【東京地裁】グーグル「Pixel 7」日本で販売差し止め 特許権侵害でアーカイブ最終更新 2025/06/28 00:531.ハッサン ★???東京地方裁判所(東京地裁)が6月24日、韓国パンテックの標準特許を侵害したとして、グーグルの日本法人に対し、日本国内での「Google Pixel 7」の販売差し止めを命じた。原告のパンテックが6月26日、公表している。標準特許(標準必須特許/SEP)は、特定の技術標準の実装に際して不可欠な特許のこと。パンテックは2023年、同社が保有する「4G(LTE)ネットワークの実装に必須の特許」がPixel 7で無断使用されているとして、グーグルの日本法人を相手取り、東京地裁に販売差し止めを求める仮処分を申請。その後、約2年の争いを経て、パンテック側の主張が事実上認められる形となった。同社によると、標準特許の侵害による販売差し止め命令は、日本国内では初の事例となる。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/45ddd7dd2259116235ff3048d429155d2c31ec632025/06/27 13:19:4424すべて|最新の50件2.名無しさんX1AAPオンボロイド2025/06/27 13:20:463.名無しさんELGCM7aは大丈夫?2025/06/27 13:22:024.名無しさんQn0CU>>3現行モデル(「Pixel 8」および「Pixel 9」シリーズ)の販売差し止めを求める仮処分を申請したとあるのでダメなのでは?2025/06/27 13:24:255.名無しさんDcDE4俺の8はプレミアつくのか2025/06/27 13:26:206.名無しさんejdhJどうでもいいiPhone以外は糞2025/06/27 13:28:257.名無しさんV3RyX7とかオワコンやん2025/06/27 13:42:008.名無しさん98iKHPixelのコスパ良かったのは6aまでだな2025/06/27 13:46:449.名無しさんqL5i6また2-3年裁判で争ってその間に売る。判決出る頃にはその次のモデルが出てその繰り返し。お前らの国の企業がこれまでやってきたことだろうが。2025/06/27 13:48:4110.名無しさんlnadRふわちゃんの呪い2025/06/27 13:50:0711.名無しさんzOoXv8aが今日届く俺には関係あるのか?2025/06/27 14:09:0412.名無しさんXcx8P消しゴムマジックで消してやるのさ2025/06/27 14:12:5513.名無しさんwylFUGoogle Pixelは不具合ばかりやで情弱が使う携帯電話や2025/06/27 14:58:2914.名無しさんI2M9a中華の方が優れてるのに2025/06/27 15:00:2515.名無しさんZOJZZキャリアのショップで新品のpixel6を無料でもらって使ってるわ2025/06/27 15:09:5216.名無しさんDw9OL朴りが文化の国なのにパクられると激怒w2025/06/27 16:15:3517.名無しさんS3JB5おおGoogleよ、Pantechごときにやられるとは情けないクロスライセンスにも持っていけないくらいGoogleは特許持ってないのかな?2025/06/27 17:41:1218.名無しさんvli96猿真似兄弟喧嘩2025/06/27 17:51:2119.名無しさんFUkTLPixel9もiPhoneも販売差し止めで良いよ日本人はアメリカのプロパガンダに騙されて高いスマホを買わされてるだけだから中国製スマホに情報を抜かれるアメリカは20年も前からその証拠を必死に探してるけど見つかった試しがない逆にiPhoneとグーグルPixelは常に日本人の個人情報と行動を盗んでいる2025/06/27 17:57:2020.名無しさん3MTvf>>19現実はイスラエル製チップに情報抜かれたり爆殺されたりだからなw2025/06/27 17:58:1121.名無しさんFUkTL>>11ネトウヨってヤッパリPixelだよね笑、それと富士通でも富士通は中国の会社なのに勘違いしたまま2025/06/27 17:59:2422.名無しさんFUkTL>>20ポケベルでさえイスラエルは殺傷兵器に変えてしまうみたいだからね2025/06/27 18:04:5723.名無しさんZUNlWピクセル4で頑張ってるわ最近のモデルはデサインがどうにも2025/06/27 22:42:3724.名無しさん5iKyg>>9日本企業がさんざんやられた手口ですね2025/06/28 00:53:07
【兵庫】「置き配」の韓国のり盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気になって持って行った」「韓国のりだったのでハズレだと思い友だちにあげた」ニュース速報+4627762025/07/02 04:24:56
原告のパンテックが6月26日、公表している。
標準特許(標準必須特許/SEP)は、特定の技術標準の実装に際して不可欠な特許のこと。
パンテックは2023年、同社が保有する「4G(LTE)ネットワークの実装に必須の特許」がPixel 7で無断使用されているとして、グーグルの日本法人を相手取り、東京地裁に販売差し止めを求める仮処分を申請。
その後、約2年の争いを経て、パンテック側の主張が事実上認められる形となった。
同社によると、標準特許の侵害による販売差し止め命令は、日本国内では初の事例となる。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/45ddd7dd2259116235ff3048d429155d2c31ec63
現行モデル(「Pixel 8」および「Pixel 9」シリーズ)の販売差し止めを求める仮処分を申請したとあるのでダメなのでは?
iPhone以外は糞
判決出る頃にはその次のモデルが出てその繰り返し。
お前らの
国の企業がこれまでやってきたことだろうが。
情弱が使う携帯電話や
クロスライセンスにも持っていけないくらいGoogleは特許持ってないのかな?
日本人はアメリカのプロパガンダに騙されて高いスマホを買わされてるだけだから
中国製スマホに情報を抜かれる
アメリカは20年も前からその証拠を必死に探してるけど見つかった試しがない
逆にiPhoneとグーグルPixelは常に日本人の個人情報と行動を盗んでいる
現実はイスラエル製チップに情報抜かれたり爆殺されたりだからなw
ネトウヨってヤッパリPixelだよね笑、それと富士通
でも富士通は中国の会社なのに勘違いしたまま
ポケベルでさえイスラエルは殺傷兵器に変えてしまうみたいだからね
最近のモデルはデサインがどうにも
日本企業がさんざんやられた手口ですね