【国際】トランプ関税 最貧国レソトに50%「本当に衝撃的」輸出業者も困惑アーカイブ最終更新 2025/04/07 08:281.侑 ★???世界に衝撃を与えたトランプ大統領の相互関税。もっとも高い50%の関税が世界最貧国のひとつアフリカの小国レソトに課せられました。レソト政府と、アメリカに輸出する企業を取材しました。50%の高い関税が課せられたレソト。場所はアフリカ大陸南部の内陸にあります。広さは九州よりも少し小さいくらい。王様がいる立憲君主の国です。レソトは人口およそ230万人、1人あたりのGDP=国内総生産は(2023年世界銀行調べ)916ドル=日本円で13万円ほどで(日本は3万3766ドル=およそ490万円)世界最貧国のひとつです。先月、アメリカのトランプ大統領が施政方針演説のなかで、対外支援の削減に言及した際、レソトを「誰も聞いたことがない国」と表現しました。2日、トランプ氏が発表した相互関税では、日本の24%の2倍以上となる50%の相互関税が課せられました。レソトの繊維会社 テボホ・コベリ氏「本当に衝撃的なニュースでした。アメリカ市場は非常に大きく、すべての企業、ビジネスが依存しています」レソトの主な産業は繊維業と農業です。アメリカへの主な輸出品はジーンズとダイヤモンドなどで、国内の工場ではアメリカの有名ブランドのジーンズを製造しています。貿易産業ビジネス開発省 マリネオ・セボホリ氏「繊維企業のうち約42%がアメリカへ輸出しています」去年のアメリカへの輸出額はおよそ2億4000万ドルに上る一方、輸入は280万ドルにとどまっています。貿易産業ビジネス開発省 マリネオ・セボホリ氏「(輸出額に比べ)アメリカからレソトへの輸入額ははるかに少ないです。対米輸出は雇用などの面で私たちの経済に大きく貢献しています」内陸国のレソトは輸出する製品を港まで運ぶ物流会社が多数あり、輸出によって多くの雇用が生まれているといいます。セボホリ氏は、この関税措置が関連業界も含め雇用に大きな影響が出る可能性があると指摘します。レソトの繊維会社 テボホ・コベリ氏「このまま何も対策を講じなければレソトの多くの人は失業するでしょう」つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/df3f8d37014ce2f4f9938770d049044648a2acd02025/04/05 15:46:4247すべて|最新の50件2.名無しさん8SOcG帽子のところだっけか2025/04/05 15:51:223.名無しさんL1z9uカワイソス2025/04/05 15:58:464.名無しさんZHPzK南アフリカ共和国に併合してもらえば2025/04/05 16:01:435.名無しさんV9wBwまあ輸入してないからな今回の関税のアホみたいな計算式だとそれくらいになるやろ2025/04/05 16:04:516.名無しさんV9wBwそもそもアメリカは貧しい国は相手にしないと言う立場を明確にしただけ2025/04/05 16:05:227.名無しさんqlX5lあんまり極端なことをするとアメリカの製造業がヤバくなることわかってんのかトランプは2025/04/05 16:08:138.名無しさんcJwiu他の国にも50%にして欲しいか?って脅しだな。アメリカ抜きで輸出入を構築したら、多分関わる国を全部敵国認定して戦争おっ始めそう。2025/04/05 16:08:399.sagesULwnトランプ「私はレソトという国が大好きだ。だが非常にタフで手強い国だ。敬意の意味を込めて50パーセントの関税としよう。これで我が国の赤字が大幅に減るだろう!」2025/04/05 16:21:0010.名無しさんCpQ0Lゲリゾーいい加減にしとけよ2025/04/05 16:22:5411.名無しさんfQW5m貿易赤字額=輸入額の場合はあの計算式によると相対関税率100%だもんな2025/04/05 16:27:5412.名無しさんh44aM>10 キチガイ降臨w2025/04/05 16:28:0113.名無しさんV9wBw>>7わかってるけどアメリカの製造業がどうなってもトランプが死ぬまで豪遊できる金は稼いだので余裕2025/04/05 16:33:1514.名無しさんV9wBw>>8そうはならないんじゃね税率は貿易赤字の割合で決まってるので2025/04/05 16:33:5615.名無しさんV9wBw>>11つまり、経済的に小さい国はアメリカには何も売るな!という話やね2025/04/05 16:34:4116.名無しさんbzKDIまあでもジーンズの生産がアメリカで難しくなってるのは事実だろうからな話し合いでなんとかなるかどうかだ関税の低い国に工場を作れば儲かるという考え方もよくない2025/04/05 16:52:3717.名無しさんS2ZVuイライラしてくる。2025/04/05 16:52:5118.名無しさんo4ySY絶対王政だと思ってたわ2025/04/05 17:27:5719.名無しさんUiSbtアメリカの貿易赤字を解消したいのはわかるし、労働者の賃金を上げたいのもわかるただ、基軸通貨ドルと世界一位の軍事力を持ってるアメリカ以外の国が貿易赤字になったら、すぐにデフォルトしてしまう貿易赤字がない世界を作らないとずっとジョーカーの押し付け合いになる2025/04/05 17:39:0220.名無しさんUiSbtIMFが安全弁になって、貿易赤字が増えた時は輸入を減らす措置とか取れないか2025/04/05 17:40:2721.名無しさんUiSbt国際経済にも修正資本主義の修正をかけるべき2025/04/05 17:41:3022.名無しさん8zAQ3なおトランプはロシアと北朝鮮には関税をかけていない模様2025/04/05 17:43:1723.名無しさんTAoWT関税の数値はアメリカのその国に対する評価がそのまま出てるからな。多ければ多いほどどうでも良いと思われてる指標イギリスは10%EUは20%日本は24%その他ゴミと評価されてるという事です。2025/04/05 17:43:2224.名無しさんMnno0議会で誰も知らない国とバカにしていたな品位のカケラもない2025/04/05 17:59:4025.名無しさんS2ZVu>>23自動車の輸出が多いと高くなるんだよ。イーロンマスクはなんの商売してますか?2025/04/05 18:00:1526.名無しさんY0RHGトランプのフレンド、絶対インサイダーして株で儲けてるよな?2025/04/05 19:14:3727.sagecDQ9Zトランプ「レソトってどこ?」2025/04/05 19:42:2628.名無しさんcdyrI>>23一律で数字は(米国の)貿易赤字を輸入額÷2という計算式の結果なので、評価ではなく単純に「アメリカからどれだけ物買ってるかという話やねただソフト入れるとアメリカ黒字になって日本に関税かけれなくなっちゃうから、ハードだけの数字にしてる2025/04/05 20:55:5629.名無しさんEWOW2これ半分ホロコーストだろ2025/04/05 21:35:5330.名無しさんS2ZVu>>28なら、クラウドに関税掛ければいいんだな。2025/04/05 22:04:1131.名無しさん8SXXZ関税をいじくり回しとけばなんとかなると思ってんだな2025/04/06 00:22:5532.名無しさんZxg9Qアメリカ国内に子会社があれば1着1ドルで運び込んで、10ドルで販売すればよくねの2025/04/06 00:33:2833.名無しさんGBvlF衣料品をすべて内製って事だと原料の綿花を作らにゃならんのだが白人だけじゃ労働力足りなくて黒人奴隷にやらせてた過去があるわけでそんな時代にまで戻そうとしてるのかね?このボケ老人はwwww2025/04/06 02:38:4434.名無しさんpH9TT日本で関税掛けて物価が上がると、給料が安いから死ぬしかないけど。米国は給料が全然高いから、案外、スルッと受け入れちゃうのかもね、関税。2025/04/06 03:58:0235.名無しさん5SzsWだってアザラシとペンギンにまで関税迫ってんだろ?耄碌ジジイ指導者ばかりだ第三次大戦になっても不思議じゃない2025/04/06 04:04:3036.名無しさんpH9TT関税で国庫が潤えば、低所得者の減税も可能でしょ。文句言わないかもね、米国民。2025/04/06 04:07:3537.名無しさんmjMamエイズがヤバイ国2025/04/06 04:21:0438.名無しさんUp7i8>>1今の日本政府は反米(正確には反トランプ政権)に近いだろ正確にはアメポチではなく、アメリカ民主党のポチ、英国のポチ、仏国のポチ、中共台湾の支那ポチ、要するにグローバリストの奴隷ってのが日本の支配階層の現実清王朝と李氏朝鮮王朝の関係に近いな2025/04/06 07:53:2639.名無しさんeBul7>>7なので関税かけて国内の企業や個人は減税してゆき、将来的には無税国家を目指している2025/04/06 08:36:0940.名無しさんmIepPトランプみてると外交はビジネスだなと思わせられる2025/04/06 08:42:5141.名無しさんbz1nQ>>36物価が上がって成長鈍るんだから低所得で支持してるなんて奴は本物のアホだろう2025/04/06 08:44:0142.名無しさんdqjnv立憲小川歓喜2025/04/06 13:23:0843.名無しさんrFL1Cアメリカンファーストだからしゃあないね日本には関係ないだろ内政干渉いくない2025/04/07 07:39:5044.名無しさん0qSUN>>33昔みたいには人いらないよ今は中国ですら機械摘みが主流だし2025/04/07 08:09:1045.名無しさん42nv8>>40ビジネス的にもトンチンカンだろ2025/04/07 08:10:2546.名無しさんCVsM4レソト王国独立の英雄はモショエショエ2025/04/07 08:13:0847.名無しさんfnqisレソトの主要産業は何か?アジア圏でも高い関税掛けられたのがタイやベトナムやミャンマーやカンボジア等だけど何か気付かないか?何処の国もチャイナマネーが絡んでる国々なんだよね2025/04/07 08:28:46
もっとも高い50%の関税が世界最貧国のひとつアフリカの小国レソトに課せられました。
レソト政府と、アメリカに輸出する企業を取材しました。
50%の高い関税が課せられたレソト。
場所はアフリカ大陸南部の内陸にあります。
広さは九州よりも少し小さいくらい。
王様がいる立憲君主の国です。
レソトは人口およそ230万人、1人あたりのGDP=国内総生産は(2023年世界銀行調べ)916ドル=日本円で13万円ほどで(日本は3万3766ドル=およそ490万円)世界最貧国のひとつです。
先月、アメリカのトランプ大統領が施政方針演説のなかで、対外支援の削減に言及した際、レソトを「誰も聞いたことがない国」と表現しました。
2日、トランプ氏が発表した相互関税では、日本の24%の2倍以上となる50%の相互関税が課せられました。
レソトの繊維会社 テボホ・コベリ氏
「本当に衝撃的なニュースでした。アメリカ市場は非常に大きく、すべての企業、ビジネスが依存しています」
レソトの主な産業は繊維業と農業です。
アメリカへの主な輸出品はジーンズとダイヤモンドなどで、国内の工場ではアメリカの有名ブランドのジーンズを製造しています。
貿易産業ビジネス開発省 マリネオ・セボホリ氏
「繊維企業のうち約42%がアメリカへ輸出しています」
去年のアメリカへの輸出額はおよそ2億4000万ドルに上る一方、輸入は280万ドルにとどまっています。
貿易産業ビジネス開発省 マリネオ・セボホリ氏
「(輸出額に比べ)アメリカからレソトへの輸入額ははるかに少ないです。対米輸出は雇用などの面で私たちの経済に大きく貢献しています」
内陸国のレソトは輸出する製品を港まで運ぶ物流会社が多数あり、輸出によって多くの雇用が生まれているといいます。
セボホリ氏は、この関税措置が関連業界も含め雇用に大きな影響が出る可能性があると指摘します。
レソトの繊維会社 テボホ・コベリ氏
「このまま何も対策を講じなければレソトの多くの人は失業するでしょう」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/df3f8d37014ce2f4f9938770d049044648a2acd0
今回の関税のアホみたいな計算式だとそれくらいになるやろ
アメリカ抜きで輸出入を構築したら、多分関わる国を全部敵国認定して戦争おっ始めそう。
あの計算式によると相対関税率100%だもんな
わかってる
けどアメリカの製造業がどうなってもトランプが死ぬまで豪遊できる金は稼いだので余裕
そうはならないんじゃね
税率は貿易赤字の割合で決まってるので
つまり、経済的に小さい国はアメリカには何も売るな!という話やね
話し合いでなんとかなるかどうかだ
関税の低い国に工場を作れば儲かるという考え方もよくない
ただ、基軸通貨ドルと世界一位の軍事力を持ってるアメリカ以外の国が貿易赤字になったら、すぐにデフォルトしてしまう
貿易赤字がない世界を作らないとずっとジョーカーの押し付け合いになる
アメリカのその国に対する評価がそのまま出てるからな。
多ければ多いほどどうでも良いと思われてる指標
イギリスは10%
EUは20%
日本は24%
その他ゴミと評価されてるという事です。
品位のカケラもない
自動車の輸出が多いと高くなるんだよ。
イーロンマスクはなんの商売してますか?
一律で数字は(米国の)貿易赤字を輸入額÷2という計算式の結果なので、評価ではなく単純に「アメリカからどれだけ物買ってるかという話やね
ただソフト入れるとアメリカ黒字になって日本に関税かけれなくなっちゃうから、ハードだけの数字にしてる
なら、クラウドに関税掛ければいいんだな。
白人だけじゃ労働力足りなくて黒人奴隷にやらせてた過去があるわけで
そんな時代にまで戻そうとしてるのかね?
このボケ老人はwwww
米国は給料が全然高いから、案外、スルッと受け入れちゃうのかもね、関税。
第三次大戦になっても不思議じゃない
文句言わないかもね、米国民。
今の日本政府は反米(正確には反トランプ政権)に近いだろ
正確にはアメポチではなく、アメリカ民主党のポチ、英国のポチ、仏国のポチ、中共台湾の支那ポチ、要するにグローバリストの奴隷ってのが日本の支配階層の現実
清王朝と李氏朝鮮王朝の関係に近いな
なので関税かけて国内の企業や個人は減税してゆき、将来的には無税国家を目指している
物価が上がって成長鈍るんだから低所得で支持してるなんて奴は本物のアホだろう
日本には関係ないだろ
内政干渉いくない
昔みたいには人いらないよ
今は中国ですら機械摘みが主流だし
ビジネス的にもトンチンカンだろ