【女性自身】「日本国民を舐めすぎ」 江藤農水大臣 ウケ狙いの 「コメ買ったことない」 発言で大炎上・・・続投表明も厳しい声が相次いでおり、辞任を求める声アーカイブ最終更新 2025/05/20 23:051.影のたけし軍団 ★???「私自身が備蓄米の放出を決断した本人でもありますので、お許しをいただいて最後まで私が責任を取るところまでですね。やらせていただきたいという気持ちで今日国会に参りました」5月20日、会見を開きこう語ったのは江藤拓農水大臣(64)。江藤大臣は、18日に佐賀市で行われた講演で、高値が続くコメに関連して、「私はコメは買ったことはありません。支援者の方々がたくさんコメをくださる。売るほどあります、私の家の食品庫には」などと発言。米の高騰に国民が苦しむなか、その対策を担う責任者が「コメを買ったことはない」と発言したことには大きな批判が寄せられている。加えて、翌19日にはコメ5キロ当たりの平均価格が4268円と過去最高値を更新。コメ高騰対策も効果は出ていないようだ。さらに、19日、急きょ報道陣の取材に応じた江藤農水大臣は発言について、売るほどあるとの発言は「言い過ぎだった」と説明。今回の発言については「撤回というより修正したい」とし、講演会場の盛り上がりに合わせて「ウケを狙った」とも話した。しかしその後、石破茂首相(68)から官邸に呼ばれて厳重注意を受け、発言そのものを撤回することになった。石破首相は、「コメの価格高騰に対してきちんと答えを出すことが農水大臣の今の仕事だ」として続投させる考えを示している。しかし、米価高騰に苦しむ庶民の生活実感とかけ離れた発言についてX上には厳しい声が相次いでおり、辞任を求める声も根強い。《日本国民を舐めすぎ。こう言う意識の低い人が大臣務めるとか日本の恥。辞めてくれ》《私はコメを買ったことがないってすごいな。どういう思考回路してたら言えるんや。壊滅的に想像力が欠如してんな。貰ってるとかアウトやろ》《正直どうでもいいけど、この発言をして批判を受けるという想像力の無さと世間離れした感覚はもう治せないと思う》《江藤大臣、これまでの発言も含めてポンコツすぎる》「江藤大臣といえば、4月1日の会見でコメの流通の目詰まりについて聞かれると、『例えば、トイレットペーパーがオイルショックの時になくなりました』『さまざまなSNSがはやっている時代ですから、色々な風評とかが一気に立つと”もうおコメがないんだ”と』、なぜかオイルショックの時のトイレットペーパー買い占めを例に出しました。まるで、国民がデマに踊らされてコメを買い占めているかのような説明に、この時も批判が殺到。コメを買ったことがないからわからなかったのかもしれませんが、今回の発言と合わせて国民との感覚の乖離を浮き彫りにしました」(全国紙記者)20日の会見で江藤大臣は「YouTubeであるとか、SNS系を朝明るくなるまでずっと見ました」と明かし、国民の怒りを目の当たりにするのは「自分にとってはきついもの」だったと振り返った。しかし、本当に“きつい”のは、コメすら満足に買えなくなってきた庶民の方なのではないかーー。https://news.yahoo.co.jp/articles/a5cbcb12e605ac21782c4659c5d248b9de6579272025/05/20 15:48:1821すべて|最新の50件2.名無しさんPXnpmコイツ、記者会見でニヤニヤヘラヘラしてバカっぽかったけど、本当にバカだったわ宮崎も、よくもまぁこんな屑を当選させたな2025/05/20 15:57:323.名無しさんirAqm女性自身(笑)2025/05/20 15:57:584.名無しさんx7e3Dなんばグランド花月の最前列で半年ROMれよと2025/05/20 16:15:045.名無しさんG180hそらそうよ2025/05/20 16:20:506.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEN7Yjo散々国民の所為にしといて自分は上納させてたとかクソワラタ2025/05/20 16:22:407.名無しさん6iNKnウケるんだけど2025/05/20 16:50:058.名無しさんmjCYx野党からしたら、是非続投して欲しい大臣なんやろなあ。2025/05/20 17:20:309.名無しさんBDXguバカ息子2025/05/20 17:23:4810.名無しさんxKdcw選挙で勝ち続けて金に困らない自民党議員からしたら政治なんてごっこなんだろうなだからこの国は4年毎に政権交代したほうがよい長期だとより腐敗が進むからな2025/05/20 17:31:5911.名無しさんxAMKdえ?この説明は正しいんじゃ?オールドメディアが騒ぎ立てたのも明らかに一員だろ?オールドメディアが自分たちのせいじゃないって言いたいだけの、何の根拠もない言い訳コメントじゃんw_ _ _「江藤大臣といえば、4月1日の会見でコメの流通の目詰まりについて聞かれると、『例えば、トイレットペーパーがオイルショックの時になくなりました』『さまざまなSNSがはやっている時代ですから、色々な風評とかが一気に立つと”もうおコメがないんだ”と』、なぜかオイルショックの時のトイレットペーパー買い占めを例に出しました。まるで、国民がデマに踊らされてコメを買い占めているかのような説明に、この時も批判が殺到。コメを買ったことがないからわからなかったのかもしれませんが、今回の発言と合わせて国民との感覚の乖離を浮き彫りにしました」(全国紙記者)2025/05/20 17:40:4812.名無しさんmTz9I大臣の人格とかどうでもいいんで、コメの輸出を禁止しなさいよ2025/05/20 17:48:4213.名無しさんG2xMK宮崎でインタビューして売るほど有るなんて方言使わんて言われてたな2025/05/20 19:22:3214.名無しさんIj4tF備蓄米をJAに高値で買わせ、輸入米の関税一時撤廃などの措置も取らないもう矛盾だらけで建前が崩壊してるわ自民党政権は米の価格を執拗に上げるそれが国民の認識になっただけ2025/05/20 19:27:3415.名無しさんQI9qS貰ってるのはアウトやろこいつ米だけじゃなくて他の物も貰ってる可能性あるから調査した方がいい2025/05/20 19:29:0616.名無しさんrnlN8売るほどあるんなら安く売れや2025/05/20 20:01:4117.名無しさんJ20NE結局、JA→江藤→石破に大金が渡って、その金を貧困層がなけなしの金はたいて米代金として騙し取られてるって構造だねえ。江戸時代かよ!2025/05/20 21:56:3418.名無しさん5kTP3俺も米なんか買ってないぞ、去年の8月からなっ!!!2025/05/20 22:07:3219.名無しさんvPWAj舐めてるよりも米を知らないこと事態が異常2025/05/20 22:33:4720.名無しさんCDBJjこの年代って、金持ちのイメージが米食べない食生活だからな実際に食べていないから買ってないのでは?税金で豪遊しているから、世間分からずウケると思ったのでしょ2025/05/20 22:35:5221.名無しさん5kTP3そういえば 貯金をしたことがない人が、日本国民全員に対して、2000万円以上貯金しろ と発言したことがあったな親の地盤と資産をの両方受け継いだ 人間は一般的ではないんだね2025/05/20 23:05:28
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+972416.62025/07/17 08:13:59
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+6467302025/07/17 08:13:25
5月20日、会見を開きこう語ったのは江藤拓農水大臣(64)。
江藤大臣は、18日に佐賀市で行われた講演で、高値が続くコメに関連して、「私はコメは買ったことはありません。支援者の方々がたくさんコメをくださる。売るほどあります、私の家の食品庫には」などと発言。
米の高騰に国民が苦しむなか、その対策を担う責任者が「コメを買ったことはない」と発言したことには大きな批判が寄せられている。
加えて、翌19日にはコメ5キロ当たりの平均価格が4268円と過去最高値を更新。コメ高騰対策も効果は出ていないようだ。
さらに、19日、急きょ報道陣の取材に応じた江藤農水大臣は発言について、売るほどあるとの発言は「言い過ぎだった」と説明。今回の発言については「撤回というより修正したい」とし、講演会場の盛り上がりに合わせて「ウケを狙った」とも話した。
しかしその後、石破茂首相(68)から官邸に呼ばれて厳重注意を受け、発言そのものを撤回することになった。
石破首相は、「コメの価格高騰に対してきちんと答えを出すことが農水大臣の今の仕事だ」として続投させる考えを示している。しかし、米価高騰に苦しむ庶民の生活実感とかけ離れた発言についてX上には厳しい声が相次いでおり、辞任を求める声も根強い。
《日本国民を舐めすぎ。こう言う意識の低い人が大臣務めるとか日本の恥。辞めてくれ》
《私はコメを買ったことがないってすごいな。どういう思考回路してたら言えるんや。壊滅的に想像力が欠如してんな。貰ってるとかアウトやろ》
《正直どうでもいいけど、この発言をして批判を受けるという想像力の無さと世間離れした感覚はもう治せないと思う》
《江藤大臣、これまでの発言も含めてポンコツすぎる》
「江藤大臣といえば、4月1日の会見でコメの流通の目詰まりについて聞かれると、『例えば、トイレットペーパーがオイルショックの時になくなりました』
『さまざまなSNSがはやっている時代ですから、色々な風評とかが一気に立つと”もうおコメがないんだ”と』、なぜかオイルショックの時のトイレットペーパー買い占めを例に出しました。
まるで、国民がデマに踊らされてコメを買い占めているかのような説明に、この時も批判が殺到。コメを買ったことがないからわからなかったのかもしれませんが、今回の発言と合わせて国民との感覚の乖離を浮き彫りにしました」(全国紙記者)
20日の会見で江藤大臣は「YouTubeであるとか、SNS系を朝明るくなるまでずっと見ました」と明かし、国民の怒りを目の当たりにするのは「自分にとってはきついもの」だったと振り返った。
しかし、本当に“きつい”のは、コメすら満足に買えなくなってきた庶民の方なのではないかーー。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5cbcb12e605ac21782c4659c5d248b9de657927
宮崎も、よくもまぁこんな屑を当選させたな
政治なんてごっこなんだろうな
だからこの国は4年毎に政権交代したほうがよい
長期だとより腐敗が進むからな
この説明は正しいんじゃ?
オールドメディアが騒ぎ立てたのも明らかに一員だろ?
オールドメディアが自分たちのせいじゃないって言いたいだけの、何の根拠もない言い訳コメントじゃんw
_ _ _
「江藤大臣といえば、4月1日の会見でコメの流通の目詰まりについて聞かれると、『例えば、トイレットペーパーがオイルショックの時になくなりました』
『さまざまなSNSがはやっている時代ですから、色々な風評とかが一気に立つと”もうおコメがないんだ”と』、なぜかオイルショックの時のトイレットペーパー買い占めを例に出しました。
まるで、国民がデマに踊らされてコメを買い占めているかのような説明に、この時も批判が殺到。コメを買ったことがないからわからなかったのかもしれませんが、今回の発言と合わせて国民との感覚の乖離を浮き彫りにしました」(全国紙記者)
もう矛盾だらけで建前が崩壊してるわ
自民党政権は米の価格を執拗に上げる
それが国民の認識になっただけ
こいつ米だけじゃなくて他の物も貰ってる可能性あるから調査した方がいい
江戸時代かよ!
実際に食べていないから買ってないのでは?
税金で豪遊しているから、世間分からずウケると思ったのでしょ
親の地盤と資産をの両方受け継いだ 人間は一般的ではないんだね