【政治家】王林、「青森県知事やりたい!」…「青森の課題、いっぱい見えてる」実際に県知事を視野にいれて動き出していると説明アーカイブ最終更新 2025/08/06 04:531.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/ee7fdfdc7cb3dbe2cb466299f18bf35c383a9d2a2025/08/04 13:24:43112すべて|最新の50件2.名無しさんFPnjy堂々と立候補したまえ2025/08/04 13:25:353.名無しさんT1fDS全国ご当地アイドル知事選手権、やりましょう2025/08/04 13:26:194.名無しさんktGQcこのまんさん 冗談で言うてると思ってケドマジやんか2025/08/04 13:26:295.名無しさんgrYjX青森のことだから別に関係ない2025/08/04 13:26:516.名無しさんfkfr5リハック出て何の質問にも答えられず、呆れられて終わるのが関の山2025/08/04 13:28:007.名無しさんOSPumこれ全米1位ねぶた的で青森的こういうの呼んで盛り上げてShaboozey - A Bar Songhttps://www.youtube.com/watch?v=t7bQwwqW-Hc2025/08/04 13:28:548.名無しさんfkfr5お母さんにしてください!とか、鹿さんをお守りする!で議員になれるくらいだから、こういう人が続々とわいてくるよね2025/08/04 13:29:049.名無しさんOSPum金持ちの別荘地にすべき泳げてスキーも出来て大きな祭りもある地域は少ない熊を駆除しろ2025/08/04 13:31:0210.名無しさん24H09知名度と好感度はあるし、色んな党が連絡取るんだろうなぁ2025/08/04 13:32:5311.名無しさんS4OFW知事になってくれ2025/08/04 13:35:2612.名無しさんzFUKS勘違いから始まる事も在るしな2025/08/04 13:36:3113.名無しさん45H7r日本人バカだから、テレビで名前売れると当選すると思う。2025/08/04 13:36:4914.名無しさんrwKvP地元で活動してるなら将来的にはありかもな2025/08/04 13:38:1315.名無しさんHxXy5>>1馬鹿ぽいけど大丈夫なのか?2025/08/04 13:38:3316.名無しさんKs13Gまずは吉幾三からだな2025/08/04 13:39:0717.名無しさんAVciMやりたいならやればいい2025/08/04 13:39:0818.名無しさんMUSJy若いうちは無くても40年後とかはあり得なくない2025/08/04 13:41:0119.名無しさんOxjXW知名度あるし県議くらいならいけそう八戸にも美人すぎる市議で有名になったのとかいるしな2025/08/04 13:41:1920.名無しさんr1lTo淡谷県か2025/08/04 13:43:1221.名無しさんIIQZRおい、なんか言い出したぞおっ、お前等は応援してやれよなっ2025/08/04 13:44:5022.名無しさんb8lbAまあ誰でもできるwaiの方が良い2025/08/04 13:46:2123.名無しさんcEXqW中国人には無理2025/08/04 13:53:3024.名無しさんGkqegバカっぽいけど大学は法学部出てるんだ2025/08/04 13:53:3525.名無しさんxKPRE参議院議員のほうが楽して儲かるぞ歳費に旧文通費、その他諸々で年4000万円以上1回当選すれば6年間それが保証される3回当選してる三原じゅん子なんか、中卒なのに4000万円を18年分で7億円確保三原じゅん子はまだ国会で野党議員を睨みつける係りとか、子供担当で無能っぷりをさらけ出して多少は露出してるけど、石井浩郎を見ろ。3期目なのに、国会中継でも一度も見たことがない2期目つまり12年分5億円を手にしてる石井苗子だって、一度も見かけたことも話題になることもないちじより、参議院議員! これが王道だ2025/08/04 13:57:2826.名無しさんskkxB消されないか心配2025/08/04 13:57:4027.名無しさんR4zW4この人の名前は「わたし中国から来ますた」にも見えるけど、リンゴの品種からとった芸名なのよなそれはそうと将来的にはやってみたいという野望を持ってるらしいから25~30年後くらいにはあるのかもねまあ行政の中をある程度知るためにも、県議くらいから始めた方がいいかも2025/08/04 13:58:1728.名無しさんGVgQO議員は若い子がなった方が良い2025/08/04 13:58:5029.名無しさんIHsMpふなっしーみたいなリンゴのキャラみたいなのがいるのかと思ったわ。2025/08/04 13:59:1430.名無しさん0aDHn青森県、潰れるわ。やめてくれ。南部県民2025/08/04 14:01:3631.名無しさんQRgnr運試しに冬の八甲田山を先ず単独登頂しろ話はそれからや2025/08/04 14:04:2032.名無しさんOSPum>>30今は潰れてないって認識か2025/08/04 14:05:5033.名無しさんycegh知事になりそうな男と結婚するとかならありそう2025/08/04 14:07:1034.名無しさんCyn1lシナノゴールド美味しいよね2025/08/04 14:08:2035.名無しさんGVgQO>>25議員は議員としての年俸に後援者からの物品の寄付だの節税の優遇だの一般人では計り知れない待遇があるからな2025/08/04 14:08:3436.名無しさんoFp6v青森県痴女?なれ2025/08/04 14:08:5237.名無しさんhlNI6青森美人さんは、電力の社員と結婚勝ち組に2025/08/04 14:23:5238.名無しさんbXmzxTVでこんなこと言って良いの?立候補したら公職選挙法違反じゃないの?2025/08/04 14:30:3839.名無しさんX2mfK>>15最初はキャラでそうさせている。案外、最後は的を射た回答を返す。見ていてさすがーとも。2025/08/04 14:32:1640.名無しさんwfgbS>>25自民党の議員は、献金で儲けるんだろ。公費は経費で消える。2025/08/04 14:33:4741.名無しさんIIQZR>>30もう、彼女に賭けるしか道はない2025/08/04 14:34:3942.名無しさんUZf44今は王林よりサンフジの方が人気2025/08/04 14:37:0443.名無しさんNurDv青森県知事は、横山ノックでもできた大阪府知事と、比較できないほど難しいwwww2025/08/04 14:38:1744.名無しさんr1lTo林檎汚職事件2025/08/04 14:41:0245.名無しさんwaO7E王林ちゃんなら投票したい問題は選挙権だが2025/08/04 14:54:1746.名無しさんXSlxd>>1現在の知事こいつ、少し探れば女性問題が出てくんじゃね?https://i.imgur.com/JykCO76.png見た目だけで判断して申しワケねえけどwww2025/08/04 14:59:3047.名無しさんAg7PI>>38これはさすがに事前運動にはならないだろw2025/08/04 15:00:2048.名無しさん2aCvdリンゴみたいな名前しやがって2025/08/04 15:00:5549.名無しさんswGcO>>48いやもともとりんごの品種コンセプトの地方アイドルの生き残りなので芸名そのままなだけ2025/08/04 15:02:5250.名無しさんX2mfK鉄は熱いうちに打てという慣用句があるその気ならまず足がかりが必要。県議に立候補して業績を示せ。タレントでは知れても全国版、あまり意味がない。地元に密着した業績を出し青森の知名度を上げるのもひとつの選択肢だ。2025/08/04 15:04:3651.名無しさんOumGA王林ちゃんエロそう2025/08/04 15:04:5652.名無しさん4YNyZどう見ても中国人スパイ中国は青森県は以前から最重要二してる場所でYouTuberの中国人の中にも土台人工作員がいるし、青森県欲してるのはあそこが国際海峡になってて無通報で敵国である韓国やロシアや中国の軍艦が通貨出来る地域だから2025/08/04 15:05:0153.名無しさんUF8nP知事って30歳以上じゃないと被選挙権ないんじゃないの?2025/08/04 15:06:2654.名無しさんxPiT6さすが青森、りんごが喋るのか私はジョナゴールドを応援最近のリンゴは甘すぎると書いて念のため調べたらジョナゴールドというタレントもいるのかよw2025/08/04 15:12:4655.名無しさんLGrc0タレントなんかに知事をやらせるとろくなことない2025/08/04 15:13:3056.名無しさんvVE4s六ヶ所村は反対なんだよなw2025/08/04 15:19:2057.名無しさんFCSVV帰化人なん?2025/08/04 15:19:4458.名無しさんEd9uzまあ、中国に乗っ取られて傀儡にされなければ問題ねえだろハニトラは大丈夫だろうけど2025/08/04 15:19:5659.名無しさんEKDZD参政党がアップを始めました2025/08/04 15:21:5160.名無しさん0p89Gそのまんま林檎2025/08/04 15:30:1161.名無しさんzzkcT>>1本当に本気ならワンチャンれいわ新選組から出られそう2025/08/04 15:35:3162.名無しさんfcwij>>52三原じゅん子然り芸能人なんて帰化人だらけマジで日本が内側からやられてる2025/08/04 15:35:3463.名無しさんv3ajA>>57芸名だからwりんごのひんしゅが由来2025/08/04 15:36:2764.名無しFxJoU遊びじゃねんだよ2025/08/04 15:49:4665.名無しさんOSPum発信力があって良いいきなり知事になるわけじゃないんだから他の仕事すれば2025/08/04 15:53:1066.名無しさんgEjv9>>57> 帰化人なん?ネトウヨって国籍透視できるんじゃないのか?2025/08/04 15:56:1467.名無しさんY4v50お笑いエロゲス芸人から宮崎県知事になったそのまんま東を研究するといいかもね。専修大学卒だけど、政治家になろうと考えてから早稲田に4年通って卒業後にまた早稲田にはいって、政策研究会をつくり、1回目の選挙では早稲田の仲間がブレーンとして大活躍してる。知事になりたいなら10年計画ぐらいで準備を始めたほうがいいな。青森のために地道に活動してると、見てくれてる人がいる。へずまりゅうでさえ、鹿を守るのを見ていた人がたくさんいた。2025/08/04 16:11:3068.名無しさんFBFDLいきなり知事じゃなく県議ぐらいに言っておけばいいのに2025/08/04 16:16:0569.名無しさんtkrh5>>27どんな道を進むにしろド素人がいきなりトップからって発言は正気じゃないだろ2025/08/04 16:18:2670.名無しさんbLUdk一日な2025/08/04 16:19:1771.名無しさんFBFDL>>67東も自民から公認の誘いが来たとき「総理にしてくれるなら」とマジで返答して「馬鹿も休み休み言え!」と一蹴され自民公認の話は立ち消えになった2025/08/04 16:20:3072.名無しさんr76Ar帰化人は訛りまで真似できないのですぐわかる大林は大丈夫2025/08/04 16:47:4773.名無しさんJnNEE体つきがムチムチしていていやらしい2025/08/04 16:56:5674.名無しさんao96t臭えんだわ2025/08/04 17:06:3175.名無しさん2ndI7被選挙権に達していないからいきなり知事じゃなくてまずは県議を目指したら2025/08/04 17:21:2176.名無しさんBeJer芸名変えた方が良い2025/08/04 17:27:4777.名無しさんExxxA前から言ってるから知事と地元のイベントで対談してて、確かその時も言ってたお?ケンカか?ってワクワクしたがやっぱり暖かい目で見られてた2025/08/04 17:41:4178.名無しさんRPxN5俺は大卒かどうかなんて拘らないよ!2025/08/04 17:44:5379.名無しさん19VeZ>>4マジだろうね(笑)2025/08/04 17:46:5180.名無しさん9n25b副知事を優秀な人にすれば、何とかなるんじゃない?2025/08/04 17:49:3581.名無しさんkeJRvいっぺんドッキリでネトウヨに帰化か帰化じゃないか効きネトウヨやってみてほしい間違ったら引っ叩かれてほしい正答率1%くらいだからたくさん叩かれて楽しいと思う2025/08/04 17:50:4883.名無しさんVBZam生粋の日本人なのに中国人や帰化したとか言われていて笑う王林ってリンゴの品種名からとったのにw2025/08/04 17:52:3784.名無しさんCPyoX青森がアホ森になってしまいそうな悪寒2025/08/04 17:58:4585.名無しさんlJ7kW>>1信じてくれないって意味がわからんけど、やったらいい。やるには立候補しないといけないって知ってるのかな?それとも信じてくれないっていうのは、立候補しないと周囲に思われているってこと?それはまったく出馬の準備をしないあんたも悪いと思うよ。大概のおじさん相手なら、ロクな選挙戦しなくとも当選しそうな気がするから、ポッと出の勢いで選挙も政治もやればいいとは思うけど、そんな甘いもんじゃないからなぁ。普通に知事から観光大使みたいなものを永年で襲名させてもらう方がいいんじゃないの?本人が描いている知事像ってこの程度でしょ?たとえば、六ヶ所村の原発とかについて何か知見あるの?さすがにないよね?2025/08/04 18:01:5786.名無しさんlJ7kW>>83生粋の日本人を名乗るにはあまりに頭が悪そうだから、可能性としてあるなって思い込んでしまうのは仕方ない。それが正常性バイアスっていうもんだ。2025/08/04 18:03:2287.名無しさんlJ7kW>>73そうか?おれは割とタッパある人は好みなんだが、なぜかこの人にはまったくぴくりともしない。何が違うのかようわからんが。2025/08/04 18:04:3588.名無しさん0SFWt王林ちゃんにそっくりの女子高生AV女優いたよね。青森から撮影の時だけ上京する娘。青森の女子は意外に開放的なのかしらん。2025/08/04 18:04:3689.名無しさんeR7w3反対してるやつも王林に手を握られて「私に入れて下さい」って言われたら断れないだろ2025/08/04 18:04:5190.名無しさんlJ7kW>>43横山ノックにでもなれば、普通に人脈でどうにかできる部分もあるよ。この手の、嫌いなものには触れもしないような若いやつが、まともな人脈があるとも思えん。2025/08/04 18:06:2691.名無しさんktVSm参政党にやって欲しい2025/08/04 18:09:1492.名無しさん1tcT3>>15まあ政治家なんて馬鹿ばかりだから大丈夫2025/08/04 18:14:2493.名無しさんkeJRv>>86ネトウヨって日本産のりんご名前知らないもんね2025/08/04 18:22:1194.名無しさんfYKU0エロ過ぎる身体の知事ってキャッチコピーお願いします2025/08/04 18:27:3795.名無しさんU5IByツヴァイだっけ?CMのボディコンが見てられんわ2025/08/04 18:29:0796.名無しさんPHiBmセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/08/04 18:32:0797.名無しさんd1tFM青森なんてどうでもいいからやらゃいいよ。県民はたまったもんじゃないだろうけど。2025/08/04 19:59:5698.名無しさんXhB0c原発処理施設とリンゴしかわからん。あと塩辛いもんで酒を飲むから脳卒中2025/08/04 20:06:1199.名無しさんgO38Sやれ、やれ、やれ!2025/08/05 00:05:06100.名無しさんcij09この人外国人と結婚して海外移住が夢だって言ってたろとりあえず日本の男は恋愛対象外だとさ2025/08/05 00:26:45101.名無しさんfnQ3v調子に乗るんじゃないよ2025/08/05 01:03:57102.名無しさんCiFHT中国人だと思ってるバカ多数w2025/08/05 01:56:01103.名無しさんOTsmkやってみればいいできるんやないの?2025/08/05 02:29:23104.名無しさん2KZWVまずは市会議員からだな2025/08/05 04:35:07105.名無しさん2b0jF>>25しかし議員には退職金がない知事や市長は1期ごとに数千万ずつ退職金が出るから給与だけで比較するのは意味がない2025/08/05 04:40:15106.名無しさんsHAvUいくら知名度好感度共に高いであろう王林ちゃんでも、知事選はマトモなのが選ばれやすいから良くて2位止まりだろ2025/08/05 04:55:34107.名無しさんPzIaH勘違い女2025/08/05 07:09:42108.名無しさんfuRQ6>>105知事は仕事しなきゃいけないし、仕事っぷりで批判もされる参議院議員なら、石井浩郎みたいに3期目になっても何一つ仕事してなくても、松野明美のように国会審議中ずっとスマホで遊んでても、批判すらされず、カネだけ貰える歳費は費用で儲けではない、という意見もあるけど、それは仕事している議員の場合。なんにもしない今井絵理子や石井浩郎や松野明美らはコストが全くかかってないので、全額丸々利益2025/08/05 08:24:56109.名無しさんfuRQ6>>106横山ノック: そやね2025/08/05 08:39:04110.名無しさん2b0jF>>108知事はやる気がなければほとんど働かなくていい例えば石原慎太郎は最後の方は4年間で2回しか知事室に足を踏み入れなかったそうだし青島幸男は毎日知事室に籠っていたが政策としてはこれといって何もせず、人とも会わず当時は「何か凄い政策を準備してるんじゃないか」と噂されていたようだが実情は知事室で趣味の油絵を描いていただけだった2025/08/05 11:45:26111.名無しさんgO38S今から、そのまんま東の弟子入りしておいた方が良くないか?!2025/08/05 20:14:38112.名無しさんORQrq無理だろ2025/08/06 04:53:38
【参政党】豊田真由子氏が涙の演説「われわれは外国人を差別しない。皆さんが間違っている。皆さんが参政党を差別している。皆さんは差別主義者ですか。皆さんはレイシストですか。違うだろー」ニュース速報+741036.92025/10/02 20:58:40
【5年1度】「国政調査、僕は疑問なんですよね…これ、いる?」モーニングショー・玉川徹氏が疑問「何のためにマイナンバー導入しているの?」ニュース速報+197675.12025/10/02 20:33:52
マジやんか
ねぶた的で青森的
こういうの呼んで盛り上げて
Shaboozey - A Bar Song
https://www.youtube.com/watch?v=t7bQwwqW-Hc
とか、
鹿さんをお守りする!
で議員になれるくらいだから、こういう人が続々とわいてくるよね
泳げてスキーも出来て大きな祭りもある地域は少ない
熊を駆除しろ
馬鹿ぽいけど大丈夫なのか?
八戸にも美人すぎる市議で有名になったのとかいるしな
おっ、お前等は応援してやれよ
なっ
aiの方が良い
歳費に旧文通費、その他諸々で年4000万円以上
1回当選すれば6年間それが保証される
3回当選してる三原じゅん子なんか、中卒なのに4000万円を18年分で7億円確保
三原じゅん子はまだ国会で野党議員を睨みつける係りとか、子供担当で無能っぷりをさらけ出して多少は露出してるけど、
石井浩郎を見ろ。3期目なのに、国会中継でも一度も見たことがない
2期目つまり12年分5億円を手にしてる石井苗子だって、一度も見かけたことも話題になることもない
ちじより、参議院議員! これが王道だ
「わたし中国から来ますた」にも見えるけど、リンゴの品種からとった芸名なのよな
それはそうと将来的にはやってみたいという野望を持ってるらしいから
25~30年後くらいにはあるのかもね
まあ行政の中をある程度知るためにも、県議くらいから始めた方がいいかも
南部県民
今は潰れてないって認識か
議員は議員としての年俸に
後援者からの物品の寄付だの節税の優遇だの一般人では計り知れない待遇があるからな
勝ち組に
立候補したら公職選挙法違反じゃないの?
最初はキャラでそうさせている。
案外、最後は的を射た回答を返す。
見ていてさすがーとも。
自民党の議員は、献金で儲けるんだろ。
公費は経費で消える。
もう、彼女に賭けるしか道はない
比較できないほど難しいwwww
問題は選挙権だが
現在の知事
こいつ、少し探れば女性問題が出てくんじゃね?
https://i.imgur.com/JykCO76.png
見た目だけで判断して申しワケねえけどwww
これはさすがに事前運動にはならないだろw
いやもともとりんごの品種コンセプトの地方アイドルの生き残りなので芸名そのままなだけ
その気ならまず足がかりが必要。県議に立候補して業績を示せ。
タレントでは知れても全国版、あまり意味がない。
地元に密着した業績を出し青森の知名度を上げるのもひとつの選択肢だ。
中国は青森県は以前から最重要二してる場所で
YouTuberの中国人の中にも土台人工作員がいるし、青森県欲してるのはあそこが国際海峡になってて
無通報で敵国である韓国やロシアや中国の軍艦が通貨出来る地域だから
私はジョナゴールドを応援
最近のリンゴは甘すぎる
と書いて念のため調べたらジョナゴールドというタレントもいるのかよw
ハニトラは大丈夫だろうけど
本当に本気なら
ワンチャンれいわ新選組から出られそう
三原じゅん子然り芸能人なんて帰化人だらけ
マジで日本が内側からやられてる
芸名だからw
りんごのひんしゅが由来
いきなり知事になるわけじゃないんだから他の仕事すれば
> 帰化人なん?
ネトウヨって国籍透視できるんじゃないのか?
専修大学卒だけど、政治家になろうと考えてから早稲田に4年通って卒業後にまた早稲田にはいって、
政策研究会をつくり、1回目の選挙では早稲田の仲間がブレーンとして大活躍してる。
知事になりたいなら10年計画ぐらいで準備を始めたほうがいいな。
青森のために地道に活動してると、見てくれてる人がいる。
へずまりゅうでさえ、鹿を守るのを見ていた人がたくさんいた。
県議ぐらいに言っておけばいいのに
どんな道を進むにしろド素人がいきなりトップからって発言は正気じゃないだろ
東も自民から公認の誘いが来たとき
「総理にしてくれるなら」とマジで返答して
「馬鹿も休み休み言え!」と一蹴され
自民公認の話は立ち消えになった
大林は大丈夫
知事と地元のイベントで対談してて、確かその時も言ってた
お?ケンカか?ってワクワクしたがやっぱり暖かい目で見られてた
マジだろうね(笑)
間違ったら引っ叩かれてほしい
正答率1%くらいだからたくさん叩かれて楽しいと思う
王林ってリンゴの品種名からとったのにw
信じてくれないって意味がわからんけど、やったらいい。
やるには立候補しないといけないって知ってるのかな?
それとも信じてくれないっていうのは、立候補しないと周囲に思われているってこと?
それはまったく出馬の準備をしないあんたも悪いと思うよ。
大概のおじさん相手なら、ロクな選挙戦しなくとも当選しそうな気がするから、
ポッと出の勢いで選挙も政治もやればいいとは思うけど、
そんな甘いもんじゃないからなぁ。
普通に知事から観光大使みたいなものを永年で襲名させてもらう方がいいんじゃないの?
本人が描いている知事像ってこの程度でしょ?
たとえば、六ヶ所村の原発とかについて何か知見あるの?さすがにないよね?
生粋の日本人を名乗るにはあまりに頭が悪そうだから、
可能性としてあるなって思い込んでしまうのは仕方ない。
それが正常性バイアスっていうもんだ。
そうか?
おれは割とタッパある人は好みなんだが、なぜかこの人にはまったくぴくりともしない。
何が違うのかようわからんが。
青森から撮影の時だけ上京する娘。
青森の女子は意外に開放的なのかしらん。
「私に入れて下さい」って言われたら断れないだろ
横山ノックにでもなれば、
普通に人脈でどうにかできる部分もあるよ。
この手の、嫌いなものには触れもしないような若いやつが、
まともな人脈があるとも思えん。
まあ政治家なんて馬鹿ばかりだから大丈夫
ネトウヨって日本産のりんご名前知らないもんね
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
あと塩辛いもんで酒を飲むから脳卒中
とりあえず日本の男は恋愛対象外だとさ
できるんやないの?
しかし議員には退職金がない
知事や市長は1期ごとに数千万ずつ退職金が出るから
給与だけで比較するのは意味がない
知事は仕事しなきゃいけないし、仕事っぷりで批判もされる
参議院議員なら、石井浩郎みたいに3期目になっても何一つ仕事してなくても、
松野明美のように国会審議中ずっとスマホで遊んでても、批判すらされず、カネだけ貰える
歳費は費用で儲けではない、という意見もあるけど、それは仕事している議員の場合。
なんにもしない今井絵理子や石井浩郎や松野明美らはコストが全くかかってないので、全額丸々利益
横山ノック: そやね
知事はやる気がなければほとんど働かなくていい
例えば石原慎太郎は最後の方は4年間で2回しか知事室に足を踏み入れなかったそうだし
青島幸男は毎日知事室に籠っていたが政策としてはこれといって何もせず、人とも会わず
当時は「何か凄い政策を準備してるんじゃないか」と噂されていたようだが
実情は知事室で趣味の油絵を描いていただけだった