【コメ大臣】進次郎農相にのしかかるコメ高騰対策の大難題 スキャンダルや失言で引責辞任した農相は江藤氏で10人目 自民党内からは「農相は鬼門だ」との声アーカイブ最終更新 2025/05/25 04:101.ニライカナイφ ★???◆ ピンチヒッター進次郎農相にのしかかるコメ高騰対策「2つの大難題」…農林部会長時代は改革にことごとく頓挫「コメは家に売るほどある」と妄言を吐いた江藤拓農相更迭で、ピンチヒッターに起用された小泉進次郎元環境相。21日、「コメ大臣という思いで集中して取り組んでいきたい」と意気込んでいたが、さて、どこまでやれるのか。■ やはり鬼門なのか?「農林水産大臣の呪い」は終わらず…2000年以降で辞任は10人目進次郎氏に求められるのはズバリ、コメ価格を引き下げることだ。5キロ当たりの平均価格は17週連続値上がりの後、1週だけ下がったものの、今週発表は4268円と再び最高値を更新。石破首相は21日の党首討論で「コメは3000円台でなければならない」と言ったが、「いやいや、以前は2000円台だった」と多くの国民が突っ込んだことだろう。石破首相は進次郎氏に備蓄米の放出について、随意契約で価格下落を探ることを指示。進次郎氏の起用は「改革意欲」に期待ということだが、見通しは暗い。というのも、進次郎氏は過去に自民党の農林部会長を経験し、農政に詳しいとの触れ込みなのだが、2015年10月から2年間の部会長時代に手をつけた「農協改革」も農林中金やJAバンクなどの「農業金融改革」も、ことごとく頓挫している。振り上げた拳をすぐに下ろしてしまう進次郎氏のダメっぷりは、昨秋の総裁選でも顕著だった。「解雇規制の緩和」をブチあげたが、猛批判を浴び、すぐに日和ったことは記憶に新しい。「自民党内の農水族は減反政策を進め、コメの価格維持で農家を守ってきた。今の農水族のドンは森山幹事長です。トランプ米国との関税交渉に関し、森山さんは『農林水産品を犠牲にするような交渉方針は断じて受け入れられない』と強硬だった。コメの輸入拡大は難しいし、進次郎さんがやれるのは、森山さんを怒らせない範囲内での改革でしょう」(自民党関係者)2000年以降、スキャンダルや失言などで引責辞任した農相は、江藤拓前農相で10人目。自民党内からは「農相は鬼門だ」の声も。進次郎氏は「呪い」から逃れられるのか。▽記事を一部転載しました。全文はリンク先でお読み下さいhttps://news.livedoor.com/article/detail/28809331/2025/05/23 11:49:3245すべて|最新の50件2.名無しさんqn3dZ5年間で10人も引責辞任してるポストはたしかに鬼門だな2025/05/23 11:51:213.名無しさんdTfo7スキャンダルも失言もただの自業自得だろ何が呪いだ馬鹿もん2025/05/23 11:51:554.名無しさんSwva2消費者に直接売ればいいじゃん転売防止に1ヶ月5キロまでとか上限設けて送料はかかるだろうけど、それくらいなら誰も文句言わんだろ2025/05/23 11:52:355.名無しさんOwv9x農家のために働く政治家が、口先では消費者にいいことを言わなきゃならんのだから。常に嘘ついてる状態じゃ、失言もするわ。2025/05/23 11:56:426.名無しさんoplSw農水省に小泉進次郎はNO推奨だろwレジ袋有料化したアホなうえに政治資金で不倫ホテル代、即辞職レベルだ2025/05/23 11:58:307.名無しさんf2EWuイルミナティカードが現実になるのか2025/05/23 11:58:328.名無しさんCwtEDいや、自民自体が鬼門2025/05/23 11:58:329.名無しさんshX0Lなんとか還元水2025/05/23 12:09:5610.名無しさんshX0L>>7そんなカードあったけ?2025/05/23 12:10:1611.sagebZ7gOここで小泉を潰しておけば高市に敵無しとなるか逆に小泉がやり切って成果でるなら、本物と認められる2025/05/23 12:10:2012.名無しさんoplSw時既に遅し日本社会は政権交代ム~ド2025/05/23 12:11:4413.名無しさんVDx9aゲル 「毒をもって毒を制す… です」2025/05/23 12:14:5414.名無しさんwueeJ進次郎クラスになると失言とかいう概念すらなくなるから大丈夫だろ笑2025/05/23 12:19:0015.名無しさんK5Gm1①大島理森(元秘書の金銭授受)②島村宜伸(郵政解散に反対して罷免)③松岡利勝(政治資金問題が浮上し自死)④赤城徳彦(ばんそうこう問題)⑤遠藤武彦(補助金不正)⑥太田誠一(汚染米の不正転売)⑦西川公也(政治資金疑惑)⑧宮下一郎(旧安倍派ウラ金)⑨小里泰弘(落選)⑩江藤拓(コメ発言)。辞任する農水相が鬼門なんじゃなくて犯罪者と馬鹿を出してる自民党が異常なんだろ何を馬鹿なこと言ってんだよこいつら2025/05/23 12:22:4516.名無しさんdbI1z米国とその下僕経団連のそのまた傀儡である自公政権にしてみれば日本の農業というのは北米の皆々様に糞グルマを買っていただくための生贄のようなものだからな。食料までコントロールされてもう手も足も出ない金の奴隷2025/05/23 12:22:5017.名無しさんkg0B4自民党は農業を軽視してたから無能な大臣待機組の都合のいいポストぐらいにしか考えてこなかった2025/05/23 12:23:0418.名無しさんxfI7e進「一緒にオニギリ食べましょう」2025/05/23 12:23:2619.名無しさんepNUl国民感覚がわからん馬鹿どもが自爆しただけのことを呪い扱いか文句言われるのはそういうとこだぞ2025/05/23 12:24:2420.名無しさんKEATr>>18参院選のポスターは石破さんと進次郎君が一緒にオニギリ食べてる写真かなw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/23 12:28:5121.名無しさんsFdjn額賀にまたやらせろ2025/05/23 12:29:2522.名無しさんxan53農水相といえば絆創膏の赤城2025/05/23 12:33:0423.名無しさんCpc1i阿呆ばかり任命されてたんだろ今度のも阿呆だと思うけど2025/05/23 12:36:5624.名無しさん1XEPFシンジローはジャパンハンドラーの手先だよ2025/05/23 12:40:5625.sagepxD6p生協ルートとかに売れ2025/05/23 13:12:0726.名無しさんHR6wD総理ですらコロコロ変わるくせに何が鬼門だよ徳川は260年で15代だぞ2025/05/23 13:13:3827.名無しさんkg0B4農水大臣と復興大臣は適当に派閥の論理で選んできたからな2025/05/23 13:26:4228.名無しさんILOCi票田の業界団体が反社会勢力になったシンプルにこんだけの話だよ議員にできる選択肢は抜けて辞めるか一緒に犯罪者になるかそんだけだ2025/05/23 13:29:4829.名無しさんdLgif票取れそうな数少ない議員を鬼門に配置!背水の陣だな2025/05/23 13:55:3530.名無しさんPl6Eu何とか還元水を飲むと、何とか還元水の味が、するんですよ。2025/05/23 13:58:2431.名無しさん0Ikhw落ち目の進次郎がここで予想を裏切る有能な結果をもたらせたら進次郎総理もありえるかもね!2025/05/23 14:12:3532.名無しさんSEu3t>>22親父も農相だよね赤城。2025/05/23 14:50:5133.名無しさんSEu3t吉田茂二回小泉純一郎一回石破茂一回甘利、林郁夫、も一回ずつやってるわ。2025/05/23 14:52:1534.名無しさんA8yI7石破が進次郎冷遇してたのにいきなり採用は、進次郎潰しも狙ってるんだろうな。進次郎も正念場だな。2025/05/23 20:09:2135.名無しさんNihGV進次郎はきっと立派にやり遂げるだろう、そして参院選の顔になり、自民党は大勝するペテン玉木ざまーーーーーwww2025/05/24 17:43:3436.名無しさんNihGV進次郎の仕事はコメの市場価格を下げることだけじゃない、農政自体を大改革、父上様の純ちゃんの郵政改革を上回る大改革、そして小泉進次郎内閣長期政権へ2025/05/24 17:46:0337.名無しさんNihGV憲法改正も進次郎の仕事になるだろう2025/05/24 17:47:0438.名無しさんcqrVI秋には自民党は壊滅だからそれまでの辛抱だな2025/05/24 18:09:1739.名無しさんg39VE世襲のバカがやりやすい大臣だからじゃねえの?2025/05/24 18:10:1840.名無しさんhk0Kh全部自業自得自己責任じゃねえか何が鬼門だ阿呆記事が2025/05/24 18:42:3941.名無しさんD1fsn>>1性弾圧と収奪の象徴↓統一教会(女性天皇復活禁止)自民党(女性天皇復活禁止)ジャニーズ事務所蛆テレビ吉本松本人志中居経団連神社本庁(女性天皇復活禁止)日本会議(女性天皇復活禁止)勝共連合(女性天皇復活禁止)2025/05/24 23:31:5942.名無しさん5RfYj小鼠輪姦総理大臣2025/05/25 00:27:0143.名無しさんmrEqg市場原理で統制されるべき米価格を特定の団体が統制してるから、無理や矛盾が出る2025/05/25 01:00:5344.名無しさんmrEqg赤城の絆創膏はあやしかった疑惑の絆創膏2025/05/25 01:03:0745.名無しさんI17RQlivedoorってことになってるけどこれあの反日で有名な日刊チョンダイの記事だぞ2025/05/25 04:10:01
「コメは家に売るほどある」と妄言を吐いた江藤拓農相更迭で、ピンチヒッターに起用された小泉進次郎元環境相。
21日、「コメ大臣という思いで集中して取り組んでいきたい」と意気込んでいたが、さて、どこまでやれるのか。
■ やはり鬼門なのか?「農林水産大臣の呪い」は終わらず…2000年以降で辞任は10人目
進次郎氏に求められるのはズバリ、コメ価格を引き下げることだ。
5キロ当たりの平均価格は17週連続値上がりの後、1週だけ下がったものの、今週発表は4268円と再び最高値を更新。
石破首相は21日の党首討論で「コメは3000円台でなければならない」と言ったが、「いやいや、以前は2000円台だった」と多くの国民が突っ込んだことだろう。
石破首相は進次郎氏に備蓄米の放出について、随意契約で価格下落を探ることを指示。
進次郎氏の起用は「改革意欲」に期待ということだが、見通しは暗い。
というのも、進次郎氏は過去に自民党の農林部会長を経験し、農政に詳しいとの触れ込みなのだが、2015年10月から2年間の部会長時代に手をつけた「農協改革」も農林中金やJAバンクなどの「農業金融改革」も、ことごとく頓挫している。
振り上げた拳をすぐに下ろしてしまう進次郎氏のダメっぷりは、昨秋の総裁選でも顕著だった。
「解雇規制の緩和」をブチあげたが、猛批判を浴び、すぐに日和ったことは記憶に新しい。
「自民党内の農水族は減反政策を進め、コメの価格維持で農家を守ってきた。
今の農水族のドンは森山幹事長です。トランプ米国との関税交渉に関し、森山さんは『農林水産品を犠牲にするような交渉方針は断じて受け入れられない』と強硬だった。
コメの輸入拡大は難しいし、進次郎さんがやれるのは、森山さんを怒らせない範囲内での改革でしょう」(自民党関係者)
2000年以降、スキャンダルや失言などで引責辞任した農相は、江藤拓前農相で10人目。
自民党内からは「農相は鬼門だ」の声も。
進次郎氏は「呪い」から逃れられるのか。
▽記事を一部転載しました。全文はリンク先でお読み下さい
https://news.livedoor.com/article/detail/28809331/
何が呪いだ馬鹿もん
転売防止に1ヶ月5キロまでとか上限設けて
送料はかかるだろうけど、それくらいなら誰も文句言わんだろ
常に嘘ついてる状態じゃ、失言もするわ。
レジ袋有料化したアホなうえに政治資金で不倫ホテル代、即辞職レベルだ
そんなカードあったけ?
逆に小泉がやり切って成果でるなら、本物と認められる
日本社会は政権交代ム~ド
②島村宜伸(郵政解散に反対して罷免)
③松岡利勝(政治資金問題が浮上し自死)
④赤城徳彦(ばんそうこう問題)
⑤遠藤武彦(補助金不正)
⑥太田誠一(汚染米の不正転売)
⑦西川公也(政治資金疑惑)
⑧宮下一郎(旧安倍派ウラ金)
⑨小里泰弘(落選)
⑩江藤拓(コメ発言)。
辞任する農水相が鬼門なんじゃなくて犯罪者と馬鹿を出してる自民党が異常なんだろ
何を馬鹿なこと言ってんだよこいつら
日本の農業というのは北米の皆々様に糞グルマを買っていただくための
生贄のようなものだからな。食料までコントロールされてもう手も足も出ない金の奴隷
文句言われるのはそういうとこだぞ
参院選のポスターは石破さんと進次郎君が
一緒にオニギリ食べてる写真かなw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
今度のも阿呆だと思うけど
徳川は260年で15代だぞ
シンプルにこんだけの話だよ
議員にできる選択肢は
抜けて辞めるか
一緒に犯罪者になるか
そんだけだ
背水の陣だな
親父も農相だよね赤城。
小泉純一郎一回
石破茂一回
甘利、林郁夫、も一回ずつやってるわ。
ペテン玉木ざまーーーーーwww
何が鬼門だ阿呆記事が
性弾圧と収奪の象徴
↓
統一教会(女性天皇復活禁止)
自民党(女性天皇復活禁止)
ジャニーズ事務所
蛆テレビ
吉本
松本人志
中居
経団連
神社本庁(女性天皇復活禁止)
日本会議(女性天皇復活禁止)
勝共連合(女性天皇復活禁止)
特定の団体が統制してるから、無理や矛盾が出る
疑惑の絆創膏