ダイソー、ミッキーを自主回収アーカイブ最終更新 2025/04/23 15:001.朝一から閉店までφ ★???ダイソー、商品を自主回収「基準値を超える蒸発残留物」投稿日:2025/04/21 11:20 更新日:2025/04/21 12:32株式会社大創産業は、ダイソー店舗で販売した「メラミンカップ(ミッキー)」を自主回収することを発表しました。店舗にて、「回収および返金」もしくは「料金着払いで現品送付、返金」の対応をおこなうとのことです。https://www.gourmetbiz.net/207514/続き2025/04/21 15:25:0781すべて|最新の50件32.名無しさんO62tIダイソーって、ロット一発がものすごい大量で、それを自社の倉庫に買い取りで保存しとくんじゃなかったっけ?2025/04/21 16:50:0433.名無しさんLqEhr>>13モンキーマジック♪2025/04/21 16:58:1834.名無しさんLqEhr>>1メラメラ民主党2025/04/21 16:58:4335.名無しさんRPCcDカメラくん再版を2025/04/21 17:08:0136.名無しさんY0KxBコップは有名メーカーの買えよ 一流のでも樹脂のなんてなんぼもしないぞw 金属でもたいして高くないのに2025/04/21 17:18:5337.名無しさん9hHBF熱湯で煮沸すれば使えるだろ2025/04/21 17:20:0838.名無しさん37GiH水谷豊の前の嫁2025/04/21 17:20:1539.名無しさん1Adgbロッキーは3が一番面白いよな2025/04/21 17:23:1740.名無しさんR0tI9>>6切れたと思ってたが自主回収とか言ってるが、なんかしらのいちゃもんがあったんではないの?2025/04/21 17:26:3441.名無しさんXMY2R>>14これこないだダイソーで見かけて買おうか悩んだやつだわ2025/04/21 17:26:5942.名無しさんPvetDミッキーってそっちのミッキーか2025/04/21 17:27:1743.名無しさん78nRa>>37コーティングならいいが材料混入じゃどうにもならんよ2025/04/21 17:27:4744.名無しさんO62tI値段の割に、ものが良い、ってのがダイソーなのよ。2025/04/21 17:27:5845.名無しさんqpwoG>>14メラミンか・・・こりゃしょうがない2025/04/21 17:30:0746.名無しさんYf9v8領収書は無いけど一億万個買った。胃袋が覚えてる。2025/04/21 17:35:2847.名無しさんYf9v8>>44ダイソーいいよね。食器とかホームセンターの半額くらい。2025/04/21 17:36:3148.名無しさんxPiYI>>33サルじゃねぇよ。ネズミだろう2025/04/21 18:13:1549.名無しさんKRdJ9安心の日本品質ww2025/04/21 18:23:3950.名無しさんdfmmt>>14これ著作権の切れたミッキーですな蒸気船ウィリーhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E6%B0%97%E8%88%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%BC2025/04/21 18:27:1851.名無しさんPvetD>>48モンキーマウス2025/04/21 18:31:3352.名無しさんAMXzOメラミンカップって何だ?2025/04/21 18:33:2553.名無しさんd6ls1かいそー♪2025/04/21 18:37:1854.名無しさんofjca可愛いコップなのにそんな事があったんだ・・・。2025/04/21 18:38:2455.名無しさんofjca>>14可愛いね♪2025/04/21 18:39:1156.名無しさんdfmmt>>52自動車の塗料もメラミンだぞ2025/04/21 18:41:0657.名無しさんuU6DPメラミンはレンジや食洗機不可だから使い勝手が悪い2025/04/21 18:43:0058.名無しさんFHhLy>>32そうだけど、製造元に責任がある場合はもちろん交換2025/04/21 18:43:0759.名無しさんbb8tn>8Good job>1糞サイトで二度とスレ立てるな。30秒待ってムカッ、2回。2025/04/21 18:51:4360.名無しさんLiT3bDAISOでiPhoneの充電器買うとiPhone長持ちしない2025/04/21 18:59:1461.名無しさんBD9oF>>62023年末、アメリカにおいて初代ミッキーマウス(1928年の『蒸気船ウィリー』)の著作権が切れパブリックドメインとなりました。しかし現代版のミッキーマウスは引き続き著作権で保護されており、ディズニーが商標権も保持しているため、無断での使用には注意が必要です。?2025/04/21 19:02:2962.名無しさん4QlU7ミッキー吉野?2025/04/21 19:03:3463.名無しさん4QlU7ミッキー安川?2025/04/21 19:03:5764.名無しさんbb8tn>>60そうなの?さすがにiphoneの充電器は買う気がしないというか、最初ついてるので事足りてる。DAISOの300円ぐらいのUSB充電器は、3個買ったけど、今のところ、タブレットやAndroidスマホは大丈夫。kyoceraの10年以上前のスマホを目覚ましに使ってる。2025/04/21 19:09:4965.名無しさんHMAZNミッキーラーメン2025/04/21 19:11:4166.名無しさんp90USやめてくれrock'n'roll2025/04/21 19:46:4267.名無しさんA7HZlネズミはとっくに著作権切れ2025/04/21 19:59:2568.名無しさんWPyXl酢酸ビニルモノマーでしょ正確に書かないでDAISO庇う消費者庁発がん性だよ2025/04/21 20:07:0069.名無しさん2cpAWHey ミッキーHey ミッキー2025/04/21 20:25:5870.名無しさんxPiYI>>61もしも、ミッキーマウスが大統領選に出たら当選確実だから。そんなヤンキーにしてみれば万世一系みたいな存在だからな2025/04/21 21:15:2371.名無しさん4FPL4>>67じゃないらしいで2025/04/21 22:56:3072.名無しさんm5c2Pオールドミッキーの方がいいね2025/04/21 23:28:1373.名無しさんd4V35ミッキー17観てきたよナウシカのオウムと子オウムみたいの出てきた2025/04/22 00:16:4974.名無しさんZ3cgU>>7俺の中でミッキーはミッキー・サイモンだけだ2025/04/22 05:41:0175.名無しさんn3bCF>>7水谷豊 「何だか、懐かしい名前を聞いたような気がしますねぇ」2025/04/22 05:43:0376.名無しさんn3bCFミッキーからミキティへ・・2025/04/22 05:43:4877.名無しさんlFGcNダイソーは従業員にまともに給料払ってたらこんな値段じゃできないだろという物ばかりいつもお世話になっております2025/04/22 08:20:5778.名無しさんOgrNmだから100均の製品で特に口に入れる食器とかは絶対やめとけっていってるんだよずっと言い続けてる2025/04/22 13:11:5179.名無しさんKAlBBトラックの荷台に投げ込まれ回収されるミッキー2025/04/22 15:17:0280.名無しさんAH8dpメルカリに出品だ!w2025/04/23 04:49:3581.sagee24yxダイミッキー ソーミッキー ペコリミッキー2025/04/23 15:00:46
【排外主義の煽動に反対するNGO緊急共同声明】「参議院選挙でも違法外国人ゼロ、外国人優遇策の見直しが掲げられるなど、各党が排外主義政策を競い合っている状況に非常に危機感を持っている、放置すれば戦争へ」ニュース速報+451162.72025/07/10 09:28:38
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+515817.12025/07/10 09:14:31
投稿日:2025/04/21 11:20 更新日:2025/04/21 12:32
株式会社大創産業は、ダイソー店舗で販売した「メラミンカップ(ミッキー)」を自主回収することを発表しました。
店舗にて、「回収および返金」もしくは「料金着払いで現品送付、返金」の対応をおこなうとのことです。
https://www.gourmetbiz.net/207514/
続き
モンキーマジック♪
メラメラ民主党
切れたと思ってたが
自主回収とか言ってるが、なんかしらのいちゃもんがあったんではないの?
これこないだダイソーで見かけて買おうか悩んだやつだわ
コーティングならいいが材料混入じゃどうにもならんよ
メラミンか・・・
こりゃしょうがない
ダイソーいいよね。食器とかホームセンターの半額くらい。
サルじゃねぇよ。ネズミだろう
これ著作権の切れたミッキーですな
蒸気船ウィリー
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E6%B0%97%E8%88%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%BC
モンキーマウス
可愛いね♪
自動車の塗料もメラミンだぞ
そうだけど、製造元に責任がある場合はもちろん交換
Good job
>1
糞サイトで二度とスレ立てるな。30秒待ってムカッ、2回。
2023年末、アメリカにおいて初代ミッキーマウス(1928年の『蒸気船ウィリー』)の著作権が切れパブリックドメインとなりました。
しかし
現代版のミッキーマウスは引き続き著作権で保護されており、ディズニーが商標権も保持しているため、無断での使用には注意が必要です。?
そうなの?
さすがにiphoneの充電器は買う気がしないというか、最初ついてるので事足りてる。
DAISOの300円ぐらいのUSB充電器は、3個買ったけど、今のところ、タブレットやAndroidスマホは大丈夫。
kyoceraの10年以上前のスマホを目覚ましに使ってる。
正確に書かないでDAISO庇う消費者庁
発がん性だよ
Hey ミッキー
もしも、ミッキーマウスが大統領選に出たら当選確実だから。そんなヤンキーにしてみれば万世一系みたいな存在だからな
じゃないらしいで
俺の中でミッキーはミッキー・サイモンだけだ
水谷豊 「何だか、懐かしい名前を聞いたような気がしますねぇ」
いつもお世話になっております