【高騰】卵が品薄で店の商品棚が空っぽに…購入制限も 棚に残ったのは「1パック300円超え」 鳥インフルエンザの影響いつまで?アーカイブ最終更新 2025/02/28 03:131.SnowPig ★???2月25日、埼玉県内のスーパーで撮影されたのは…。昼間にも関わらず、空っぽになった商品棚。ここで販売されていたのは、卵です。その張り紙を見てみると…。(スーパーの張り紙)現在、鳥インフルエンザの影響で卵の供給が不足している状況でございます。また、この先もますます状況が悪化する恐れもございます。鳥インフルエンザの感染拡大の影響により、品薄状態になっているというのです。都内のスーパーでも品薄 価格高騰都内のスーパーでも…。2月5日、撮影されたのは、空っぽになった卵の商品棚。そこには「お一人様2点のみ」とのお断りが。さらに21日、都内の別のスーパーでも、卵の棚が空っぽに。ここでは「おひとり様1点」となっています。一部のスーパーで品薄状態になっているという卵。2月25日、「めざまし8」が都内の大手スーパーを中心に卵の在庫状況を調べてみると、40店舗のうち10店舗で品切れとなっていました。都内のスーパーで話を聞くと…。買い物客:見ました。(卵は)ゼロでした。なければないで済むんだけど、でもやっぱりあったほうが…。スーパーイズミ 五味衛店長:鳥インフルエンザの、岩手の方で、まだ(一部の)品物が出てこないという状態です。(Q.この棚は売り切れたわけではない?)はい、ないですね。品薄ですよ。売れ残っている卵の値段を見ると、10個入りのMサイズ1パックが342円です。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2fbc71703c1de99b52ad2ffb183fb1c7c92989612025/02/26 18:00:1184すべて|最新の50件2.名無しさんsxZy5卵…お前もか2025/02/26 18:02:193.名無しさんoD2rd一時的を装った物価高です。2025/02/26 18:04:304.名無しさんAZOygこれ食べてみたいhttps://i.imgur.com/RKGqCkM.jpeg2025/02/26 18:05:125.名無しさんx3uyYいったん高くなると、安くならないからねー。サバ缶が100円ぐらいで買えてたものが、テレビでガンガン流して品薄にして200円から300円ぐらいになってから、その値段で定着してるわ。2025/02/26 18:06:326.名無しさんx3uyY電通案件ですかね?2025/02/26 18:07:087.名無しさん7QePS>>1購入者は搾取してたからねもともと卵1個と豆腐一丁が同じ値段だからねいらないなら買わないでくださいっていう値段になってきたね2025/02/26 18:08:568.名無しさんSW7Ylいつまでってそりゃあ大感染地南鮮製エサを輸入し続ける限り続くさ馬鹿ならさっさと輸入禁止にしろや2025/02/26 18:11:549.名無しさんKEVzbあるもの食べなさい2025/02/26 18:14:0010.名無しさんx3uyY物価の優等生がグレた。2025/02/26 18:15:2611.名無しさん7QePS>>10それで喜ぶのは 生産者じゃなくて購入者だけだからな2025/02/26 18:16:2312.名無しさんy5J8K3日ぶりに買えた。たんぱく質摂取効率はやっぱ卵が一番やな2025/02/26 18:16:4513.名無しさんfSRNH日本の食料事情崩壊寸前なのでは…2025/02/26 18:23:1014.名無しさんEY2zCフジテレビの最後の嫌がらせかな?最後まで迷惑な事をしてくれる2025/02/26 18:23:1515.名無しさんh2dmY米と卵が高いのはダメだよ。栄養があかんことになる2025/02/26 18:26:2516.名無しさんyMtKW品切れの棚を探し回ったんだろうなあw2025/02/26 18:26:5517.名無しさんVaf2Bここ数年猛暑だ鳥インフルだって1回上がった卵の価格はそのままなんだけど鶏肉は別に上がってないのはなんで?2025/02/26 18:28:3918.名無しさんmoANyみんな鶏飼って畑やろう2025/02/26 18:29:3419.名無しさんyMtKW>>17鶏肉は簡単に輸入品が手に入る2025/02/26 18:29:5120.名無しさんt43x0普通に200円くらいで買える高いのどこ?2025/02/26 18:30:1421.名無しさんu3Bbj1日でも長い賞味期限を探し回るババアがいなくなっていい2025/02/26 18:30:1822.名無しさんOhhN8Sサイズ10個なら近所のスーパーのセールで200円ぐらいだな頻度は週一ぐらいだけど2025/02/26 18:31:4823.名無しさんy5J8K>>16いや、いつものとこしか行ってない。3日空ぶった。三日目で気づいたわ。平日に入荷がないなんて今まで無かった。2025/02/26 18:32:0824.名無しさんNSZj6ほらジャップもっと喜べよ卵は今までが安すぎた!値上げしていい!とかクソ偉そうに言ってたしな2025/02/26 18:32:2325.名無しさんigLFj大阪はそんなでもないな今日も普通に298円で売ってた2025/02/26 18:34:4226.名無しさんigLFj>>20多分関東寄りのほうじゃないかな2025/02/26 18:35:0327.名無しさん4tbbM>>1高くても買う人がいるなら、高くするのは当たり前。2025/02/26 18:37:1728.名無しさんPpJzG横浜だけどいつも行ってるスーパーは10個入りが20円値上がりして248円だったけど品切れになりそうな雰囲気はなかった2025/02/26 18:37:4729.名無しさんyMtKW>>23こっちはどこ行っても積んでるよ2025/02/26 18:37:5330.名無しさんx3uyY>>25その値段なら買える。こないだまで100円で買えてたけど。2025/02/26 18:38:2331.名無しさんy5J8K>>29マジでw他の店行くガッツ無くてなw2025/02/26 18:38:3532.名無しさんFc0xcパチ屋で1パック百円で売ってたぞ2025/02/26 18:38:5333.名無しさんt43x0>>26関東だが高くなってる感じがしないよ2025/02/26 18:41:4434.名無しさんyMtKW書きたい記事ありきで書いてるだけだろこれ2025/02/26 18:42:5935.名無しさんCm9dU価格上げるために品薄アピールしてるんやろなあ。2025/02/26 18:50:0436.名無しさんt43x0>>35それかw米の成功を見た卵業界が品薄を演出2025/02/26 18:51:2337.名無しさんigLFj>>30普通の価格で100円12玉は流石にけっこう前じゃね2025/02/26 18:54:2938.名無しさんg3jrV都内のスーパーなんて300円越えとか当たり前だよ。下町の庶民的な店なんだけどね。2025/02/26 18:54:3939.名無しさんigLFj>>33あれ?じゃあ埼玉の記事のあたり限定なのかねそんなんニュースになるかな?2025/02/26 18:55:0540.名無しさん3zFGk家はいつも 6個 358円の卵だけど変わらないな2025/02/26 18:55:4541.名無しさん1tP3m卵が買えなければ、ニワトリを飼えばいいじゃないw2025/02/26 18:56:3142.名無しさんudHVbいつも300円越えのたまご買ってるから関係ない2025/02/26 18:58:4443.名無しさんfnQKs値上げ出来たのに戻すわけないじゃん2025/02/26 18:59:4644.名無しさんl7y1F10個400円までは気にしないな2025/02/26 19:10:3145.sageuMzbX庭でペットとして鶏飼ってるから卵買わんしかも人来たら大きな声で泣いてくれるから防犯でも役に立ってる2025/02/26 19:14:4146.名無しさんkHJAf東京普通に売ってるんだがフェイクに乗る馬鹿がいるからな2025/02/26 19:14:5247.名無しさんfYMD5中国へ輸出してるからでは?2025/02/26 19:17:1848.名無しさんCm9dU東京だけど近所のドラッグストアで10個250円ぐらいだぞ。2025/02/26 19:20:4449.名無しさんTJmAmhttps://www.youtube.com/watch?v=yBlZr7P4N64 ∧∧ こんな感じ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/02/26 19:24:0250.名無しさんTJmAm ∧∧ ( =゚-゚)っ(;;) 何かのタマゴアゲル♪2025/02/26 19:26:2151.名無しさん16faG卵は買い占めできないからよいよね2025/02/26 19:27:1052.名無しさん5VyCc>>372年ぐらい前かな?2025/02/26 19:43:4253.名無しさんF2dW6びえーんw 卵よ…お前もか…2025/02/26 19:54:1154.名無しさんF2dW6アメリカも卵が高騰していてワンパック15$(2250円)だそうだが、日本は未だ物価の優等生だろうか?2025/02/26 19:56:3155.名無しさん4FFol税別の値段で言ってるやつと税込みで言ってるやつの会話が噛み合うわけない 知能に問題ある2025/02/26 20:24:5756.名無しさんRRpvp1パック300円てそんなに高いか?卵一つ30円じゃん2025/02/26 20:57:3557.名無しさん4lDXHたくさん買っても日持ちしない2025/02/26 21:03:4758.名無しさんUd9Pw鳥インフルで900万羽以上やられたからな数年前はこの倍近くやられたからまだ今年はマシアメリカは1億羽以上やられて大変みたいだけど2025/02/26 21:06:5659.名無しさんlI6sO卵かけご飯が贅沢とかこんな時代に誰がした2025/02/26 21:11:4160.名無しさんU1IQBこんな意図的な品薄商法に騙されるアホ日本国人が悪い2025/02/26 21:11:5161.名無しさんBYCRF私はマヨネーズが有れば...幸せです2025/02/26 21:18:0162.名無しさん4erj8うちの近所の格安スーパーでは203円だったぞ今日2025/02/26 21:24:4563.名無しさんk7cK5昔は200円弱ぐらいだったけど今は300円弱で固定されてしまったな鳥インフルは人間のインフル以上に対策ないんだろうな2025/02/26 21:29:4464.名無しさんUd9Pw>>63ワクチンはあるのだけどコスト的に使ってるところは少ないワクチンも絶対じゃないしね2025/02/26 21:33:5965.名無しさんgZLpv東京と愛知が品薄激しそうだな鳥インフル2/24まで全国で932万羽殺処分 関東444万羽 愛知174万羽2025/02/26 21:48:4966.名無しさんy5J8K>>65鳥のむね肉が500円超えててビビったわ300円だったのに2025/02/26 22:06:3767.名無しさんk7cK5でも物価が上がってるから鳥インフル関係なくに卵の価格が上がってもおかしくない時期のかもな2025/02/26 22:09:3668.名無しさんlidTb米と卵が値上がりすると全てのものが値上がりする。国の思惑通り。2025/02/26 22:15:3769.名無しさんk7cK5物価上昇は資産持ちには影響あるけどこれから稼ぐ人にはには影響な少ないんだよな2025/02/26 22:18:4170.名無しさん5Ha42マックスバリュ卵売ってけど2025/02/26 23:13:2671.名無しさんnUIQ7やたらと「不足ニュース」を流し、空の陳列棚の映像を流すテレビ局が悪いテレビ局のせいで、更に値段が上がるから保存が効くものなら、テレビを見た、その辺のヒマな年寄りまでが買い占めを始めるんだからな2025/02/26 23:18:0772.名無しさんlkQKpそのうち、家で野菜作って、鶏飼って卵採ることになりそう。昔はそうだった。2025/02/27 00:45:5873.sageK0Q2Nタマゴも贅沢品か1個1,000円になるかもなニワトリ以外で安く大量に代用できるのあればいいけどねそれにしてもキツい世の中になってしまったな2025/02/27 01:12:4774.名無しさんAR7uw>>72もうそうするしかないだろ買い占めが横行してすでに経済は崩壊してる2025/02/27 01:16:2075.名無しさんAR7uw>>73庭で飼う分にはまったく金のかからない家畜だったんだけどな2025/02/27 01:18:4776.名無しさんVSDt5カラッポ2025/02/27 01:33:2277.名無しさんgYXnx> 10個入りのMサイズ1パックが342円売れ残ってるものもあるんじゃないですか2025/02/27 01:35:3578.名無しさんwc8qEこういう記事が出て急いで買いに行くから業者の思う壺なんだろうなこいつら馬鹿か高いなら買うな徹底的に不買すれば価格は下がる2025/02/27 03:43:2179.名無しさん6abzK>>77売れ残ったら系列の加工食品製造か飲食で使うんだろ2025/02/27 04:38:2780.名無しさんgHOp5そういや鳥ってどうやって交尾するんだ?チンコついた鳥って見たことないぞ2025/02/27 09:53:5881.名無しさんgHOp5>>73戦時中かよ2025/02/27 09:54:4482.名無しさんInvE5アメリカからタマゴ輸入を検討するらしいよ政府は大丈夫なのかな?生卵でしょ?2025/02/27 12:20:1683.名無しさん7oLFGそれでも1個40円もしないぞこれで高い高い言うやつはただ買わなければいいだけ何か問題でも?2025/02/27 16:30:5384.名無しさんJlhh0>>80卵ってウンコ兼用の穴から出てくるんだぜ2025/02/28 03:13:43
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2〜3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」 ★2ニュース速報+59805.62025/08/04 16:20:53
昼間にも関わらず、空っぽになった商品棚。ここで販売されていたのは、卵です。
その張り紙を見てみると…。
(スーパーの張り紙)
現在、鳥インフルエンザの影響で卵の供給が不足している状況でございます。また、この先もますます状況が悪化する恐れもございます。
鳥インフルエンザの感染拡大の影響により、品薄状態になっているというのです。
都内のスーパーでも品薄 価格高騰
都内のスーパーでも…。
2月5日、撮影されたのは、空っぽになった卵の商品棚。
そこには「お一人様2点のみ」とのお断りが。
さらに21日、都内の別のスーパーでも、卵の棚が空っぽに。
ここでは「おひとり様1点」となっています。
一部のスーパーで品薄状態になっているという卵。
2月25日、「めざまし8」が都内の大手スーパーを中心に卵の在庫状況を調べてみると、40店舗のうち10店舗で品切れとなっていました。
都内のスーパーで話を聞くと…。
買い物客:見ました。(卵は)ゼロでした。なければないで済むんだけど、でもやっぱりあったほうが…。
スーパーイズミ 五味衛店長:
鳥インフルエンザの、岩手の方で、まだ(一部の)品物が出てこないという状態です。
(Q.この棚は売り切れたわけではない?)はい、ないですね。品薄ですよ。
売れ残っている卵の値段を見ると、10個入りのMサイズ1パックが342円です。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fbc71703c1de99b52ad2ffb183fb1c7c9298961
https://i.imgur.com/RKGqCkM.jpeg
サバ缶が100円ぐらいで買えてたものが、テレビでガンガン流して品薄にして200円から300円ぐらいになってから、その値段で定着してるわ。
購入者は搾取してたからね
もともと卵1個と豆腐一丁が同じ値段だからね
いらないなら買わないでくださいっていう値段になってきたね
そりゃあ大感染地南鮮製エサを輸入し続ける限り続くさ
馬鹿ならさっさと輸入禁止にしろや
それで喜ぶのは 生産者じゃなくて購入者だけだからな
たんぱく質摂取効率はやっぱ卵が一番やな
最後まで迷惑な事をしてくれる
栄養があかんことになる
鶏肉は別に上がってないのはなんで?
鶏肉は簡単に輸入品が手に入る
高いのどこ?
頻度は週一ぐらいだけど
いや、いつものとこしか行ってない。
3日空ぶった。
三日目で気づいたわ。
平日に入荷がないなんて今まで無かった。
卵は今までが安すぎた!値上げしていい!とかクソ偉そうに言ってたしな
今日も普通に298円で売ってた
多分関東寄りのほうじゃないかな
高くても買う人がいるなら、高くするのは当たり前。
品切れになりそうな雰囲気はなかった
こっちはどこ行っても積んでるよ
その値段なら買える。
こないだまで100円で買えてたけど。
マジでw
他の店行くガッツ無くてなw
関東だが高くなってる感じがしないよ
それかw
米の成功を見た卵業界が品薄を演出
普通の価格で100円12玉は流石にけっこう前じゃね
下町の庶民的な店なんだけどね。
あれ?じゃあ埼玉の記事のあたり限定なのかね
そんなんニュースになるかな?
しかも人来たら大きな声で泣いてくれるから防犯でも役に立ってる
https://www.youtube.com/watch?v=yBlZr7P4N64
∧∧ こんな感じ
( =゚-゚)
.(∩∩)
∧∧
( =゚-゚)っ(;;) 何かのタマゴアゲル♪
2年ぐらい前かな?
日本は未だ物価の優等生だろうか?
卵一つ30円じゃん
数年前はこの倍近くやられたからまだ今年はマシ
アメリカは1億羽以上やられて大変みたいだけど
今は300円弱で固定されてしまったな
鳥インフルは人間のインフル以上に対策ないんだろうな
ワクチンはあるのだけどコスト的に使ってるところは少ない
ワクチンも絶対じゃないしね
鳥インフル2/24まで全国で932万羽殺処分 関東444万羽 愛知174万羽
鳥のむね肉が500円超えててビビったわ
300円だったのに
卵売ってけど
テレビ局のせいで、更に値段が上がるから
保存が効くものなら、テレビを見た、その辺のヒマな年寄りまでが買い占めを始めるんだからな
昔はそうだった。
1個1,000円になるかもな
ニワトリ以外で安く大量に代用できるのあればいいけどね
それにしてもキツい世の中になってしまったな
もうそうするしかないだろ
買い占めが横行してすでに経済は崩壊してる
庭で飼う分にはまったく金のかからない家畜だったんだけどな
売れ残ってるものもあるんじゃないですか
業者の思う壺なんだろうな
こいつら馬鹿か
高いなら買うな
徹底的に不買すれば価格は下がる
売れ残ったら系列の加工食品製造か飲食で使うんだろ
チンコついた鳥って見たことないぞ
戦時中かよ
大丈夫なのかな?生卵でしょ?
これで高い高い言うやつはただ買わなければいいだけ
何か問題でも?
卵ってウンコ兼用の穴から出てくるんだぜ