【国際】デフレの中国、高コスパ日本食チェーン人気 中国に鳥貴族進出、連日大行列!アーカイブ最終更新 2025/05/19 11:161.ジンギスカソ ★???中国で回転ずしや洋食レストランなどの日系外食チェーンが人気を集めている。景気低迷で財布のひもが固くなる中、日本のデフレ時代を勝ち抜いた安くておいしい“高コスパ”飲食店が支持された形。2025年2月末に中国大陸1号店がオープンした焼き鳥チェーン「鳥貴族」の運営会社(大阪市)は「デフレこそチャンス」と店舗の拡大を狙う。(共同通信上海支局=柴田智也)「開店直後は約200人の2時間半待ち。日本の店舗に行ったことがある人も多い」。上海市にある鳥貴族中国大陸1号店の女性責任者は行列を前に笑顔を見せる。焼き鳥やビールなど全品18元(約360円)と日本同様の均一価格。「値段を気にせず選べるため人気」だという。恋人と訪れた女性会社員(28)は「上海は物価が高くて焼き鳥は1串12元はするけど、ここは2串18元でお得」と話す。月1回の外食が唯一のぜいたくという男子大学院生(25)は「1食100元ほどで日本食が味わえてうれしい」と笑顔を見せる。中国では失業増や不動産価格の下落などで消費が落ち込んでいる。消費者物価指数(CPI)の上昇率は2023年、24年とも前年比0.2%と政府目標の3%前後を大きく下回った。ただ鳥貴族の運営会社役員は「景気が低迷する今の中国でこそ価格や品質を支持してもらえる」と進出の狙いを話す。将来的に日本と同程度の約650店を目指すという。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/897471b4d9ad886bb4b7c6546b6bc80b5c8335602025/05/18 16:58:1846すべて|最新の50件2.名無しさんXhrZHデフレ最高2025/05/18 16:58:503.名無しさんIVrGA>>1本当は大行列なんかしてませんいつものメディアのデマです2025/05/18 17:03:434.名無しさんpLNjgコメ売ってないよね?2025/05/18 17:04:365.名無しさんm8VZWいつかの」日本と中国のイメージが逆転してるな2025/05/18 17:04:596.名無しさんr0QuZデフレつっても日本より良いじゃねえか日本人には鳥貴族は貴族の食べ物だぞ(´・ω・`)2025/05/18 17:05:107.名無しさんh5MRMサイゼも続け2025/05/18 17:07:098.名無しさん47CIK起源が中国だからそら受けますわな。空師野季が鳥焼いたのが始まりだと言われてる2025/05/18 17:11:119.名無しさんenOrf下見がてらに来店してそれっぽい店を出す日本でもちょいちょいあるパターン2025/05/18 17:18:2410.名無しさんjHCKI競馬は自民党の河野太郎ファミリーが祖父の代からの既得権益らしいので、これからも自民党はギャンブル中毒患者を確実に増やして、健全に成長できない子供を確実に増やしていくと思われる。https://i.imgur.com/IqbvLUz.jpeghttps://i.imgur.com/LAzJhh8.jpeghttps://i.imgur.com/GMhU5zX.jpeghttps://i.imgur.com/HugkJ4v.jpeghttps://i.imgur.com/pm4LD0F.jpeghttps://i.imgur.com/EZQODUd.jpeghttps://i.imgur.com/2xHrlgV.jpeg2025/05/18 17:20:0111.名無しさんDMi99豚貴族2025/05/18 17:20:2112.名無しさんJPl50鳥貴族の工場があるのは大阪市浪速区の某地区あぁなるほどと思える場所だった2025/05/18 17:22:1813.名無しさんgHn9eデフレとコスパは経済の停滞をもたらす日本がバブル崩壊後実践して証明した2025/05/18 17:23:0114.名無しさん6cj7xこんなに中国に依存してるのに中国を批判するネトウヨだち代わりに金使ってみろよ2025/05/18 17:23:0915.名無しさん1vA7c>>14?中国に隷属するときは中国に借金するときなんですが。ちょっと前までODA受けてた国がナニ偉そうに言ってるわけ?2025/05/18 17:29:3016.名無しさんIZ9gW>>12創業者は東大阪市出身1号店は俊徳道2025/05/18 17:29:4017.名無しさんIFgIi円高デフレ株安こそ大正解だったわ自民党政権に引導を渡す2025/05/18 17:32:5718.名無しさん1vA7c>>17利子高がもれなく憑いてきますが。まぁ住宅ローンも借金もない俺様はどうでもいいですが。2025/05/18 17:35:3719.名無しさん3eV27>焼き鳥やビールなど全品18元(約360円)と日本同様の均一価格。日本の物価は、上海の地元店より安いんか。ビックリやな。2025/05/18 17:35:5020.名無しさんsmleG烏貴族にして烏を食わせとけ2025/05/18 17:42:1021.名無しさん1vA7c>>20島貴族2025/05/18 17:43:4622.名無しさんV4c1v我想喫猫入浴後在晩餐アルよ* ∧CCP∧ ∧ K∧ 牛タンとか廃棄されてた部位を ( ; `八´)彡 <丶`∀´> 安く拾って希少部位として Σm9っ つ Σm9っ ) バカジャッ Pに高値で食わせるニダ!#三郷市小学生ひき逃げ #中国籍の鄧洪鵬容疑者逮捕https://miletarymk1.seesaa.net/article/515343208.html #外国人免許切替激増で事故多発 規制を求める声が多数https://miletarymk1.seesaa.net/article/515275656.html2025/05/18 17:44:2623.名無しさん25fD7人がいないいない詐欺2025/05/18 17:46:1724.名無しさん1ahheそのうち中国企業に乗っ取られて終わるのね。2025/05/18 17:47:1825.名無しさんWmO1v>>5日本のバブル崩壊から学んだ(キリッ!たいじょぶある!だったはずが盛大にずっこけているよな2025/05/18 17:50:0226.名無しさん22TYp>>1不況なのにスタグフレーションの日本(笑)2025/05/18 17:50:0227.名無しさん4kaR5ジャニーズ8のファンも来てるだろ2025/05/18 17:50:5028.名無しさんJPl50>>16やっぱりそーかバリバリのガチガチの地区やんけ俺の予感が当たったわw2025/05/18 17:51:1129.名無しさんZBUaz中国の肉も安全アル虫対策もバッチリあるhttps://x.com/qsfkbwIhuWLhnjI/status/1923921712523120727?t=hOcANFVVBqewAlwLudKIgw&s=192025/05/18 17:59:0830.名無しさんB6IdY旅系YouTube見てたら、中国の地元向け?庶民が使うレストランの方が安そうだけどな2025/05/18 18:00:3631.名無しさんIZ9gW>>27大倉「SUPER EIGHTです、覚えてください」2025/05/18 18:01:5432.名無しさんz6QqAそういえば昨年、スシロー北京1号店10時間待ちの大行列というニュースがあったなデフレ下の中国人は回転ずしのために10時間も待てるのか2025/05/18 18:05:0733.名無しさんuWieF屋台だけど5元で座ってラーメンを食える上海で焼き鳥二本18元って安いのか?2025/05/18 18:06:4634.名無しさんayn4Yこれって日本がいかに貧困かって証明でしょ。2025/05/18 18:15:4235.名無しさん4lFme>>3上海の鳥貴ならホントに並びまくってたよ先週の話なので嘘ではない2025/05/18 18:28:1536.名無しさんkzpz1中国人がパクれない程の高コスパなのか? 凄いぞ日本w2025/05/18 18:33:4337.名無しさんYTu91刑事貴族2025/05/18 18:35:2638.名無しさんJsNmC>>30中国は出身地格差が酷くて上海に住み続けられるのはエリートそのエリート達が鳥貴族に群がってるっていう状態だな農村戸籍者の住む都市は賃金水準も物価も格段に安い2025/05/18 19:05:4439.名無しさんBiKhX忠国人を○せ2025/05/18 19:09:4040.名無しさんJR58G習朝貴族2025/05/18 19:13:0141.名無しさんG19uj中国なら元から鳥貴族より安い店あるやろ2025/05/18 19:15:0042.名無しさんkl2Mw福沢諭吉「忠国人はアホ」2025/05/18 21:16:4943.名無しさんT3HLQ日本では庶民は鳥貴族にも行けないほど貧しいのであった2025/05/18 23:03:0744.名無しさんQLLkg鳥貴族って神戸発の店じゃなかったっけ?最初はチェーン店じゃなく個人店のトリドールじゃなかった?間違ってたらすいません(笑)2025/05/18 23:13:5445.名無しさんioSwJ>>7中国で日本のイタリア料理2025/05/18 23:49:2646.名無しさんNdpuSチープジャップ2025/05/19 11:16:28
【兵庫】「置き配」の韓国のり盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気になって持って行った」「韓国のりだったのでハズレだと思い友だちにあげた」ニュース速報+467728.32025/07/02 05:32:41
景気低迷で財布のひもが固くなる中、日本のデフレ時代を勝ち抜いた安くておいしい“高コスパ”飲食店が支持された形。
2025年2月末に中国大陸1号店がオープンした焼き鳥チェーン「鳥貴族」の運営会社(大阪市)は「デフレこそチャンス」と店舗の拡大を狙う。
(共同通信上海支局=柴田智也)
「開店直後は約200人の2時間半待ち。日本の店舗に行ったことがある人も多い」。
上海市にある鳥貴族中国大陸1号店の女性責任者は行列を前に笑顔を見せる。
焼き鳥やビールなど全品18元(約360円)と日本同様の均一価格。
「値段を気にせず選べるため人気」だという。
恋人と訪れた女性会社員(28)は「上海は物価が高くて焼き鳥は1串12元はするけど、ここは2串18元でお得」と話す。
月1回の外食が唯一のぜいたくという男子大学院生(25)は「1食100元ほどで日本食が味わえてうれしい」と笑顔を見せる。
中国では失業増や不動産価格の下落などで消費が落ち込んでいる。
消費者物価指数(CPI)の上昇率は2023年、24年とも前年比0.2%と政府目標の3%前後を大きく下回った。
ただ鳥貴族の運営会社役員は「景気が低迷する今の中国でこそ価格や品質を支持してもらえる」と進出の狙いを話す。
将来的に日本と同程度の約650店を目指すという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/897471b4d9ad886bb4b7c6546b6bc80b5c833560
本当は大行列なんかしてません
いつものメディアのデマです
日本人には鳥貴族は貴族の食べ物だぞ(´・ω・`)
日本でもちょいちょいあるパターン
https://i.imgur.com/IqbvLUz.jpeg
https://i.imgur.com/LAzJhh8.jpeg
https://i.imgur.com/GMhU5zX.jpeg
https://i.imgur.com/HugkJ4v.jpeg
https://i.imgur.com/pm4LD0F.jpeg
https://i.imgur.com/EZQODUd.jpeg
https://i.imgur.com/2xHrlgV.jpeg
大阪市浪速区の某地区
あぁ
なるほど
と思える場所だった
日本がバブル崩壊後実践して証明した
代わりに金使ってみろよ
?
中国に隷属するときは中国に借金するときなんですが。
ちょっと前までODA受けてた国がナニ偉そうに言ってるわけ?
創業者は東大阪市出身
1号店は俊徳道
自民党政権に引導を渡す
利子高がもれなく憑いてきますが。
まぁ住宅ローンも借金もない俺様はどうでもいいですが。
>焼き鳥やビールなど全品18元(約360円)と日本同様の均一価格。
日本の物価は、上海の地元店より安いんか。ビックリやな。
島貴族
* ∧CCP∧ ∧ K∧ 牛タンとか廃棄されてた部位を
( ; `八´)彡 <丶`∀´> 安く拾って希少部位として
Σm9っ つ Σm9っ ) バカジャッ Pに高値で食わせるニダ!
#三郷市小学生ひき逃げ #中国籍の鄧洪鵬容疑者逮捕
https://miletarymk1.seesaa.net/article/515343208.html
#外国人免許切替激増で事故多発 規制を求める声が多数
https://miletarymk1.seesaa.net/article/515275656.html
日本のバブル崩壊から学んだ(キリッ!
たいじょぶある!
だったはずが盛大にずっこけているよな
不況なのにスタグフレーションの日本(笑)
やっぱりそーか
バリバリのガチガチの地区やんけ
俺の予感が当たったわw
虫対策もバッチリある
https://x.com/qsfkbwIhuWLhnjI/status/1923921712523120727?t=hOcANFVVBqewAlwLudKIgw&s=19
大倉「SUPER EIGHTです、覚えてください」
デフレ下の中国人は回転ずしのために10時間も待てるのか
上海の鳥貴ならホントに並びまくってたよ
先週の話なので嘘ではない
中国は出身地格差が酷くて上海に住み続けられるのはエリート
そのエリート達が鳥貴族に群がってるっていう状態だな
農村戸籍者の住む都市は賃金水準も物価も格段に安い
中国で日本のイタリア料理