【速報】中国への関税率は合計で145% ホワイトハウスが発表アーカイブ最終更新 2025/04/12 09:441.影のたけし軍団 ★???アメリカのトランプ政権は10日、中国に課している関税率が合計で145%になったことを明らかにしました。ホワイトハウスが文書で発表しました。現地時間の10日午前0時1分から、中国に対する「相互関税」の税率をこれまでの84%から125%に引き上げたとしていて、合成麻薬の流入を理由に課している関税20%と合計すると、関税率は145%になります。トランプ大統領は9日、「中国への関税を125%に引き上げる」と説明していましたが、125%が合成麻薬の流入を理由にした20%の関税を含めた関税率なのかは説明していませんでした。https://news.yahoo.co.jp/articles/d936056ea792b4f5b150a3d21150a2e6a838fe662025/04/11 01:37:33135すべて|最新の50件86.名無しさんvQMop>>85だから情弱はもう少し勉強してから書き込めよ2025/04/11 08:40:4087.名無しさんftYwW>>86オーストラリアにも土下座して断られているぞ2025/04/11 08:42:0788.名無しさんpby8E>>82経済制裁中だから無理2025/04/11 09:01:5089.名無しさんaXVhPジャップは中国に部品と素材と工作機械を提供して中国が製品化して輸出。中国のものが売れなくなればジャップ産業が潰れる。2025/04/11 09:04:4490.名無しさんpby8E>>83トランプはシナに付くアメリカに付くか踏み絵をやってんだよ意味を理解してる国はアメリカに対する関税撤廃を表明しとる2025/04/11 09:04:5991.名無しさん0tSiL>>89今後、中国は存在しないものとして扱っていきましょう2025/04/11 09:05:5092.名無しさんhy9PK>>91それだと余程潰れる。ジャップ崩壊レベル2025/04/11 09:08:0893.名無しさんBOP9Q中国もアメリカとやり合うつもり2025/04/11 09:12:0494.名無しさんftYwW>>93情弱でない人は第一次米中経済戦争を煽って株の空売りで億り人になっている2025/04/11 09:16:1895.名無しさんNMTr1さよなら中国2025/04/11 09:17:1896.名無しさんNACpz>>95それより「さよなら米国」になりそうだ2025/04/11 09:18:5197.名無しさんR4R98ネトウヨのお気持ち経済語りはなんの役にも立たんな2025/04/11 09:27:4898.名無しさんNMTr1>>96残念だけどアメリカは強いので中国では話にならない日本はアメリカに同調する石破は中国を選ぶだろうが内閣不信任案で石破もサヨナラだ石破中国に勝ち目はない2025/04/11 09:33:5499.名無しさんNMTr1中国は石破石破は中国日本の敵だ2025/04/11 09:34:40100.名無しさんftYwW>>97それより投資で儲けようぜ中国様が株価を大暴落させるから売りを入れとけよ2025/04/11 10:17:40101.名無しさんcg0V8つまりアメ公どもがiPhone欲しいときは、日本に来て買うのが正解になるんだな2025/04/11 10:32:10102.名無しさんw0YIU統一教会ネトウヨ統一教会トランプ統一教会晋三DSCIA自民DAPPIウヨスパイウヨキチ2025/04/11 10:33:37103.名無しさんjHjYK>>89中国は西側経済か切り離されるので、東南アジア諸国にその分の生産設備と素材を売ることになるよ。2025/04/11 10:37:15104.名無しさん6aDb2>>103東南アジアはまだまだ売ったものを使いこなせないので。工場労働のノウハウとか蓄積するのに20年はかかります。ネトウヨ机上の空論はやめて貰えませんか2025/04/11 10:56:26105.名無しさんgMv95>>104酷い差別発言だな東南アジアは中国の奴隷だと思っているからだろうな2025/04/11 11:11:06106.名無しさんYag67中国からイスラエルに輸出してイスラエルがアメリカに売る国単位の関税じゃなくてメイド・イン・チャイナに関税掛けるなら良いよ2025/04/11 11:56:02107.名無しさん1zUGuアメリカンジョークなんでは?2025/04/11 12:07:11108.名無しさんKh12W>>104中国の賃金高騰やチャイナリスク回避の為に東南アジアや南アジア諸国に生産シフトが始まったのって20年前からだよ。もう既に、衣類はバングラデシュ、家電製品や家具はマレーシアあたりで作ってる。頭腐ったパヨには難しかったかな?2025/04/11 12:20:58109.名無しさんR4R98今んとこアメリカはドル安、株安でリセッション懸念状態やね「中国以外猶予!」の報になんとなく雰囲気で沸いちゃったものの、「そもそも対中高関税はアメリカにとってマイナスである」という事実は変わらないことに、冷静になったみんなが気づいちゃったみたいね2025/04/11 12:27:09110.名無しさんxdZx3日本も中国に145%の関税かけろ2025/04/11 12:28:33111.名無しさんzSy5i戦争くるなコレ2025/04/11 12:28:37112.名無しさんR4R98>>108ベトナムやメキシコの米輸出増大はアメリカリスク回避のための中国産迂回が大きいバングラデシュやマレーシアも然り。頭の弱い人は「中国製品が移転したぞ!デカップリングや🎵」と喜んでくれるから、まあいい作戦だがデカップリングが進んでいるはずなのになぜか去年の中国輸出は史上最高を記録‥なんでだろ〜?w2025/04/11 12:31:40113.名無しさんw34TZ製鉄所なんて世界的には設備が有り余っているのに、トランプは米国内に工場を建てろと言う…バカなのか!?2025/04/11 12:33:45114.名無しさんYag67>>110UNIQLOやDAISOの商品が高くなるけどな2025/04/11 12:35:39115.名無しさんR4R98>>103切り離されない例えばウォルマートが急に中国以外の商品を安定仕入れ供給できるかと言えばむり急にそんな大量ロットを作って提供してくれる製造インフラ備えた国は、世界のどこにもない長期間時間かけて代替国のインフラを育てるとしても、インドなどでそれはかなり難しいと露呈している上にその間に民主党が政権に返り咲いたら?トランプがまた変節したら?やっぱ関税を戻す!とか言い出したら?もはや虎に信用はない恐ろしくてそんなでかい投資はできないだろう2025/04/11 12:40:06116.名無しさんlKt4Lこれ日本経由で中国からアメリカへ出したらボロ儲けか?2025/04/11 13:19:17117.名無しさんkTPhb100%超えってスマブラのダメージ率かよ2025/04/11 13:38:34118.名無しさんM2iLiしょうもない84%でも145%でも貿易が成り立たないという意味では変わらんだろうに2025/04/11 13:56:09119.名無しさんK9IKZ50年懲役も100年懲役も無期懲役と変わらんよ2025/04/11 15:14:59120.名無しさんztPJA>>110バカウヨらしい短絡的な考え方だなさっさと尖閣行って抗議活動でもしてこいよwバカw2025/04/11 16:08:27121.名無しさんbF423中国人なら1日12時間労働、年間休日60日とかで働かせることができる死んでも代わりはいくらでもいるしなこんなことができる国は他にない経団連は中国を諦めない2025/04/11 16:11:52122.名無しさんDNyQK>>30オメガトランプですね?わかります2025/04/11 17:24:36123.名無しさんvLZK6粗利率考えると、完成品の場合追加関税が25%かかったらほぼ禁輸に等しいかも2025/04/11 17:29:40124.名無しさんkWfVVこれで、まともに商品も売れずAppleの株価が下がったところを中国企業に買われたら目も当てられんな。アメリカと中国のノウハウが詰まった全世界監視スマホの出来上がり。2025/04/11 17:55:05125.名無しさん6aDb2日経平均先物も順調に落ちてますね。中国は今日は上げで先物も落ちてない。どちらが世界の信用があるか明らかになってしまいました2025/04/11 18:11:42126.名無しさんYwpUo中国さまカッコいい!2025/04/11 18:12:15127.名無しさんNMCJR支那人は苦しめ2025/04/11 19:07:03128.名無しさん67aOi>>1【中国】米からの輸入品に追加関税 あわせて125%に 米発表に対抗https://talk.jp/boards/newsplus/17443609702025/04/11 19:11:01129.名無しさんsh2kh中国バブルも崩壊して経済地獄なのにな。2025/04/11 19:54:05130.名無しさんqDCHQ回りくどいんだよ。さっさと国交断絶して台湾を国家として認めりゃいい。それをしないあたり金儲けしたいのがまるわかり2025/04/11 23:06:57131.名無しさんKNyMr裏をかえせば密貿易を認めたようなもの2025/04/11 23:38:52132.名無しさんb6Cwb>>3じゃぁなんで日本国内で内戦が始まってないの?ガソリン原価に対して145%の税率って大体今のガソリン税くらいでしょ?2025/04/11 23:49:42133.名無しさんlWIpz中国さま次は台湾進行ですか?2025/04/12 00:26:59134.名無しさん43mGp>>1【国際】中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」https://talk.jp/boards/newsplus/17444094862025/04/12 09:00:39135.名無しさんiTfFu隣のゴールドマンサックスの人がどんな絵を描いているのか気になるのだがトラさんは隣のベッセントさんの言いなりか?支那チンクにお仕置きずらー2025/04/12 09:44:37
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+450963.62025/07/10 05:25:44
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+4976302025/07/10 05:32:05
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+221482.12025/07/10 05:14:29
現地時間の10日午前0時1分から、中国に対する「相互関税」の税率をこれまでの84%から125%に引き上げたとしていて、合成麻薬の流入を理由に課している関税20%と合計すると、関税率は145%になります。
トランプ大統領は9日、「中国への関税を125%に引き上げる」と説明していましたが、125%が合成麻薬の流入を理由にした20%の関税を含めた関税率なのかは説明していませんでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d936056ea792b4f5b150a3d21150a2e6a838fe66
だから情弱はもう少し勉強してから書き込めよ
オーストラリアにも土下座して
断られているぞ
経済制裁中だから無理
トランプはシナに付くアメリカに付くか踏み絵をやってんだよ
意味を理解してる国はアメリカに対する関税撤廃を表明しとる
今後、中国は存在しないものとして扱っていきましょう
それだと余程潰れる。ジャップ崩壊レベル
情弱でない人は第一次米中経済戦争を煽って
株の空売りで億り人になっている
それより「さよなら米国」になりそうだ
残念だけどアメリカは強いので
中国では話にならない
日本はアメリカに同調する
石破は中国を選ぶだろうが内閣不信任案で石破もサヨナラだ
石破中国に勝ち目はない
石破は中国
日本の敵だ
それより投資で儲けようぜ
中国様が株価を大暴落させるから
売りを入れとけよ
統一教会トランプ
統一教会晋三
DSCIA自民
DAPPIウヨスパイ
ウヨキチ
中国は西側経済か切り離されるので、東南アジア諸国にその分の生産設備と素材を売ることになるよ。
東南アジアはまだまだ売ったものを使いこなせないので。工場労働のノウハウとか蓄積するのに20年はかかります。ネトウヨ机上の空論はやめて貰えませんか
酷い差別発言だな
東南アジアは中国の奴隷だと思っているからだろうな
国単位の関税じゃなくてメイド・イン・チャイナに関税掛けるなら良いよ
中国の賃金高騰やチャイナリスク回避の為に東南アジアや南アジア諸国に生産シフトが始まったのって20年前からだよ。
もう既に、衣類はバングラデシュ、家電製品や家具はマレーシアあたりで作ってる。
頭腐ったパヨには難しかったかな?
アメリカは
ドル安、株安でリセッション懸念状態やね
「中国以外猶予!」の報に
なんとなく雰囲気で沸いちゃったものの、
「そもそも対中高関税は
アメリカにとってマイナスである」
という事実は変わらないことに、
冷静になったみんなが気づいちゃったみたいね
ベトナムやメキシコの米輸出増大は
アメリカリスク回避のための中国産迂回が大きい
バングラデシュやマレーシアも然り。
頭の弱い人は
「中国製品が移転したぞ!デカップリングや🎵」
と喜んでくれるから、まあいい作戦だが
デカップリングが進んでいるはずなのに
なぜか去年の中国輸出は史上最高を記録‥
なんでだろ〜?w
バカなのか!?
UNIQLOやDAISOの商品が高くなるけどな
切り離されない
例えばウォルマートが急に
中国以外の商品を安定仕入れ供給できるかと言えばむり
急にそんな大量ロットを作って提供してくれる製造インフラ備えた国は、世界のどこにもない
長期間時間かけて代替国のインフラを育てるとしても、
インドなどでそれはかなり難しいと露呈している上に
その間に民主党が政権に返り咲いたら?
トランプがまた変節したら?
やっぱ関税を戻す!とか言い出したら?
もはや虎に信用はない
恐ろしくてそんなでかい投資はできないだろう
84%でも145%でも貿易が成り立たないという意味では変わらんだろうに
バカウヨらしい短絡的な考え方だな
さっさと尖閣行って抗議活動でもしてこいよwバカw
死んでも代わりはいくらでもいるしな
こんなことができる国は他にない
経団連は中国を諦めない
オメガトランプですね?
わかります
アメリカと中国のノウハウが詰まった全世界監視スマホの出来上がり。
どちらが世界の信用があるか明らかになってしまいました
カッコいい!
【中国】米からの輸入品に追加関税 あわせて125%に 米発表に対抗
https://talk.jp/boards/newsplus/1744360970
じゃぁなんで日本国内で内戦が始まってないの?
ガソリン原価に対して145%の税率って大体今のガソリン税くらいでしょ?
次は台湾進行ですか?
【国際】中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」
https://talk.jp/boards/newsplus/1744409486
どんな絵を描いているのか気になるのだが
トラさんは隣のベッセントさんの言いなりか?
支那チンクにお仕置きずらー