【長崎】ひそかに「宇宙人」量産中…五島の葬儀社役員 オブジェ約100体制作も「UFO談義は困る」アーカイブ最終更新 2025/05/25 15:491.田丁田 ★???長崎県五島市に、ひそかに“宇宙人”を量産している人物がいる。葬儀社役員の浦善範さん(45)。1999年から宇宙人型オブジェの制作を始め、これまでに約100体を“誕生”させた。英国や米国、ブラジルといった海外にも“嫁いで”おり、市内にも10体以上をプレゼントしているという。きっかけは宇宙人の頭をかたどった貯金箱。胴体を付けてみたら「面白い」と制作にはまった。現在、斎場の倉庫には約50体の“居住者”が控えており、「そろそろ宇宙船が必要かも」と笑う浦さん。「実はそれほど宇宙に詳しくも、好きでもない」と明かし、「真剣にUFO談義を持ちかけられると困るんです」と本音ものぞかせる。だが、構想は壮大だ。市内に88体の宇宙人を配置し、全てを巡ってスタンプを集めると、浦さんが自ら宇宙人を“謹製”してくれるという「五島宇宙人88カ所巡り」プラン。さらに、各地に散らばった宇宙人たちが年に一度集結し、市内を練り歩く「五島宇宙人まつり」も妄想中だ。「経済効果もあると思うんですが、五島にはまだ僕の話を分かってくれる人が88人いません」と嘆く。そんな“宇宙活動”の地域シンボルだったのが、武家屋敷通りの所有地に設置していた「宇宙人タカシ君」。しかし今月、風雨で痛みが激しくなり、撤去したところ、その日のうちに「宇宙人はどこに!?」と市民から問い合わせが相次ぎ、ちょっとした騒ぎに。近くの携帯ショップのスタッフや保育園の先生、葬儀の参列者にも心配され、「最初は抵抗があったけど、いなくなると寂しい」とまで言われたという。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/52e1e1ddbbd71a88d971fcaa79e9c9055a0853162025/05/24 13:55:3918すべて|最新の50件2.名無しさん05gITこんなの居てたらビビるw2025/05/24 13:59:023.名無しさんE7aOW叫び声あげるわ!!2025/05/24 14:14:294.名無しさんYUYEVアホは宇宙人が大好きやな2025/05/24 14:31:125.名無しさんs4vA0五島劣等種2025/05/24 15:33:176.名無しさんcmByp五島勉はノストラダムスで大儲けした2025/05/24 15:34:197.名無しさんSJWD6まぁ座れや~って聞こえて来そうだな2025/05/24 18:53:108.名無しさんHI86P鳩山⁉️👽2025/05/24 19:14:019.名無しさんr535f密かに、宇宙ラーメン製造中2025/05/24 22:39:0910.名無しさんF5DKA身元不明の遺体ってもしかして宇宙人だったりする?2025/05/24 22:40:0811.名無しさんV3CGo宇宙人ヒロシ君を載せた車を見たら怖くて泣くわw2025/05/24 22:48:2512.名無しさんSXFfpUFOを管理しているのは俺だ2025/05/25 00:37:3213.名無しさんWE99I量産型ジム2025/05/25 01:23:2814.名無しさんo2ZXrヒロシ君て麻生に似てる2025/05/25 01:43:4615.名無しさん2hoqPUFOマニアではないのか2025/05/25 08:25:3516.名無しさんleN1Hアルミホイル製2025/05/25 09:36:4917.名無しさんetXJTカゼッタ岡の弟子たちか2025/05/25 10:08:5418.名無しさんYtsA7>>6こっちの記念館かと思ったわばらかもんの方か2025/05/25 15:49:20
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+1002335.82025/07/17 08:15:56
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+651733.42025/07/17 08:16:55
葬儀社役員の浦善範さん(45)。
1999年から宇宙人型オブジェの制作を始め、これまでに約100体を“誕生”させた。
英国や米国、ブラジルといった海外にも“嫁いで”おり、市内にも10体以上をプレゼントしているという。
きっかけは宇宙人の頭をかたどった貯金箱。
胴体を付けてみたら「面白い」と制作にはまった。
現在、斎場の倉庫には約50体の“居住者”が控えており、「そろそろ宇宙船が必要かも」と笑う浦さん。
「実はそれほど宇宙に詳しくも、好きでもない」と明かし、「真剣にUFO談義を持ちかけられると困るんです」と本音ものぞかせる。
だが、構想は壮大だ。
市内に88体の宇宙人を配置し、全てを巡ってスタンプを集めると、浦さんが自ら宇宙人を“謹製”してくれるという「五島宇宙人88カ所巡り」プラン。
さらに、各地に散らばった宇宙人たちが年に一度集結し、市内を練り歩く「五島宇宙人まつり」も妄想中だ。
「経済効果もあると思うんですが、五島にはまだ僕の話を分かってくれる人が88人いません」と嘆く。
そんな“宇宙活動”の地域シンボルだったのが、武家屋敷通りの所有地に設置していた「宇宙人タカシ君」。
しかし今月、風雨で痛みが激しくなり、撤去したところ、その日のうちに「宇宙人はどこに!?」と市民から問い合わせが相次ぎ、ちょっとした騒ぎに。
近くの携帯ショップのスタッフや保育園の先生、葬儀の参列者にも心配され、「最初は抵抗があったけど、いなくなると寂しい」とまで言われたという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/52e1e1ddbbd71a88d971fcaa79e9c9055a085316
こっちの記念館かと思ったわ
ばらかもんの方か