【下ネタ】上沼恵美子「とんねるずの芸風、私は大っ嫌い」告白…「関西やからかなあ」「笑いが分からない」アーカイブ最終更新 2025/04/24 22:231.ジンギスカソ ★??? 上沼は「とんねるずの芸っていうのは、私は関西(出身)やからかなあ、下ネタをよくやって、明るい下ネタでワッと沸かすようなバラエティーっていうのは、私は大っ嫌いです」と断言した。「なぜかって言うたら、清純やから言うてんちゃいますよ。面白ないから。女の子に卑わいなこと言わしてエッヘッヘって笑ってる石橋さんの笑いが分からないし」と説明した。 大ファンだった双子デュオ・こまどり姉妹に石橋が暴言を吐いたからだとした。上沼は「(2人に)大阪の番組に来ていただいた。(当時もう)年はいってはりました。それでも派手なキラキラの振袖で2人でお出になって。『私、好きだったんですよ』って言って、苦労話もしていただいたり。(その後)頻繁に大阪に来てくださってたんです。こまどりさんも喜んでくれまして」と回想。「(その後)東京の番組でもこまどり姉妹さんが呼ばれるようになったんです、そのころ。見てたら、『東京の番組にも出るようになったんだ』と思ったら、とんねるずの番組だった。番組名は忘れました。こまどりさんが歌って終わった後に、石橋さんがカメラの前まで出て来て『ひどかったですね、あの顔。何だあれ』って言うたので、画面に向かって『失礼やな!』って。大阪の家のテレビに怒鳴ったことあるんです」と打ち明けた。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bcfd065de1c7e1cf49f0f7d830f128e4d19ebd742025/04/21 09:12:16405すべて|最新の50件356.sageYE1SH調子良い時には黙ってるくせにね信用なくすよ2025/04/22 16:34:55357.名無しさんvX8RY弱い立場の者を罵倒するのが、とんねるずの芸風今、自分たちが罵倒される立場に回っただけ。なんの問題もない2025/04/22 17:27:25358.名無しさんtRSNX>>354好きじゃないけどユーチューブとか面白い。2025/04/22 17:40:28359.名無しさんc7KBI矢島美容室のMVの書き込みみてると休養発表の辺りで懐いってところから堕ちたなって流れに変わってたりするから叩く人は大体タイミングを図ってる2025/04/22 18:14:03360.名無しさん6oMK2>>358こんな婆ちゃんのYouTubeチャンネルあるんか知らんかった。YouTubeは怖い話の朗読しか聞かないから知らんかった。2025/04/22 18:42:12361.名無しさんPN6Jg>>354↓と枠交換すればいいんじゃない?日テレ新バラエティ番組、爆死へw【Golden SixTONES】https://www.youtube.com/watch?v=Ey_qkMlujBA> 00分50秒「プリングルズの筒にシンデレラフィットするのは~」2025/04/22 18:51:04362.名無しさん4DCUn関西人の方が下品だろバカか2025/04/22 19:49:13363.名無しさんynJ7V関東だけどおもろく無いよあの二人2025/04/22 20:14:13364.名無しさんInvN4こういう芸人とフジテレビによる化学反応の繰り返しが今の不治のザマ2025/04/22 20:28:17365.名無しさんPN6Jg>>361 追加>>364不治や碑テレもヤバいかもしれん。日テレドラマはフジテレビよりもはるかに酷い説w【子宮恋愛】https://www.youtube.com/watch?v=QsrrwJVUIj02025/04/22 21:47:27366.名無しさんxwG0Sある意味、芸風似てるけどな2025/04/22 22:28:54367.名無しさんPN6Jg>>361 >>365 追加フジテレビの信頼回復が不可能な理由 フジテレビは変われるのか?アンケート調査がヤバい!https://www.youtube.com/watch?v=Ah2g4xlXhkk&t=19s2025/04/22 22:32:29368.名無しさんM3NzC>>362お笑いに下品も上品もあるか 阿呆2025/04/22 22:46:30369.名無しさんm3fOX上沼恵美子の笑いは勢いだけw2025/04/22 22:49:04370.名無しさんb9I27嫌なら見なければいいだけ。2025/04/22 23:55:23371.名無しさんCK80c不愉快になるからある時期見なくなった。とは言っても一度はチャンネルひねったがね。2025/04/23 00:27:05372.名無しさんwucTS>>361 >>365 >>367 追加やっぱりダメだった「サン!シャイン」はパクリだらけ。視聴率爆死で打ち切り危険水域。https://www.youtube.com/watch?v=HAItZnmCcHQ2025/04/23 02:12:50373.名無しさん9YkAV>>368あるぞ古典落語はバカだと楽しめない2025/04/23 02:42:44374.名無しさんVLP7c石橋は昔から全然面白くないと思ってたなうざい酔っ払いが騒いでる感じにしか見えん滑舌も悪いし2025/04/23 03:29:49375.名無しさん0e0lm女の嫌な部分の詰め合わせみたいなおばあさん2025/04/23 06:26:40376.名無しさんuPqEl弱ってから蹴るなよ卑怯者2025/04/23 06:42:19377.名無しさんOi8Gh社会規範に照らしてどうかという話題に「好き嫌い」の論点ではなすことに疑問を持たないのかなそしてそれを公にすることにそもそも「好き嫌い」でいえば、それは今回の騒動に関係なくそういう世界にいるわけだし、自分もその対象であるのに2025/04/23 06:57:04378.名無しさんEUl4F似たような芸風だと思ってるけど違うん?2025/04/23 07:09:59379.名無しさんeOfRr今更掌返しとか流石にダサいぞ。2025/04/23 07:13:00380.名無しさんSb41Fお笑いで面白いのたけしとさんまくらいだよ、あとダチョウ倶楽部かな?2025/04/23 07:32:52381.名無しさんQ8rRv石橋のイジメ、セクハラ芸は関西人にも人気やったぞ当時のダウンタウンに比べたらあまいけど関西人の嫌いな笑いは、とんねるずでも木梨、あとはタモリ、あんまりイジメセクハラのないウッチャンナンチャンだった2025/04/23 07:44:10382.名無しさんl2W4Z>>381大阪在住民だけど、タモリやウッチャンナンチャンは好きだったな。とんねるずやらダウンタウンは嫌い。2025/04/23 08:58:40383.名無しさん0kVYFフジのお笑いは昔から嫌い2025/04/23 09:34:03384.名無しさんE6gr2もう、テレビにすら出てないとんねるずの芸風が何だって?このババアの芸風も糞やん2025/04/23 10:15:30385.名無しさんE6gr2俺はダウタウンととんねるずは嫌いだったチャンネル変えてたな。2025/04/23 10:18:25386.名無しさんKne6Iマウントを取りたがる女も嫌われるんだが。2025/04/23 11:41:08387.名無しさんA2rEN>>385ウッチャンナンチャンは?2025/04/23 12:29:03388.名無しさんMTYO2叩いてもいいサインに乗っかっただけ「女性として」アピールも忘れないんだけど恵美ちゃんは女に対してより厳しいのマツコちゃんも女性の肩持つわよね 女ちゃうのに2025/04/23 13:05:39389.名無しさん0hBIf雄蛇ヶ池辺りがピークかな2025/04/23 16:35:37390.名無しさんQ8rRv>>382大阪の典型的ないじめられっ子側やな、お前w2025/04/23 19:56:03391.名無しさんQ8rRv石橋のイジメ、セクハラ芸は関西人にも人気やったぞ当時のダウンタウンに比べたらあまいけど関西人の嫌いな笑いは、とんねるずでも木梨、あとはタモリ、あんまりイジメセクハラのないウッチャンナンチャンだったwww2025/04/23 19:56:13392.名無しさんgY2KH台本ありきなのかもしれんけど後輩芸人を思い切り怒鳴りつけたり蹴ったり叩いたりするダウンタウンの芸風は大嫌いだった子供のころもみんながごっつやガキ使の話題で盛り上がってるところも入っていけなかったな2025/04/23 20:09:33393.名無しさんEum1Vうんこしていい?2025/04/23 22:27:26394.名無しさんQYlbI>>392社会問題に好き嫌いで入ってくることになんとも思わない?2025/04/24 02:13:01395.名無しさんM0fIi>>392あなたの誤機嫌を取るために社会があるわけではないし、社会のあるべき姿はあなたの好き嫌いを基準にはしないからねむしろそれが通ったら収拾がつかないよね2025/04/24 02:14:05396.名無しさんz8IQL>>395いや社会のあるべき姿を決めてるのは最終的に大衆の好き嫌いだぞ一人の好き嫌いで決めるのが独裁国家で多数派の好き嫌いで決めるのが民主主義国家だ2025/04/24 02:42:24397.名無しさんf9pJU>>396いずれかなしても一個人がそれを吹聴するのは違うし、あなたの主張は単なる衆愚のはなしだね2025/04/24 02:44:21398.名無しさんf9pJU>>396好き嫌いを超越する規範それを理解できないやつ面白ければなんでも言いと番組を作ったり、不適切な動画をあげる人責任を取らされてるわけだよね2025/04/24 02:45:49399.名無しさん5Wynt好きでも許されないこと嫌いでも受け入れなければならないことこれが理解できないのは痛い>>396とてつもなく自分に都合のいい叱らない育児とか叱らない教育(後輩、部下)とかしてそう2025/04/24 02:47:04400.名無しさんz8IQL>>398>好き嫌いを超越する規範そんなものはない今の社会で基本的に暴力が受け入れられてないのは暴力を嫌う人が多いからだ国が豊かさを求めるのは貧しさを好む人が少ないからだパワハラやセクハラは嫌がられるから問題なのであって、嫌がられなければハラスメントとして成立しない2025/04/24 02:54:17401.名無しさんG7kiO>>2どこの国デモ同じだと思いますよアメリカのme to運動が始まったきっかけの一つにワインスタイン事件ってのがありますが、この人の場合も優秀なプロデューサーだったのが、落ち目になってから事件化されてますねまあ、それでもワインスタインの場合、本人が生きているうちに刑事事件化して収監できたのは、日本も見習うべきだと思います2025/04/24 06:20:26402.名無しさんUaowG元々東京の笑芸って青空一門とか浅草とか良質なものだったんだよテレビ芸になってからあんなのが出て来たんだよな萩本欽一、ツービート、ここら辺が良き東京笑芸の人たちだったんだなダブルけんじなんて本当に面白かった2025/04/24 06:28:37403.名無しさんz8IQL>>402野球拳を発明した萩本欽一に事前に作りこまないアドリブ漫才を多用したツービートが良き?東京の笑いって最悪だなとんねるずは良い東京笑芸とやらの正当後継者って感じなのか2025/04/24 06:33:35404.名無しさんB9R1w関西人はダウンタウン式は好きだろうねえ下品だし浜田キレてばかりいてヤクザみたいだし山﨑ほうせいとか今田とか部下をいじめることで周りにひけらかすいじめっ子スタイル2025/04/24 12:32:10405.名無しさんRyqPCアイドルが使ったばかりのスプーン舐め舐めとか、ただの変質者2025/04/24 22:23:19
大ファンだった双子デュオ・こまどり姉妹に石橋が暴言を吐いたからだとした。上沼は「(2人に)大阪の番組に来ていただいた。(当時もう)年はいってはりました。それでも派手なキラキラの振袖で2人でお出になって。『私、好きだったんですよ』って言って、苦労話もしていただいたり。(その後)頻繁に大阪に来てくださってたんです。こまどりさんも喜んでくれまして」と回想。
「(その後)東京の番組でもこまどり姉妹さんが呼ばれるようになったんです、そのころ。見てたら、『東京の番組にも出るようになったんだ』と思ったら、とんねるずの番組だった。番組名は忘れました。こまどりさんが歌って終わった後に、石橋さんがカメラの前まで出て来て『ひどかったですね、あの顔。何だあれ』って言うたので、画面に向かって『失礼やな!』って。大阪の家のテレビに怒鳴ったことあるんです」と打ち明けた。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcfd065de1c7e1cf49f0f7d830f128e4d19ebd74
信用なくすよ
今、自分たちが罵倒される立場に回っただけ。
なんの問題もない
好きじゃないけどユーチューブとか面白い。
叩く人は大体タイミングを図ってる
こんな婆ちゃんのYouTubeチャンネルあるんか知らんかった。YouTubeは怖い話の朗読しか聞かないから知らんかった。
↓と枠交換すればいいんじゃない?
日テレ新バラエティ番組、爆死へw【Golden SixTONES】
https://www.youtube.com/watch?v=Ey_qkMlujBA
> 00分50秒「プリングルズの筒にシンデレラフィットするのは~」
>>364
不治や碑テレもヤバいかもしれん。
日テレドラマはフジテレビよりもはるかに酷い説w【子宮恋愛】
https://www.youtube.com/watch?v=QsrrwJVUIj0
フジテレビの信頼回復が不可能な理由 フジテレビは変われるのか?
アンケート調査がヤバい!
https://www.youtube.com/watch?v=Ah2g4xlXhkk&t=19s
お笑いに下品も上品もあるか 阿呆
とは言っても一度はチャンネルひねったがね。
やっぱりダメだった「サン!シャイン」はパクリだらけ。
視聴率爆死で打ち切り危険水域。
https://www.youtube.com/watch?v=HAItZnmCcHQ
あるぞ
古典落語はバカだと楽しめない
うざい酔っ払いが騒いでる感じにしか見えん
滑舌も悪いし
そしてそれを公にすることに
そもそも「好き嫌い」でいえば、
それは今回の騒動に関係なくそういう世界にいるわけだし、自分もその対象であるのに
当時のダウンタウンに比べたらあまいけど
関西人の嫌いな笑いは、とんねるずでも木梨、あとはタモリ、あんまりイジメセクハラのないウッチャンナンチャンだった
大阪在住民だけど、タモリやウッチャンナンチャンは好きだったな。
とんねるずやらダウンタウンは嫌い。
このババアの芸風も糞やん
チャンネル変えてたな。
ウッチャンナンチャンは?
「女性として」アピールも忘れないんだけど恵美ちゃんは女に対してより厳しいの
マツコちゃんも女性の肩持つわよね 女ちゃうのに
大阪の典型的ないじめられっ子側やな、お前w
当時のダウンタウンに比べたらあまいけど
関西人の嫌いな笑いは、とんねるずでも木梨、あとはタモリ、あんまりイジメセクハラのないウッチャンナンチャンだったwww
後輩芸人を思い切り怒鳴りつけたり
蹴ったり叩いたりするダウンタウンの芸風は
大嫌いだった
子供のころもみんながごっつやガキ使の話題で
盛り上がってるところも入っていけなかったな
社会問題に好き嫌いで入ってくることになんとも思わない?
あなたの誤機嫌を取るために社会があるわけではないし、
社会のあるべき姿はあなたの好き嫌いを基準にはしないからね
むしろそれが通ったら収拾がつかないよね
いや社会のあるべき姿を決めてるのは最終的に大衆の好き嫌いだぞ
一人の好き嫌いで決めるのが独裁国家で
多数派の好き嫌いで決めるのが民主主義国家だ
いずれかなしても一個人がそれを吹聴するのは違うし、
あなたの主張は単なる衆愚のはなしだね
好き嫌いを超越する規範
それを理解できないやつ
面白ければなんでも言いと
番組を作ったり、不適切な動画をあげる人
責任を取らされてるわけだよね
嫌いでも受け入れなければならないこと
これが理解できないのは痛い
>>396
とてつもなく自分に都合のいい叱らない育児とか叱らない教育(後輩、部下)とかしてそう
>好き嫌いを超越する規範
そんなものはない
今の社会で基本的に暴力が受け入れられてないのは暴力を嫌う人が多いからだ
国が豊かさを求めるのは貧しさを好む人が少ないからだ
パワハラやセクハラは嫌がられるから問題なのであって、嫌がられなければハラスメントとして成立しない
どこの国デモ同じだと思いますよ
アメリカのme to運動が始まったきっかけの一つにワインスタイン事件ってのがありますが、この人の場合も優秀なプロデューサーだったのが、落ち目になってから事件化されてますね
まあ、それでもワインスタインの場合、本人が生きているうちに刑事事件化して収監できたのは、日本も見習うべきだと思います
テレビ芸になってからあんなのが出て来たんだよな
萩本欽一、ツービート、ここら辺が良き東京笑芸の人たちだったんだな
ダブルけんじなんて本当に面白かった
野球拳を発明した萩本欽一に
事前に作りこまないアドリブ漫才を多用したツービートが良き?
東京の笑いって最悪だな
とんねるずは良い東京笑芸とやらの正当後継者って感じなのか
下品だし浜田キレてばかりいてヤクザみたいだし
山﨑ほうせいとか今田とか部下をいじめることで周りにひけらかすいじめっ子スタイル