【国際】ハワイで空から蚊4000万匹を散布 現地固有の鳥類を感染症から保護するためアーカイブ最終更新 2025/06/25 14:091.北あかり ★???科学者がハワイにドローンを利用して蚊の群れを散布している中で、これは現地固有の鳥類を感染症から保護するための生態戦略であると伝えられた。16日(現地時間)、米VOXなど外信によると、最近研究チームはドローンを利用してハワイのマウイ島の深い森に蚊を入れたカプセルを空中でまき散らした。2023年から進められたこのプロジェクトは「蚊ではなく鳥(Birds、Not Mosquitoes)」という名前の生物保全団体が主導していることが分かった。同プロジェクトは現在まで、マウイやカウアイなどに約4000万匹以上の雄の蚊を散布した。最近は大型ドローンを利用してさらに広く接近が難しい地域まで放射範囲を拡張している。ハワイ固有の鳥類は蚊を媒介とする鳥類マラリアに脆弱だが、これは1800年代初めに外部から捕鯨船などによって流入した後、急速に広がったという。特に、ハワイの森林鳥類であるミツドリ(honeycreeper)は一時ハワイ全域に50種以上いたが、鳥類マラリアの影響で今日では17種だけが生存し、残りは全て絶滅した。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29026748/2025/06/24 12:20:0555すべて|最新の50件2.名無しさんPKHuO生態系が崩れて、島固有の鳥が絶滅しそう2025/06/24 12:23:163.名無しさんfLDZR蚊に刺されまくりか…地獄だなw2025/06/24 12:26:444.名無しさんHkAGeよろしければ大阪万博のやつを引き取ってくれまい蚊?2025/06/24 12:29:445.名無しさんZvaOB朝鮮系の害虫はノーサンキュー2025/06/24 12:33:106.名無しさんwvtJmかっかっか、蚊のかっちゃん2025/06/24 12:34:367.名無しさんP7uxGどうやって集めたんだろ2025/06/24 12:37:178.名無しさんYcT8s>>3雄らしいぞ2025/06/24 12:40:109.名無しさんjGea5ビルゲイツがもつ研究所で作られた蚊な10年程前から撒いているが何も良い結果など出ていない莫大な税金も使われている事実2025/06/24 12:40:1610.名無しさん0QnEN一応丸太用意しとく2025/06/24 12:42:5011.名無しさんTq3L5生態戦略しませんか?2025/06/24 12:50:2812.名無しさんOt5R6かいーの〜2025/06/24 12:54:1813.名無しさん8BBldお前にマラリア2025/06/24 12:56:0214.名無しさんbKa73彼岸島しか思い浮かばない2025/06/24 12:57:3715.名無しさんSZOkg変な病気になりそうハワイに行く人は覚悟してね2025/06/24 12:58:2316.名無しさんjDXcv生態系変えようとして成功した例ってあんの?2025/06/24 13:00:2317.名無しさんR9srX人間は犠牲になるのだ2025/06/24 13:05:1318.名無しさんXiPDKハワイ大好き長嶋一茂のコメントを聞きたい2025/06/24 13:08:5319.名無しさんGsQdz蚊取り線香を焚いて待ち受けたい2025/06/24 13:10:3120.名無しさんNhr9pやばいバクテリアの空中散布、大量散布ヤバそうな話だな2025/06/24 13:13:3221.名無しさんWafpA感染症を媒介する蚊の絶対数を減らすことを目的としてるわけか。時間かかりそうだな。2025/06/24 13:14:2822.名無しさんvEBuc例えるとヤバい病気に感染した性欲強い女がたくさんいるからパイプカットした男を大量投入ヤっても性欲は満たせるが妊娠しないので結局個体数は減ると2025/06/24 13:16:1623.名無しさんxnEMq雄の蚊って花や果物の蜜しか食べない乙女だしな2025/06/24 13:22:4524.名無しさんQf9zt雄でも虫嫌いな俺は絶叫する_(:3」 ∠)_2025/06/24 13:35:1425.名無しさんP4RaL四千万匹って。。出産は十匹産むかは十年後は4百億匹wwwwww \(^o^)/オワタ2025/06/24 13:35:4726.名無しさん7C0zH>>16草原で羊が草をはみ、清流に鱒が泳ぐ独自の森林生態系をイギリス人の望む生態系に作り替えられたのがニュージーランド豊芦原秋津国の湿原生態系を作り替えたのが日本2025/06/24 13:37:0427.名無しさんxJWW8家の周りでもやってほしいな2025/06/24 13:37:3128.名無しさんEmUw4やっぱあの時の気球は空中散布したんか2025/06/24 13:39:1829.名無しさんh7xZC昔中国政府がこんなことやってたよな浅はかすぎる2025/06/24 13:40:5030.139mSQHzビルゲイツ財団か2025/06/24 13:44:0831.名無しさんHJwTPそして蚊が突然変異起こして人間襲うパターンでしょコレ2025/06/24 13:52:2932.名無しさんiBT82>>7そんなの、雅様に頼めばすぐだよ2025/06/24 14:01:4333.名無しさん7ZMLaその蚊食べた動物には繁殖不能がうつって回り回って鳥も全滅とかせんやろな🙄2025/06/24 14:05:5934.名無しさんGsQdz凄い殺虫剤だな。都内のゴキブリでもやって2025/06/24 14:07:3935.名無しさん4lMZi>>7蚊取り線香じゃねー?常識だろ2025/06/24 14:31:3736.名無しさんEgq1s>>1蚊を絶滅させよう2025/06/24 14:52:1737.名無しさんoW0is>>35なんて?wwwwwwwwwwwwww2025/06/24 15:06:5138.名無しさんtdkLuそして最後に勝つのは昆虫である2025/06/24 15:07:4139.名無しさんD2LV9悲劇的な結果に終る2025/06/24 15:18:4640.名無しさんzmC7v何気に怖い話だよな失敗して無駄金使っただけで済めば良いけど2025/06/24 15:35:3541.名無しさんw48xD彼岸島2025/06/24 16:38:4342.名無しさん0QnENハワイ行く時ワクチン打たないとなワクチン巡って丸太抱えて闘いたくないしなw2025/06/24 16:49:4243.名無しさんlS4leモスキート娘2025/06/24 16:54:3144.名無しさんjruyD蚊を減らしたらそれを捕食してる虫とか鳥も減るんじゃね2025/06/24 16:57:2245.名無しさんlS4le>>16東京なんかひでえもんだろドブ臭くてドブネズミだらけ。恐ろしいほどGだらけ。生態系のせの字もない。あれは成功ではない2025/06/24 16:58:2546.名無しさんkvMf0そのうちボルバキアに感染したオスを避けるメスだけが子孫を残すようになるのだろ?2025/06/24 17:53:3147.名無しさんt7GsV種無しの雄?2025/06/24 18:48:0648.名無しさん4G2oA今年も猛暑だから、蚊が少ないね2025/06/25 01:33:1449.名無しさんYBH07>>8蚊柱すごそう2025/06/25 08:32:3650.名無しさんuAaTvワーワー2025/06/25 11:14:3651.名無しさんNCC0Lどうやって集めたんだろうボウフラから繁殖させたのかな・・・2025/06/25 11:22:4452.名無しさんkmSwj>>51クローンじゃね?2025/06/25 13:17:5753.名無しさんZPnrwグアムのどこかだったか?鳥が存在しない島もあるとか2025/06/25 14:05:0254.名無しさんYzbcAオスの蚊は刺さないんだっけ?2025/06/25 14:07:3755.名無しさん2xo96人間ってほんとこの世界の癌だよね地球をまるで自分達のものと勘違いして好き放題に開拓して既存の生き物たちで邪魔なものを殺戮山に殺しまくっておいて、保護とか言い出すんだからね2025/06/25 14:09:11
【トイレの記号】「青は男、赤は女という決めつけは良くない」「スカートは女、ズボンは男のシルエットも決めつけ」の声に浮上した「左右固定」案ニュース速報+2241905.42025/08/08 23:40:29
【芸能】YOSHIKI、アニメ「ダンダダン」劇中歌に困惑「何これ、 XJAPANに聞こえない?」「「えー? この件何も知らないんだけど、こういうのってあり?」ニュース速報+2131027.42025/08/08 23:39:25
【国際】クルド人ハッカー集団が日本へのDDoS攻撃を主張、東映アニメーションやサッカークラブなど標的か「日本人と日本政府によるクルド人差別」が理由ニュース速報+156995.82025/08/08 23:37:36
16日(現地時間)、米VOXなど外信によると、最近研究チームはドローンを利用してハワイのマウイ島の深い森に蚊を入れたカプセルを空中でまき散らした。
2023年から進められたこのプロジェクトは「蚊ではなく鳥(Birds、Not Mosquitoes)」という名前の生物保全団体が主導していることが分かった。
同プロジェクトは現在まで、マウイやカウアイなどに約4000万匹以上の雄の蚊を散布した。最近は大型ドローンを利用してさらに広く接近が難しい地域まで放射範囲を拡張している。
ハワイ固有の鳥類は蚊を媒介とする鳥類マラリアに脆弱だが、これは1800年代初めに外部から捕鯨船などによって流入した後、急速に広がったという。
特に、ハワイの森林鳥類であるミツドリ(honeycreeper)は一時ハワイ全域に50種以上いたが、鳥類マラリアの影響で今日では17種だけが生存し、残りは全て絶滅した。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29026748/
雄らしいぞ
10年程前から撒いているが何も良い結果など出ていない
莫大な税金も使われている事実
ハワイに行く人は覚悟してね
ヤバそうな話だな
時間かかりそうだな。
ヤバい病気に感染した性欲強い女がたくさんいるから
パイプカットした男を大量投入
ヤっても性欲は満たせるが妊娠しないので
結局個体数は減ると
\(^o^)/オワタ
草原で羊が草をはみ、清流に鱒が泳ぐ
独自の森林生態系をイギリス人の望む生態系に作り替えられたのがニュージーランド
豊芦原秋津国の湿原生態系を作り替えたのが日本
空中散布したんか
浅はかすぎる
そんなの、雅様に頼めばすぐだよ
蚊取り線香じゃねー?常識だろ
蚊を絶滅させよう
なんて?wwwwwwwwwwwwww
失敗して無駄金使っただけで済めば良いけど
ワクチン巡って丸太抱えて闘いたくないしなw
それを捕食してる虫とか鳥も減るんじゃね
東京なんかひでえもんだろ
ドブ臭くてドブネズミだらけ。
恐ろしいほどGだらけ。
生態系のせの字もない。
あれは成功ではない
子孫を残すようになるのだろ?
蚊柱すごそう
ボウフラから繁殖させたのかな・・・
クローンじゃね?
鳥が存在しない島もあるとか
地球をまるで自分達のものと勘違いして好き放題に開拓して既存の生き物たちで邪魔なものを殺戮
山に殺しまくっておいて、保護とか言い出すんだからね