【内閣不信任決議案提出】立憲民主党内 「石破首相のまま夏の参院選を迎えた方が得策だ」アーカイブ最終更新 2025/03/19 18:261.影のたけし軍団 ★???商品券配布問題で石破茂内閣の支持率が急落する中、野党第1党の立憲民主党は、内閣不信任決議案提出の時期を慎重に見極めている。党内に「石破首相のまま夏の参院選を迎えた方が得策」との意見が根強いためだ。https://www.asahi.com/articles/AST3K2DFDT3KUTFK00DM.html#:~:text=%E5%8F%82%E9%99%A2%E9%81%B8【政治】 内閣支持率下がってるのに「立憲上がらないの不思議」 立憲・斎藤氏https://talk.jp/boards/newsplus/17422044622025/03/17 19:01:4826すべて|最新の50件2.名無しさんYi1us国民の生活より選挙が第一2025/03/17 19:12:283.名無しさんscyORだからもう150万ごときで騒ぐな政策の質疑をしろそれをしないのがザイム立憲の狙いか?2025/03/17 19:13:284.名無しさん5NrVn>>2だって小沢だもん2025/03/17 19:14:265.名無しさんvt7wY安倍晋三はずっと多かったみたいだからな。2025/03/17 19:14:286.名無しさんtJ2JQ自民党国会議員裏金リストhttps://news.ntv.co.jp/pages/uragane自民党都議会議員裏金リストhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/3812102025/03/17 19:19:227.名無しさんCxu02参院選はタマキンとメロリンの所以外みんな減らすと予想します2025/03/17 19:20:068.名無しさんlrHoI通ると思ってるのかw頭大丈夫か?2025/03/17 19:23:589.名無しさん2Na0l石破&自民が勝手に自滅してくれる状況なわけで放置プレイはアリだが立憲民主が自民票の受け皿になれるかどうか、それは別問題かもだ2025/03/17 19:41:5510.名無しさんm1FYq出したところで今度はタマキンに無視されるわ2025/03/17 19:42:3811.名無しさんNZXxG立憲も野田がめちゃくちゃ人気ないけどな枝野だったらやられてたわ2025/03/17 19:51:0912.名無しさん2k8zhこんな事言ってる場合かね。2025/03/17 19:54:4313.名無しさんzBby5それにしても政治家は国民の事より選挙の事しか考えてないよな仮に総裁が石破じゃなくなっても絶対に自民には投票しない民意を思いしればいい2025/03/17 19:57:5514.名無しさんbk0pX米山が立憲の正体バラしちゃったしなーw2025/03/17 20:15:5015.名無しさんGOuqrだからって立民に入る票は変わらなそう2025/03/17 21:05:4816.名無しさんvt7wY蓮舫が立つと減ると思う。2025/03/17 21:06:2517.名無しさん72UTU>>8通った場合、恐らく衆参ダブル選挙が待っているんだろうけどな2025/03/17 21:16:3318.名無しさんdvVSe立憲増税党氏ねアホ2025/03/17 21:28:3519.名無しさんdKROs得策?2025/03/17 21:29:2820.名無しさんsa6PF【衝撃】日本版DOGE、爆誕!税金の行方がヤバすぎる【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=yPR-Fzdnp9g国民民主党の榛葉賀津也が車検の闇をぶった斬る!(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/RbXs2k0XV-w農協、不正金バレまくるhttps://www.youtube.com/watch?v=waOXJZYFWUk警察、NHKにフ?チキ?レてカーナヒ?を排除してしまうwwhttps://www.youtube.com/watch?v=k-XIVvDE8wkビートたけし「日本詰んでる」https://www.youtube.com/watch?v=ONxZmCheqZU2025/03/18 00:33:3321.名無しさんY4JVJところで立憲民主は政権とったとしてまともに政権運営できるのかな選挙以前にそこを考えないとダメなんだが前身の民主党時代を思いだしてみて2025/03/18 06:02:0222.名無しさんxSrAi内閣不信任案は否決されますけど、予算成立後に解散総選挙があります。これからの政治日程の流れは、石破茂首相が4月になったら「5月解散6月選挙」を発表します。国会は事実上閉会を迎えます。そして、自民党総裁選挙がそれまでに行われる可能性が浮上しています。5月xx日(x) 自民党総裁選挙投票開票???5月20日(火) 衆議院解散6月12日(木) 衆参同日ダブル選挙公示6月29日(日) 衆参同日ダブル選挙期日(投票開票)7月 4日(金) 特別国会召集(首班指名)、組閣2025/03/18 06:45:1223.名無しさんfKLbs>>22石破は辞職しないだろう2025/03/18 10:12:2824.名無しさん8M2dt立憲は消えて無くなれ、マジ邪魔な政党2025/03/18 11:51:4025.名無しさんxWOxL珍しく正しい判断をしたな2025/03/18 22:25:4126.名無しさんO9P3I衆議院で自公過半数割れしてるから辞めたくても辞められない2025/03/19 18:26:25
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2~3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」ニュース速報+7041721.92025/08/04 04:58:55
【正義のミカタ】怒る石破首相 辞任しない最大理由→「自民の中で1番引きずり下ろそうとしている連中」の名前 元日テレ青山氏が明かしTV騒然 最近総理が自民敗北の原因だと猛反発してるとニュース速報+5924402025/08/04 04:48:59
党内に「石破首相のまま夏の参院選を迎えた方が得策」との意見が根強いためだ。
https://www.asahi.com/articles/AST3K2DFDT3KUTFK00DM.html#:~:text=%E5%8F%82%E9%99%A2%E9%81%B8
【政治】 内閣支持率下がってるのに「立憲上がらないの不思議」 立憲・斎藤氏
https://talk.jp/boards/newsplus/1742204462
政策の質疑をしろ
それをしないのがザイム立憲の狙いか?
だって小沢だもん
https://news.ntv.co.jp/pages/uragane
自民党都議会議員裏金リスト
https://www.tokyo-np.co.jp/article/381210
頭大丈夫か?
立憲民主が自民票の受け皿になれるかどうか、それは別問題かもだ
枝野だったらやられてたわ
仮に総裁が石破じゃなくなっても絶対に自民には投票しない
民意を思いしればいい
通った場合、恐らく衆参ダブル選挙が待っているんだろうけどな
https://www.youtube.com/watch?v=yPR-Fzdnp9g
国民民主党の榛葉賀津也が車検の闇をぶった斬る!(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/RbXs2k0XV-w
農協、不正金バレまくる
https://www.youtube.com/watch?v=waOXJZYFWUk
警察、NHKにフ?チキ?レてカーナヒ?を排除してしまうww
https://www.youtube.com/watch?v=k-XIVvDE8wk
ビートたけし「日本詰んでる」
https://www.youtube.com/watch?v=ONxZmCheqZU
選挙以前にそこを考えないとダメなんだが前身の民主党時代を思いだしてみて
これからの政治日程の流れは、
石破茂首相が4月になったら「5月解散6月選挙」を発表します。
国会は事実上閉会を迎えます。
そして、自民党総裁選挙がそれまでに行われる可能性が浮上しています。
5月xx日(x) 自民党総裁選挙投票開票???
5月20日(火) 衆議院解散
6月12日(木) 衆参同日ダブル選挙公示
6月29日(日) 衆参同日ダブル選挙期日(投票開票)
7月 4日(金) 特別国会召集(首班指名)、組閣
石破は辞職しないだろう