【万博】ブルーインパルス特別飛行は中止 天候不良のため 関空離陸も帰還アーカイブ最終更新 2025/04/15 09:161.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/0856ddc528ffec338c99a0e713517bf3f5f6f4bc2025/04/13 12:09:11244すべて|最新の50件195.名無しさんNILe9昨日まで天気だったのになまぁこれも厄落としと思えば2025/04/13 18:12:08196.名無しさんTvQoj税金の無駄遣い好きだねえ2025/04/13 18:12:27197.名無しさんd4Mnc税金なら在日の生活保護打ち切ればいい2025/04/13 18:13:17198.名無しさんAHPnn年間スケジュールだからもうない民間航空との絡みがあるからあたりまえか2025/04/13 18:17:50199.名無しさん5RuvVそんなことより月面でひっくり返った探査機回収して展示してみろよ2025/04/13 18:33:29200.名無しさんg6X2t初っ端からミソついてアレやんけw 離陸後帰還とかホンマ無駄が大好きやねw2025/04/13 18:35:02201.名無しさんNd30T雨がふったらお休みで…どこの国の公務員や???2025/04/13 18:57:35202.名無しさん5EijBアクロバットしなくていいから直線スモークくらい出せばいいのに2025/04/13 19:04:24203.名無しさんZntfi旦那が大阪城公園に見に行ったけどスゴスゴ帰ってきたわw2025/04/13 19:20:02204.名無しさんPyPV5>>200あれは当日の天候偵察で飛ぶのだ。どこの基地でもどこのイベントでも最初に偵察フライトするのだ。そしてOKかどうか判断する。テキトーな判断でに飛ぶ訳にはいかないからな。更に独自の気象観測で天候回復系なら、この天気なのに飛ぶのか?と一般人が判断する考えより先々を見て判断してる。逆に言えばこんな天気で飛んだ?て事は今後の天気に問題がなく飛行条件が整ってるって事。ある意味気象庁の天気予想より正確だぞ。2025/04/13 19:40:33205.名無しさんfY41Eそのうち中国産の何かが爆発する気しかしない2025/04/13 19:48:55206.名無しさんho4xL天気が悪かったのがな持ってないな初日から2025/04/13 20:17:34207.名無しさんS1TkL今どき航空ショーなんてなんの意味もないただの無駄、解体した方が良い2025/04/13 20:31:44208.名無しさんts6f9曲芸飛行をするだけの公務員は天候不順でお休み2025/04/13 20:37:49209.名無しさんMQIL4インパルス板倉の動画もずっと見てるけど肝心な時は晴れ予報でも土砂降りの雨結構あるわインパルスって名前が悪いんちゃうかな2025/04/13 20:48:16210.名無しさんAHPnn有事はエースパイロットだろうから仕方が無い2025/04/13 21:16:06211.名無しさんMz98Qなにもかも恥ずかしすぎる2025/04/13 21:22:26212.名無しさんRTnY0>>12低い雲があるから音しか聞こえないのにアクロバット飛行の意味があるのか少し考えればわかるだろ2025/04/13 21:25:03213.名無しさんOrYiFどうせなら特攻を実演してほしい2025/04/13 21:25:15214.名無しさんr899k>>212アクロバットは何の役に立つの?2025/04/13 21:26:31215.名無しさんg6X2tブルーインパルスが飛ぶのが見たくて高額チケット御購入の御客様には大変ご迷惑なアレですよ?wいつ飛ぶんです?次は2025/04/13 21:27:07216.名無しさんS1TkL>>214昔は我が国には良い機体と練度が高いパイロットがいる要は強いんだそ?っていうのを世界にアピールするための物だったが今はドッグファイトもしないし無人飛行の時代有視界飛行のアクロバットなんてなんの意味もない2025/04/13 21:35:38217.名無しさんJOD7H>>216サーカスで働けばいいのに2025/04/13 21:38:09218.名無しさんMz98Q何の成果もなくいくら税金無駄にしたのか開示しろ2025/04/13 21:41:51219.名無しさん9uuWG運にも見放された2025/04/13 21:41:53220.名無しさんJpIPX維新増税党氏ねアホ2025/04/13 22:05:09221.名無しさんhn22F>>216無人の戦闘機なんてまだ開発されてないのに何夢見ているんだ2025/04/13 22:07:37222.名無しさんNGwH3代わりに消防車八台がXのトレンドに2025/04/13 22:42:53223.名無しさんsEEY4>>221ドローンでの攻撃は完全に実用化されてることも知らないアホ。https://youtu.be/okt9yZKcGxo2025/04/13 22:59:55224.名無しさんRTnY0>>223恥ずかしいw2025/04/13 23:02:06225.名無しさんd4Mnc空自がやってるのはエスコート防空識別圏に入って領空を嘗め回すように飛ぶ中露の爆撃機に張り付いて追い出すのが仕事ちなみにプレデターで最高時速200㎞/hちょっとだったかおいてかれるな2025/04/13 23:17:40226.名無しさんFbnGT>>184あらかわ遊園をディスるなwあそこはいいとこだぞw2025/04/13 23:35:44227.名無しさんmXGmO田母神って幕僚長までいったのに操縦できないのね2025/04/13 23:36:36228.名無しさんd4Mncドローンの正しい使い方https://m.youtube.com/shorts/WF-6nkgqzqs2025/04/13 23:59:19229.名無しさんBQXYW自映隊はクソ2025/04/14 00:33:01230.名無しさんthiY5ドローンがあればパイロットいらずなんて勘違いがある限り第11飛行体の存在意義があると言える2025/04/14 00:36:17231.名無しさんDjZPP空飛ぶクルマも中止2025/04/14 01:26:15232.名無しさん7yOh6ここでインパルス板倉と堤下が登場ですよ2025/04/14 02:02:33233.名無しさんpfuJd空飛ぶちんどん屋ブルーインパルス2025/04/14 02:04:06234.名無しさんthiY5https://www.masdf.com/aerobatics/外国には悪天候でも低空で曲技飛行やるチームもある日本は規制がかかってる2025/04/14 02:48:06235.名無しさんHZz1n津波警報や津波注意報で消防活動も完全停止させるほど公務員の命が重い国だからな2025/04/14 02:49:21236.名無しさんy9vG3ほんとトンキンは失敗することしか夢見てないなさっさと東京五輪失敗のケツ拭いて4兆払いましょうね2025/04/14 03:07:51237.名無しさん23tjbアクロバット飛行は、その国の技術を披露する為でもある否定するのはオリンピックいらねと同じ2025/04/14 04:13:27238.名無しさんthiY5大阪万博www国籍透視wwww2025/04/14 06:30:49239.名無しさん7yOh6>>237オリンピックはいらない2025/04/14 06:53:40240.sagekxkNx初日から雨でケチがついたな2025/04/14 06:55:57241.名無しさんwrPON維新は色々見放されてるな2025/04/14 08:44:28242.名無しさん7S9By>>237アクロバット擁護乙ww2025/04/14 15:32:34243.名無しさんCtRbL日本も10機編成ぐらいに増やせばいいのに2025/04/14 17:07:29244.名無しさん68WWC晴れたら特攻野郎Aチームがなんとかしてくれる2025/04/15 09:16:04
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」ニュース速報+9329872025/11/12 05:54:27
【国際】トランプ大統領、中国総領事の「汚い首は斬ってやる」発言めぐり「多同盟国も友人とは言えない」「私は中国と良好な関係を築いている」ニュース速報+234490.92025/11/12 05:56:17
【汚い首は斬ってやる】中国総領事に毅然とした対応を 自民・小林鷹之政調会長、政府に要求 「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)指定を含む毅然とした対応を政府に求めたい」ニュース速報+236448.22025/11/12 05:54:49
まぁこれも厄落としと思えば
民間航空との絡みがあるからあたりまえか
あれは当日の天候偵察で飛ぶのだ。
どこの基地でもどこのイベントでも最初に偵察フライトするのだ。
そしてOKかどうか判断する。
テキトーな判断でに飛ぶ訳にはいかないからな。更に独自の気象観測で天候回復系なら、この天気なのに飛ぶのか?と一般人が判断する考えより先々を見て判断してる。逆に言えばこんな天気で飛んだ?て事は今後の天気に問題がなく飛行条件が整ってるって事。
ある意味気象庁の天気予想より正確だぞ。
ただの無駄、解体した方が良い
インパルスって名前が悪いんちゃうかな
低い雲があるから音しか聞こえないのにアクロバット飛行の意味があるのか
少し考えればわかるだろ
アクロバットは何の役に立つの?
いつ飛ぶんです?次は
昔は我が国には良い機体と練度が高い
パイロットがいる
要は強いんだそ?っていうのを世界にアピールするための物だったが
今はドッグファイトもしないし無人飛行の時代
有視界飛行のアクロバットなんてなんの意味もない
サーカスで働けばいいのに
無人の戦闘機なんてまだ開発されてないのに何夢見ているんだ
ドローンでの攻撃は完全に実用化されてることも知らないアホ。
https://youtu.be/okt9yZKcGxo
恥ずかしいw
防空識別圏に入って領空を嘗め回すように飛ぶ中露の爆撃機に張り付いて追い出すのが仕事
ちなみにプレデターで最高時速200㎞/hちょっとだったか
おいてかれるな
あらかわ遊園をディスるなw
あそこはいいとこだぞw
https://m.youtube.com/shorts/WF-6nkgqzqs
第11飛行体の存在意義があると言える
外国には悪天候でも低空で曲技飛行やるチームもある
日本は規制がかかってる
さっさと東京五輪失敗のケツ拭いて4兆払いましょうね
否定するのはオリンピックいらねと同じ
国籍透視wwww
オリンピックはいらない
アクロバット擁護乙ww