【芸能】長渕剛「自家用ジェットを買った!!」報告にフォロワーびっくり「凄ーい!」「かっこよすぎ」アーカイブ最終更新 2025/05/27 10:221.夢みた土鍋 ★???シンガー・ソングライター長渕剛(68)が19日、インスタグラムを更新。飛行機とのショットを披露した。長渕はサングラスを着用した、飛行機とのショットを添え「自家用ジェットを買った!!うそだよ笑」とちゃめっ気いっぱいにコメントを記した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f962b3f1b9803da86f8437ec2fb7b1f0b9d2c5442025/05/20 20:02:33146すべて|最新の50件97.名無しさん7lmYZかまってちゃんか?いい年して2025/05/21 14:08:5498.名無しさんXeLHdジェット恋歌2025/05/21 14:12:5499.名無しさん3vs6f旧日本兵の遺志を継いで米軍基地に特攻でもかけるか。2025/05/21 15:51:29100.名無しさんGDrx5セイッ犯罪者射殺しろ2025/05/21 17:56:14101.名無しさんSkU3d行け!飛び蹴りだ!エッちゃん!2025/05/21 18:53:33102.名無しさんAvAM2死んじまいたいぐらい憧れた花の都大東京~薄っぺらのボストンバッグ、北へ北へ向かった~2025/05/21 18:56:26103.名無しさんsZOldしんぐーれいーえん2025/05/21 19:28:42104.名無しさんFdt5Fロン毛ベルボトムのDVフォーク野郎2025/05/21 20:42:22105.名無しさんc5TW3好ーきです好ーきです心から~2025/05/21 23:19:30106.名無しさんuVCuMどうせ1.2年で手放すのが日本の芸能人wアメリカ芸能人の真似しても無駄無駄wあと母国語ではもっと歓迎されるかね?2025/05/21 23:29:20107.名無しさんWlOi8DVキック2025/05/21 23:32:48108.名無しさんn4Y4k>>1061くらい読め無能2025/05/22 00:31:19109.名無しさんM50QL自家用ジェットって機体価格よりも維持費がヤバいらしいよね。機体格納庫保管費1,000万〜3,000万円羽田や成田は高額。地方空港ならもう少し安価。保険料(機体+対人対物)500万〜2,000万円機体価格によって変動。航空機登録費・更新費50万〜100万円国交省の登録維持。メンテナンス契約2,000万〜5,000万円定期整備や検査(A/B/C/Dチェックなど)。スタッフ人件費3,000万〜8,000万円パイロット2人・整備士1人・事務スタッフ等。中型の自家用ジェットなら年間1億から2億の維持費2025/05/22 00:59:24110.名無しさんUql5C資産家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハサウェイ傘下のプライベートジェット部門、ネットジェッツに申し込んだほうがお得よw2025/05/22 04:36:32111.名無しさんMKTSj剛が鍛えるようになったきたかけは悦子に失神させられたこと2025/05/22 10:06:12112.名無しさんgFk69その程度なら買うことはできるだろうが維持管理運用費がとんでもない額だから維持できんだろ2025/05/22 10:08:15113.名無しさんYNYnb大麻にDVにセクハラパワハラ昭和DQNの見本みたいな人ですよね2025/05/22 10:10:05114.名無しさんHcV24万博で展示中の飛ぶ車を買えばよかったのに2025/05/22 12:18:02115.名無しさんRMznq信者 兄貴かっこいいすねブチ ( ´,_ゝ`)2025/05/22 12:43:46116.名無しさんmtnGP若林にシャ!罪!セイッ!2025/05/22 15:57:02117.名無しさんvIWHfとんぼじゃあかんか?2025/05/22 16:05:12118.名無しさんBhdgbうるせえいな~ 長淵 おまえ昔の性加害疑惑はどうなった~?2025/05/22 16:13:25119.名無しさんmtnGP輪ゴムバチンバチン野郎2025/05/22 16:17:56120.名無しさんjCKq6飛行機ってみんなピカピカできれいでしょ。それは汚れる暇がないほど点検整備してるから。2025/05/22 16:36:53121.名無しさんIa6kC>>8我々の役割は長渕のジョークにのってあげることだよ2025/05/22 16:53:55122.名無しさん5uvzlDVシ○ブレ○パー2025/05/22 19:30:25123.名無しさんJpEUc悦子という永遠に越えられない壁2025/05/22 21:39:29124.名無しさん6AGf9レイプマン専用ジェット2025/05/22 22:22:49125.名無しさん7XbKd聴いてくれ2025/05/23 07:31:50126.名無しさんvVGPiセイッ犯罪者2025/05/23 09:06:14127.名無しさんv2b8a密輸するの?2025/05/23 09:06:57128.名無しさんYSz3b元気いっぱいのヤクザ兄さん2025/05/23 09:56:50129.名無しさんjLIvl逮捕まだぁ~w?2025/05/23 14:14:45130.名無しさんEcy1R北海道の人に中国人に土地を売らないでくださいとお願いするが自分は自家用ジェットを買う中国人より酷い2025/05/23 14:17:10131.名無しさんgMuh3今までしてきた来た数々の悪事を桜島に向かって謝れ2025/05/23 16:30:59132.名無しさんs9EBHむかしライブで歌ったな順子2025/05/23 23:41:52133.名無しさんnCIoa>>130さっさと国が必要なら強制徴収できる法作ればいいだけだよ高く買わせて適当なところで強制徴収中国の得意技だろ(笑)2025/05/24 08:12:17134.名無しさんeVcvTチキン爺さん2025/05/24 11:56:39135.名無しさんLsqMIノエビア化粧品みたいな飛行機だな2025/05/24 12:12:30136.名無しさんGxEoRイキり老害イラネ2025/05/24 13:07:20137.名無しさんfaTd7子分どもを搭乗させるんだろうなすすげぇよ兄貴( ´,_ゝ`)2025/05/25 07:27:49138.名無しさんDdLFgPILUTSU PC-24っぽいな。新造機で12億円くらいかな。長渕氏の経済力なら、新造機でも買うには買えるが、パイロットとメンテをどうするつもりだろう。ってことは、前澤友作氏が出資しているOpenSKY社との契約か、JTIX社との契約かってところかな。2025/05/25 07:47:41139.名無しさんVX6eq>>1381くらい読もうぜ(笑)>長渕はサングラスを着用した、飛行機とのショットを添え「自家用ジェットを買った!!うそだよ笑」と>ちゃめっ気いっぱいにコメントを記した。>うそだよ笑」>うそだよ笑」>うそだよ笑」2025/05/25 09:46:29140.名無しさんoFpewもともと澄んだ奇麗な声してたけど、それがコンプレックスで喉を潰したんだよな2025/05/25 13:26:56141.名無しさんBlcc7あの志穂美悦子を乗り回した長渕御大からしたら自家用ジェットなんかなんのなんの2025/05/25 19:21:55142.名無しさんOUmIE>>94年を取ると演歌を歌いたがる理由がわかるようになってきた高音域が全くでなくなるからな2025/05/25 19:31:57143.名無しさんA9ztN>>141悦子の手のひらで踊らされてるだけ永遠に越えられない壁、それが悦子2025/05/25 21:44:31144.名無しさんbLARW長渕キック2025/05/25 22:11:48145.名無しさんa4j0cCaption of the Vipジェットに乗ってどこかに去れCaption of the Vipお前のドヤ顔は見るのもイヤだヨー初老 ヨー初老 ヨー初老 ヨー初老2025/05/26 04:23:03146.名無しさんvnjypW林に負けるなアニキ2025/05/27 10:22:23
【広岡達朗氏】「広陵は辞退などする必要はない」93歳の日本球界大御所が“暴力事案”にモノ申す…「握手拒否」事件には「やってはならない行為」と激怒ニュース速報+398535.42025/08/10 05:53:37
【トイレの記号】「青は男、赤は女という決めつけは良くない」「スカートは女、ズボンは男のシルエットも決めつけ」の声に浮上した「左右固定」案ニュース速報+545395.42025/08/10 05:36:57
長渕はサングラスを着用した、飛行機とのショットを添え「自家用ジェットを買った!!うそだよ笑」とちゃめっ気いっぱいにコメントを記した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f962b3f1b9803da86f8437ec2fb7b1f0b9d2c544
米軍基地に特攻でもかけるか。
アメリカ芸能人の真似しても無駄無駄w
あと母国語ではもっと歓迎されるかね?
1くらい読め無能
機体格納庫保管費
1,000万〜3,000万円
羽田や成田は高額。地方空港ならもう少し安価。
保険料(機体+対人対物)
500万〜2,000万円
機体価格によって変動。
航空機登録費・更新費
50万〜100万円
国交省の登録維持。
メンテナンス契約
2,000万〜5,000万円
定期整備や検査(A/B/C/Dチェックなど)。
スタッフ人件費
3,000万〜8,000万円
パイロット2人・整備士1人・事務スタッフ等。
中型の自家用ジェットなら年間1億から2億の維持費
に申し込んだほうがお得よw
維持管理運用費がとんでもない額だから維持できんだろ
昭和DQNの見本みたいな人ですよね
ブチ ( ´,_ゝ`)
我々の役割は長渕のジョークにのってあげることだよ
お願いするが
自分は自家用ジェットを買う
中国人より酷い
順子
さっさと国が必要なら強制徴収できる法作ればいいだけだよ
高く買わせて適当なところで強制徴収
中国の得意技だろ(笑)
( ´,_ゝ`)
新造機で12億円くらいかな。
長渕氏の経済力なら、新造機でも買うには買えるが、パイロットとメンテをどうするつもりだろう。
ってことは、前澤友作氏が出資しているOpenSKY社との契約か、JTIX社との契約かってところかな。
1くらい読もうぜ(笑)
>長渕はサングラスを着用した、飛行機とのショットを添え「自家用ジェットを買った!!うそだよ笑」と
>ちゃめっ気いっぱいにコメントを記した。
>うそだよ笑」
>うそだよ笑」
>うそだよ笑」
年を取ると演歌を歌いたがる理由がわかるようになってきた
高音域が全くでなくなるからな
悦子の手のひらで踊らされてるだけ
永遠に越えられない壁、それが悦子
ジェットに乗ってどこかに去れ
Caption of the Vip
お前のドヤ顔は見るのもイヤだ
ヨー初老 ヨー初老 ヨー初老 ヨー初老