が追加されてるのて点数も4点台
これはAmazonが対応しないとダメだわ、Amazonの信用に関わる
しかし口コミの良い評価してるやつの名前か二極化してて笑った
まさ、ひろ、ゆう と言ったひらがな
佐藤 武史、西田 翔平とか漢字フルネーム
ぐぐったらアルミ合金の工場とか出てくるんだが……ITと無関係の分野の企業が適当な解説やってるって事?
youtubeで検索
キモいおっさん出てきたけど、これ素人の人?