【電気料金】再エネ賦課金が過去最高 32年ごろまで増加 専門家「国民の許容範囲超えている」アーカイブ最終更新 2025/04/10 22:311.ハッサン ★???太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーを普及させるために電気料金に上乗せされる「再エネ賦課金」の引き上げが続いている。2025年度の単価は2年連続で上昇し、標準家庭(使用量400キロワット時)で月約1600円の上乗せ。12年度の導入以来最高で、電気料金の1割超になっている。賦課金総額は25年度までの累計で25兆円を超え、32年度ごろまで増加を続ける見込みだ。再エネ普及に見合う負担なのか、存在意義を問う声も強まっている。経済産業省は25年度の賦課金単価を1キロワット時当たり3・98円に設定した。5月検針分の電気料金から適用され、標準家庭で月額1592円、年額1万9104円が上乗せされる。賦課金は24年度から0・49円上昇し、電気料金は月額196円、年額2352円高くなる。政府は、再エネで発電された電気を20年といった長期にわたって固定した価格で買い取るよう電力会社に義務付ける「固定価格買い取り制度」(FIT)を12年度に始めた。電力会社は、買い取り総額と市場での販売収入の差額を賦課金で穴埋めすることになった。■市場価格など踏まえ毎年度設定賦課金は、経産相が再エネの導入状況や市場価格などを踏まえて毎年度設定する。導入当初の12年度は0・22円だったが、再エネの普及に伴って右肩上がりで増え、22年度には15倍超の3・45円にまで上昇した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddfff6a0ff873a22f02fc379c32543930f2b94622025/04/05 20:31:50251すべて|最新の50件2.名無しさんL3FHT菅直人は本当に余計なことしかしなかったよね2025/04/05 20:32:333.名無しさんF5TPT発電したのを販売すればそんな補助金はいりません既存送電ラインに効率よく流せないから発電しても捨ててるから補助金が必要2025/04/05 20:34:584.名無しさんS2ZVu>>2自民党が止めりゃいいじゃん。2025/04/05 20:39:545.名無しさんJFS11クソ石破お前殺すぞ2025/04/05 20:41:586.名無しさんS2ZVu理系は無能、ってネトウヨは言いたいの?2025/04/05 20:43:007.名無しさんbtXYb民主党も自民党も本当にクソ!2025/04/05 20:49:318.名無しさんCUzf2原発事故を引き起こした電力会社が黒字経営でこんな事を言っているという事いい矛先が間違っている事に国民側が気づかないといけない特権層はプロレスでやっているだけ国民民主もそうだが理論は理論でしか無い事を誰も指摘しない事に国民側が気づかないといけない財政破綻しないと言っている経済学者や専門家に理論が外れたら死刑になるでもMMTを言い続けのかと聞いてみると良いこんなトンデモ理論で破綻して国家が責任を負わないと言っている↓>MMT/現代貨幣理論>自国通貨を発行できる政府は、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)しないという理論です>リフレ派 財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない 髙橋 洋一これが学者の唱えるタイムマシン理論01 「中性子星理論」02 「ブラックホール理論」03 「光速理論」04 「タキオン理論」05 「ワームホール理論」06 「エキゾチック物質理論」07 「宇宙ひも理論」08 「量子重力理論」09 「セシウムレーザー光理論」10 「素粒子リング・レーザー理論」11 「ディラック反粒子理論」本当がどうかは別にして学者の理論は理論として成立している2025/04/05 20:57:169.名無しさんaWlfv>>1そもそも 再生エネルギーが本当に地球環境にとっていいのか? そこから 議論した方がいいんじゃないか?🤔2025/04/05 20:59:5610.名無しさんaWlfv>>2カンチョクトの野郎原発は 爆破 しやがるしよほど日本と日本人が憎いらしいな2025/04/05 21:00:5111.名無しさんS2ZVu>>10爆発させたのは、吉田昌郎だよ。同じ東工大卒だけどな。2025/04/05 21:03:3012.名無しさんszJfY神戸製鋼とか本業より稼いでるもんな400億円。こいつらに電線、電柱整備させないといけない。なぜ住民が払うのか理解できない2025/04/05 21:07:4713.名無しさんNnEQcもう高熱費払えません1日1食が限界です。殺す気ですか?2025/04/05 21:10:5514.名無しさんJFS11>>10原発を爆発させたのは安倍晋三全電源崩壊は起こり得ない、と断言し安全対策を放置した安倍晋三2025/04/05 21:12:3915.名無しさんHP2cK爆破弁が爆破2025/04/05 21:17:2016.名無しさんaWlfv>>14自民よりちゃんとやるって言って ミンスは政権取ったんだろうがよ。 安倍 晋三に責任転嫁してんじゃねえよ。 野党の一議員だろうがよ。 原発の安全に問題があるなら ミンスがなんとかするべきだった。何していたんだ? あの馬鹿どもは!😡2025/04/05 21:18:3717.名無しさんJFS11ミンス呼びの知恵遅れ壺ウヨ図星発狂原発は全電源崩壊は起こり得ない、と断言し安全対策を完全無視した安倍晋三が爆発させた2025/04/05 21:20:0918.名無しさんszJfY売電してる奴らが、電線インフラをタダ乗りしてるから、住民が払う必要性がでてる。売電に払って貰えや!2025/04/05 21:22:5419.名無しさんS2ZVuまあこれが、電気の値段なんだよ。2025/04/05 21:24:5920.名無しさんS2ZVu給料が上がれば解決するんだけどねえ。2025/04/05 21:25:2621.名無しさんVBa09>>1これも税金取られてるのと一緒だからな自民党政権だからこうなる2025/04/05 21:29:0522.名無しさんkmQJy菅直人、ソフトバンク孫小泉、すがっちこいつらのせい2025/04/05 21:30:1123.名無しさんQJSFn>>22自民党擁護乙2025/04/05 21:36:4124.名無しさんADTZbコメに比べたら全然だろ?むしろ良く努力してるわな。2025/04/05 21:47:4825.名無しさん2Bcpt環境を悪用した増税と同じ2025/04/05 21:55:0826.名無しさんbzKDIこれも経産省か経産省は閉省しろ2025/04/05 21:59:4427.名無しさんS2ZVu>>26変な癖がついてない?2025/04/05 22:01:2928.名無しさんZNdYLフクシマのせいで原発を止めたからこんな状況下になってる。普通に動かしてたら、アメリカよりも安くなってた。今の日本の電気代って電気自由化で大失敗したドイツよりも高いんだよ!2025/04/05 22:03:3329.名無しさんS2ZVu>>28爆発させたのは東工大卒の人なんで。最近、名前が変わっちゃったけどね、東工大。2025/04/05 22:07:1430.名無しさんS2ZVuディーゼル発電機が津波で止まったのはまあ天災のせいでもいいけど。全電源喪失は東工大卒の人の手抜きだよね。それで、電気料金が高くなった。2025/04/05 22:09:3831.名無しさんJFS11原発爆発させたのは自民党の安倍晋三2025/04/05 22:12:0432.名無しさんEHleRネトウヨ 「ミンスのせい」2025/04/05 22:14:2633.名無しさんEHleR>>19 ← ネトウヨ2025/04/05 22:14:5734.名無しさんm2A6ZSDGs=現代版共産主義 人類家畜化監視システム中国政府と米民主党を支持するゴミ企業の利益のために設計されたファイザーの薬、GAFAM、ゲイツの農場でつくられる穀物食料。パンデミック、エネルギー危機、食糧危機。日本をディストピアにするための計画はもうはじまっている。すべてが管理された社会へ。銘柄さえもわからない備蓄米どぞー。2025/04/05 22:19:1135.名無しさんQfOTy地球磁力で発電蓄電給電が出来るぞ!自動車もオートバイも水を燃料にして走らせる事が出来るぞ!滑走路の要らない小型旅客機が造れるぞ!日本は研究も開発もじゃんじゃんやらないと自滅する!2025/04/05 22:19:5736.名無しさんQfOTy権力を握っている少数の人々は、財産・軍事力・家系・人脈・冷酷さ、あるいは政治的影響力の面で優越していることが多い。「oligarchy(寡頭制)」という言葉はもともとギリシア語で、「oligo(少数)」と「arkhos(支配)」から成る(オリガルヒの語源でもある)。少数の力のある家系が政権を支配し、その子供たちが政権の後継者になるよう育てられ、訓練される、ということが寡頭制ではよく見られる。貴族制(語源的には「最上の者による支配」)とは異なり、こうした権力は公開的には行使されず、支配者は「影の権力」にとどまることを好み、経済的手段で支配を行う。アリストテレスはこの用語を、「豊かな者による支配」と同義語として使用したが、寡頭制は富裕な者の支配による必要はなく、単に特権を持った集団による支配であればよい(正確には、豊かな者による支配は、「金権政治 (plutocracy)」の用語が使用される)。2025/04/05 22:20:3237.名無しさんW7Pxn全国のソーラーパネルを破壊したいくらい2025/04/05 22:22:1238.名無しさんW7Pxn>>12マジかよムカつくわ2025/04/05 22:22:4239.名無しさんW7Pxn>>12400億って小さめの上場企業の総資産くらいあるやん…なんじゃそら2025/04/05 22:23:2140.名無しさんW7Pxn立憲が太陽光に固執してるやん?どこから金もらってるの?ソフバン?2025/04/05 22:24:2041.名無しさんS2ZVu自民党も、旧民主党のせいにできるから、これには触らないよね。2025/04/05 22:24:4942.名無しさんhEI2s>>21アベ犯罪政権が一気に民主党政権時代の20倍に吊り上げたアレ死んだら再エネ汚職で逮捕者続出2025/04/05 22:26:1243.名無しさんDvaLL仕掛けたのは菅直人だが自民党はそれにずっと便乗してる。どっちもクソ2025/04/05 22:28:1744.名無しさんS2ZVu太陽光発電の発電量は世界3位になってるみたいよ。2025/04/05 22:29:5945.名無しさんQfOTy山火事の頻発は何かが増え過ぎて、何かが少な過ぎるからかもしれんなwwwwwwwwwwwwwwwwww2025/04/05 22:31:3346.名無しさんm2A6Z共産主義とおなじく、SDGsは宗教カルトに近い業者は短期的に儲かるかもしれんが、トータルでは誰も得しないというより損をするから永続は不可能。フォルクスワーゲンもEV推進で痛い目にあったようだし。「共産主義すばらしいよ」 こんなこといって政権奪取をした国に何がおきたか。経済的停滞、国民への権利侵害、官僚の権限アップ。エスカレートしていくと国民の大半が殺されるはめに。進次郎 「日本の火力発電所は廃止する」 暖房冷房がつかえなくなるだけでどうなるかわかる話だ。2025/04/05 22:32:0147.名無しさん9WOuP屋根に太陽光発電載せるのがまた流行ってるってさ2025/04/05 22:32:1548.名無しさんI9avq>>17ミンスが政権取ったんだからちゃんとやればよかった。 自民よりちゃんとやるってのは嘘だった。2025/04/05 22:32:5249.名無しさんeYAki一度始めると部署とか予算が決められてやめられなくなるから変なこと始めちゃダメなんだよね男女共同参画なんかいい例だわ2025/04/05 22:35:5350.名無しさんJFS11>>48安倍晋三が原発爆発させたんだから安倍晋三が責任取るのは当たり前責任転嫁するクソか?2025/04/05 22:39:1751.名無しさんiEutuいまテレワークやっている奴は光熱費大変だろ俺の職場は完全個室になったので出社している去年テレワークしていた時より光熱費全てが減っているやっぱ出社の方がいいわクーラーと暖房はガンガン使えるし職場の飲み物や菓子も無料だし2025/04/05 22:40:4552.名無しさんFCkNZ何のために太陽光発電してるんだっけ?2025/04/05 22:42:2653.名無しさんeL5IIあのババアぶっ殺したほうがいいな2025/04/05 22:47:1754.名無しさんdOlcy税金で賄わなかったのはなぜ?2025/04/05 22:55:5655.名無しさんhEI2s>>43菅直人は仕掛けてねえぞクソバカ国際社会の趨勢に準じただけや2025/04/05 23:00:3456.名無しさんz0k8U>>52中抜きのためですよ2025/04/05 23:01:2457.名無しさん9WOuP>>52動かない原発だらけでも停電しないように2025/04/05 23:03:0358.名無しさんDvaLL>>55菅直人死ねよマジで2025/04/05 23:05:1159.名無しさんI9avq>>50カンチョクトの 妨害 のせいで原発が爆破したと教科書にも載ってるぞ2025/04/05 23:05:5260.名無しさんVYGYkさらに国は150兆円投資して4万人の専門技術者を育てると鼻息が荒い欧米諸国ではこの政策は失敗だったと認めてるのに遅れて出て来た日本だけがw2025/04/05 23:10:5161.名無しさんhEI2s>>58お前が死ね下痢壺パヨクが🏺2025/04/05 23:20:2162.名無しさん0uwSEなんで効率いいエネルギーなのに電気料金値上げされてんの?2025/04/05 23:27:0963.名無しさんT5joU>>62現状ではまだ効率が悪いから。しかし将来的には技術革新によって改善されるはずという見込みのもと導入を推進してるんだとさ。2025/04/05 23:29:0064.名無しさんfBY72メガソーラー事業の大半を中国企業に任せてるって本当かよ?誰が決めたんだ?マジで2025/04/05 23:35:1565.名無しさんWeb5d朝貢の為にやってるからな2025/04/05 23:35:2466.名無しさん9WOuP東電原発事故の後始末に何年かかっていくらかかるか全く見通しが立ってないが、全額電気代で回収されることは決まってる2025/04/05 23:35:2567.名無しさんRqogwとにかく原発をフル稼働しろ2025/04/05 23:35:3568.名無しさん9WOuP>>65東シナ海で中国様に天然ガス献上し続けてるしな2025/04/05 23:36:0269.名無しさん3M8t6原発動かして2025/04/05 23:36:4270.名無しさん9WOuP>>67原発動かしたかったら、まずは最終処分場造って50万年分の管理警備費を手当てしろ2025/04/05 23:36:5171.名無しさん9WOuP計算してやると年に10億円だとして500兆円な子孫にツケ回すなよ?2025/04/05 23:38:5672.名無しさんI9avq>>70中東 や台湾で戦争が起きたら日本は一瞬で干上がるけどな。 お前が日本国内で大量の原油掘り当てろ。それが条件だ。2025/04/05 23:41:2473.名無しさんWeHdw>>72石油燃やして発電してると思ってるのかな何時の時代ですかね2025/04/05 23:43:4074.名無しさんCa756この割賦金政治家が中国からソーラーパネルを買って、自然環境破壊して設置する資金になってるんだろ?2025/04/05 23:46:0475.名無しさんdVzjPアホゲルは忠国から金を貰っている2025/04/06 00:09:3476.名無しさんjGMZb>>1【再エネ事業者】政府が未稼働太陽光8万件失効 中国など外資案件も 再エネ賦課金4兆円抑制https://talk.jp/boards/newsplus/17438496532025/04/06 00:23:1777.名無しさんjj0Sl>>73原発に代わる主要な電源は何か?2025/04/06 00:24:1578.名無しさんZnKAQ>>77自分の無知を紛らわすために質問ですか・・・しょうもない人ですね2025/04/06 00:34:4679.名無しさんjj0Sl>>78原発に代わる主要な電源は何か?まさか知らないのか?2025/04/06 00:39:3680.名無しさんUBP7uありがとう自民党2025/04/06 00:45:5481.名無しさんZnKAQ>>79残念ながら日本には、そもそも経済性のある主要電源候補はないのです地震ばかりの資源のない雨ばかりふる島国は、原発もダメ、再エネもダメなので、そろそろ他国と比べて豊かになることは諦めましょうまぁそもそも、石油燃やし発電してるヤツに、エネルギー政策を説かれてもね・・・2025/04/06 00:51:5882.名無しさんdhmRM>>13使わなきゃいい俺、月3400円だぞ2025/04/06 00:53:1983.名無しさんgNxxF>>28再エネ賦課金には原発の賠償金が含まれてるぞw2025/04/06 00:56:5984.名無しさんjj0Sl>>81資源のない国で有効なのが原発 原発は純国産エネルギーと国際的な 統一見解がある。2025/04/06 01:06:4885.名無しさんYi4ye>>63投資なら、国債刷ってそのままぶち込めば良くね?なんで国民の電気代から払われるんだ?2025/04/06 01:07:0886.名無しさんZnKAQ>>84それは一般論であって日本のような地震国でリスク含めてが原発が最適との見解ではないでしょ2025/04/06 01:11:4487.名無しさん2jd0J煽って太陽光で得得するのは中国だけなんだから誰が頑張ってるのかちょっと考えればわかるよね2025/04/06 01:18:4788.名無しさんtAuY8最早政府も結託して悪徳商法的な何かになってるって言うね…2025/04/06 01:24:0989.名無しさんi5zAQ>>52宗主国への上納2025/04/06 01:26:2690.名無しさん6ydMm自然エネルギーもうダメだよ何年やってんの原発再稼動させなよ2025/04/06 01:42:0791.名無しさんvDAPZもうすぐ地方から人消えるからその時にそこに原発建てまくったらいい2025/04/06 01:53:0892.名無しさんVkdLM日本は地震大国で火山大国で地熱大国国定公園うんぬん言ってる場合じゃない2025/04/06 01:54:4393.名無しさんYk5TKこれだけコストかかってるなら普通に、ロシアから北海道までパイプラインを引いて天然ガス輸入して火力発電すればいいじゃんって誰も言わないところがすごいなぜかエコとか二酸化炭素とか言いながら、余計に金がかかりまくることをやるカルト宗教か何かの信者なのか?2025/04/06 02:00:2594.名無しさんWFdDc民主のせいにしながら実質の増税できるものだしな。自民になって一体何年経っていて、その間どのように変わってきたと思ってるんだか。2025/04/06 02:01:4195.名無しさんYk5TK今だって、わざわざ石油をタンカーでクソ遠いところから運んでくるよりパイプラインから天然ガス輸入して、それを水素に変えるなりして使用する構想をするとかリチウムの量そのものが、地球上の自動車を置き換えるほどないのだからEVを推進するという目標の前提からして破綻しているなんでこんな頭が悪すぎることを延々とやるんだろうとずっと思ってる2025/04/06 02:07:2896.名無しさんpH9TT>>94つか、電気代の高い1番の原因は、円安。それを再エネ賦課金に責任転嫁してる。2025/04/06 02:08:0397.名無しさん7AWJq乞食民族ジャップを確実に殺すためなら光熱費はひと月100万円でいいよ!たったこれだけで年間自殺者数100万人は行くなw2025/04/06 02:11:3298.名無しさんYk5TK原発を増やせとか言ってるけど、結局は完全な制御がまだできてないから災害が起こったら事故になったりするんでしょしかも、戦争になったら真っ先に狙われて、稼働中に1発でも当たれば日本の半分が住めなくなるおまけに多弾頭で打ちまくられたら、防衛なんかできないのは分かり切ってるどうしてこんなことばっかりやってはお金がないとか言い続けてるんだろう原発建てるのも、SDGsとかありもしない妄言をほざきまくるのも、キックバックが欲しいからかな2025/04/06 02:12:5299.名無しさんSm0Ax>>55孫正義「やれ」菅直人「はい」2025/04/06 02:20:22100.名無しさんhRplIなんで大規模も住宅と同じ10年にしなかったんだよ2025/04/06 02:36:55101.名無しさんZKfd1>>98制御はできてるよもっと勉強しろよ。2025/04/06 02:38:01102.名無しさんYk5TK>>101本当に災害対策も含めて制御ができているなら事故が起きないわけだが2025/04/06 02:39:59103.名無しさんoaPauさすが産経、「専門家」って利害関係者じゃないか電力中央研究所の朝野賢司副研究参事研究所は大手電力会社9社を始めとする電力業界の資金提供により運営されている2025/04/06 02:43:19104.名無しさんYk5TK例えば、大震災の時に電源喪失しただろそのとき原発近くの鉄塔が倒れたよななぜか、その鉄塔のボルトが抜かれて倒れていたんだってなそういうことが起きる可能性も含めて、本当に制御できてるんですか?日本の原発の管理って、イスラエルのマグナBSPですよね3.11原発が爆発したとき、2回の連続した爆発音がしたよね水素爆発って後から言われてたけど水素充満していて2回爆発するんですか?2025/04/06 02:44:23105.名無しさん87kI7犯人は原発裏金議員2025/04/06 02:46:25106.名無しさんxWtS5 / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ / ________人 \ ノ::/━━ ヽ ヽ |/-=・=- ━━ \/ i /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < 電気代の値上げで日本人は死ね |○/ 。 /::::::::: /⌒) |::::人__人:::::○ ヽ ) ヽ __ \ / \ | .::::/.| / \ ヽ::::ノ丿 / _____-イ 極悪アンパンマンこと石破茂2025/04/06 02:57:08107.名無しさんxWtS5 / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ / ________人 \ ノ::/━━ ヽ ヽ |/-=・=- ━━ \/ i /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < 日本国民にアンパーンチ |○/ 。 /::::::::: /⌒) |::::人__人:::::○ ヽ ) ヽ __ \ / \ | .::::/.| / \ ヽ::::ノ丿 / _____-イ 極悪アンパンマンこと石破茂2025/04/06 02:57:55108.名無しさんsyaWq>>102制御できてるから事故が起きてない訳だが2025/04/06 03:04:59109.名無しさんMAOl0電気は食料と同じく命だからなぁ大事なんはわかるが、その金で儲けてる輩がいるのが腹立つんだよな2025/04/06 03:09:35110.名無しさんC91uQ>>11基地外パヨク2025/04/06 03:55:42111.名無しさんC91uQ>>18ただ乗りだけでなく、電力調整までして貰っている その負担は再エネ増やすとドンドン増えていく2025/04/06 03:59:16112.名無しさんpH9TT>>110日本の理系には原発は無理なんだよ。その尻拭いを国民全体でやってるのが今。2025/04/06 03:59:29113.名無しさんUYDbo>>44国土が小さいのに狂ってるな2025/04/06 04:00:11114.名無しさんC91uQ>>28原発のせいでなく再エネ増やしたため ドイツよりも安いが世界二位2025/04/06 04:00:40115.名無しさんC91uQ>>54高速道路と同じで永久に負担が増えていくから2025/04/06 04:05:41116.名無しさんC91uQ>>60再エネの技術なんて30年前から進歩していない これからも進歩しない2025/04/06 04:07:34117.名無しさんpH9TT>>116ソーラーパネルはだいぶ安くなってるでしょ。2025/04/06 04:08:40118.名無しさんC91uQ>>62不安定な電源は送電することが出来ないから 送電するために火力発電使うから2025/04/06 04:09:19119.名無しさんC91uQ>>73今は石炭と天然ガスの火力発電が主力 再エネ増やすと火力も増える2025/04/06 04:11:30120.名無しさんC91uQ>>81意味不明2025/04/06 04:12:57121.名無しさんC91uQ>>86日本でも同じ2025/04/06 04:14:10122.名無しさんC91uQ>>88まず経産省を訴えるべき2025/04/06 04:15:00123.名無しさんHAp93しょうがないだろ東電の為に原発置きたくない、って地域も爆増しちゃったから原発バンバン建てて、とか出来ないからそれ以外で賄わないといけないかといって火力発電は燃料源を他国に頼ることになるから自活でないと駄目そうなると再生エネルギーしかないんだからこうするしかない恨むなら責任取らなかった東電と東京に原発作りたがらなかった都民を恨め2025/04/06 04:15:28124.名無しさんC91uQ>>95石油はいろんなモノに使われているので無くてはならない天然ガスは高価で二酸化炭素出しまくりなのに何故か許されている不思議 パヨクのダブスタ2025/04/06 04:19:27125.名無しさんC91uQ>>96それと再エネ賦課金は別物 再エネが増えると火力発電での調整量が増える2025/04/06 04:20:52126.名無しさんHAp93>>123の続きだけど、だって原発を近くに置くなんて危険じゃん!って言うヤツいるけど、危険なら作んな、でしかない他責思考の宝庫のアメリカですらインディアンポイント原発って言ってニューヨークのマンハッタンから50kmぐらい上流に原発作ってる50kmってどのくらいの距離かっていうと、港区から八王子くらいの距離アメリカは日本で言えば八王子に原発作ってるようなことしててそれは絶対に安全にするから、という意味であると共に、事故ればニューヨークが終わるっていう責任感を持たせる為でもある2025/04/06 04:21:14127.名無しさんAHPmF>>81太陽光発電は世界的に見ても最適地の一つだが何寝ぼけたこと言ってんだ。日本の人口集中地域の晴天率、緯度の低さによる年間を通しての日照時間の多さ、どれをとってもヨーロッパに比べたら格段に良い2025/04/06 04:41:13128.名無しさんmei1u災害の危険性も顧みずヤクザみたいなやり口で太陽光発電設備設置していきやがるからこの手の商法は滅びれば良いと思うわ地元近所でも酷い手口で設置した事案があったから自治会やら役所総出で撤去させたしザマァ見ろだわ2025/04/06 05:10:52129.名無しさんmei1uでも再エネ商法で儲けようとしてる奴は文句言ってくるんだろうなスマンね妨害しちゃって2025/04/06 05:14:30130.名無しさんCmEUI>>123基本的な所から間違っているのと、原発がどうやってうごいているかしってから口にしないと駄目原発が日本国内のものですべてまかなえて動かせるとかおもっていてあまりにも怖いよ2025/04/06 05:23:57131.名無しさんCmEUI電気料金の高値は、天下りが原因これどうにかしないとお友達の為の特別価格になり続けていくだけ2025/04/06 05:25:35132.名無しさんMtGRp再エネ買い取らなきゃいいだけじゃん。昔みたいに自家発電で消費させりゃいいんだよ。2025/04/06 05:25:35133.名無しさんSTX5I中国への上納?2025/04/06 05:56:19134.名無しさんFOR5I間接的な増税だよないくら減税しても財務省解体しないと結果は一緒w2025/04/06 05:59:00135.名無しapy3V補助金の財政になるの?2025/04/06 06:16:05136.名無しさんZqFcq風力発電の専門技術者が少ないからこれから4万人育てて風力発電所を圧倒的な速さで建設する魂胆なんだよねこの先150兆円の予算が投入される鼻息の荒さだしこれはあまりにもひどい日本の綺麗な山々の稜線が逆さにヒゲが変えたように風力発電所の巨大なプロペラで埋め尽くされていきます。もうすでに地元の山々は風景がいくつか見られるようになって悔しくて見ていられませんw2025/04/06 06:16:21137.名無しさんpH9TT>>136杉山だろ、ほとんど。みんな植林したやつだし、スギ花粉症でとんでもない目に遭ってるわ。再構築しないと。2025/04/06 06:22:39138.名無しさんZqFcq日本の杉は時間が掛かるが花粉が出ない杉に置き換えられてるから関係ないw2025/04/06 06:25:29139.名無しさんpH9TT>>138んじゃこの花粉症はなに?2025/04/06 06:26:43140.名無しさんpH9TT置き換えられてるの、まだ全体の1%じゃん。2025/04/06 06:28:53141.名無しさんZqFcqだから時間は相当掛かるくらいわかるだろ職人も少ないし100年掛かるかもw2025/04/06 06:30:12142.名無しさんpH9TTソーラーパネルとセットで杉林を絶滅させたら?2025/04/06 06:31:11143.名無しさんSUAOe全く民主党にはいつまでも祟られるわ2025/04/06 06:32:58144.名無しさんpH9TT自民党が放置してるじゃん。円安のせいで電気代が上がってることの隠れ蓑にしてるよね。2025/04/06 06:35:05145.名無しさんZqFcqもう周りの建設反対運動をくらいそこの地方自治体も建設を認めないケースが年々増えていますねw2025/04/06 06:37:37146.名無しさんGj3o8再エネ火課金2025/04/06 06:38:01147.名無しさんc3319国が国ならデモに発展するところだがジャップはネットで文句言うだけw2025/04/06 06:38:50148.名無しさんWW5B9下水管一つであのザマなのに原発ってくっさwじゃ済まないぞ死にたいんか2025/04/06 06:39:46149.名無しさんDPUhuフザケンナよ?2025/04/06 06:43:11150.名無しさんoaPauソーラーパネルに猛毒のヒ素、カドミウム、鉛と言われるが最近のパネルには含まれてないらしい2025/04/06 06:51:59151.名無しさんuzidZ馬鹿な制度2025/04/06 06:53:05152.名無しさんXQL7a米の価格に負けず劣らず電気料金も毎月5000円くらい値上がりしてるからな電気あまり使わない独身世帯でも請求額が一万超えてる2025/04/06 06:54:03153.名無しさんoaPauウラン埋蔵量から100年以内に「再エネ」か「融合」をモノにしないと人類退化2025/04/06 06:54:41154.名無しさんjBuKQパリ協定脱退すりゃいい話だななんでトランプにタダ乗りしないの?ブルドーザーの後ろ歩けば楽チンなのにw2025/04/06 06:56:36155.名無しさんoaPau日本は世界的資源枯渇末期にはカネをだしてもウラン・石油・ガスが入手できなくなる2025/04/06 07:03:15156.名無しさんxTxog未完成で産廃にするしかない中途半端な太陽光パネル。未完成のうちに普及させようとするからおかしい事になってる。車もそうだけど普及段階に至ってないゴミを売りまくるのはクレイジー。そのうち莫大な撤去処分費用まで税金でなんとかさせようとするぞ。2025/04/06 07:07:14157.名無しさんmNcFf太陽光パネルもEVもゴミ。むしろ税金取るべき。2025/04/06 07:08:50158.名無しさんyHUsIいつまで取るんだコラ2025/04/06 07:09:51159.名無しさんuCuk5太陽光とか風力だけで賄おうとして割合を増やしていくと、調整のための蓄電、送電に莫大な費用がかかることを理解しないといけない。2025/04/06 07:21:20160.名無しさんVtfqQ電工の給料も爆上がりしとるぞ2025/04/06 07:31:53161.名無しさんHfPsJ>>123原発は建てる物じゃなく建てさせる物だと気づいてしまったのか2025/04/06 07:32:36162.名無しさんyX1dk自公維新立はさらに太陽光パネルを増やすために建設許可をバンバン簡単にする法案を成立させた米も満足に食わせないのにさらに国民から搾り取る参議院選挙はその怒りの集大成になる2025/04/06 07:35:20163.名無しさんpH9TT>>159火力発電と並列すればいいんじゃないの?つか、太陽光発電した分を捨ててるのもったいない。2025/04/06 07:37:15164.名無しさんQTf15東電は黒字2025/04/06 07:41:34165.名無しさんjoqWd太陽光にしろ風力にしろバイオマスにしろ 、せっかく発電した電力をわざわざ電力会社に売電しなきゃならない意味がわからん2025/04/06 07:44:58166.名無しさんpH9TT原発をフル稼働させても、20%しか安くならんよね。円高を望むしかないよ。2025/04/06 07:48:45167.名無しさんOoZHI>>159世界じゃ再生可能エネルギーと蓄電池を一緒に整備する流れ2025/04/06 08:00:51168.名無しさんG2R7t悪魔の民主党が作った制度野田らに責任を選挙で取らせようではないか選挙っていつだっけ?2025/04/06 08:20:15169.名無しさんOoZHI民主党もうっかり自民党なんか信じて原発動かしたのが間違いだったな全部停めておけば救国の英雄だったのに2025/04/06 08:24:44170.名無しさんZKfd1>>102事故報告書読んだ?まあ数百ページあるがな2025/04/06 08:25:49171.名無しさん5hzIz>>169ハトポッポさんが原発前提で二酸化炭素削減をドヤ顔で国際公約しちゃうからw2025/04/06 08:26:29172.名無しさんZKfd1>>104妄想くん2025/04/06 08:26:52173.名無しさんOoZHI>>171まさか地震災害も想定されてないゴミだとはなまさに想定外2025/04/06 08:28:33174.名無しさんT7Drj1600円もw 税金と同じじゃん 電気使わないなんてさすがに不可能だし2025/04/06 08:32:37175.名無しさんtB3hh>>153だから日本は高速増殖炉に金を使った。それに見込みが無いからとりあえず、太陽光発電だろう核融合なんてあんな高温の制御は、今の人間の知識では出来ないだろう。必ず事故を起こす。事故が起きれば最悪、北海道一つが丸々吹っ飛ぶ2025/04/06 08:33:38176.名無しさん5uAlw>>173地震や台風などの災害で中国企業の大量のパネルが破損して放置されているその処分費用を捻出する制度2025/04/06 08:33:57177.名無しさんOoZHI>>176原発事故の話だよ2025/04/06 08:35:14178.名無しさんyFK0M>>4「この高値で買い取ります」と国が約束して、それを信じて多くの事業者が発電所を建てた。だからいまさら約束を変更できない。変更したら「国の方針変更で損害を受けた、国は賠償しろ」という国家賠償訴訟の嵐になる。勝ち目はないし、賠償金は賦課金の負担額よりも高い。2025/04/06 08:44:18179.名無しさんGsMfZ菅直人の置き土産。後世へのツケばかり残しやがって。石破も相当ツケ残しそうな政治してるから、2人は似てるな。2025/04/06 08:45:02180.名無しさんyFK0M>>2日本が絶対に韓国に勝てないように菅直人が嵌めた罠日本の電気料金は韓国の2倍で、これだけけ基礎経費が違う中で日本の工業はよくやっている。2025/04/06 08:45:48181.名無しさんOoZHI>>180賦課金で電気代が2倍になってる国から乙2025/04/06 08:46:55182.名無しさんyFK0M>>181韓国は電気代を安くしすぎて、韓国電力の累積赤字は30兆円を超えた。すでに破綻限界ギリギリで、いつ破綻するのか実に楽しみだw2025/04/06 08:55:58183.名無しさん5hzIz>>182そもそも石油産出国でもない日本と環境が似てるのに。なんで韓国の電気が安くなるかの思慮がないのから、バカホロンが馬鹿と言われるんだよな。どう考えてもどっからか金が出てるってことだしw2025/04/06 08:58:28184.名無しさんSUAOe>>167その蓄電池は再エネ発電業者に用意させろ2025/04/06 09:00:03185.名無しさん5hzIz>>184?揚水発電の規模なんですが。「ダムはムダ」「ダムはムダ」「ダムはムダ」大事だから3回言ったよ前園さんw2025/04/06 09:04:05186.名無しさんiIo1j水道光熱費は命と直結だからしっかり管理してほしい2025/04/06 09:10:58187.名無しさん5uAlw>>177何パーセントかは原発他は太陽光パネルに代表される再生可能エネルギー向けこれからさらに急激に太陽光パネルは数倍の数に増える2025/04/06 09:11:48188.名無しさんOoZHI>>182180に言えw2025/04/06 09:12:39189.名無しさんuMyce>>86原発事故の後の喧々諤々の議論の後でも結局日本のは原発が 主要なエネルギー源となったでしょ。 それは日本の 地政学的な位置にある 産油国の地政学的な不安定 さもある。2025/04/06 09:31:07190.名無しさんSUAOe火力燃料は発電以外の用途や産油国の治安の悪さで単価が乱高下するんだよな投機マネーもあって現代は「週刊オイルショック」って感じウラン燃料はミサイル以外は発電にしか使わないんで素性がいい2025/04/06 09:35:47191.名無しさんL0ZKx自然破壊して再エネしちゃ駄目だと思うのw頭悪い石破政権ではどうしようもできないのだろうな。2025/04/06 09:53:31192.名無しさんmNcFf>>179そんなもん、自公政権にその気があれば廃止できたよ。2025/04/06 10:03:33193.名無しさんSUAOe>>192>>1782025/04/06 10:06:02194.名無しさんZnKAQ>>190油燃やして発電って何時の時代だよ・・・2025/04/06 10:17:16195.名無しさんZnKAQ>>189日本の主要な発電方法は7割強が火力なんだが・・・原子力は、再エネと同様レベルです2025/04/06 10:21:46196.名無しさんSUAOeアメリカのシェールガスで火力燃料単価下がって原発要らずとか真面目に言ってた反原発工作員いたけど全然だな2025/04/06 10:24:23197.名無しさんOoZHIイギリスとか洋上風力ガンガン入れて既に石炭火力廃止したからな日本はノロノロやってるうちにインフレに巻き込まれてマジ衰退国2025/04/06 10:33:23198.名無しさんSUAOehttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR070L90X00C22A4000000/英、原発30年までに8基建設 50年に原発比率25%に2025/04/06 10:37:54199.名無しさんOoZHIhttps://gigazine.net/news/20240916-uk-wind-largest-electricity-source/風力がイギリス最大の電力源になる2024年4月までの1年間で、風力が天然ガスを超えてイギリス最大の電力源になったことがわかりました。2025/04/06 10:41:25200.名無しさんgNxxF>>84ウランも輸入資源なんだなw2025/04/06 12:19:11201.名無しさんgNxxF>>85インフレするから2025/04/06 12:19:53202.名無しさんgNxxF>>90最終処分場が決まってないから不可能2025/04/06 12:22:17203.名無しさんgNxxF>>96145円は円安なん?2025/04/06 12:23:40204.名無しさんgNxxF>>155いずれ来るから、そこは問題ではない江戸時代はそうだったしな問題はその時期がいつか正確に分かる人間が誰一人いないこと2025/04/06 12:29:43205.名無しさんn8SU8>>196あー 原発事故の時にたくさんいたねコストは一緒だからって言ってたんだけど原発は国内にお金ばらまいてたからね輸入は海外に金払うことになっちゃうから違うんだけどね2025/04/06 12:33:41206.名無しさんPwjuG賦課金、炭素税政府のドル箱政策環境ビジネスに乗っかればいくらでも詐取出来る2025/04/06 12:36:43207.名無しさんOoZHI山火事多発してもいまだに石炭火力だからな現実を見ろと2025/04/06 12:38:04208.名無しさんZKfd1>>207山火事と石炭火力とどういう関係があるのか分からん2025/04/06 16:39:44209.名無しさんuCuk5>>167電気代が今の何倍にもなってこの島国が持続できると思ってるのか?2025/04/06 16:59:28210.名無しさんqlJC1民主党の負の遺産2025/04/06 17:00:52211.名無しさんANrlI>>210デマ吐き下痢壺20倍に吊り上げて原発事故処理費用他に盗用を決めたのはアベチョンやぞ2025/04/06 17:27:06212.名無しさんjj0Sl>>195だから日本は二酸化炭素排出大国として世界から非難されてる。世界は 原発の割合を増やして二酸化炭素削減の方向。2025/04/06 17:31:38213.名無しさんSUAOe原子力規制委員会がこれまた民主党の負の遺産ありもしない活断層で原発再稼働を妨害してる2025/04/06 18:10:55214.名無しさんjseIL原発が日本に向いていないのはもう結果として残っただろう。世界でも屈指な面積あたりの設置数だが、カバーしている電力は全体の半分にも満たなかった。東京電力なんか20%程しかカバーしていなかった。点検の為の停止が主な要因だが、そこまでの定期点検をしても地震大国の日本では事故を防ぐことはできない。日本に合った発電を模索するほうが建設的。2025/04/06 18:43:00215.名無しさんSUAOe森林を削るか、貴重な平野をパネルで埋めるか山間部は反日村状態、冬に雪が積もる地方は論外太陽光ぐらい日本に向いてない発電は無い2025/04/06 19:00:17216.名無しさんZnKAQ>>215けどねアナタの推しの原発も向いてないから、諦めましょう2025/04/06 19:16:32217.名無しさんSUAOe>>216原発も技術開発が続いてる元々圧力容器が健全なら周りの設備は更新しながら使うのが前提の設備超えられない壁にぶつかったのは再エネの方パネルを衛星軌道に上げてレーザーかマイクロ波で送電すれば話は別だが2025/04/06 19:26:23218.名無しさんVqsXU野田豚責任取れや2025/04/06 19:42:32219.名無しさんjj0Sl>>216太陽光パネルが有害物質の塊だって知ってる?2025/04/06 20:25:14220.名無しさんZnKAQ>>219勝手に盛り上がっているところあれですが、私は、別に太陽光パネル推すような書き込みは1つもしていないですただ、太陽光パネルの批判に有害物質を持ってくるのは悪手ですよいま主要な単結晶シリコン系には、有害と呼べるような物質は含まれていませんからね2025/04/06 20:55:04221.名無しさんSUAOehttps://www.kyuden.co.jp/library/image/index/effort/wind/img_graph.gifhttps://www.kyuden.co.jp/library/image/index/effort/photovoltaic/img_graph.gifこいつは電力とは呼べんわな控え目に言って送電線に雷流してるようなもの2025/04/06 21:05:55222.名無しさんNo4C9ソーラー 風力の電力買取はやめるって言え2025/04/06 23:01:24223.名無しさんsVgwQ>>217原発は巨額を投じて開発をやっているが、60年もやった結果結局見切りで始めて最終処分も廃炉も燃料サイクル計画も何もクリアできなかった。その金で他の開発したほうが良かったね。その間に石炭とかはかなり進歩したよ。2025/04/06 23:44:46224.名無しさんKFbR1>>223巨額の金が再エネ発電業者の懐から海外に流出して何も安定化のための開発に使われなかったのがFITカンチョクトの欠陥制度その金でもう一度高速増殖炉を作った方が良かった2025/04/07 00:01:40225.名無しさんqmnoQ>>220お前は嘘つき太陽光パネルには鉛やカドミウム、セレンなどの有害物質が含まれてる。2025/04/07 00:49:04226.名無しさん0l57I>>224投資額の規模が全然違うだろwあと処理する方法すら確立していないのが致命的。2025/04/07 01:14:05227.名無しさんbN1AJ>>225山林火災で周辺の太陽光パネルは破壊されたと思うその他災害で破壊されたパネル撤去費用を賦課金で捻出するので数倍になるこれだけ大量にあるので取り返しがつかない政策となった2025/04/07 04:17:01228.名無しさんICLJu>>227そこからも中抜きできるからウマウマだよ2025/04/07 05:41:36229.名無しさんUG4Z1>>226火力燃料炊き増し損害と再エネ投資の「損害」がこれからもかかり続けたらいずれ原発や核燃料サイクルにかかった金額を超える2025/04/07 06:45:37230.名無しさん5UrwD>>225初期のパネルには鉛、カドミウム、ヒ素が含まれていたらしい今のパネルにはカドミウム、ヒ素は含まれてない、ハンも鉛フリーになってる2025/04/07 08:23:29231.名無しさんN5UqG>>227災害大国で太陽光パネルは自殺的だな 太陽光パネルは全面禁止するべきなんだ😩2025/04/07 09:17:59232.名無しさんN5UqG>>230その初期の太陽光パネルってやつが今の日本の太陽光パネルの90%以上を占めている2025/04/07 09:18:40233.名無しさん5UrwD>>232世の中に普及している約95%以上の太陽光パネルはシリコン系ということです。鉛以外の有害物質が含まれる化合物系は5%未満しか普及してないのですがhttps://shizen-hatch.net/2022/02/02/shizenenergy_blog_interview/2025/04/07 12:04:04234.名無しさんN5UqG>>233シリコン系の太陽光パネルにも鉛や銀、銅、錫などの原料が含まれている。 お前は嘘つき。2025/04/07 20:10:47235.名無しさんefRFt>>234今時、鉛入りのはんだ使ってる方が珍しい銀、銅、錫が有害って、キミね~2025/04/07 22:25:00236.名無しさんqmnoQ>>235シリコン系太陽パネルにも鉛は使われている。 お前は嘘つき。2025/04/07 23:02:25237.名無しさん0Lsd8もしも賦課金がなかったら再エネはほとんど進んでいなかったその分は天然ガス輸入増となり電気料金引き上げ要因となっていたそのうえ日本の温暖化ガス排出を高止まりさせて国際的に不利な扱いを受ける2025/04/08 13:26:21238.名無しさんL0X3R完全に環境詐欺ですね2025/04/08 14:45:04239.名無しさん2MuH5電力会社が関係のない消費者から巻き上げて渡している構図だしな2025/04/08 14:56:17240.名無しさん7E9pA原発増設待った無し高速増殖炉をもう一度作ろう2025/04/08 16:52:12241.名無しさんsahSH【財務省が最も隠したかったもの】諸悪の根源は●●だった!決算での暴露に明らかに場の空気が代わり、石破内閣の顔からみるみるうちに血の気が引https://www.youtube.com/watch?v=M9wvcSPetIo大阪万博さん、バレてはいけない嘘がバレて完全終了https://www.youtube.com/watch?v=C5mb0TZ_PAA「誰が本物の石使うねん」大阪万博 石の屋根 こんな姿になってしまう#吉村知事 #大阪万博#維新#shortshttps://www.youtube.com/shorts/U0pMCXnzfos【衝撃】宮沢税調会長、103万の壁反対に関するドン引きの裏事情を暴露し、遂に本性を表してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=SqkCxkv1M7M【衝撃】石破首相、消費税減税に関し、欧州の消費税を引き合いに出すも・・・【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=w-JZH4Ua-SY【衝撃】Xユーザーの皆さん、参院議員選挙のテーマが固まり、遂に一致団結してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=plf64N6msJc【激怒】岩屋外務大臣は大?つきと判明wwwhttps://www.youtube.com/shorts/56Ajsgvjw5E2025/04/08 18:21:06242.名無しさんAjPPfカンチョクトの特級呪物FIT2025/04/08 18:50:12243.名無しさんsahSH宮沢洋一がリハックに出て炎上しているので解説しますhttps://www.youtube.com/watch?v=cD5iq9v9wUc【政治とカネ】大変な事になりました…発がん性の公害が現実に起きるも、政府が頑なに認めない理由とはhttps://www.youtube.com/watch?v=i6n0Ruj0ADI万博の子供用トイレ、限界突破www【ニュース】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=ZNu-oNGDovU大阪万博の2億円トイレ、想像を越えるレベルだったことが判明してしまうhttps://www.youtube.com/watch?v=uT-xWfGqxuk2025/04/08 22:22:10244.名無しさんg0x78https://m.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU&pp=0gcJCdgAo7VqN5tD本当に見たくない顔2025/04/08 23:09:10245.名無しさんDBVVa>>242FITは全会一致で可決。ミンスに責任転嫁はできないよ壺さん。2025/04/09 20:23:16246.名無しさんsf9vf>>240また増税ですか?これ以上増税したら生き抜けない人が打数出るわ。参議院選挙、大敗させなー日本人は苦しめられるばかりやで?2025/04/10 04:37:56247.名無しさんsf9vf>>246何回もすみません。打数改め多数。2025/04/10 04:38:49248.名無しさんwN4Q3>>245「再エネ賦課金」で 国民を苦しめているのは ミンス のカンチョクトいう認識は正しい。 事実だから。2025/04/10 09:42:41249.名無しさんfkz73>>246洋上風力やめちまえば税金も下がる2025/04/10 18:23:27251.名無しさんt53Qi再エネは送電会社の判断で出力抑制させとくことが出来る以前は年間50時間枠だったが今は無制限もうずっと止めさせて原発の稼働率上げよう年間4兆円も食い潰して安定化のための蓄電設備も送電線費用も出さない再生エネ発電業者にはスレタイどおり我慢の限界だ2025/04/10 22:31:27
【兵庫】「置き配」の韓国のり盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気になって持って行った」「韓国のりだったのでハズレだと思い友だちにあげた」ニュース速報+1622810.62025/07/01 15:31:26
【東京】高級車「ロールス・ロイス」のボンネット乗り何度も蹴る…フロントガラス破壊した疑いで24歳男を逮捕 周辺で「ベンツ」など被害相次ぐニュース速報+169966.12025/07/01 15:27:33
2025年度の単価は2年連続で上昇し、標準家庭(使用量400キロワット時)で月約1600円の上乗せ。
12年度の導入以来最高で、電気料金の1割超になっている。
賦課金総額は25年度までの累計で25兆円を超え、32年度ごろまで増加を続ける見込みだ。
再エネ普及に見合う負担なのか、存在意義を問う声も強まっている。
経済産業省は25年度の賦課金単価を1キロワット時当たり3・98円に設定した。
5月検針分の電気料金から適用され、標準家庭で月額1592円、年額1万9104円が上乗せされる。
賦課金は24年度から0・49円上昇し、電気料金は月額196円、年額2352円高くなる。
政府は、再エネで発電された電気を20年といった長期にわたって固定した価格で買い取るよう電力会社に義務付ける「固定価格買い取り制度」(FIT)を12年度に始めた。
電力会社は、買い取り総額と市場での販売収入の差額を賦課金で穴埋めすることになった。
■市場価格など踏まえ毎年度設定
賦課金は、経産相が再エネの導入状況や市場価格などを踏まえて毎年度設定する。
導入当初の12年度は0・22円だったが、再エネの普及に伴って右肩上がりで増え、22年度には15倍超の3・45円にまで上昇した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfff6a0ff873a22f02fc379c32543930f2b9462
既存送電ラインに効率よく流せないから発電しても捨ててるから補助金が必要
自民党が止めりゃいいじゃん。
言っているという事
いい矛先が間違っている事に国民側が気づかないといけない
特権層はプロレスでやっているだけ
国民民主もそうだが理論は理論でしか無い事を誰も指摘しない事に
国民側が気づかないといけない
財政破綻しないと言っている経済学者や専門家に
理論が外れたら死刑になるでもMMTを言い続けのかと聞いてみると良い
こんなトンデモ理論で破綻して国家が責任を負わないと言っている
↓
>MMT/現代貨幣理論
>自国通貨を発行できる政府は、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)しないという理論です
>リフレ派 財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない 髙橋 洋一
これが学者の唱えるタイムマシン理論
01 「中性子星理論」
02 「ブラックホール理論」
03 「光速理論」
04 「タキオン理論」
05 「ワームホール理論」
06 「エキゾチック物質理論」
07 「宇宙ひも理論」
08 「量子重力理論」
09 「セシウムレーザー光理論」
10 「素粒子リング・レーザー理論」
11 「ディラック反粒子理論」
本当がどうかは別にして
学者の理論は理論として成立している
そもそも 再生エネルギーが本当に
地球環境にとっていいのか?
そこから 議論した方が
いいんじゃないか?🤔
カンチョクトの野郎
原発は 爆破 しやがるし
よほど日本と日本人が憎いらしいな
爆発させたのは、吉田昌郎だよ。
同じ東工大卒だけどな。
こいつらに電線、電柱整備させないといけない。なぜ住民が払うのか理解できない
1日1食が限界です。
殺す気ですか?
原発を爆発させたのは安倍晋三
全電源崩壊は起こり得ない、と断言し安全対策を放置した安倍晋三
自民よりちゃんとやるって言って
ミンスは政権取ったんだろうがよ。
安倍 晋三に責任転嫁してんじゃねえよ。 野党の一議員だろうがよ。
原発の安全に問題があるなら
ミンスがなんとかするべきだった。
何していたんだ?
あの馬鹿どもは!😡
原発は全電源崩壊は起こり得ない、と断言し安全対策を完全無視した安倍晋三が爆発させた
売電に払って貰えや!
これも税金取られてるのと一緒だからな
自民党政権だからこうなる
小泉、すがっち
こいつらのせい
自民党擁護乙
むしろ良く努力してるわな。
経産省は閉省しろ
変な癖がついてない?
今の日本の電気代って電気自由化で大失敗したドイツよりも高いんだよ!
爆発させたのは東工大卒の人なんで。
最近、名前が変わっちゃったけどね、東工大。
全電源喪失は東工大卒の人の手抜きだよね。
それで、電気料金が高くなった。
中国政府と米民主党を支持するゴミ企業の利益のために設計された
ファイザーの薬、GAFAM、ゲイツの農場でつくられる穀物食料。
パンデミック、エネルギー危機、食糧危機。
日本をディストピアにするための計画はもうはじまっている。すべてが管理された社会へ。
銘柄さえもわからない備蓄米どぞー。
自動車もオートバイも水を燃料にして走らせる事が出来るぞ!
滑走路の要らない小型旅客機が造れるぞ!
日本は研究も開発もじゃんじゃんやらないと自滅する!
少数の力のある家系が政権を支配し、その子供たちが政権の後継者になるよう育てられ、訓練される、ということが寡頭制ではよく見られる。貴族制(語源的には「最上の者による支配」)とは異なり、こうした権力は公開的には行使されず、支配者は「影の権力」にとどまることを好み、経済的手段で支配を行う。アリストテレスはこの用語を、「豊かな者による支配」と同義語として使用したが、寡頭制は富裕な者の支配による必要はなく、単に特権を持った集団による支配であればよい(正確には、豊かな者による支配は、「金権政治 (plutocracy)」の用語が使用される)。
マジかよムカつくわ
400億って小さめの上場企業の総資産くらいあるやん…
なんじゃそら
どこから金もらってるの?ソフバン?
アベ犯罪政権が一気に民主党政権時代の20倍に吊り上げた
アレ死んだら再エネ汚職で逮捕者続出
どっちもクソ
業者は短期的に儲かるかもしれんが、トータルでは誰も得しないというより損をするから永続は不可能。
フォルクスワーゲンもEV推進で痛い目にあったようだし。
「共産主義すばらしいよ」 こんなこといって政権奪取をした国に何がおきたか。
経済的停滞、国民への権利侵害、官僚の権限アップ。エスカレートしていくと国民の大半が殺されるはめに。
進次郎 「日本の火力発電所は廃止する」 暖房冷房がつかえなくなるだけでどうなるかわかる話だ。
ミンスが政権取ったんだから
ちゃんとやればよかった。
自民よりちゃんとやるってのは
嘘だった。
変なこと始めちゃダメなんだよね
男女共同参画なんかいい例だわ
安倍晋三が原発爆発させたんだから安倍晋三が責任取るのは当たり前
責任転嫁するクソか?
俺の職場は完全個室になったので出社している
去年テレワークしていた時より光熱費全てが減っている
やっぱ出社の方がいいわ
クーラーと暖房はガンガン使えるし
職場の飲み物や菓子も無料だし
菅直人は仕掛けてねえぞクソバカ
国際社会の趨勢に準じただけや
中抜きのためですよ
動かない原発だらけでも停電しないように
菅直人死ねよマジで
カンチョクトの 妨害 のせいで
原発が爆破したと
教科書にも載ってるぞ
欧米諸国ではこの政策は失敗だったと認めてるのに
遅れて出て来た日本だけがw
お前が死ね下痢壺パヨクが🏺
現状ではまだ効率が悪いから。
しかし将来的には技術革新によって改善されるはずという見込みのもと
導入を推進してるんだとさ。
誰が決めたんだ?マジで
東シナ海で中国様に天然ガス献上し続けてるしな
原発動かしたかったら、まずは最終処分場造って50万年分の管理警備費を手当てしろ
子孫にツケ回すなよ?
中東 や台湾で戦争が起きたら
日本は一瞬で干上がるけどな。
お前が日本国内で大量の原油
掘り当てろ。
それが条件だ。
石油燃やして発電してると思ってるのかな
何時の時代ですかね
政治家が中国からソーラーパネルを買って、自然環境破壊して設置する資金になってるんだろ?
【再エネ事業者】政府が未稼働太陽光8万件失効 中国など外資案件も 再エネ賦課金4兆円抑制
https://talk.jp/boards/newsplus/1743849653
原発に代わる主要な電源は何か?
自分の無知を紛らわすために質問ですか・・・
しょうもない人ですね
原発に代わる主要な電源は何か?
まさか知らないのか?
残念ながら日本には、そもそも経済性のある主要電源候補はないのです
地震ばかりの資源のない雨ばかりふる島国は、原発もダメ、再エネもダメ
なので、そろそろ他国と比べて豊かになることは諦めましょう
まぁそもそも、石油燃やし発電してるヤツに、エネルギー政策を説かれてもね・・・
使わなきゃいい
俺、月3400円だぞ
再エネ賦課金には原発の賠償金が含まれてるぞw
資源のない国で有効なのが原発
原発は純国産エネルギーと
国際的な 統一見解がある。
投資なら、国債刷ってそのままぶち込めば良くね?
なんで国民の電気代から払われるんだ?
それは一般論であって
日本のような地震国でリスク含めてが原発が最適との見解ではないでしょ
誰が頑張ってるのかちょっと考えればわかるよね
宗主国への上納
原発再稼動させなよ
国定公園うんぬん言ってる場合じゃない
火力発電すればいいじゃんって誰も言わないところがすごい
なぜかエコとか二酸化炭素とか言いながら、余計に金がかかりまくることをやる
カルト宗教か何かの信者なのか?
自民になって一体何年経っていて、その間どのように変わってきたと思ってるんだか。
パイプラインから天然ガス輸入して、それを水素に変えるなりして使用する構想をするとか
リチウムの量そのものが、地球上の自動車を置き換えるほどないのだから
EVを推進するという目標の前提からして破綻している
なんでこんな頭が悪すぎることを延々とやるんだろうとずっと思ってる
つか、電気代の高い1番の原因は、円安。
それを再エネ賦課金に責任転嫁してる。
たったこれだけで年間自殺者数100万人は行くなw
災害が起こったら事故になったりするんでしょ
しかも、戦争になったら真っ先に狙われて、稼働中に1発でも当たれば日本の半分が住めなくなる
おまけに多弾頭で打ちまくられたら、防衛なんかできないのは分かり切ってる
どうしてこんなことばっかりやってはお金がないとか言い続けてるんだろう
原発建てるのも、SDGsとかありもしない妄言をほざきまくるのも、キックバックが欲しいからかな
孫正義「やれ」
菅直人「はい」
制御はできてるよ
もっと勉強しろよ。
本当に災害対策も含めて制御ができているなら事故が起きないわけだが
電力中央研究所の朝野賢司副研究参事
研究所は大手電力会社9社を始めとする電力業界の資金提供により運営されている
そのとき原発近くの鉄塔が倒れたよな
なぜか、その鉄塔のボルトが抜かれて倒れていたんだってな
そういうことが起きる可能性も含めて、本当に制御できてるんですか?
日本の原発の管理って、イスラエルのマグナBSPですよね
3.11原発が爆発したとき、2回の連続した爆発音がしたよね水素爆発って後から言われてたけど
水素充満していて2回爆発するんですか?
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < 電気代の値上げで日本人は死ね
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ 極悪アンパンマンこと石破茂
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < 日本国民にアンパーンチ
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ 極悪アンパンマンこと石破茂
制御できてるから事故が起きてない訳だが
大事なんはわかるが、その金で儲けてる輩がいるのが腹立つんだよな
基地外パヨク
ただ乗りだけでなく、電力調整までして貰っている その負担は再エネ増やすとドンドン増えていく
日本の理系には原発は無理なんだよ。
その尻拭いを国民全体でやってるのが今。
国土が小さいのに狂ってるな
原発のせいでなく再エネ増やしたため ドイツよりも安いが世界二位
高速道路と同じで永久に負担が増えていくから
再エネの技術なんて30年前から進歩していない これからも進歩しない
ソーラーパネルはだいぶ安くなってるでしょ。
不安定な電源は送電することが出来ないから 送電するために火力発電使うから
今は石炭と天然ガスの火力発電が主力 再エネ増やすと火力も増える
意味不明
日本でも同じ
まず経産省を訴えるべき
東電の為に原発置きたくない、って地域も爆増しちゃったから
原発バンバン建てて、とか出来ないからそれ以外で賄わないといけない
かといって火力発電は燃料源を他国に頼ることになるから自活でないと駄目
そうなると再生エネルギーしかないんだからこうするしかない
恨むなら責任取らなかった東電と東京に原発作りたがらなかった都民を恨め
石油はいろんなモノに使われているので無くてはならない
天然ガスは高価で二酸化炭素出しまくりなのに何故か許されている不思議 パヨクのダブスタ
それと再エネ賦課金は別物 再エネが増えると火力発電での調整量が増える
の続きだけど、だって原発を近くに置くなんて危険じゃん!って言うヤツいるけど、危険なら作んな、でしかない
他責思考の宝庫のアメリカですらインディアンポイント原発って言って
ニューヨークのマンハッタンから50kmぐらい上流に原発作ってる
50kmってどのくらいの距離かっていうと、港区から八王子くらいの距離
アメリカは日本で言えば八王子に原発作ってるようなことしてて
それは絶対に安全にするから、という意味であると共に、事故ればニューヨークが終わるっていう
責任感を持たせる為でもある
太陽光発電は世界的に見ても最適地の一つだが何寝ぼけたこと言ってんだ。
日本の人口集中地域の晴天率、緯度の低さによる年間を通しての日照時間の多さ、どれをとっても
ヨーロッパに比べたら格段に良い
地元近所でも酷い手口で設置した事案があったから
自治会やら役所総出で撤去させたし
ザマァ見ろだわ
スマンね妨害しちゃって
基本的な所から間違っているのと、原発がどうやってうごいているかしってから口にしないと駄目
原発が日本国内のものですべてまかなえて動かせるとかおもっていてあまりにも怖いよ
これどうにかしないとお友達の為の特別価格になり続けていくだけ
いくら減税しても財務省解体しないと
結果は一緒w
日本の綺麗な山々の稜線が逆さにヒゲが変えたように風力発電所の巨大なプロペラで埋め尽くされていきます。
もうすでに地元の山々は風景がいくつか見られるようになって悔しくて見ていられませんw
杉山だろ、ほとんど。
みんな植林したやつだし、スギ花粉症でとんでもない目に遭ってるわ。
再構築しないと。
んじゃこの花粉症はなに?
円安のせいで電気代が上がってることの隠れ蓑にしてるよね。
ジャップはネットで文句言うだけw
くっさwじゃ済まないぞ死にたいんか
電気あまり使わない独身世帯でも請求額が一万超えてる
なんでトランプにタダ乗りしないの?
ブルドーザーの後ろ歩けば楽チンなのにw
未完成のうちに普及させようとするからおかしい事になってる。
車もそうだけど普及段階に至ってないゴミを売りまくるのはクレイジー。
そのうち莫大な撤去処分費用まで税金でなんとかさせようとするぞ。
むしろ税金取るべき。
原発は建てる物じゃなく建てさせる物だと気づいてしまったのか
米も満足に食わせないのにさらに国民から搾り取る
参議院選挙はその怒りの集大成になる
火力発電と並列すればいいんじゃないの?
つか、太陽光発電した分を捨ててるのもったいない。
円高を望むしかないよ。
世界じゃ再生可能エネルギーと蓄電池を一緒に整備する流れ
野田らに責任を選挙で取らせようではないか
選挙っていつだっけ?
全部停めておけば救国の英雄だったのに
事故報告書読んだ?
まあ数百ページあるがな
ハトポッポさんが原発前提で二酸化炭素削減をドヤ顔で国際公約しちゃうからw
妄想くん
まさか地震災害も想定されてないゴミだとはな
まさに想定外
だから日本は高速増殖炉に金を使った。それに見込みが無いからとりあえず、太陽光発電だろう
核融合なんてあんな高温の制御は、今の人間の知識では出来ないだろう。必ず事故を起こす。事故が起きれば最悪、北海道一つが丸々吹っ飛ぶ
地震や台風などの災害で中国企業の大量のパネルが破損して放置されている
その処分費用を捻出する制度
原発事故の話だよ
「この高値で買い取ります」と国が約束して、それを信じて多くの事業者が発電所を建てた。
だからいまさら約束を変更できない。
変更したら「国の方針変更で損害を受けた、国は賠償しろ」という国家賠償訴訟の嵐になる。
勝ち目はないし、賠償金は賦課金の負担額よりも高い。
石破も相当ツケ残しそうな政治してるから、2人は似てるな。
日本が絶対に韓国に勝てないように菅直人が嵌めた罠
日本の電気料金は韓国の2倍で、これだけけ基礎経費が違う中で日本の工業はよくやっている。
賦課金で電気代が2倍になってる国から乙
韓国は電気代を安くしすぎて、韓国電力の累積赤字は30兆円を超えた。
すでに破綻限界ギリギリで、いつ破綻するのか実に楽しみだw
そもそも石油産出国でもない日本と環境が似てるのに。
なんで韓国の電気が安くなるかの思慮がないのから、
バカホロンが馬鹿と言われるんだよな。
どう考えてもどっからか金が出てるってことだしw
その蓄電池は再エネ発電業者に用意させろ
?
揚水発電の規模なんですが。
「ダムはムダ」
「ダムはムダ」
「ダムはムダ」
大事だから3回言ったよ前園さんw
何パーセントかは原発
他は太陽光パネルに代表される再生可能エネルギー向け
これからさらに急激に太陽光パネルは数倍の数に増える
180に言えw
原発事故の後の喧々諤々の議論の後でも結局日本のは原発が
主要なエネルギー源となったでしょ。
それは日本の 地政学的な位置にある
産油国の地政学的な不安定 さもある。
投機マネーもあって現代は「週刊オイルショック」って感じ
ウラン燃料はミサイル以外は発電にしか使わないんで素性がいい
頭悪い石破政権ではどうしようもできないのだろうな。
そんなもん、自公政権にその気があれば廃止できたよ。
>>178
油燃やして発電って何時の時代だよ・・・
日本の主要な発電方法は7割強が火力なんだが・・・
原子力は、再エネと同様レベルです
真面目に言ってた反原発工作員いたけど
全然だな
日本はノロノロやってるうちにインフレに巻き込まれてマジ衰退国
英、原発30年までに8基建設 50年に原発比率25%に
風力がイギリス最大の電力源になる
2024年4月までの1年間で、風力が天然ガスを超えてイギリス最大の電力源になったことがわかりました。
ウランも輸入資源なんだなw
インフレするから
最終処分場が決まってないから不可能
145円は円安なん?
いずれ来るから、そこは問題ではない
江戸時代はそうだったしな
問題はその時期がいつか正確に分かる人間が誰一人いないこと
あー 原発事故の時にたくさんいたね
コストは一緒だからって言ってたんだけど
原発は国内にお金ばらまいてたからね
輸入は海外に金払うことになっちゃうから違うんだけどね
政府のドル箱政策
環境ビジネスに乗っかればいくらでも詐取出来る
現実を見ろと
山火事と石炭火力とどういう関係があるのか分からん
電気代が今の何倍にもなってこの島国が持続できると思ってるのか?
デマ吐き下痢壺
20倍に吊り上げて原発事故処理費用他に盗用を決めたのはアベチョンやぞ
だから日本は二酸化炭素排出大国と
して世界から非難されてる。
世界は 原発の割合を増やして
二酸化炭素削減の方向。
ありもしない活断層で原発再稼働を妨害してる
世界でも屈指な面積あたりの設置数だが、カバーしている電力は全体の半分にも満たなかった。
東京電力なんか20%程しかカバーしていなかった。
点検の為の停止が主な要因だが、そこまでの定期点検をしても地震大国の日本では事故を防ぐことはできない。
日本に合った発電を模索するほうが建設的。
山間部は反日村状態、冬に雪が積もる地方は論外
太陽光ぐらい日本に向いてない発電は無い
けどねアナタの推しの原発も向いてないから、諦めましょう
原発も技術開発が続いてる
元々圧力容器が健全なら周りの設備は更新しながら使うのが前提の設備
超えられない壁にぶつかったのは再エネの方
パネルを衛星軌道に上げてレーザーかマイクロ波で送電すれば話は別だが
太陽光パネルが有害物質の塊だって
知ってる?
勝手に盛り上がっているところあれですが、
私は、別に太陽光パネル推すような書き込みは1つもしていないです
ただ、太陽光パネルの批判に有害物質を持ってくるのは悪手ですよ
いま主要な単結晶シリコン系には、有害と呼べるような物質は含まれていませんからね
https://www.kyuden.co.jp/library/image/index/effort/photovoltaic/img_graph.gif
こいつは電力とは呼べんわな
控え目に言って送電線に雷流してるようなもの
原発は巨額を投じて開発をやっているが、60年もやった結果結局見切りで始めて最終処分も廃炉も燃料サイクル計画も何もクリアできなかった。
その金で他の開発したほうが良かったね。
その間に石炭とかはかなり進歩したよ。
巨額の金が再エネ発電業者の懐から海外に流出して
何も安定化のための開発に使われなかったのがFIT
カンチョクトの欠陥制度
その金でもう一度高速増殖炉を作った方が良かった
お前は嘘つき
太陽光パネルには鉛やカドミウム、
セレンなどの有害物質が
含まれてる。
投資額の規模が全然違うだろw
あと処理する方法すら確立していないのが致命的。
山林火災で周辺の太陽光パネルは破壊されたと思う
その他災害で破壊されたパネル撤去費用を賦課金で捻出するので数倍になる
これだけ大量にあるので取り返しがつかない政策となった
そこからも中抜きできるからウマウマだよ
火力燃料炊き増し損害と
再エネ投資の「損害」がこれからもかかり続けたら
いずれ原発や核燃料サイクルにかかった金額を超える
初期のパネルには鉛、カドミウム、ヒ素が含まれていたらしい
今のパネルにはカドミウム、ヒ素は含まれてない、ハンも鉛フリーになってる
災害大国で太陽光パネルは自殺的だな
太陽光パネルは
全面禁止するべきなんだ😩
その初期の太陽光パネルってやつが今の日本の太陽光パネルの90%以上を占めている
世の中に普及している約95%以上の太陽光パネルはシリコン系ということです。
鉛以外の有害物質が含まれる化合物系は5%未満しか普及してないのですが
https://shizen-hatch.net/2022/02/02/shizenenergy_blog_interview/
シリコン系の太陽光パネルにも
鉛や銀、銅、錫などの原料が含まれている。 お前は嘘つき。
今時、鉛入りのはんだ使ってる方が珍しい
銀、銅、錫が有害って、キミね~
シリコン系太陽パネルにも鉛は
使われている。
お前は嘘つき。
その分は天然ガス輸入増となり電気料金引き上げ要因となっていた
そのうえ日本の温暖化ガス排出を高止まりさせて国際的に不利な扱いを受ける
高速増殖炉をもう一度作ろう
https://www.youtube.com/watch?v=M9wvcSPetIo
大阪万博さん、バレてはいけない嘘がバレて完全終了
https://www.youtube.com/watch?v=C5mb0TZ_PAA
「誰が本物の石使うねん」大阪万博 石の屋根 こんな姿になってしまう#吉村知事 #大阪万博#維新#shorts
https://www.youtube.com/shorts/U0pMCXnzfos
【衝撃】宮沢税調会長、103万の壁反対に関するドン引きの裏事情を暴露し、遂に本性を表してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=SqkCxkv1M7M
【衝撃】石破首相、消費税減税に関し、欧州の消費税を引き合いに出すも・・・【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=w-JZH4Ua-SY
【衝撃】Xユーザーの皆さん、参院議員選挙のテーマが固まり、遂に一致団結してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=plf64N6msJc
【激怒】岩屋外務大臣は大?つきと判明www
https://www.youtube.com/shorts/56Ajsgvjw5E
https://www.youtube.com/watch?v=cD5iq9v9wUc
【政治とカネ】大変な事になりました…発がん性の公害が現実に起きるも、政府が頑なに認めない理由とは
https://www.youtube.com/watch?v=i6n0Ruj0ADI
万博の子供用トイレ、限界突破www【ニュース】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=ZNu-oNGDovU
大阪万博の2億円トイレ、想像を越えるレベルだったことが判明してしまう
https://www.youtube.com/watch?v=uT-xWfGqxuk
本当に見たくない顔
FITは全会一致で可決。
ミンスに責任転嫁はできないよ壺さん。
また増税ですか?
これ以上増税したら生き抜けない人が打数出るわ。
参議院選挙、大敗させなー日本人は苦しめられるばかりやで?
何回もすみません。
打数改め多数。
「再エネ賦課金」で 国民を苦しめているのは ミンス のカンチョクトいう認識は
正しい。
事実だから。
洋上風力やめちまえば税金も下がる
以前は年間50時間枠だったが今は無制限
もうずっと止めさせて原発の稼働率上げよう
年間4兆円も食い潰して安定化のための蓄電設備も送電線費用も出さない再生エネ発電業者には
スレタイどおり我慢の限界だ