【北海道】根室市役所、欠員37人 相次ぐ転職・退職 民間賃上げで新規採用も苦戦アーカイブ最終更新 2025/04/08 15:471.田丁田 ★???【根室】市役所の人手不足が深刻だ。市によると、市立根室病院を除き1日時点の職員数は375人で、37人足りない状態。背景には転職などで中途退職が多いことがある。市は公共サービス低下につながりかねないと、社会人採用の年齢制限を50歳まで引き上げるなど確保に懸命だ。「市民の役に立つ人だから役人と言う。市民から頼られる役人になってください」。石垣雅敏市長は1日の入庁式で19人の新人職員を激励した。病院を除く欠員の内訳は一般事務職14人、技術職23人(1日時点)。中途退職者の補充が追いつかないことが原因だ。2024年度の退職者数は21人。前年度の36人から15人減ったが、定年退職は1人のみで20人が中途だった。50代以上7人、40代3人、30代以下11人。在職3年未満4人に対し、勤続20年以上が9人と経験豊富な職員が半数近くを占めた。理由は「高齢な親の介護」といった家庭の事情が多いが、旭川市や北広島市、苫小牧市など他自治体へ公務員転職も目立った。若手職員の退職理由は「部署が自身の希望と違う」「職場環境がストレス」など。市総務課は「終身雇用への思いは薄れている」とみる。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0737216e3e71892b2c6c73f67b2fac4ef220e8f2025/04/06 14:25:4526すべて|最新の50件2.名無しさんcZ2a8東京とかで北方領土返せみたいに息巻いてる奴を住まわせたらいいんじゃないのか2025/04/06 14:33:033.名無しさんjosRS氷河期世代募集って書けよ。秒で解決するから。2025/04/06 14:46:324.名無しさんxQZK7>>3氷河期だからこそ、あんな寒くて暗くてジメジメしたところになんか住みたくないだろ。それに働いたところでそれを上回る光熱費やガソリン代がかかるだけ。2025/04/06 14:49:005.名無しさんRkcpn鉄道廃止されるような場所だからなお察し2025/04/06 14:50:516.名無しさんcZ2a8愛国心なんて飾りです根室なんて地の果て住みたがる奴はいません2025/04/06 14:51:257.名無しさん5hzIz>>4氷河期は働かない理由はいくらでも思いつくんだな。2025/04/06 14:53:048.名無しさんxQZK7>>6根室なんかに住むくらいなら与那国島か南大東島、青ヶ島にでも住んだ方が精神衛生的にはずっとよさそう2025/04/06 14:56:219.名無しさんiwGqm>>3社会人採用を50歳まで引き上げてるからほぼ対象だろただどうにかこうにか20年以上社会人やってきた氷河期世代が残り十数年根室の糞田舎で安月給で生きていけるかって無理だろ2025/04/06 14:58:5810.名無しさんPwaufヒグマとかサンマを雇うしかない2025/04/06 15:01:2011.名無しさんcZ2a8日本人が来てくれないならロシア人を雇えばいいじゃない2025/04/06 15:17:3812.名無しさんiet6Jど田舎の公務員は地方公務員じゃなく国家公務員にして強制転勤させるしかねねぇなw2025/04/06 15:25:5913.名無しさんw4bOW「過去は問わない」フランス外国人部隊みたいな条件にすれば?w2025/04/06 15:45:5314.名無しさん5hzIz>>13健さん「網走出身です」2025/04/06 15:51:4315.sage2UNsL遠いよね若者たちは逃げ出す2025/04/06 16:08:2216.名無しさん4Y6PP>>12真面目な話、それしか解決策ないんじゃない?過疎の地域は今後そうなるかと2025/04/06 16:17:1717.名無しさんw8p3c社会人として嫌でもやらなければならない事は自給自足とゴミの収集と処理だ!変な仕事や変な労働ばかりやりやがって馬鹿阿呆間抜けだ!2025/04/06 16:44:5218.名無しさんJyr78ここ根室の 議員の娘韓国で圧死したよな(この記事みたく)地元捨てて 韓国で… って色んな意味で 象徴的過ぎるダロ2025/04/06 17:07:1319.名無しさんJyr78そういう 阿呆な事故の土壌という 根室 (お察し)2025/04/06 17:08:0420.名無しさんSrEZd全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/04/06 17:09:0021.名無しさんPdH60俺の県もそうだが部署減らせよ。病院じゃ厳しいかもしれないけど。兼務させるばっかだし、イキリは新しい部署やイベント部署しかいかないし。2025/04/06 17:28:3622.名無しさんXHTzZ札幌と合併して公務員飛ばせ。2025/04/06 19:18:4423.名無しさんd3kAZ公務員なのに人気ないとかどんな過疎地なんだよ2025/04/06 19:55:2424.名無しさんrbprc根室市、というか日本政府は流出する人口の穴埋めにどんどん公的機関を根室に持ってきてるんだがな市役所そのものは不人気市役所庁舎は建て替えられて展望スペースもあってある種の観光スポットなのにな2025/04/06 22:25:3025.名無しさんGa55t島根大学法学部も教授が10人から5人に減ったそうだ。マスコミが伝えない真実。2025/04/08 15:46:3826.名無しさんGa55t>>23手取り20の公務員なんか誰もやらない2025/04/08 15:47:10
【警察の押収は拒絶する・・・卒業証書について任意提出には応じない考え】伊東市の田久保眞紀市長の代理人弁護士 「まだ私の金庫に入れて預かっている」ニュース速報+327792025/07/31 22:44:00
市によると、市立根室病院を除き1日時点の職員数は375人で、37人足りない状態。
背景には転職などで中途退職が多いことがある。
市は公共サービス低下につながりかねないと、社会人採用の年齢制限を50歳まで引き上げるなど確保に懸命だ。
「市民の役に立つ人だから役人と言う。市民から頼られる役人になってください」。
石垣雅敏市長は1日の入庁式で19人の新人職員を激励した。
病院を除く欠員の内訳は一般事務職14人、技術職23人(1日時点)。中途退職者の補充が追いつかないことが原因だ。
2024年度の退職者数は21人。前年度の36人から15人減ったが、定年退職は1人のみで20人が中途だった。
50代以上7人、40代3人、30代以下11人。
在職3年未満4人に対し、勤続20年以上が9人と経験豊富な職員が半数近くを占めた。
理由は「高齢な親の介護」といった家庭の事情が多いが、旭川市や北広島市、苫小牧市など他自治体へ公務員転職も目立った。
若手職員の退職理由は「部署が自身の希望と違う」「職場環境がストレス」など。
市総務課は「終身雇用への思いは薄れている」とみる。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0737216e3e71892b2c6c73f67b2fac4ef220e8f
秒で解決するから。
氷河期だからこそ、あんな寒くて暗くてジメジメしたところになんか住みたくないだろ。
それに働いたところでそれを上回る光熱費やガソリン代がかかるだけ。
お察し
根室なんて地の果て住みたがる奴はいません
氷河期は
働かない理由はいくらでも思いつくんだな。
根室なんかに住むくらいなら与那国島か南大東島、青ヶ島にでも住んだ方が精神衛生的にはずっとよさそう
社会人採用を50歳まで引き上げてるからほぼ対象だろ
ただどうにかこうにか20年以上社会人やってきた氷河期世代が
残り十数年根室の糞田舎で安月給で生きていけるかって無理だろ
フランス外国人部隊みたいな条件にすれば?w
健さん「網走出身です」
若者たちは逃げ出す
真面目な話、それしか解決策ないんじゃない?過疎の地域は今後そうなるかと
変な仕事や変な労働ばかりやりやがって馬鹿阿呆間抜けだ!
韓国で圧死したよな
(この記事みたく)地元捨てて 韓国で… って
色んな意味で 象徴的過ぎるダロ
土壌という 根室 (お察し)
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
病院じゃ厳しいかもしれないけど。
兼務させるばっかだし、イキリは新しい部署やイベント部署しかいかないし。
どんどん公的機関を根室に持ってきてるんだがな
市役所そのものは不人気
市役所庁舎は建て替えられて展望スペースもあってある種の観光スポットなのにな
マスコミが伝えない真実。
手取り20の公務員なんか誰もやらない