【立民・原口氏】「古古古米はニワトリさんが一番食べている。人間さまは食べていない」備蓄米めぐり連合佐賀の参院選決起集会で ★2アーカイブ最終更新 2025/06/12 08:401.タロー ★??? 7日、立憲民主党の原口一博衆議院議員が政府備蓄米について「古古古米はニワトリさんが一番食べている。人間さまは食べていない」などと発言しました。立憲民主党の原口一博衆議院議員は7日、佐賀市で開かれた連合佐賀の参院選決起集会に参加し、政府備蓄米について「古古古米はニワトリさんが一番食べているんですよ。人間さま食べていないんですよ。恐ろしいでしょう?」などと発言。そのうえで「何でコメが足りなくなっているかというと、農業をバンバンいじめたからです。(コメを)生産する政策をやらなきゃいけないんです。それを目先の価格政策でやった数字だと、農家が対立するに決まっているじゃないですか」と国のコメ政策を批判しました。備蓄米をめぐっては先月、国民民主党の玉木雄一郎代表が小泉農水大臣との委員会質疑で「1年たったら動物のエサになるようなもの」などと発言し釈明に追われていて、原口氏が玉木氏を擁護した形です。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/aff0069d4edc4898bed120c4cf86c3b8652ba91b前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17492878522025/06/08 23:47:2594すべて|最新の50件45.名無しさんImhuB>>44関東と大阪以外自民党一色になるぞ2025/06/09 11:25:5246.名無しさんImhuB家畜の餌にしてた古古古古米を、安全で美味しいと宣伝して食わせようとしてる政府とメディアを批判しろよバーカ2025/06/09 11:28:0747.名無しさんImhuB>>43そのまま豚になればいいだろニンゲンぶって考えるなよ2025/06/09 11:29:0848.名無しさんQMwXJニワトリさん何故さん付けたの?2025/06/09 11:30:0249.名無しさんjMTnnこいつの口閉じさせないと立憲はまた大敗するぞwww2025/06/09 11:33:1050.名無しさん4Z8x4>>47ひどい人だなぁ2025/06/09 11:36:1051.名無しさんImhuB>>49いま立憲議員で一番影響力あるのは原口さんだろ2025/06/09 11:36:3152.名無しさんXjyJsばあちゃんちの向かいの家がニワトリ数羽飼ってた。夏休みとかに行くと、朝5時ぐらいからコーケコッコー!と絶叫するから起こされてたからいいイメージない。2025/06/09 11:40:2853.名無しさん4Z8x4本当におかしいわなノウスイの奴らの、新米信仰って新米右翼だわ。2025/06/09 11:43:3554.名無しさん2fnTGこいつJAの犬だったんだ昔からどこか変な気がしたんだがやっぱりって感じですな2025/06/09 11:44:1755.名無しさんNOelFこいつにしろ、玉木にしろ本当のこと言ったら叩かれるって変なのではしかも政治家が政治家だから本当のこと言わないとwサヨの肩を持つつもりはないが、綺麗ごとにして隠すのは酷いのではそんなに美味しいならずっと古古古古古古米食べていればヨシ2025/06/09 11:56:3756.名無しさん4Z8x4ポジショントークだよね2025/06/09 12:30:1057.名無しさんWmJgx5キロ100円で売れ2025/06/09 12:49:0358.名無しさん4Z8x4自分が主観的に本当だとおもっても人にブスとかバカとかいうようなことは政治家以前の人としての在り方の問題だと思わないか?主観に基づく価値を政治が決めるんですか?2025/06/09 12:54:5059.名無しさんaquOn>>57入札契約の備蓄米 2.1万円/60kg(1750円/5kg)で放出 小売り価格3000円程度(精米・輸送 1250円)随意契約の備蓄米 1.07万円/60kg(892円/5kg)で放出 小売り価格2000円程度(精米・輸送 1100円)どっちも精米・輸送に1100~1200円掛かってる自分で倉庫まで取りに行って自分で精米なら良いんじゃね?2025/06/09 13:00:4160.名無しさん3TbOE>>13うんJPはアメ公の植民地と言われてアメリカ様が関わってる案件やからな減反政策との関係>日本における減反政策は 第二次世界大戦後の>アメリカによる小麦政策が発端とされています>アメリカは過剰な農産物を処理するために>小麦の関税を日本に撤廃させ 日本に小麦を輸入させ>米の余剰を招くことで 減反政策を促しました2025/06/09 13:01:0861.名無しさん4Z8x4コメ差別主義者は野党にも与党にもいるよなしかも罵詈雑言レベルで主張してくる。2025/06/09 13:07:0962.名無しさん5SgxAありがとう 自民党2025/06/09 13:33:0063.名無しさんAvWxohttps://www.agrinews.co.jp/opinion/index/286085#:~:text=%E8%BE%B2%E6%B0%B4%E7%9C%81%E3%81%AF%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%97%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%8B%E3%82%89,%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B%E3%80%82飼料用米は作付けの段階で分けられてて補助金が違う混ぜるなら農家がやってるも2025/06/09 20:41:2964.名無しさん4Z8x4農水は何でもありすぎるわな、監視してないってんだから農水省は廃止。仕事してないんだからそうすべきだろ財源の無駄これで消費税廃止できる。2025/06/09 21:02:5765.名無しさんpaaLcミンス が原口を切らないならば原口の意見がミンスの統一見解だと受け取るけどそれでいいね?🤔2025/06/10 00:56:0266.名無しさんpa6EFhttps://www.jacom.or.jp/column/2025/03/250311-80087.php転用出来ないわけじゃないしその許可を出すのは小泉の仕事のようだが原口はそもそもの段階で勘違いしてる2025/06/10 02:18:3667.名無しさんA2b3v>>65全体主義かよ戦時中「戦争に勝てない」と事実を言っただけで非国民扱いされた集団ヒステリーと同じだな古古古米は品質が悪く家畜の餌に使用されてたのはファクトなそんなものを食わされて文句どころか政府の言いなりになるは、考えることを止めた家畜人間とおなじ2025/06/10 02:55:1368.名無しさんpa6EFhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b682b06affc62659d69956661fb9497a878cafc8>飼料用に品種改良された「多収品種」を作付けし出荷する場合と、人間が食べる主食用と同じ「一般品種」を作付けし飼料用に出荷する場合の2通りがある。>いずれの品種であっても、飼料用に出荷されれば「飼料用米」となる。品種がそもそも違うんだな2025/06/10 03:11:1869.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEMHnAsバカ言ってやがるがコイツ等が望んだ社会が福岡の給食だぜw韓国かよw2025/06/10 03:14:2270.名無しさんjWm4cコッコだけにニワトリってかw2025/06/10 03:38:1571.名無しさんePIsE立憲民主が政権獲ったとして、震災起こっても古古古米は放出しないって事?2025/06/10 03:54:3372.名無しさんtfpAS>>71いまの異常なコメ不足は長年の自民党政権の減反政策と輸出政策の自作自演だぞメディアの宣伝といい、これで小泉人気演出して総選挙に勝つ戦略なのは見え見えコツポン立憲にはなにも期待しないが少なくとも今の米不足にはなってなかっただろ2025/06/10 05:47:3373.名無しさんNNMeS>>67これだけ 数多くの政党が乱立しているのに何が全体主義だよ? ミンスが原口を切らないから 原口の意見がミンスの統一見解と 受け取る ことにした。 もう決まったことだ。2025/06/10 09:29:2074.名無しさんePIsE>>72じゃあ原口はそう言えば良いじゃん古古古米を貶める発言をするのは的外れで、結局は立憲が政権を獲ったら古古古米は人間には配らないって事ね。2025/06/10 10:29:1475.名無しさんmfuGD備蓄米は全量は使わないって前提でも無い限り今更になってケチ付けるのは後出しジャンケンだろ古古古米以降は使うべきじゃ無いって言うなら備蓄米制度が今の状態になった時点で文句言うべき2025/06/10 11:38:1076.名無しさん4m7Sv>>74おまえバカすぎるだろ家畜の餌にしてた古古古米を有り難がって国民に食わせてる政府がオマエラを貶めてるんだよ家畜の餌に使用してたのはファクトそれを嘘だ、ウマイウマイって食ってるオマエラがバカすぎる2025/06/10 14:45:0077.名無しさん4m7Sv>>73バカ一人がそう受け取ろうが理解しようがテメー個人の問題でしかないからさっさとマスかいてねろよ2025/06/10 14:46:1878.名無しさんh1n8Lチャンネル桜に出るような現職政治家はこいつくらいやろw2025/06/10 14:48:2079.名無しさんcjhd0いわゆる炎上商法だろ、大騒ぎさせるのはコイツの目論見どおりダイセイコーですな2025/06/10 14:48:2080.名無しさんQpvZ3Googleアースから何も反省していない2025/06/10 14:48:4981.名無しさんVtM93海外支援にも使われてる備蓄米だけどやめるべきってのが立憲の統一見解?2025/06/10 16:44:5982.名無しさんePIsE>>76で結局、もしも立憲が政権獲ったときに震災が起きたとしても古古古米は人間には配らないって事に反論は無いわけね?対案出せない原口は安定の無能2025/06/10 17:54:4883.名無しさん1ChEz現在の100万㌧備蓄20万㌧交代は1995年には決まってたけどそん時原口は何か言ってた?2025/06/10 18:07:4484.名無しさん4m7Sv>>82米不足と震災は関係ねーよどあほ農家&酪農家をぶっ潰してコオロギ食やバイオ肉普及させるのはグローバリストの基本戦略おまえがバイト工作員なのかただのB層だか知らんが、家畜の古古古米に感謝して小泉神格化世論の次に起きるのは、日本農家を潰して米の輸入化とコオロギ食わされることになるぞ2025/06/10 20:42:4785.名無しさん4m7Sv>>82ほんとバカだなおまえ仮定の話しにすり替えて他人を批判しても的外れだってそんなことも理解できないのか?2025/06/10 20:44:0086.名無しさん4m7Sv>>82自民党のせいで家畜用に回されてた劣化した古古古米食わされてるのに「自民党様ーありがとー」「小泉様ありがたやー」ってバカすぎんだろなに?露出狂か?知能の低さを晒して羞恥心とかないの?2025/06/10 20:46:3787.名無しさんrL8CVそもそも放出してる備蓄米は保管期限切れてないんで普段でもまだ飼料になる前の米今までもニワトリは古古古米を食べてないよ古古古古米まで備蓄しててそれが保管期限切れて古古古古古米になってから飼料になるんだから2025/06/10 21:06:5388.名無しさんpaaLc>>77ミンスに失望したのは俺だけじゃねえからいつも選挙でボロ負けなんだろうがよ。 社民党化してるぞ😂2025/06/10 23:14:2589.名無しさんcuGUI>>85ん?原口は古古古米を人間に食べさせるのはオカシイって主張だろ?イエスかノーで答えなさい2025/06/11 05:15:2590.名無しさんrWDSehttps://www.google.com/url?q=https://x.com/KUUWAHARA/status/1929319513176084614&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwiWuuLkkumNAxUDcPUHHfgkA9wQFnoECB0QAQ&usg=AOvVaw3EX19eoW9BRgwH5LGdh5_82025/06/11 19:22:0491.名無しさんiGPFF83円が2000円壺の錬金術2025/06/11 22:33:4192.名無しさん5FFGa原口が言ってるのが作付け段階からの飼料用米の古古古米なら備蓄米とは管理方法が違う3年間温度湿度を保つ空調設備の電気代込みなのか?その83円って2025/06/11 22:46:2393.名無しさんyjAVm>>92多分5kg83円に意味なんかない、83円/5kg≒1000円/60kgもう期限(5年)切れだし、倉庫も空けたいから「持って行ってくれるなら1000円/60kg(手続き費用等込み)で売るよ(あげるよ)」くらいの話(焼却処分とかになったら逆に保管側(国)が処分費用出さなきゃならないから遥かにマシ)但し、これは玄米の状態随意契約の備蓄米は2000円程度で売られているが、随意契約米の契約は10700円/60kg≒890円/5kgなので、精米・輸送に1100円くらいかかってる5kg83円で放出しても精米・輸送されたら1200円/5kgくらいにはなるそんな机上の数字ばっかり操ってるから何時まで経ってもマトモな政党に成れないんだよ2025/06/12 08:36:4294.名無しさんCDL4I税金で備蓄米を買ってるんだから、基本的にタダで配布しなきゃおかしいだろ備蓄米購入に消費税付けるとか、2重取りじゃん 鬼畜すぎるは、この政権2025/06/12 08:40:42
【贅沢な食事】石破総理、X投稿の「山盛りチャーシュー麺」なぜか物議…国民がキレた理由を自民党には理解不能!「家計負担は増える一方、身内には信じがたい優遇」ニュース速報+782304.82025/07/10 10:37:04
【排外主義の煽動に反対するNGO緊急共同声明】「参議院選挙でも違法外国人ゼロ、外国人優遇策の見直しが掲げられるなど、各党が排外主義政策を競い合っている状況に非常に危機感を持っている、放置すれば戦争へ」ニュース速報+77887.52025/07/10 10:37:57
立憲民主党の原口一博衆議院議員は7日、佐賀市で開かれた連合佐賀の参院選決起集会に参加し、政府備蓄米について「古古古米はニワトリさんが一番食べているんですよ。人間さま食べていないんですよ。恐ろしいでしょう?」などと発言。
そのうえで「何でコメが足りなくなっているかというと、農業をバンバンいじめたからです。(コメを)生産する政策をやらなきゃいけないんです。それを目先の価格政策でやった数字だと、農家が対立するに決まっているじゃないですか」と国のコメ政策を批判しました。
備蓄米をめぐっては先月、国民民主党の玉木雄一郎代表が小泉農水大臣との委員会質疑で「1年たったら動物のエサになるようなもの」などと発言し釈明に追われていて、原口氏が玉木氏を擁護した形です。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aff0069d4edc4898bed120c4cf86c3b8652ba91b
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1749287852
関東と大阪以外自民党一色になるぞ
そのまま豚になればいいだろ
ニンゲンぶって考えるなよ
何故さん付けたの?
ひどい人だなぁ
いま立憲議員で一番影響力あるのは原口さんだろ
夏休みとかに行くと、朝5時ぐらいからコーケコッコー!と絶叫するから起こされてたからいいイメージない。
新米右翼だわ。
昔からどこか変な気がしたんだが
やっぱりって感じですな
しかも政治家が
政治家だから本当のこと言わないとw
サヨの肩を持つつもりはないが、綺麗ごとにして隠すのは酷いのでは
そんなに美味しいならずっと古古古古古古米食べていればヨシ
政治家以前の人としての在り方の問題だと思わないか?
主観に基づく価値を政治が決めるんですか?
入札契約の備蓄米 2.1万円/60kg(1750円/5kg)で放出 小売り価格3000円程度
(精米・輸送 1250円)
随意契約の備蓄米 1.07万円/60kg(892円/5kg)で放出 小売り価格2000円程度
(精米・輸送 1100円)
どっちも精米・輸送に1100~1200円掛かってる
自分で倉庫まで取りに行って自分で精米なら良いんじゃね?
うん
JPはアメ公の植民地と言われて
アメリカ様が関わってる案件やからな
減反政策との関係
>日本における減反政策は 第二次世界大戦後の
>アメリカによる小麦政策が発端とされています
>アメリカは過剰な農産物を処理するために
>小麦の関税を日本に撤廃させ 日本に小麦を輸入させ
>米の余剰を招くことで 減反政策を促しました
しかも罵詈雑言レベルで主張してくる。
ありがとう 自民党
飼料用米は作付けの段階で分けられてて補助金が違う
混ぜるなら農家がやってるも
農水省は廃止。仕事してないんだからそうすべきだろ
財源の無駄これで消費税廃止できる。
原口の意見がミンスの統一見解だと
受け取るけど
それでいいね?🤔
転用出来ないわけじゃないしその許可を出すのは小泉の仕事のようだが
原口はそもそもの段階で勘違いしてる
全体主義かよ
戦時中「戦争に勝てない」と事実を言っただけで非国民扱いされた集団ヒステリーと同じだな
古古古米は品質が悪く家畜の餌に使用されてたのはファクトな
そんなものを食わされて文句どころか政府の言いなりになるは、
考えることを止めた家畜人間とおなじ
>飼料用に品種改良された「多収品種」を作付けし出荷する場合と、人間が食べる主食用と同じ「一般品種」を作付けし飼料用に出荷する場合の2通りがある。
>いずれの品種であっても、飼料用に出荷されれば「飼料用米」となる。
品種がそもそも違うんだな
いまの異常なコメ不足は長年の自民党政権の減反政策と輸出政策の自作自演だぞ
メディアの宣伝といい、これで小泉人気演出して総選挙に勝つ戦略なのは見え見え
コツポン立憲にはなにも期待しないが少なくとも今の米不足にはなってなかっただろ
これだけ 数多くの政党が乱立しているのに何が全体主義だよ?
ミンスが原口を切らないから 原口の
意見がミンスの統一見解と
受け取る ことにした。
もう決まったことだ。
じゃあ原口はそう言えば良いじゃん
古古古米を貶める発言をするのは的外れ
で、結局は立憲が政権を獲ったら古古古米は人間には配らないって事ね。
今更になってケチ付けるのは後出しジャンケンだろ
古古古米以降は使うべきじゃ無いって言うなら
備蓄米制度が今の状態になった時点で文句言うべき
おまえバカすぎるだろ
家畜の餌にしてた古古古米を有り難がって国民に食わせてる政府がオマエラを貶めてるんだよ
家畜の餌に使用してたのはファクト
それを嘘だ、ウマイウマイって食ってるオマエラがバカすぎる
バカ一人がそう受け取ろうが理解しようがテメー個人の問題でしかないからさっさとマスかいてねろよ
ダイセイコーですな
やめるべきってのが立憲の統一見解?
で結局、もしも立憲が政権獲ったときに震災が起きたとしても古古古米は人間には配らないって事に反論は無いわけね?
対案出せない原口は安定の無能
そん時原口は何か言ってた?
米不足と震災は関係ねーよどあほ
農家&酪農家をぶっ潰してコオロギ食やバイオ肉普及させるのはグローバリストの基本戦略
おまえがバイト工作員なのかただのB層だか知らんが、家畜の古古古米に感謝して小泉神格化世論の次に起きるのは、日本農家を潰して米の輸入化とコオロギ食わされることになるぞ
ほんとバカだなおまえ
仮定の話しにすり替えて他人を批判しても的外れだってそんなことも理解できないのか?
自民党のせいで家畜用に回されてた劣化した古古古米食わされてるのに
「自民党様ーありがとー」
「小泉様ありがたやー」
ってバカすぎんだろ
なに?露出狂か?
知能の低さを晒して羞恥心とかないの?
今までもニワトリは古古古米を食べてないよ
古古古古米まで備蓄しててそれが保管期限切れて古古古古古米になってから飼料になるんだから
ミンスに失望したのは俺だけじゃねえ
からいつも選挙でボロ負けなんだろう
がよ。
社民党化してるぞ😂
ん?原口は古古古米を人間に食べさせるのはオカシイって主張だろ?
イエスかノーで答えなさい
壺の錬金術
備蓄米とは管理方法が違う
3年間温度湿度を保つ空調設備の電気代込みなのか?その83円って
多分5kg83円に意味なんかない、83円/5kg≒1000円/60kg
もう期限(5年)切れだし、倉庫も空けたいから
「持って行ってくれるなら1000円/60kg(手続き費用等込み)で売るよ(あげるよ)」くらいの話
(焼却処分とかになったら逆に保管側(国)が処分費用出さなきゃならないから遥かにマシ)
但し、これは玄米の状態
随意契約の備蓄米は2000円程度で売られているが、随意契約米の契約は
10700円/60kg≒890円/5kgなので、精米・輸送に1100円くらいかかってる
5kg83円で放出しても精米・輸送されたら1200円/5kgくらいにはなる
そんな机上の数字ばっかり操ってるから何時まで経ってもマトモな
政党に成れないんだよ
備蓄米購入に消費税付けるとか、2重取りじゃん 鬼畜すぎるは、この政権