【大阪 関西万博・自動販売機の価格】 「コカ・コーラ」は200円、「アクエリアス」も200円アーカイブ最終更新 2025/04/15 09:021.影のたけし軍団 ★???大阪・関西万博で気になるのが「水分補給には困らないかな?」という点です。そこで、会場内にあった自動販売機の価格情報をまとめておきます。大屋根リングの下でサントリーの自動販売機を発見。「サントリー天然水」は160円、「やさしい麦茶」は170円、「グリーン ダ・カ・ラ」は190円、「CRAFT BOSS BLACK」は200円、「PEPSI ZERO」は160円、「なっちゃん りんご」は170円。「緑茶 伊右衛門」は180円、「C.C.Lemon」は190円。コカ・コーラの自動販売機も発見。「コカ・コーラ」は200円、「コカ・コーラ ゼロ」は200円、「綾鷹」は180円、「い・ろ・は・す」は160円、「Qoo りんご」は170円、「ジョージア 香るブラック」は180円。「アクエリアス」は200円、「やかんの麦茶」は170円。伊藤園の自動販売機もありました。「お~いお茶」「お~いお茶 濃い茶」「健康ミネラルむぎ茶」「エビアン」が180円で、小さいサイズの「お~いお茶」と「りんご三兄弟」は170円でした。自動販売機は会場内に数多く設置されているので、売り切れないかぎりは水分補給に困ることはなさげです。https://news.livedoor.com/article/detail/28522934/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/e/fe79d_88_e47b7bc6168ad4953df9bdd6a1069ff6.jpghttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/174b6_88_e0b80aa5da9a6e27c80b92429138f18a.jpg【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」https://talk.jp/boards/newsplus/17443341842025/04/11 13:40:49249すべて|最新の50件200.名無しさんjkfyb今や街場で180円だから良心的ですらある2025/04/12 08:03:00201.名無しさんtEzndディズニーランドの自販機¥250※いろはすのみ¥2002025/04/12 08:14:08202.名無しさん5DxdU俺の自宅マンション前のコカ・コーラペットボトルは190円だぞどうだ怖いか2025/04/12 08:14:25203.名無しさんriAzB街中の自販機より少し高いくらいか良心的だな2025/04/12 08:16:04204.名無しさんzfxxt歩き回るだろうから売れるだろうね 屋根ないけど暑そうだし2025/04/12 08:38:54205.名無しさん3YzeL写真みると、現金使えるやんけほんとマスゴミはデマしか流さんな2025/04/12 09:04:18206.名無しさん3YzeL>>163バカじゃないの?こんだけお金かけて作ってくれているのに2025/04/12 09:10:20207.名無しさんoip0f>>205硬貨入れるところに蓋されてるよ2025/04/12 09:18:12208.名無しさんRMNzQ>>205Suica ICOCAの類の交通系も使えるPayPayとかも使えるVisaとかも普通に使えるhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1663045.htmlだから中学生以上なら、特に困らないでしょカードが作れない人でも特に問題ないくらい多様な対応2025/04/12 09:28:08209.名無しさんKmJ9D大阪を世界にアピールしたいんなら、大阪名物の 50円とか10円の自販機 お茶と見せかけて、ペットボトル入りのだしを売る自販機を並べとけよ2025/04/12 09:33:41210.名無しさんKtHT7持ち込み禁止にしてんのか?2025/04/12 09:40:32211.名無しさんSTFDx周りのコンビニや弁当屋繁盛しそう2025/04/12 09:44:32212.名無しさんJ1d9Uスーパー銭湯価格2025/04/12 09:46:18213.名無しさん5DxdU>>211このレスはガイジ2025/04/12 09:46:48214.名無しさんRMNzQ>>210ニュース見ろよ。もう1年くらい前に解禁になってるわ。批判するにしても情報の最新化ってのは必要だぞ。2025/04/12 09:59:27215.名無しさんkXcDM>>98普通のうどんは900円やで。神戸牛使った超贅沢そばが4000円2025/04/12 11:23:37216.名無しさんfnOULまあ良心的な範囲じゃねえの、これだけは2025/04/12 11:24:21217.名無しさんUMLsh観光地価格か2025/04/12 11:26:39218.名無しさんH3kkv大阪万博なんだから会場内の飲料全部サンガリアにしとけや2025/04/12 11:28:56219.名無しさんtAS1L>>209大阪名物https://vt.tiktok.com/ZSruPkoPG/2025/04/12 11:31:19220.名無しさん5mBDl>>214ヨコだけど批判というより無関心からの疑問じゃないの?どうでも良い疑問。2025/04/12 11:59:24221.名無しさんFBVn5糞小さい紙コップじゃないんだろ?2025/04/12 12:10:03222.名無しさんw9ftr>>1ちっせーこと記事にしてるなwwwその場所限定だし数日間だけだろ200円ぐらいどうでもいいわアホすぎ2025/04/12 12:13:13223.名無しさんpvSf3>>222数日間って万博はフェスじゃねえぞ、低脳2025/04/12 12:27:47224.名無しさんxtYeK公式ドリンクを飲みながら世界一の盆踊りダンサーが特設ステージで?w2025/04/12 12:32:05225.名無しさんE73ba飲み物は良心的なんだなw500円くらいはとるのか思ってたよ。2025/04/12 12:49:57226.名無しさん1kWWo開会式なのに殆どのパビが工事中でメタンガスも噴出しまくり。天皇皇后両陛下も出席すんの嫌だろうな。ほんと維新は朝敵。2025/04/12 12:58:15227.名無しさんU1KVD真夏は1000円で2025/04/12 14:56:03228.名無しさんRMNzQ>>226またそうやって息をするように嘘を吐く。維新が嫌いだからって韓国人同様の「息を吸うように嘘を言う」なんてもう恥ずかしすぎる。パビリオンはオープン可能かどうかの審査を受ける必要があり42施設のうち、39施設が建設が完了して、審査もクリア。残り3施設のうち、2施設は建設が完了して、審査手続き中。建設完了にいたっていないのは 1施設 のみ。2025/04/12 15:36:57229.名無しさんRMNzQ>>226あと、自分の主張のため、嘘の中で天皇陛下に対する不敬な発言は、本当にアウトな。日本人なら、できない行為。2025/04/12 15:40:16230.名無しさん0Be1Cコカコーラは自販機で180円が当たり前のように置いてある2025/04/12 16:06:35231.名無しさんinSJU鶴橋のチョンコハゲ 大川2025/04/12 17:30:52232.名無しさん5mBDl>>226みんな朝敵になりたくないから錦の御旗を持ちたがってる。朝敵とは万博財政負担錦の御旗は政府負担金2025/04/12 17:40:11233.名無しさんaez0c>>17だなこのスレは自販機を見たことない田舎ものばかりなんだろう2025/04/12 18:48:11234.名無しさんg5rHYイソ村に任せてたらしょうもないイベントにしかならんわな2025/04/13 07:42:31235.名無しさん0oGsC維新増税党氏ねアホ2025/04/13 08:03:08236.名無しさんNXLTu大阪って結構便利な繁華街とかでも自販機にて100円以下のジュースが普通にあるからなそんな大阪でこの価格ならボッタクリだなとくに関西人はコストにうるさいから買わない買うのはアホウな田舎もんと外人のみかなまあ、万博なんかに行くことがアホウの極みだけど地元大阪人は維新と壺信者が動員され行かされてるけど、維新の連中は嫌々行ってる反して壺信者は使命と感じて行ってたな 壺信者アホすぎw2025/04/13 09:29:05237.名無しさんvBtwwKIKKOMANの烏龍茶のペットボトルなら500円でも売れそう。しかも5分の1の確率でカオリンの直筆さいん入りボトルが当たるっ!!2025/04/13 10:45:06238.名無しさんM7FH6>>236最近はだいぶ減っちゃったけどね100円以下2025/04/13 11:54:28239.名無しさん1em8i因みに今高速のPAのコーラは190円だから2025/04/13 12:18:45240.名無しさんdzXa0普通やんけ2025/04/13 13:36:03241.名無しさんxbOGJそこいらの自販機よりちょっと高いだけなのでインバウン丼みたいな値段の飯と一緒に批判する必要はないのでは?まぁ、スーパーの値段見ていたら倍以上になってるけど…2025/04/13 14:44:18242.名無しさんAGKcYで今日万博に行った奴のレポートは未だか?2025/04/13 15:41:14243.名無しさん2jm2xhttps://blog-imgs-158.fc2.com/y/a/r/yarakan/6OW8FLj.jpeg2025/04/14 11:53:40244.名無しさんC0eim別にこれは普通だな2025/04/14 12:44:01245.名無しさんcJODDこんなことにもケチをつける馬鹿マスゴミ250円や300円だけじゃないだけマシやろ大阪人って暇なんか?2025/04/14 13:01:52246.名無しさんLDNYG暇なのはマスコミだろ。2025/04/14 17:51:50247.名無しさんpRNSh>>237あの伝説の烏龍茶もう販売終了してるぞ元々業務用で一般販売されてる商品ではなかったみたいだし万博で復活してたら結構な目玉商品になったかもなw2025/04/15 06:33:38248.名無しさんvJV6o大阪万博、消防車8台出動かよしかも報道するなとテレビ局に圧かけ2025/04/15 07:52:46249.名無しさんKr9BX>>248まじ?2025/04/15 09:02:44
【調査】「おじさんしか使ってない」「年寄り向け」「古い!」 令和の高校生が思う【ぶっちゃけなくなってもいいメディア】圧倒的1位に辛口意見続出ニュース速報+2281537.62025/10/09 23:32:42
【大阪万博】橋下徹氏、万博「280億円黒字」で残してほしいレガシーは「万博反対してたヤツ、赤字と言ってたヤツ、こういうヤツらの肖像画と彫刻像」ニュース速報+449948.32025/10/09 23:32:56
大屋根リングの下でサントリーの自動販売機を発見。
「サントリー天然水」は160円、「やさしい麦茶」は170円、「グリーン ダ・カ・ラ」は190円、「CRAFT BOSS BLACK」は200円、「PEPSI ZERO」は160円、「なっちゃん りんご」は170円。
「緑茶 伊右衛門」は180円、「C.C.Lemon」は190円。
コカ・コーラの自動販売機も発見。
「コカ・コーラ」は200円、「コカ・コーラ ゼロ」は200円、「綾鷹」は180円、「い・ろ・は・す」は160円、「Qoo りんご」は170円、「ジョージア 香るブラック」は180円。
「アクエリアス」は200円、「やかんの麦茶」は170円。
伊藤園の自動販売機もありました。
「お~いお茶」「お~いお茶 濃い茶」「健康ミネラルむぎ茶」「エビアン」が180円で、小さいサイズの「お~いお茶」と「りんご三兄弟」は170円でした。
自動販売機は会場内に数多く設置されているので、売り切れないかぎりは水分補給に困ることはなさげです。
https://news.livedoor.com/article/detail/28522934/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/e/fe79d_88_e47b7bc6168ad4953df9bdd6a1069ff6.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/174b6_88_e0b80aa5da9a6e27c80b92429138f18a.jpg
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」
https://talk.jp/boards/newsplus/1744334184
※いろはすのみ¥200
どうだ怖いか
ほんとマスゴミはデマしか流さんな
バカじゃないの?
こんだけお金かけて作ってくれているのに
硬貨入れるところに蓋されてるよ
Suica ICOCAの類の交通系も使える
PayPayとかも使える
Visaとかも普通に使える
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1663045.html
だから中学生以上なら、特に困らないでしょ
カードが作れない人でも特に問題ないくらい多様な対応
50円とか10円の自販機
お茶と見せかけて、ペットボトル入りのだしを売る自販機
を並べとけよ
繁盛しそう
このレスはガイジ
ニュース見ろよ。もう1年くらい前に解禁になってるわ。
批判するにしても情報の最新化ってのは必要だぞ。
普通のうどんは900円やで。
神戸牛使った超贅沢そばが4000円
大阪名物
https://vt.tiktok.com/ZSruPkoPG/
ヨコだけど批判というより無関心からの疑問じゃないの?
どうでも良い疑問。
ちっせーこと記事にしてるなwww
その場所限定だし数日間だけだろ
200円ぐらいどうでもいいわアホすぎ
数日間って万博はフェスじゃねえぞ、低脳
500円くらいはとるのか思ってたよ。
天皇皇后両陛下も出席すんの嫌だろうな。
ほんと維新は朝敵。
またそうやって息をするように嘘を吐く。維新が嫌いだからって韓国人同様の「息を吸うように嘘を言う」なんてもう恥ずかしすぎる。
パビリオンはオープン可能かどうかの審査を受ける必要があり
42施設のうち、39施設が建設が完了して、審査もクリア。
残り3施設のうち、2施設は建設が完了して、審査手続き中。
建設完了にいたっていないのは 1施設 のみ。
あと、自分の主張のため、嘘の中で天皇陛下に対する不敬な発言は、本当にアウトな。
日本人なら、できない行為。
みんな朝敵になりたくないから錦の御旗を持ちたがってる。
朝敵とは万博財政負担
錦の御旗は政府負担金
だな
このスレは自販機を見たことない田舎ものばかりなんだろう
そんな大阪でこの価格ならボッタクリだな
とくに関西人はコストにうるさいから買わない
買うのはアホウな田舎もんと外人のみかな
まあ、万博なんかに行くことがアホウの極みだけど
地元大阪人は維新と壺信者が動員され行かされてるけど、維新の連中は嫌々行ってる
反して壺信者は使命と感じて行ってたな 壺信者アホすぎw
しかも5分の1の確率でカオリンの直筆さいん入りボトルが当たるっ!!
最近はだいぶ減っちゃったけどね100円以下
インバウン丼みたいな値段の飯と一緒に批判する必要はないのでは?
まぁ、スーパーの値段見ていたら倍以上になってるけど…
250円や300円だけじゃないだけマシやろ
大阪人って暇なんか?
あの伝説の烏龍茶もう販売終了してるぞ
元々業務用で一般販売されてる商品ではなかったみたいだし
万博で復活してたら結構な目玉商品になったかもなw
しかも報道するなとテレビ局に圧かけ
まじ?