【ノートルダム清心女子大学名誉教授の保江邦夫氏」「2人のNASAのOBから別々に聞いた、7月5日にフィリピン海沖に隕石が衝突する」アーカイブ最終更新 2025/07/07 06:291.影のたけし軍団 ★???7月5日に大災害が起きる――。そんな予言の日が近づくにつれて、雑誌やウェブメディア、テレビでも大きく取り上げられるようになっている。なぜ、騒がれるようになったのか。その真相に迫る。「7月5日大災害説」の発端は、1999年に発売されたたつき諒氏の『私が見た未来』(朝日ソノラマ)というマンガである。同作の表紙の絵に「大災害は2011年3月」との文言があったことで、「東日本大震災を的中させた」としてインターネット上で話題となった。2021年10月2日には、本人による夢日記などの解説が加筆された復刻・改訂版『私が見た未来 完全版』(飛鳥新社)が発売され、現在までに100万部を突破している(出版社調べ)。そんな『私が見た未来 完全版』には、たつき氏が「2025年7月に日本を襲う大津波」の夢を見たことが記されている。「日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)」「太平洋周辺の国に大津波が押し寄せました」との表現があり、帯には「夢を見た日:2021年7月5日 4:18 AM」と書かれている。なぜ、「7月5日大災害説」はここまで流布され、拡散されていったのか? その背景を、スーパーミステリー・マガジン「ムー」(ワン・パブリッシング)の三上丈晴編集長に聞いた。『私が見た未来 完全版』では7月5日に地震と津波が発生すると記されているが、それだけではなく「7月5日大災害説」を紹介しているYouTubeの動画やSNS、ブログなどでは、地球に小惑星が衝突して壊滅的な被害が出るという「隕石説」や、富士山の噴火によって首都圏が崩壊するという「大噴火説」まで、実に多くの説が飛び交っている。「『私が見た未来 完全版』が発売される前後で、たつき氏のほかにも7月5日に関する様々な説をとなえる人たちが出てきました。例えば、隕石が落ちるという説は、ノートルダム清心女子大学名誉教授・保江邦夫氏が、2人の人物から別々に聞いた説がもとになっています。また、7月5日はアメリカ時間で言うところの7月4日、独立記念日にあたります。実はこれについても、アメリカと中国が手を組み、人工衛星をフィリピン海域に落として津波を発生させ、フィリピン・台湾・日本が被害を受けている最中に台湾へ侵攻するのでは、などというトンデモ話まで、まことしやかに囁かれているのです」https://news.yahoo.co.jp/articles/ff4eade6f4ae26b5e0e10f76658daf0cab1fed5a「’25年7月5日、地球に隕石・小惑星が衝突する」東北大で天文学を学び、京都大、名古屋大で理論物理学、数理物理学を学んだ後、スイス・ジュネーブ大学で理論物理学科の講師を務めたノートルダム清心女子大学名誉教授の保江邦夫氏がYouTubeなどでNASAのOBから情報を入手したとした上で、「’25年7月5日に小惑星の破片が衝突する」 「占い師や予言者は高台に住居を移している」と発信しているのだ。https://friday.kodansha.co.jp/article/388010?page=12025/07/03 17:22:05220すべて|最新の50件171.名無しさん0WZWt天文観察が趣味の奴は世界中にいるだろさすがに、衝突コースの小惑星なら発見してSNSで大騒ぎしてるわなあ2025/07/04 00:11:49172.名無しさんlF6qy>>3https://talk.jp/boards/newsplus/1751514811【中国】「先生、助けて!ウナギがぴょんぴょん跳ねながらお尻に突き刺さったんです!」 体長30センチのウナギが腸壁を破り腹腔内を泳ぎ回る 手術した医師「好奇心で肛門に異物を挿入する行為は極めて危険です」2025/07/04 00:39:54173.名無しさんhdPfa>>171そもそも先進国の情報衛星がわんさと軌道に浮かんでるわけで衝突コースで接近してる巨大隕石なんてのが見つかったら緊急首脳会合レベルでとっくに大騒ぎだわ2025/07/04 00:46:13174.名無しさんtMTJLブルーインパルスらしき飛行機が久米島上空を旋回してたな2025/07/04 00:59:44175.名無しさんOOsJx沖縄や横須賀のの米軍が引き上げていないから全く問題ないのだろう2025/07/04 01:05:51176.名無しさんmTz8z火山灰で水源が汚染され水が飲めなくなるってコトかな2025/07/04 01:33:04177.名無しさんerjqO>>176あー、それなら災害じゃなくて災難て表現になるかもなぁ2025/07/04 01:37:10178.名無しさんmTz8z>>174堤下敦が操縦しているのかな2025/07/04 01:40:47179.名無しさんMC3mkトカラ列島だよ!2025/07/04 01:54:49180.名無しさん3YpYC>>141座布団どうぞ2025/07/04 01:57:03181.名無しさんIYnZdなんだろう?これ2025/07/04 02:33:54182.名無しさんwBklH社会的影響力の大きい人だけど色んなタイプがいるのがわかったね。ワクチンの時を思い出せば権威のある人物でも間違う時があるから自分で考えるのは大事2025/07/04 02:50:38183.名無しさん4swZxまいっちんぐ誇張の舞2025/07/04 03:11:04184.名無しさん4swZx>>172あぁ^〜尻がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜2025/07/04 03:13:02185.名無しさん4swZx>>181何が起こっているのか解らないが結局何が起こっているのか解らないので結局フェイクの中で泳ぐしかないんだよ指をズバッと深く切った瞬間は痛くない後からそれなりに痛みだす五感設定出来るようだ2025/07/04 03:18:51186.名無しさん56ZiPマムシ男2025/07/04 03:25:52187.名無しさん4swZx>>149誘導先回り原理はなんとなくわかったけど結局そういうことなんだろうな2025/07/04 03:26:28188.名無しさん4swZx>>145車ごと舞空させて空中ワイルドスピードしよう2025/07/04 03:28:03189.名無しさんoedir人工衛星は基本、陸地から最も遠い距離にあるポイント・モネに落とすと聞いたよ2025/07/04 05:01:49190.名無しさん5c51PNASA(笑)2025/07/04 05:07:55191.名無しさんzoDOd信頼できる筋からの情報によるとNASAは隕石対策としてブルースのクローンを大量生産してるから大丈夫らしいな。2025/07/04 05:11:25192.名無しさん5WZjX>>6なぜ「水」だけ正しい?のか2025/07/04 05:20:01193.名無しさんoedirたつきのって小松左京の日本沈没のトレースが核にあるんだよね311というのも日本沈没で日本が消滅する日付でフィリピン沖云々というのも日本沈没で描かれている小松左京の日本沈没には地震活動だけじゃなく空港の整備や色々とリアル21世紀と重なる部分もあってそれなりの取材に基づいて描かれたと思う2025/07/04 05:44:47194.名無しさんoedir恐らくたつきってサイエンスフィクション好きであちこちの文献から引っ張ってきてあれを書いてると思うんだよねだからサイエンス系の人たちの話と被る部分もあったりするんだろう私が夢で見た未来というより私が本で読んだ未来なのでは2025/07/04 06:06:28195.名無しさんV5Yje教授職が風説の流布とか世も末だなw2025/07/04 06:10:38196.名無しさんdDOA2その隕石の中からゾンビウィルスが出てパンデミック発生かな?2025/07/04 07:12:23197.名無しさん0LChE>>110日本が危ないからとフィリピンあたりに避難している人は多そうw2025/07/04 07:31:19198.名無しさんCgIHI災害来るとしたらまた自民党が下野した後じゃね?2025/07/04 07:33:31199.名無しさんIrGqQ>>123語尾に「ニダ」を付けろ2025/07/04 07:53:44200.名無しさん55P1D海底ボコンはどうなった?2025/07/04 07:54:54201.名無しさんe71yN所詮は貧困国だしな人の質も低いのは当然2025/07/04 09:21:23202.名無しさんsHNDgもうひといきじゃ パワーをメテオに!2025/07/04 09:24:29203.名無しさんUgxOqまさかサイド2を落とすあの作戦か!2025/07/04 10:47:55204.名無しさんHnhO5それでは地球が寒くなって人が住めなくなるぞ!2025/07/04 10:56:51205.名無しさんPKY7Bあなたは聞いているか、アメリカ航空宇宙局NASAが、 UFOとの極秘通信暗号に名古屋弁を使っていることを!2025/07/04 11:02:57206.名無しさん851ud2025/12/24に発見された小惑星2024YR4については発見時月軌道の2.2倍程度の距離でもしその時衝突コースだったら新年早々地球のどこかで7~50メガトンの大爆発だった。22等星とか国立天文台ですらここまで接近しないと見つけられないのが怖い。しかも小惑星の軌道はヤルコルフスキー効果で長期間かけて変化するからまだ有るはず。2025/07/04 11:09:28207.名無しさんJpmEL>>1F欄に価値がないことを体現する中の人2025/07/04 11:16:54208.名無しさんWIvah(´・∀・`)ヘー2025/07/04 11:34:44209.名無しさんIOVGz>>1隕石だともう地球に近づいてるって話が出てないとおかしくね(´・ω・`)2025/07/04 11:40:30210.名無しさんNeFbzノートルダムの傴僂男保江邦夫の話怪しい2025/07/04 12:17:19211.名無しさん3VGXO目立ちたくてホラ吹くとかもう何でもありだなw2025/07/04 12:47:20212.名無しさんejk86ぼこんと孕む、ボコ・ハラム2025/07/04 18:49:46213.名無しさんS1AsOOBから聞いた2025/07/04 19:04:39214.名無しさんxAsvgFランが2025/07/04 22:11:49215.名無しさん2iQ7F>>115有料レジ袋の下敷きになって昇天がいい、あいつはそんな最後がお似合い2025/07/05 01:53:50216.名無しさんtATLf保江氏の神事で災害は回避された本出版します2025/07/05 07:19:44217.名無しさん9NfFkで隕石はまだ堕ちて来ないの?2025/07/05 15:47:34218.名無しさんANxNNグリニッジ標準時ならまだ7月5日午前8時くらいロサンゼルスとかだとサマータイムもあるから7月5日午前1時くらいこれからなんじゃねぇの(ハナホジ2025/07/05 17:01:21219.名無しさんSrQFv>>197なめたこと言ってんなよ35年前はな ダム女と合コンできるなんてことになったら天にものぼる気持ちになれたんだよ2025/07/06 03:26:24220.名無しさんj3uWP保江信者の前田日明が真剣に話してました2025/07/07 06:29:23
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+2382040.42025/07/17 10:03:48
【お国に貢献していない人々】「子ども家庭庁は解体だ」“独身税”が大炎上…奪われ続ける「未婚・子なし」の人が救われる“たった1つ”の方法ニュース速報+271577.32025/07/17 10:03:14
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+685712.52025/07/17 10:03:24
「7月5日大災害説」の発端は、1999年に発売されたたつき諒氏の『私が見た未来』(朝日ソノラマ)というマンガである。
同作の表紙の絵に「大災害は2011年3月」との文言があったことで、「東日本大震災を的中させた」としてインターネット上で話題となった。
2021年10月2日には、本人による夢日記などの解説が加筆された復刻・改訂版『私が見た未来 完全版』(飛鳥新社)が発売され、現在までに100万部を突破している(出版社調べ)。
そんな『私が見た未来 完全版』には、たつき氏が「2025年7月に日本を襲う大津波」の夢を見たことが記されている。
「日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)」「太平洋周辺の国に大津波が押し寄せました」との表現があり、帯には「夢を見た日:2021年7月5日 4:18 AM」と書かれている。
なぜ、「7月5日大災害説」はここまで流布され、拡散されていったのか? その背景を、スーパーミステリー・マガジン「ムー」(ワン・パブリッシング)の三上丈晴編集長に聞いた。
『私が見た未来 完全版』では7月5日に地震と津波が発生すると記されているが、それだけではなく「7月5日大災害説」を紹介しているYouTubeの動画やSNS、
ブログなどでは、地球に小惑星が衝突して壊滅的な被害が出るという「隕石説」や、富士山の噴火によって首都圏が崩壊するという「大噴火説」まで、実に多くの説が飛び交っている。
「『私が見た未来 完全版』が発売される前後で、たつき氏のほかにも7月5日に関する様々な説をとなえる人たちが出てきました。
例えば、隕石が落ちるという説は、ノートルダム清心女子大学名誉教授・保江邦夫氏が、2人の人物から別々に聞いた説がもとになっています。
また、7月5日はアメリカ時間で言うところの7月4日、独立記念日にあたります。実はこれについても、アメリカと中国が手を組み、人工衛星をフィリピン海域に落として津波を発生させ、フィリピン・台湾・日本が被害を受けている最中に台湾へ侵攻するのでは、などというトンデモ話まで、まことしやかに囁かれているのです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff4eade6f4ae26b5e0e10f76658daf0cab1fed5a
「’25年7月5日、地球に隕石・小惑星が衝突する」
東北大で天文学を学び、京都大、名古屋大で理論物理学、数理物理学を学んだ後、スイス・ジュネーブ大学で理論物理学科の講師を務めたノートルダム清心女子大学名誉教授の保江邦夫氏がYouTubeなどでNASAのOBから情報を入手したとした上で、「’25年7月5日に小惑星の破片が衝突する」 「占い師や予言者は高台に住居を移している」と発信しているのだ。
https://friday.kodansha.co.jp/article/388010?page=1
さすがに、衝突コースの小惑星なら発見してSNSで大騒ぎしてるわなあ
https://talk.jp/boards/newsplus/1751514811
【中国】「先生、助けて!ウナギがぴょんぴょん跳ねながらお尻に突き刺さったんです!」 体長30センチのウナギが腸壁を破り腹腔内を泳ぎ回る 手術した医師「好奇心で肛門に異物を挿入する行為は極めて危険です」
そもそも先進国の情報衛星がわんさと軌道に浮かんでるわけで
衝突コースで接近してる巨大隕石なんてのが見つかったら緊急首脳会合レベルでとっくに大騒ぎだわ
全く問題ないのだろう
あー、それなら災害じゃなくて災難て表現になるかもなぁ
堤下敦が操縦しているのかな
座布団どうぞ
色んなタイプがいるのがわかったね。
ワクチンの時を思い出せば
権威のある人物でも間違う時があるから自分で考えるのは大事
あぁ^〜尻がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜
何が起こっているのか解らないが
結局何が起こっているのか解らないので
結局フェイクの中で泳ぐしかないんだよ
指をズバッと深く切った瞬間は痛くない後からそれなりに痛みだす
五感設定出来るようだ
誘導先回り原理はなんとなくわかったけど
結局そういうことなんだろうな
車ごと舞空させて空中ワイルドスピードしよう
陸地から最も遠い距離にあるポイント・モネに落とすと聞いたよ
NASAは隕石対策としてブルースのクローンを
大量生産してるから大丈夫らしいな。
なぜ「水」だけ正しい?のか
小松左京の日本沈没のトレースが核にあるんだよね
311というのも日本沈没で日本が消滅する日付で
フィリピン沖云々というのも日本沈没で描かれている
小松左京の日本沈没には地震活動だけじゃなく
空港の整備や色々とリアル21世紀と重なる部分もあって
それなりの取材に基づいて描かれたと思う
あちこちの文献から引っ張ってきてあれを書いてると思うんだよね
だからサイエンス系の人たちの話と被る部分もあったりするんだろう
私が夢で見た未来というより
私が本で読んだ未来なのでは
世も末だなw
日本が危ないからとフィリピンあたりに避難している人は多そうw
語尾に「ニダ」を付けろ
人の質も低いのは当然
もしその時衝突コースだったら新年早々地球のどこかで7~50メガトンの大爆発だった。
22等星とか国立天文台ですらここまで接近しないと見つけられないのが怖い。
しかも小惑星の軌道はヤルコルフスキー効果で長期間かけて変化するからまだ有るはず。
F欄に価値がないことを体現する中の人
隕石だともう地球に近づいてる
って話が出てないとおかしくね(´・ω・`)
怪しい
有料レジ袋の下敷きになって昇天がいい、あいつはそんな最後がお似合い
ロサンゼルスとかだとサマータイムもあるから7月5日午前1時くらい
これからなんじゃねぇの(ハナホジ
なめたこと言ってんなよ
35年前はな ダム女と合コンできるなんてことになったら
天にものぼる気持ちになれたんだよ