【国際】ゼレンスキー氏、プーチン氏に直接会談迫る 「怖いのか」と挑発アーカイブ最終更新 2025/05/16 08:391.TUBASA ★???[キーウ 13日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、トルコ・イスタンブールで15日に予定されるロシアとの協議について、プーチン大統領も同席する場合に限り、自身も出席するとの姿勢を示した上で、プーチン氏は直接会談を恐れていると挑発した。協議にプーチン氏が参加するかどうか、クレムリン(ロシア大統領府)はまだ明言していない。イスタンブールでの協議は、トランプ米大統領が主導する和平努力の主な焦点となっている。トランプ氏はルビオ国務長官を派遣するとしているほか、自身が出席する可能性も示唆している続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a354e08d187f78a2123ba3871480de7c3581650d2025/05/14 09:28:13144すべて|最新の50件95.名無しさんRTLlWロシア攻勢キャンペーン評価、2025 年 5 月 13 日伝えられるところによると、ロシア軍は損失を補うのに十分な兵力を生み出しており、1平方キロメートル当たりの死傷者数の増加を経験しているにもかかわらず、ウクライナにおけるロシア軍集団の規模を強化している。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、戦場で利益を上げ、ロシアの軍事能力に対する認識を管理してウクライナに交渉を圧力をかけるために、利益の減少と引き換えに多大な損失を受け入れているようだ。ロシア軍はまた、将来のNATOとの潜在的な紛争に備えて戦後の戦略的予備軍を構築する長期的な取り組みの一環として、徴兵を優先している可能性がある。ウクライナ当局者らは最近、2022年9月の大統領令はウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がロシアのウラジーミル・プーチン大統領と交渉することを妨げるものではないと明らかにした。ロシア軍司令部は、正面攻撃におけるオートバイおよび民間車両部隊の戦術ドクトリンと兵力構造を確立しているようで、ウクライナの無人機の利点を相殺し、現代の地上戦で機動を達成しようとするロシア軍の努力を強調している。ウクライナ軍は最近トレツク近郊に進軍し、ロシア軍は最近スームィ州とライマン、トレツク、ポクロフスク、ヴェリカ・ノヴォシルカ近郊に進軍した。2025/05/14 17:52:0396.名無しさんNuvnh>>95近代戦であえてオートバイってかっこいいよな(笑)まるで映画ブラックレインの松田優作みたいやな(笑)2025/05/14 17:57:4697.名無しさんLQeP9ゴルフカートで総攻撃しる!!2025/05/14 18:04:3798.名無しさんltCqWトップ同士のガチ勝負で決着2025/05/14 18:14:2399.名無しさんUamau>>34中国とも核使用を含めた軍事同盟結んでるだから習近平はすご〜く困ってる最初から困りまくり直接プーチン呼んで攻めるなよって言ったのにしかもオリパラ期間中に始めちゃった2025/05/14 18:17:29100.名無しさんIxhj2負け犬チワワのプー2025/05/14 18:47:23101.名無しさんZ5BV7怖いよな松本、動きます2025/05/14 19:10:20102.名無しさんN7KQUプーチンは相当な小心者らしいからね2025/05/14 20:22:28103.名無しさん57huz会談中に俺もろとも爆撃しろとかやりそうだしな2025/05/14 20:50:34104.名無しさんfh7Lf会談もし開いたらウクライナの用心プーを粛清しろ2025/05/14 20:56:11105.名無しさんsmFEZヘイヘイプーチンびびってる2025/05/14 21:21:32106.名無しさん6dMQ3>>102彼は暗殺しまくりの人生でその世界線から出られない2025/05/14 22:11:42107.名無しさんxsnF0ノミ程ちいせぇ国に戦争仕掛けてまったく勝てないうえに思いっきり煽られてもハナあかす事も出来ず・・・ラスプーチンちゃんもつらいのだなw2025/05/14 22:18:39108.名無しさんZybWLプーチンさんもトランプさんもトルコには行きません、ゼレボッチイキリで(・∀・)オ㍗ル2025/05/14 23:04:45109.名無しさん2W2TIゼレンスキーが「プーチンが来ない限りロシアは停戦するつもりはないと判断できる」と言っていたがその通りだと思うよ2025/05/15 00:56:19110.名無しさんzERTk怖くはないでしょうけど駆け引きね2025/05/15 01:00:53111.名無しさんLyTYGえぇ。 まだプーチンは停戦に応じてないのか。2025/05/15 01:03:17112.名無しさんne11o昨日もウクライナ爆撃して市民三人殺したよ2025/05/15 01:07:17113.名無しさんNg1Cbウクライナ国内の極右に向けたパフォーマンスだよ2025/05/15 01:15:49114.名無しさんspJfqヘイヘイ、ピッチャービビってるぅ2025/05/15 01:51:36115.名無しさんcfsawゼレ公脂肪のお知らせ来るかw2025/05/15 01:58:27116.名無しさん8mKa7お前が今までさんざ戦争を続けてきたんだろ2025/05/15 04:37:22117.名無しさんHEcbeウクライナにソ連時代の核兵器があったらロシアに侵略されないで済んだはず。その代わり親ロシアでいるしかなかったが、ソ連時代よりはまだ自由があったはず。自由の代償が今の侵略。歴史の皮肉としか言い様がない。日本も他人事ではない。2025/05/15 08:00:50118.名無しさんb5a6oエルドアンは侵攻直前まで仲介すると言っていたが両国は無視2025/05/15 08:03:14119.名無しさんb5a6o>>117もうそのコピペをはるのは止めたら?ウクライナは核兵器が置いてあるだけで使用権限は無いし欧米一致でロシアに移送同意2025/05/15 08:04:16120.名無しさんZ6U6D続けても負けは見えてるウクライナ2025/05/15 09:32:32121.名無しさんFqUOJ小心者だからなプーチンは2025/05/15 09:33:26122.名無しさんnjNYmヘイヘイヘイヘイ プーチンびびってるwww金豚もビビッて国内からでてこないしww2025/05/15 09:34:30123.名無しさんGKkfVプーチンは格闘技の心得もあるけど年齢のハンデあるから全裸ヌルヌルローションプロレスでやりあっていただきたい2025/05/15 09:40:20124.名無しさん2Prjwプーチン1 おい2 行ってこいプーチン2 俺の代理で3が行けよプーチン3 いま忙しいから4が行けプーチン4 俺も大変なんだよ5で良いだろう6,7,8 と続く2025/05/15 09:42:59125.名無しさんpQyum戦争中に出てくる国家元首なんてバカそのもの2025/05/15 09:47:38126.名無しさんAKPcL最初から言ってただろ、プーチンさんもトランプさんも来ませんって、ゼレカスは何勘違いしてんだ、任期切れ貧困おねだり乞食コメディアンがロシアに行かなきゃ話にならん。2025/05/15 11:09:59127.名無しさんVdmMBゼレがロシアに出向くなら多分会ってくれるよ2025/05/15 11:15:28128.名無しさんsIVCd西側メディアはプーチンが逃げた体裁にしたいらしいが最初からプーチンが来ないように仕向けたのはゼレンスキー側だよねプーチンと話し合う気があるならば集金業者のように各国へほいほい出ていく身軽なゼレンスキーの方がモスクワに直接出向けば良いだけだ2025/05/15 12:37:03129.名無しさんsIVCd>>124暗殺とかテロとかトラップだらけで到着どころか生きて帰国できる可能性が極めて低いのはバカでもわかるプーチン1が行くと言っても周りが全力で止めさせるだろうww2025/05/15 12:43:10130.名無しさんA4ZkJ>>1246,7,8の3人で行く2025/05/15 12:43:57131.名無しさんsIVCd>>130一応、プーチンはユニーク設定だからね派手にされたら影武者公認になっちゃうw2025/05/15 12:47:17132.名無しさんA4ZkJ>>131ブーチンプーテンプーチンプーチソブーチソこんな感じで2025/05/15 12:52:51133.名無しさんjqBB5わりと独裁者てのは臆病なのよ2025/05/15 16:21:53134.名無しさんGQJKQ>>117いんどけ2025/05/15 17:13:08135.名無しさんOIBRSプーチンは来ないんだってな、やっぱり怖いんだ2025/05/15 17:14:21136.名無しさんwMNxcゼレンスキー 「ウラジーミル、怖いんか?」2025/05/15 23:28:28137.名無しさんLLsXuゼレンスキーもウラジーミルだからプーチンの事ウラジーミルとは呼ばないんじゃないか?w2025/05/15 23:35:55138.名無しさんNg1Cbマジレスするとウクライナ国内の極右向けリップサービス、油断すると大暴動や暗殺騒ぎになるんだよ。2025/05/15 23:38:03139.名無しさんNg1Cbゼレンスキーが出てきたのも状況次第(朝鮮戦争型の休戦)では亡命が視野に入ってるんだろう2025/05/15 23:39:27140.名無しさんEoEG2プーチン氏は、日本の侵略戦争時の昭和天皇と同じように、ロシア連邦では「現御神」昭和天皇がそうであったように他国との交渉などに参加しない2025/05/15 23:41:03141.名無しさんEHloeどちらも本音では和平交渉したくないんだからこれでいいのだ。和平交渉に消極的とトランプに思われた方が負けという勝負なんだから。2025/05/15 23:41:07142.名無しさんPJ3Gxチームス会議で2025/05/16 05:45:21143.名無しさんggLsSゼレンスキー氏 ロシアとの協議表明 ロシアの侵攻直後以来初https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250516/k10014807211000.htmlNHK 2025年5月16日 5時55分ゼレンスキー氏「停戦合意ならプーチン氏との会談不要」、一段の圧力必要https://jp.reuters.com/world/ukraine/GBXKSQFEKZJZHFFI4BVXIJI5B4-2025-05-15/ロイター編集 2025年5月16日午前 12:34 GMT+95時間前更新自分からトルコに来いと言っておいてプーチンばっくれ確定2025/05/16 06:06:11144.名無しさんWVENG>>136一般人から見たらゼレ公オマエが一番怖い 麻薬キメてるだろ。2025/05/16 08:39:28
協議にプーチン氏が参加するかどうか、クレムリン(ロシア大統領府)はまだ明言していない。
イスタンブールでの協議は、トランプ米大統領が主導する和平努力の主な焦点となっている。トランプ氏はルビオ国務長官を派遣するとしているほか、自身が出席する可能性も示唆している
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/a354e08d187f78a2123ba3871480de7c3581650d
伝えられるところによると、ロシア軍は損失を補うのに十分な兵力を生み出しており、1平方キロメートル当たりの死傷者数の増加を経験しているにもかかわらず、ウクライナにおけるロシア軍集団の規模を強化している。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、戦場で利益を上げ、ロシアの軍事能力に対する認識を管理してウクライナに交渉を圧力をかけるために、利益の減少と引き換えに多大な損失を受け入れているようだ。
ロシア軍はまた、将来のNATOとの潜在的な紛争に備えて戦後の戦略的予備軍を構築する長期的な取り組みの一環として、徴兵を優先している可能性がある。
ウクライナ当局者らは最近、2022年9月の大統領令はウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がロシアのウラジーミル・プーチン大統領と交渉することを妨げるものではないと明らかにした。
ロシア軍司令部は、正面攻撃におけるオートバイおよび民間車両部隊の戦術ドクトリンと兵力構造を確立しているようで、ウクライナの無人機の利点を相殺し、現代の地上戦で機動を達成しようとするロシア軍の努力を強調している。
ウクライナ軍は最近トレツク近郊に進軍し、ロシア軍は最近スームィ州とライマン、トレツク、ポクロフスク、ヴェリカ・ノヴォシルカ近郊に進軍した。
近代戦であえてオートバイってかっこいいよな(笑)
まるで映画ブラックレインの松田優作みたいやな(笑)
中国とも核使用を含めた軍事同盟結んでる
だから習近平はすご〜く困ってる
最初から困りまくり
直接プーチン呼んで攻めるなよって言ったのに
しかもオリパラ期間中に始めちゃった
松本、動きます
彼は暗殺しまくりの人生でその世界線から出られない
思いっきり煽られてもハナあかす事も出来ず・・・
ラスプーチンちゃんもつらいのだなw
と言っていたが
その通りだと思うよ
駆け引きね
自由の代償が今の侵略。歴史の皮肉としか言い様がない。
日本も他人事ではない。
もうそのコピペをはるのは止めたら?ウクライナは核兵器が置いてあるだけで使用権限は無いし欧米一致でロシアに移送同意
金豚もビビッて国内からでてこないしww
全裸ヌルヌルローションプロレスでやりあっていただきたい
プーチン2 俺の代理で3が行けよ
プーチン3 いま忙しいから4が行け
プーチン4 俺も大変なんだよ5で良いだろう
6,7,8 と続く
任期切れ貧困おねだり乞食コメディアンがロシアに行かなきゃ話にならん。
最初からプーチンが来ないように仕向けたのはゼレンスキー側だよね
プーチンと話し合う気があるならば
集金業者のように各国へほいほい出ていく身軽なゼレンスキーの方が
モスクワに直接出向けば良いだけだ
暗殺とかテロとかトラップだらけで到着どころか
生きて帰国できる可能性が極めて低いのはバカでもわかる
プーチン1が行くと言っても周りが全力で止めさせるだろうww
6,7,8の3人で行く
一応、プーチンはユニーク設定だからね
派手にされたら影武者公認になっちゃうw
ブーチン
プーテン
プーチン
プーチソ
ブーチソ
こんな感じで
いんどけ
昭和天皇がそうであったように他国との交渉などに参加しない
和平交渉に消極的とトランプに思われた方が負けという勝負なんだから。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250516/k10014807211000.html
NHK 2025年5月16日 5時55分
ゼレンスキー氏「停戦合意ならプーチン氏との会談不要」、一段の圧力必要
https://jp.reuters.com/world/ukraine/GBXKSQFEKZJZHFFI4BVXIJI5B4-2025-05-15/
ロイター編集 2025年5月16日午前 12:34 GMT+95時間前更新
自分からトルコに来いと言っておいてプーチンばっくれ確定
一般人から見たらゼレ公オマエが一番怖い 麻薬キメてるだろ。