市役所にクレーマー「高卒じゃ話にならない」と言われ「院卒です」と答えた結果 「スッキリしました」と語る男性アーカイブ最終更新 2025/03/01 20:451.朝一から閉店までφ ★???2025.2.25 Author: 篠原みつき市役所の相談窓口では、日々市民からの困りごとを受け付けてくれている。ほとんどは真っ当な相談だろうが、まれにクレーマーと呼ばれる人が現れる。東北地方の市役所に勤務する谷本さん(仮名:30代男性)は、こう明かす。「電話口で『お前高卒か?』から始まるクレーマーがいます。高卒と答えると『高卒のやつじゃ話にならないから別の奴に代われ!』、大卒と答えると『大学出てるのにこの程度の事も分からないのか』がいつものクレームのパターンでした」どうやら学歴マウントせずにはいられないクレーマーのようだ。一体何のためにかけてくるのだろう。編集部は谷本さんに取材し、詳しく話を聞いた。(文:篠原みつき)人権侵害レベルのクレームを主張しておいて、名前を聞いても「逆恨みされると怖いので教えられない」谷本さんは市民相談を担当しており、仕事は他部署から回されてきたクレームの対応だった。そのクレーマーはどんな人物で、いつからクレーム電話をかけてくるようになったのだろう。「40代くらいの男性で、いつも非通知でかけて来ます。私の入庁前から電話があるらしく、5~6年前からだと思います。あるとき苦情を受け付けて、その内容を部署内に共有するため対応記録を書類にまとめ回覧したところ、先輩が『たまに電話を寄越す人だ』と教えてくれました」すでに役所内では有名な存在だったのだ。どんなクレームを言ってくるのか。「主に、ご近所トラブルの相談という体での電話です。内容は、『市営住宅に住んでいる連中は低学歴で低所得なのでマナーが悪くて困っている。市で指導して、改善しないなら追い出してほしい』といった事ですね。人権侵害を伴う無理な主張で困ります」それでも一応、役所としては話を聞かなくてはならない。だが相手は、決して素性を明かしてはくれないという。「名前や連絡先を聞いても『逆恨みされると怖いので教えられない』の一点張りです。クレーム内容は無理な要求なので当然お断りしますが、その流れで『大学出てるのにこの程度も分からないのか』と言われてしまいます」これでは電話に出た職員の学歴など関係ない。しかし、もし高卒の職員が電話に出た場合、いちいち別の人に交代するのだろうか。「代わる場合もあるかと思いますが、主任クラスになると無視して内容を聞こうとします。ですが、『話にならないから』と言って切られるようです。いずれにしても、まともなやり取りで終わることはありません」結局、誰が電話をとっても不毛で後味が悪いままだった。旧帝大の「院卒です」と言い返すと…しかしそんな中、少しだけスッとすることがあった。およそ3年前、谷本さんがとった電話に相変わらず「お前高卒か?」という電話がかかって来たのだ。「相手の言い方に腹が立ったので『院卒です』と答えました。向こうはひるんだのか少し間があって、『大学院まで出てなんでこんなとこに勤めてるんだ』と捨てゼリフを吐かれ電話を切られました」谷本さんは旧帝大の大学院卒だったため、大学名まで告げたという。電話は一方的に切られたが、後味は悪くなかったようだ。https://news.careerconnection.jp/career/general/202128/2025/02/25 11:04:07220すべて|最新の50件2.名無しさんwpOCu全員で院卒自称してやればいいやん2025/02/25 11:08:023.名無しさんFMuVx日東駒専レベルで大学名告げたら水戸黄門の麿状態になりそう2025/02/25 11:08:134.名無しさんJfHPl少年院卒は無敵2025/02/25 11:09:075.名無しさんUYrVKアホVSアホの戦いみたいな話だなこれ2025/02/25 11:09:466.名無しさんQKlmKAIによる自動音声で対応すれば良い2025/02/25 11:10:087.名無しさん1Pd3o宮廷院卒で市役所とか底辺だろ、、、2025/02/25 11:13:288.名無しさんQkSytここにもいるよな学歴マウントw2025/02/25 11:13:379.名無しさんOMGyzなんて答えても確認のしようがない2025/02/25 11:18:2110.名無しさんlfu4mでも言ってることは市役所の採用面接と同じだよね『採用対象は大卒以上』ってね2025/02/25 11:19:0311.名無しさんs20X3まぁ確かに院卒て市役所とか無駄すぎるなにしに院まで行ったのか分からん2025/02/25 11:19:4412.名無しさんmGYII学歴はともかく市営住宅の住人がマナーが悪いから指導して欲しいって言う内容は話聞けよ指導しろよw2025/02/25 11:21:0313.名無しさんCV0F2そもそも市町村役所に高学歴はいない高学歴なら大手企業や中央省庁狙えるだろ滑り止めで都道府県官僚やインフラ系や大以上中の上の企業だろ2025/02/25 11:22:4514.名無しさんhDJwFバイトの大学生に大学ではそんなことも習わんのかとか絡む底辺いるよな2025/02/25 11:25:3015.名無しさんoLh1Jモラハラは悪魔を倒すエクスカリバーで善行だからどんどん奨励する!モラハラで悪魔をどんどん駆逐せよ12025/02/25 11:27:0916.名無しさんJfHPl>>11博士課程修了して地方公務員だもんなwしかも窓口業務親も泣いてるぞ2025/02/25 11:28:2217.名無しさんweoi5これは直通だけど直通以外はバイトなのに職員だと思って喋ってくるやつ多いよな2025/02/25 11:28:5418.名無しさん7MNQL>1糞田舎の役所はしらんけど地方都市でも中核都市は高学歴ばっかやでwたしかになんで公務員なん?と思うけどもw2025/02/25 11:29:2619.名無しさんjK8Mt>>11それだけは言ってはいけない禁止カードだろ面接やと圧迫言われてBANやで2025/02/25 11:29:3620.名無しさんoLh1Jくそったれの超うざい悪童ISFJはてめえがなんで叩かれてるのか考えてんでしょうね? 何も考えてなさそうに見える なんせ幼稚園レベルの脳みそしかねー爬虫類だからよ 普通ISFJのあのなめkった態度見たらそりゃモラハラしたくなるわな 俺だったらする 悪魔を倒すために2025/02/25 11:29:5321.名無しさんUj3Ybあと10年もすれば、市役所の相談窓口の担当はAIにかわるだろうね2025/02/25 11:30:1822.名無しさんoLh1J平和でいたい人にわざわざ近寄ってきて大はしゃぎするとか失礼極まりねーよ ISFJコラ ぶん殴るぞオドレ! 仏の顔も3度迄って言葉しらねえのかね2025/02/25 11:31:5323.名無しさん3gAb6院卒でも仕事できない奴は多い2025/02/25 11:32:0724.名無しさんhDJwF宮廷の院出て市役所の電話番2025/02/25 11:34:1825.名無しさんFMuVx>>23まあお勉強が出来る=仕事が出来るじゃ無いからな2025/02/25 11:36:0126.名無しさんK6oVG>>14カスハラするのは高学歴高収入のやつが多いんだよ2025/02/25 11:37:2827.名無しさんE36FF>>18それはないな筆記試験死ぬほど簡単だし面接試験で決まるから女の方が面接試験は合格しやすい近所の役所は馬鹿だらけだと思ってる2025/02/25 11:38:4328.名無しさんE36FF面接試験を導入すると不正ができるからねコネとか、男だから不採用とかインチキな奴がインチキな理由で採用されて大金をもらってるのが市役所仕事は遅いし振込も間違うでも無能であっても犯罪しなけりゃ勝手に昇給していく2025/02/25 11:40:2029.名無しさんpKiJN>>7学部も時代も事情も色々あるからなぁ2025/02/25 11:40:4130.名無しさんE36FFだから市役所の職員なんてどいつも犯罪者と変わらないと思う正規の試験が不正だらけなんだから2025/02/25 11:40:5931.名無しさんeNTc1高くなってから普通の米は買ってない。ぼったくりだから2025/02/25 11:41:5332.名無しさんE36FF県庁は筆記試験難しいから低学歴は少なめただやはり面接試験は女が有利馬鹿みたいな理由で人生が左右されるってわけだね2025/02/25 11:44:4133.名無しさんXt95b>>24「過ぎたるは及ばざるが如し」2025/02/25 11:46:0434.名無しさんC598X少年院出も院卒2025/02/25 11:46:2535.名無しさんF4jKZお前ら的なクレーマーかよ恥ずかしい2025/02/25 11:46:3236.名無しさんK6oVG高卒で市役所派かなり勝ち組だと思うけどどうなんだろ。俺の時代は地元の市役所、競争立25倍だった笑2025/02/25 11:46:5737.名無しさんE36FF旧帝院って、工学部だけでしょ工学部でたら普通はメーカーに行くから役所へは行かない文系のよくわからん学歴ロンダのコネ入社だろう2025/02/25 11:47:3938.名無しさんE36FF旧帝院は低学歴だからな旧帝大学部->旧帝院卒なら高学歴東大学部中退>ロンダの院卒これが分かってないバカが多すぎる2025/02/25 11:50:4539.名無しさんYArX2院卒…少年院かと何故言わない2025/02/25 11:50:4840.名無しさん7MNQL>27どこの自治体か知らないけど47都道府県の中核都市なら地方でも一番採用が多いのは地元の国立大やと思うよ、県庁所在地なら間違いないそりゃ駅弁が高学歴かとか言われるとアレだけど地方では最高学府だしな地元最強の大学出身者が低学歴扱いにはならないしかもほぼ大卒まぁそういう都市から外れた役所勤務はそりゃあんたの言う通りですわw2025/02/25 11:51:2741.名無しさんE36FF>>40多いって毎年20人とかしか採用しない女の倍率は3倍で男は10倍試験そのものがインチキだってだから彼らは不正で金を稼いでる犯罪者と同じ2025/02/25 11:53:3742.名無しさんgJQtb>>37というより低学歴の創作だろ2025/02/25 11:53:5543.名無しさんE36FF>>42うん、そうだね2025/02/25 11:56:4244.名無しさんeRtJS博士持っていればアホはいないぞ修士までは何とかなるけどなんだかんだで博士は最低限のラインが外側で決まるからな何をもって優秀かはあれだけど博士は舐められないよ2025/02/25 11:56:5145.名無しさんE36FF博士って自分の専門分野に詳しいだけだろ医学博士はベンツを買うことはできでもベンツの整備はできない2025/02/25 11:57:5046.sageOvXES私は学長です←これ2025/02/25 11:58:2347.名無しさん4ugiP>>11土木建設水道とか専門知識無いと出来んよ。2025/02/25 12:01:4548.名無しさんPpEez矢吹 樹@Yabuki_Itsuki最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?本当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。岡部洋一@__obake本当の大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが…矢吹 樹@Yabuki_Itsuki@__obake それが分からないということは、貴方は放送大学出身ですか?そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。違いがわからない人間が大学の教授にはなってはいけないということです。岡部洋一@__obake私は学長です。2025/02/25 12:01:5149.saget25r7学歴マウントなんて卒業証明書ぐらいしか視覚化も数値化も出来ないから虚しいだけだよな年収マウントは固定資産税の納税証明見せれば効果絶大だけど2025/02/25 12:02:1450.名無しさんANWVk>>7そうでもないw保健所の所長は医師資格必須とか、法規対策部門では、リーガルチェックで弁護士資格者を入れるとか専門職採用前提の職員もいるからな2025/02/25 12:02:1851.名無しさんeRtJSまぁ別にマウントとってもしかたないけどな学歴も年収も大体クレーマーもなんで高卒じゃ話にならないのか意味不明だしなw2025/02/25 12:04:0752.名無しさんvGFkS>>47ヤるのは下請け業者市役所職員が現場で作業する事は無い2025/02/25 12:04:3153.名無しさんQLoUMクレーマーも無敵の少年院卒多そう2025/02/25 12:04:5354.名無しさんoGatf院卒で就職先が市役所じゃ高卒より無能だろwww2025/02/25 12:06:2955.名無しさんzAzUf伊集院とかいるよな2025/02/25 12:06:3156.名無しさんN5NuVゆたぼん「小学校中退だが?」クレーマー「!?」2025/02/25 12:06:5057.名無しさんfpLjq院卒で市役所か2025/02/25 12:07:3058.名無しさん6Lwjy無駄に頭使うと人間うつ病になるからね2025/02/25 12:09:1659.名無しさん4ugiP>>50役所入ってから資格取得だの昇進試験で勉強の連続らしいな諦めている人は知らんが。2025/02/25 12:09:5060.名無しさんZATcn大学時代にバイト先で電話取って散々俺に文句言ったくせに「社員に変わります」と言ったら「なんでバイトだってさっさと言わないんだ、バイトじゃ話にならん」って逆ギレされたのを思い出す、俺が言う間もないくらいずっと怒鳴ってたくせに2025/02/25 12:09:5261.名無しさんQLoUM>>58だから酒を飲んでIQを下げるんだよ2025/02/25 12:12:3262.名無しさんE36FF>>49年収高いことがマウントってのは君の好みの問題でしか無い鹿は自分のツノが立派だとマウントするみたいだが君という生物は年収が高いことを自慢する生物なのだ2025/02/25 12:16:4763.名無しさんeNTc1ワイみたいに1人で仕事すれば、嫌な奴とは付き合わずに済みます2025/02/25 12:17:5064.名無しさんM1D68言うだけでひれ伏すなら電話出たヤツ全員が「院卒です」て言って切らせりゃいいじゃん。2025/02/25 12:21:2865.名無しさんZdQYAこのクレーマーの能無し大卒の病みは深すぎだろ高卒の仕事をしてる大卒だろ?きっと役立たずって呼ばれてるんだぜ。2025/02/25 12:22:1266.名無しさんBzTAa仮名 が出て来たら全部作文だから2025/02/25 12:23:2267.名無しさんEquPB学歴マウントおじが無職だったらどうする?2025/02/25 12:23:3868.名無しさんu5SGs>>2いっそ全員、オックスフォードやハーバードの博士号持ちでw2025/02/25 12:26:0469.名無しさんejUAP完全勝利2025/02/25 12:26:2970.名無しさんqAhUH東京科学大学卒業ですと言ったらどんな反応になるだろう2025/02/25 12:27:1471.名無しさんbLboBママの引率で毎日登庁してます2025/02/25 12:27:1572.名無しさんu5SGs>>70東工大コピペ思い出した。2025/02/25 12:30:1573.名無しさん0rV2T今の院卒は高卒以下のレベルと言う事。2025/02/25 12:30:5474.名無しさんEquPB院卒で市役所がー言う人いるけど市役所職員っていう楽なタイプの仕事な公務員って賢い選択だと思うけどなぁ変な贅沢しなければ収入充分だろし超安定仕事で疲弊しないならプライベートで好きな事やりやすそうだし2025/02/25 12:30:5575.名無しさんS9hJ3>>16その辺ちょっとアヤシイな。採用試験の段階で、志願資格ミスマッチではねられるんじゃね?2025/02/25 12:33:5476.名無しさんoGatf>>74高卒でもなれるんだから大学院まで出る時間と金が無駄だろ。アホか。2025/02/25 12:37:3577.名無しさんaX1Mdお前らって、クレーマーだったんだなw2025/02/25 12:38:2978.名無しさんpbYja高卒の上司、しかも年功序列で意味無い院卒資格院卒っていうプライドだけ高い高卒と同じ仕事地方公務員なんて高卒やらニートのザル受けっていう存在でいいのにな2025/02/25 12:39:3979.名無しさんhXJ2f大学院卒は池沼2025/02/25 12:39:5380.名無しさんyIT9C>>77下界の人間なんてみんな平等だぞ?なんせ修行の足りない者が墜ちる世界だからな。2025/02/25 12:41:1481.名無しさん9ZXR0電話対応ぐらいしか仕事ないんだから丁寧に相手しとけや2025/02/25 12:42:3082.名無しさんFMuVxクレーマー麿「この無礼者が!学歴を申せ」職員「私、日大卒ですけど何か」クレーマー麿「黙りゃ、マロは恐れ多くも私大の最高峰慶應を」課長「東大卒の私が代わりましたよ」クレーマー麿「・・・」2025/02/25 12:43:1883.名無しさんe7UY1引率です2025/02/25 12:48:2184.名無しさんaNIkGイワマンみたいに100件200件当たり前の統合失調症の話だろ?ちゃんと現実を書けよ2025/02/25 12:48:4985.名無しさん9s7K0旧帝大の院卒が市役所って宝の持ち腐れだな2025/02/25 12:48:5286.名無しさん7IMq6高卒より院卒の方が知能低いだろ2025/02/25 12:49:1087.名無しさん7IMq6院卒で公務員やってる時点でお察しだろ2025/02/25 12:50:0188.名無しさんM1D68子どもが旧帝大卒だけど、院卒だと就職先がないからって行かなかったよ。2025/02/25 12:50:1289.名無しさんzS3ncいや、本当に何で市役所なんかで働いてるんだよ……2025/02/25 12:50:3190.名無しさんWt74Hもしかしたら学習院卒業2025/02/25 12:51:0691.名無しさん7IMq6高学歴で公務員て、大手企業落ちた落ちこぼれやんけw2025/02/25 12:51:3992.名無しさん7IMq6高学歴で市役所は大企業に入れなかった負け組やんけw2025/02/25 12:52:4393.名無しさん7IMq6高卒「ですから、こうなんですよー」害「黙れ高卒!わしゃ慶應卒ぞ!」院卒「何か誤用ですか?」害「うわぁ、何でこんな役所にいるん?就職失敗か?」2025/02/25 12:55:1094.名無しさんGe6ue政令指定都市なら新卒時試験失敗→大学院へ避難→再度受験かな?地上と政令指定都市併願2025/02/25 12:55:1295.名無しさんLTGOR昔は就職したくなくて修士いってたんじゃよ2025/02/25 12:56:0096.名無しさんQXVdw役所の回答が納得する答えを出せないのが問題なんだよなぁ。質問したら、 さぁ。って返されたこともある。誠意のある回答をできる人も多いが、特に女性の職員が準備不足で回答に困り不誠実な回答をすることが多い。クレーム出す側も、ちゃんと誠実な回答が出来て仕事のアイデアもスピードもある人はこんなところでくすぶってはいないということを自覚してから望むとおちつくのではないか?地方公務員は優秀と高をくくり過ぎているような気がする2025/02/25 12:56:1497.名無しさん7IMq6窓口に高卒や院卒を置くなよw必ずトラブルからさw窓口は普通の大卒でいいんだよw2025/02/25 12:57:3398.名無しさんXt95b>>96明確な回答をすると言質を取られて「前にこう聞いた、○○が言った」と問題化されるから役所側としては回答しないのが防衛策として正解なパターンもある2025/02/25 13:02:2099.名無しさん7IMq6あと窓口に高学歴を置くなよw市民を見下すクズしかいないんだからw窓口は普通の大卒でいいんだよ2025/02/25 13:02:46100.名無しさんCrZJe>>8いるいるwクレーマーと同レベルがw2025/02/25 13:04:27101.名無しさんAOvD9市役所に勤務するなら最低限の精神疾患の知識くらい持っとけよ2025/02/25 13:09:48102.名無しさんAOvD9統合失調症患者に対して「こいつ頭おかしい」って言うのは障害者差別だぞ一般企業ならともかく、公務員が率先して障害者差別してどうするんだよ2025/02/25 13:12:07103.名無しさんjvKpr中卒ですいません!2025/02/25 13:18:02104.名無しさんsjliq>>85行政職だろ。2025/02/25 13:19:50105.名無しさんIMthH院卒って残念ながら余程の能力が無い限り就職先が無いんだよね2025/02/25 13:20:38106.名無しさんEzaE4高卒→高卒じゃ話にならないFラン卒→馬鹿じゃ話にならないFラン以外の大卒→いい大学出ているのにそんなところにしか就職できないの院卒→上記と一緒博士号取得しています→上記と一緒2025/02/25 13:20:52107.名無しさんAOvD9>>1> 私の入庁前から電話があるらしく、5~6年前からだと思いますまともな人ならせいぜい数回電話したら終わるクレーム入れても意味ないな、時間の無駄だな、と学習するからな5~6年も電話し続けてる時点でまともじゃない、何らかの精神疾患の疑いが強い本人のためにも診察を勧めるべきだし仮にそれで逆上されて恨まれたとしても、本人のために気づきの機会を与えてあげた方がいいこういう人は社会的に孤立してて、家族や周りの人からの意見を得られにくくなってるから2025/02/25 13:22:00108.名無しさんhPjkNネットで学歴マウントすると馬鹿にされる風潮になったから一番反撃してこないであろう役所に電凸してんだろうな2025/02/25 13:26:58109.名無しさんtIoA0これは作文書いてるやつが学歴コンプレックスなのか2025/02/25 13:30:45110.名無しさんd3Mgn電話してる奴は中卒2025/02/25 13:33:56111.名無しさんOHOMvネットでは学歴出す奴とか多いけど、現実社会で学歴とかで馬鹿にしたりこんなこと言う奴って居ないだろ?アルバイトか正社員とかそんなのは聞く事はあると思うが学歴はないわ学歴聞いた所で話になるとかならないとか関係無いからな市役所なら院卒の事務員よりも中卒の市長の方が話できるからな2025/02/25 13:36:01112.名無しさんvDRKa学歴厨=ユダヤスパイ寺小屋教育で十分ユダヤが創りし洗脳教育洗脳放送洗脳宗教2025/02/25 13:37:09113.名無しさんrrvv2>>11案外高卒よりも院卒の方が世の中で使いもんにならん奴多いんだけどな。2025/02/25 13:37:49114.名無しさんDesPx>>1話の内容じゃなくて自分の優位性や持ってるもので相手を負かそうとする人っているよね子供産んだことない人にわかるわけないじゃなあいみたいな。2025/02/25 13:43:34115.名無しさんcL2AS市役所には1日必ずヤカラが数人やって来る2025/02/25 13:48:22116.名無しさんDv1AC>>4これ言われた時の反応知りたいw2025/02/25 13:52:28117.名無しさんAAYVkホイ卒です2025/02/25 13:52:28118.名無しさん4ZAAWクレームの電話対応ってAIに任せればいいのに2025/02/25 13:55:01119.名無しさんDv1AC>>13どうしても地元帰らなきゃならなくて高学歴Uターンとか、専門職採用もいるから偏見やめたほうが良い。2025/02/25 13:55:52120.名無しさんItK7G市役所に院卒なんて居ないよww2025/02/25 13:56:28121.名無しさんwrAmaこの前、入院した時にさこんな爺がいたよ俺はニヤニヤしながら病室を出て見てました看護師さんに見つかって病室に戻るように促されましたやはり、学歴の事を言ってましたねw2025/02/25 13:56:40122.名無しさんYXIioとある精神病院の出来事2025/02/25 13:58:36123.名無しさんyy5rs松本零士先生は旧帝大の院卒の弟より、兄である高卒のオレ方が偉いって言ってたよ2025/02/25 13:59:38124.名無しさん4ZAAWまあ高学歴でも仕事できんやつは掃いて捨てるほどいるからな2025/02/25 14:00:00125.名無しさんZ1UGD市役所へのクレームは全員に共有化するからなwクレーマーは知らないうちに、身バレしてる場合もあるからなあ同じ市に住んでるんだから、そりゃ誰かは分かるよw2025/02/25 14:05:19126.名無しさんGhnGX文句言って騒ぎたいだけなんだよなここに来ればいいのに2025/02/25 14:06:12127.名無しさんK4ZDOまあ、氷河期世代の公務員なら旧帝大卒で5万人都市の市役所勤めとか居たけど。京大卒がど田舎くると誰も対抗出来ない2025/02/25 14:06:29128.名無しさんdzhCl>>124だよなあ。高学歴なのに中小とかベンチャー勤務の人とか単なるアホだと思う。無能だから公務員とか大企業に入れなかったんでしょ、て。2025/02/25 14:07:28129.名無しさんWZIaF院卒よりも引率のが必要じゃね?2025/02/25 14:12:57130.名無しさんxdh6i朝鮮学校卒ですって言ったら何言われるかわからねえな2025/02/25 14:18:19131.名無しさんP5UM7本当のこと言ったらだめだよ>スッキリしましたこれも余計2025/02/25 14:21:48132.名無しさんSKAtj>>16Z世代ならあり得るよこの世代は超が付く就職難、まして院卒ともなれば雇う側がビビる。勢い、高卒より分が悪い、ツブシが効かないから相応な職場は限られる。役所に滑り込んだやつはまだいいほうだ。おれの子供は中企業になんとか雇ってもらっている。今周りを見ると同期で大手に入社したやつらは歯が抜けるように消えていったそうだ。中企業では使いッ走り(海外出張)から始まって何でもやらされるらしい。あんがい院卒は使い勝手が悪い存在、本人が偉ぶらなくても周りが遠慮するんだろ?。こういうのは個人事業を立ち上げたほうがいいのかも知れん。特に今の時代はな?2025/02/25 14:27:54133.名無しさんzkbuu「責任者を出せ」「私が責任者です」の二番煎じ2025/02/25 14:28:19134.名無しさんz4TOB就職氷河期だと 逆学歴詐称があった 市役所が高卒の求人出したら 大卒だけど高卒と偽って就職して後からバレて辞職させられたりしてた 条件が高卒以上だったらセーフだったのに2025/02/25 14:28:51135.名無しさんzAzUf医大の院卒だったりしてな2025/02/25 14:29:06136.名無しさんzkbuu〇〇学院大学卒「院卒です」2025/02/25 14:30:21137.名無しさんjnoh7役所でマイナンバーの予約受付電話をしたら予約できず役所の決めた日に出向いてくれと言われたそれって予約と言わないよね?2025/02/25 14:30:35138.名無しさんJjXhQ実は折り入って君に相談があるんだ他でもない、クレーマーつまり、君の相談相手のことだがね 経済はあんな状態だろ?そこで相談だはっきり言おう! 獄卒でどうだ!!納得いかないかね?ま、これを見てくれ。どうだいこの腕橈骨筋から上腕二頭筋に続くエレガントなカーブ獄卒でいいだろう獄卒でどうだんー、クレーマーのニオイだ……。どうだ!! どうだ!! 獄卒で、どぉうだぁぁ!?2025/02/25 14:36:30139.名無しさんSKAtj>>118マジでこれほど腹が立つやり方はないね。最近、企業に多く取り入れているが聞きたいのはそこじゃないと突っ込み入れたくなる珍回答?。社長出せと息巻いてもその質問では分かりかねます、もう一度、言葉を変えて質問して下さい。腹立って企業イメージを損なっていることを分かっているのかと問いたいわ。2025/02/25 14:38:03140.名無しさんnE1Th大学出てクレーマーか。2025/02/25 14:39:34141.名無しさんp58cE院は修了や退学で卒業はない成りすましだ2025/02/25 14:44:21142.名無しさんQYcO8大学院出て役所の窓口って悲しくなる2025/02/25 14:47:14143.名無しさんSKAtj>>140クレーマーは氏育ち、性格だと思うよ。一番厄介なのが中途半端な高卒、理屈が通じない,我を通そうとする。大卒は話せばわかる。中卒は世の中の仕組みはそういうものだでたいがい収まる。※客商売で話し方や受けた印象から~。2025/02/25 14:49:11144.名無しさんDv1AC>>139おちょくられてるんだよ。気付けw2025/02/25 14:51:10145.名無しさんzBSPm網走です2025/02/25 15:04:48146.名無しさんSKAtj>>144それなー企業はおちょくっているのかとさえ思いたくなるぜよ。直近ではソニー傘下の「ソネットwebメール」この野郎、4月から仕様変更するとメールが届く。質問しても繰り返しのループ。結局、辞めるべきか続けるべきか?(質問A~Fまで引っ張ってまた元に戻れみたいな取説にありがちな)そこが問題じゃー。2025/02/25 15:06:03147.名無しさんntLIQ俺なんてカイロ大学の院卒だぜ?(自称www)2025/02/25 15:07:00148.名無しさんdK9tA>>139AI有能だなw2025/02/25 15:07:05149.名無しさんP4By6詰め込み教育の成れの果て2025/02/25 15:07:17150.名無しさんQKeRAまぁ学歴なんて勉強して偏差値を上げた証明にしかならんからなぁ阪大卒業して塾の講師だけじゃ生活できないからコンビニでバイトしてる同級生も居るし2025/02/25 15:11:37151.名無しさんSP8Xdこの電話は正確な通話内容とサービスの向上の為に録音してるぜ2025/02/25 15:19:10152.名無しさんlth1m院(少年院)卒です2025/02/25 15:23:05153.名無しさんgI4wG爆笑 馬鹿過ぎて話にもならない2025/02/25 15:31:51154.名無しさんwlleB神学科卒ですが2025/02/25 15:34:22155.名無しさんSKAtj>>151毎度おなじみのセリフにはツッコミ入れたくなるよ。どこがサービス向上に役立てているんだと!「クレーマー対策です」とはっきり言えーてんだ。AIなんぞに任せて頓珍漢な回答ではサービス低下も著しいわね。いま、目の手術をしたばかりだが女医さんは親切に指導してくれる。男医はそっけない。患者に取って権威なんかくその役にも立たないんだよ。目のような敏感な部位は女医さんに限るとつくづく思い知らされた。これと同じくAI任せは止めろー、経費削減より信頼性の方が大事と知れー。2025/02/25 15:35:40156.名無しさんMXF6v>>1まーたいつもの対応無能。「人権侵害を伴う無理な主張で困ります」じゃなくて、そんな要求は人権侵害だと説明しろよ。無能がクレーマーガー!喚いてるいつもの。2025/02/25 15:41:43157.名無しさんADKrN関東学院山梨学院代々木アニメーション学院2025/02/25 15:51:38158.名無しさんfWAzW実際、低偏差値は話にならない2025/02/25 16:00:28159.名無しさん3w8QO厳禁最悪手の対応だねコルセンだとその場でクビになってもおかしくない2025/02/25 16:01:35160.名無しさんMXF6v>>158それな。コールセンターは馬鹿がやってると感じる。2025/02/25 16:02:47161.名無しさんP5eJ0俺短大卒2025/02/25 16:08:36162.名無しさんZwAcr院卒て博士号以外は就職失敗した奴がいくところ2025/02/25 16:13:31163.名無しさんWb8YT「院卒(少年院卒)です。」2025/02/25 16:17:54164.名無しさんP5eJ0学習院は私立少年院は国立by大助花子2025/02/25 16:20:12165.名無しさんzsbPwお前らみたいなのが結構居るんだなw2025/02/25 16:23:25166.名無しさんXeJjd大学院は修了な2025/02/25 16:23:40167.名無しさんWt74H雅子さま「筑波大卒では話にならない」2025/02/25 16:26:24168.名無しさんnyhKMお前ら過ぎて怖いわ2025/02/25 16:27:29169.名無しさんtIKAlお前高卒か?って言ってくる人ってセイケイムサシ以下の高卒以下の大学だろう。2025/02/25 16:48:46170.名無しさんXutfsクレーマーに言っちゃいけない言葉があるD言葉→「だから、ですから、でも」って最近漫画で読んだわバカにされてる気持ちになるんだと。反対のS言葉→「承知しました。その通りですね。すみません。そうですよねえ。」こんな感じ。2025/02/25 16:49:10171.名無しさんK4qLeだすちんほぷまん2025/02/25 16:51:08172.名無しさんtIKAl>>142国公立だとそのまま高校大学教職員や研究員もいいかなみたいな感覚で普通に修士出てる人いっぱいいるよ。成績いいと修士もめちゃくちゃ安いし。2025/02/25 16:53:51173.名無しさんFMuVx東大院卒は学歴ロンダリングの可能性あり2025/02/25 16:55:27174.名無しさんY6dmP大抵のクレーマーは老害2025/02/25 16:55:49175.名無しさんMXF6v>>170対応無能が自分の無能を棚に上げてるだけだからな。今回だって、『市営住宅に住んでいる連中は低学歴で低所得なのでマナーが悪くて困っている。市で指導して、改善しないなら追い出してほしい』に対しては「お困りとのこと承知しました。追い出すには正当な理由が必要です。どこの住宅でどのような問題が起きたのか具体的に教えてください。また、重大な問題が起きたという報告は記録として残す必要がありますので、お名前と連作先を教えて下さい。」とかって言えばいいだけ。2025/02/25 16:58:29176.名無しさん2ErMK>>18民間事務職はほとんど派遣社員になってるんだから、地方二種も早慶セイケイムサシ武蔵くらいで争ってるから、警察2種以外は大卒でも余裕で落ちる時代になってるだろとっくに。2025/02/25 17:12:42177.名無しさんMXF6v>>176図書館の司書は2年契約の非正規ってスレが立ってたけど、公務員も非正規ばかりだぞ。統一自民のせいで非正規低賃金が当たり前になった。2025/02/25 17:15:06178.名無しさんMXF6v>>176国立大学の教授も非正規になったんだよな。2025/02/25 17:15:36179.名無しさんtIKAl文系国家一種二種地方一種 国公立大卒で争う。大企業 国立10校7割8割と早慶上智ICマーチ経済あとちょっと法3割で争う。地方2種は早慶セウケイムサシで争う。どんな低くてもfラン理系に入れないと零細しか就職できないよね。中企業小企業正社員ならラッキー。2025/02/25 17:24:30180.名無しさん7oe6Z早くAI入れて公務員全員クビで良いじゃんw今年の9月辺りから本格的に始まるみたいだから楽しみw2025/02/25 17:53:07181.名無しさんKUXQiハーバード大卒業ですが!2025/02/25 18:10:32182.名無しさんCUX9Q東横INN卒2025/02/25 18:16:30183.名無しさんkfez5名前も住所も明かさないどこの誰かわからないような苦情なんか即受話器を切ればええんやで2025/02/25 18:26:57184.名無しさんOMglm名前も住所も言わん奴の相手なんてしなくていいのに死ねやボケカスとでも言っとけばいい2025/02/25 18:33:41185.名無しさんpRNUFそんな折にサウナで知らない男性から「とくさんか?」と質問されたのです2025/02/25 18:36:32186.sageAw8k7どうせ修士だろう2025/02/25 18:50:35187.名無しさんv4RMBなんかここにもそう言うやつ出没してないか?2025/02/25 19:15:59188.名無しさん3w8QO>>187ひたすらケチをつけて罵倒する奴が+にいるな2025/02/25 19:17:25189.名無しさん3oLea頭悪い高校卒で、本人が頭悪良いと思い混んでる奴はヤバい。2025/02/25 19:26:24190.名無しさんzctiC旧帝大の大学院の入試は玉石混淆だ。さすがに本当のバカは合格しないが、多少ダメでも合格する場合が結構ある。要は内部進学者とは別に他大学からの学歴ロンダリング的な入学者は外様院生として、主に研究の雑用係として扱われる。本人も納得して院生になっているからウィンウィンの関係だ。2025/02/25 19:48:36191.名無しさんtIKAl>>190内部で職員兼研究生として修士博士に上がったのに雑用ばかりやらされた三浦瑠麗disってますね。2025/02/25 20:13:06192.名無しさんjFAfJ>>188構ってちゃんだからエサを与えず無視するのが吉2025/02/25 20:18:42193.名無しさんtIKAl>>191一方でその頃、早大学卒早大修士博士の小保方晴子は理研で研究員をやっていたと。東大理系平均より早大首席の方がひとまず得するシステムか?まあ結局あのザマだが。2025/02/25 20:25:37194.名無しさんubooH>>41俺が県庁受けた時は、最終の3次面接の倍率は男が7倍、女が1.1倍くらいだった。2025/02/25 20:34:31195.名無しさんCXF60院卒相手だとビビるなんて雑魚過ぎてかわいいやん2025/02/25 20:38:44196.名無しさん2N6kc少年院卒の方がいいだろうな2025/02/25 22:10:50197.名無しさんdxUEi中卒の無職が最強だろなめた事を言って怒らせたら何をするかわからんぞ2025/02/25 22:38:34198.名無しさんPMPod非通知は拒否すれば良いだろうな2025/02/25 23:50:35199.名無しさん4FFol個人情報はお答えできかねます でいいじゃん名札も偽名でいいよ2025/02/26 04:30:23200.名無しさんs9XgK>>11旧帝大院卒で研究職に就いてない人は関わらない方がいい2025/02/26 06:06:29201.名無しさんt7L1P>スッキリしましたこいつ賢くないね2025/02/26 06:54:43202.名無しさんmPuWD>>47国のおばはんとか何もしらんぞ。資格もないし。下水なんか働いてから資格とるんやぞ。院卒なんか必要ない。コンサルならまだわかるけど2025/02/26 07:25:47203.名無しさんNNcBR非通知は拒否しろよ時間潰して遊んでるんだろが2025/02/26 07:35:55204.名無しさんt7L1Pたしかに非通知でいいわ。どうしても必要ならお前が来いと業務の邪魔した責任取ってもらわんと2025/02/26 07:38:00205.名無しさんdfvZt中卒です2025/02/26 08:01:35206.名無しさんZRyLM名乗らなくて正解だな守秘義務すら守れず晒しモノにするような奴だし2025/02/26 08:18:12207.名無しさんSmN0Tわかってんだったらフルボッコにして大川にでも捨てとけ2025/02/26 10:54:22208.名無しさんm9sUoこれ作文じゃなくて本当なら 学歴以前に職員たちアホすぎるだろう。本来電話対応で学歴聞かれて、個人について答えるバカいないし具体的なお困りの個々の問題についてご相談いただくしか対応のしようが無い旨伝えればいいだけなのに2025/02/26 12:53:54209.名無しさんb5AFp>>208いきなり学歴訊いてくるようなアホに真っ当な返答しても意味ないだろw俺だったら「ロンドンにあるハーバード工科大学院卒ですが何か?」って答えるわww2025/02/26 14:02:36210.名無しさんv0XAk東京都職員ならカイロ大学主席で卒業しましたが何か?って答えるのが1番効くw2025/02/26 16:08:49211.名無しさん3Rvcr院卒なら県庁に勤めなきゃ2025/02/26 21:25:05212.名無しさん3Rvcr>>15ch教えたれよ。匿名で好き放題かきこみできるぞ2025/02/26 21:26:32213.名無しさん3Rvcr彼女歴はどーなんだ2025/02/26 21:51:43214.名無しさん3Rvcr体育系なら研究生です2025/02/26 21:52:42215.名無しさんKFdet40代前後の男のゴミ率2025/02/26 22:53:53216.名無しさん3k3tv学歴でマウントとるのはだいたい文系だな2025/02/27 11:58:08217.名無しさんj4lCg自分達の給料がどこから出ているか?今一度考えたほうが良い。2025/02/28 07:53:56218.名無しさんUg9LX日体大卒堀越学園卒智辯学園卒中京大卒東北福祉大卒青森山田卒登美丘高校卒2025/02/28 08:34:18219.名無しさんJPUhgインキンです2025/03/01 20:45:26220.名無しさんJPUhg武蔵野学院卒です2025/03/01 20:45:50
【金ロー】『おおかみこどもと雨と雪』 一橋大学中退→狼との恋愛→妊娠→シングルマザーの生き方に現代女性から批判殺到 「キャリア犠牲の美化は嫌悪」「親不孝すぎ」ニュース速報+138652.82025/11/10 23:37:42
2025.2.25 Author: 篠原みつき
市役所の相談窓口では、日々市民からの困りごとを受け付けてくれている。ほとんどは真っ当な相談だろうが、まれにクレーマーと呼ばれる人が現れる。東北地方の市役所に勤務する谷本さん(仮名:30代男性)は、こう明かす。
「電話口で『お前高卒か?』から始まるクレーマーがいます。高卒と答えると『高卒のやつじゃ話にならないから別の奴に代われ!』、大卒と答えると『大学出てるのにこの程度の事も分からないのか』がいつものクレームのパターンでした」
どうやら学歴マウントせずにはいられないクレーマーのようだ。一体何のためにかけてくるのだろう。編集部は谷本さんに取材し、詳しく話を聞いた。(文:篠原みつき)
人権侵害レベルのクレームを主張しておいて、名前を聞いても「逆恨みされると怖いので教えられない」
谷本さんは市民相談を担当しており、仕事は他部署から回されてきたクレームの対応だった。そのクレーマーはどんな人物で、いつからクレーム電話をかけてくるようになったのだろう。
「40代くらいの男性で、いつも非通知でかけて来ます。私の入庁前から電話があるらしく、5~6年前からだと思います。あるとき苦情を受け付けて、その内容を部署内に共有するため対応記録を書類にまとめ回覧したところ、先輩が『たまに電話を寄越す人だ』と教えてくれました」
すでに役所内では有名な存在だったのだ。どんなクレームを言ってくるのか。
「主に、ご近所トラブルの相談という体での電話です。内容は、『市営住宅に住んでいる連中は低学歴で低所得なのでマナーが悪くて困っている。市で指導して、改善しないなら追い出してほしい』といった事ですね。人権侵害を伴う無理な主張で困ります」
それでも一応、役所としては話を聞かなくてはならない。だが相手は、決して素性を明かしてはくれないという。
「名前や連絡先を聞いても『逆恨みされると怖いので教えられない』の一点張りです。クレーム内容は無理な要求なので当然お断りしますが、その流れで『大学出てるのにこの程度も分からないのか』と言われてしまいます」
これでは電話に出た職員の学歴など関係ない。しかし、もし高卒の職員が電話に出た場合、いちいち別の人に交代するのだろうか。
「代わる場合もあるかと思いますが、主任クラスになると無視して内容を聞こうとします。ですが、『話にならないから』と言って切られるようです。いずれにしても、まともなやり取りで終わることはありません」
結局、誰が電話をとっても不毛で後味が悪いままだった。
旧帝大の「院卒です」と言い返すと…
しかしそんな中、少しだけスッとすることがあった。およそ3年前、谷本さんがとった電話に相変わらず「お前高卒か?」という電話がかかって来たのだ。
「相手の言い方に腹が立ったので『院卒です』と答えました。向こうはひるんだのか少し間があって、『大学院まで出てなんでこんなとこに勤めてるんだ』と捨てゼリフを吐かれ電話を切られました」
谷本さんは旧帝大の大学院卒だったため、大学名まで告げたという。電話は一方的に切られたが、後味は悪くなかったようだ。
https://news.careerconnection.jp/career/general/202128/
学歴マウントw
『採用対象は大卒以上』
ってね
なにしに院まで行ったのか分からん
指導しろよw
高学歴なら大手企業や中央省庁狙えるだろ
滑り止めで都道府県官僚やインフラ系や大以上中の上の企業だろ
博士課程修了して地方公務員だもんなw
しかも窓口業務
親も泣いてるぞ
糞田舎の役所はしらんけど
地方都市でも中核都市は高学歴ばっかやでw
たしかに
なんで公務員なん?と思うけどもw
それだけは言ってはいけない禁止カードだろ面接やと圧迫言われてBANやで
まあお勉強が出来る=仕事が出来るじゃ無いからな
カスハラするのは高学歴高収入のやつが多いんだよ
それはないな
筆記試験死ぬほど簡単だし
面接試験で決まるから
女の方が面接試験は合格しやすい
近所の役所は馬鹿だらけだと思ってる
不正ができるからね
コネとか、男だから不採用とか
インチキな奴がインチキな理由で採用されて
大金をもらってるのが市役所
仕事は遅いし振込も間違う
でも無能であっても犯罪しなけりゃ勝手に昇給していく
学部も時代も事情も色々あるからなぁ
正規の試験が不正だらけなんだから
低学歴は少なめ
ただやはり面接試験は女が有利
馬鹿みたいな理由で
人生が左右されるってわけだね
「過ぎたるは及ばざるが如し」
俺の時代は地元の市役所、競争立25倍だった笑
工学部でたら普通はメーカーに行くから
役所へは行かない
文系のよくわからん学歴ロンダのコネ入社だろう
旧帝大学部->旧帝院卒
なら高学歴
東大学部中退>ロンダの院卒
これが分かってないバカが多すぎる
どこの自治体か知らないけど
47都道府県の中核都市なら地方でも一番採用が多いのは
地元の国立大やと思うよ、県庁所在地なら間違いない
そりゃ駅弁が高学歴かとか言われるとアレだけど地方では最高学府だしな
地元最強の大学出身者が低学歴扱いにはならない
しかもほぼ大卒
まぁそういう都市から外れた役所勤務はそりゃあんたの言う通りですわw
多いって毎年20人とかしか採用しない
女の倍率は3倍で男は10倍
試験そのものがインチキだって
だから彼らは不正で金を稼いでる犯罪者と同じ
というより
低学歴の創作だろ
うん、そうだね
修士までは何とかなるけど
なんだかんだで博士は最低限のラインが外側で決まるからな
何をもって優秀かはあれだけど博士は舐められないよ
医学博士はベンツを買うことはできでも
ベンツの整備はできない
土木建設水道とか専門知識無いと出来んよ。
@Yabuki_Itsuki
最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?本当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。
岡部洋一
@__obake
本当の大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが…
矢吹 樹
@Yabuki_Itsuki
@__obake それが分からないということは、貴方は放送大学出身ですか?そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。違いがわからない人間が大学の教授にはなってはいけないということです。
岡部洋一
@__obake
私は学長です。
年収マウントは固定資産税の納税証明見せれば効果絶大だけど
そうでもないw
保健所の所長は医師資格必須とか、
法規対策部門では、リーガルチェックで弁護士資格者を入れるとか
専門職採用前提の職員もいるからな
学歴も年収も
大体クレーマーもなんで高卒じゃ話にならないのか意味不明だしなw
ヤるのは下請け業者
市役所職員が現場で作業する事は無い
クレーマー「!?」
役所入ってから資格取得だの昇進試験で勉強の連続らしいな
諦めている人は知らんが。
「社員に変わります」と言ったら
「なんでバイトだってさっさと言わないんだ、バイトじゃ話にならん」
って逆ギレされたのを思い出す、俺が言う間もないくらいずっと怒鳴ってたくせに
だから酒を飲んでIQを下げるんだよ
年収高いことがマウントってのは君の好みの問題でしか無い
鹿は自分のツノが立派だとマウントするみたいだが
君という生物は年収が高いことを自慢する生物なのだ
高卒の仕事をしてる大卒だろ?きっと役立たずって呼ばれてるんだぜ。
いっそ全員、オックスフォードやハーバードの博士号持ちでw
と言ったらどんな反応になるだろう
東工大コピペ思い出した。
市役所職員っていう楽なタイプの仕事な公務員って賢い選択だと思うけどなぁ
変な贅沢しなければ収入充分だろし超安定
仕事で疲弊しないならプライベートで好きな事やりやすそうだし
その辺ちょっとアヤシイな。
採用試験の段階で、志願資格ミスマッチではねられるんじゃね?
高卒でもなれるんだから大学院まで出る時間と金が無駄だろ。
アホか。
院卒っていうプライドだけ高い
高卒と同じ仕事
地方公務員なんて高卒やらニートのザル受けっていう存在でいいのにな
下界の人間なんてみんな平等だぞ?
なんせ修行の足りない者が墜ちる世界だからな。
職員「私、日大卒ですけど何か」
クレーマー麿「黙りゃ、マロは恐れ多くも私大の最高峰慶應を」
課長「東大卒の私が代わりましたよ」
クレーマー麿「・・・」
ちゃんと現実を書けよ
害「黙れ高卒!わしゃ慶應卒ぞ!」
院卒「何か誤用ですか?」
害「うわぁ、何でこんな役所にいるん?就職失敗か?」
地上と政令指定都市併願
質問したら、 さぁ。って返されたこともある。
誠意のある回答をできる人も多いが、特に女性の職員が準備不足で回答に困り不誠実な回答をすることが多い。クレーム出す側も、ちゃんと誠実な回答が出来て仕事のアイデアもスピードもある人はこんなところでくすぶってはいないということを自覚してから望むとおちつくのではないか?
地方公務員は優秀と高をくくり過ぎているような気がする
必ずトラブルからさw
窓口は普通の大卒でいいんだよw
明確な回答をすると言質を取られて「前にこう聞いた、○○が言った」と問題化されるから
役所側としては回答しないのが防衛策として正解なパターンもある
市民を見下すクズしかいないんだからw
窓口は普通の大卒でいいんだよ
いるいるw
クレーマーと同レベルがw
一般企業ならともかく、公務員が率先して障害者差別してどうするんだよ
行政職だろ。
残念ながら余程の能力が無い限り
就職先が無いんだよね
Fラン卒→馬鹿じゃ話にならない
Fラン以外の大卒→いい大学出ているのにそんなところにしか就職できないの
院卒→上記と一緒
博士号取得しています→上記と一緒
> 私の入庁前から電話があるらしく、5~6年前からだと思います
まともな人ならせいぜい数回電話したら終わる
クレーム入れても意味ないな、時間の無駄だな、と学習するからな
5~6年も電話し続けてる時点でまともじゃない、何らかの精神疾患の疑いが強い
本人のためにも診察を勧めるべきだし
仮にそれで逆上されて恨まれたとしても、本人のために気づきの機会を与えてあげた方がいい
こういう人は社会的に孤立してて、家族や周りの人からの意見を得られにくくなってるから
一番反撃してこないであろう役所に電凸してんだろうな
アルバイトか正社員とかそんなのは聞く事はあると思うが学歴はないわ
学歴聞いた所で話になるとかならないとか関係無いからな
市役所なら院卒の事務員よりも中卒の市長の方が話できるからな
寺小屋教育で十分
ユダヤが創りし
洗脳教育
洗脳放送
洗脳宗教
案外高卒よりも院卒の方が世の中で使いもんにならん奴多いんだけどな。
話の内容じゃなくて
自分の優位性や持ってるもので
相手を負かそうとする人っているよね
子供産んだことない人にわかるわけないじゃなあい
みたいな。
これ言われた時の反応知りたいw
どうしても地元帰らなきゃならなくて高学歴Uターンとか、専門職採用もいるから偏見やめたほうが良い。
こんな爺がいたよ
俺はニヤニヤしながら病室を出て見てました
看護師さんに見つかって病室に戻るように促されました
やはり、学歴の事を言ってましたねw
クレーマーは知らないうちに、身バレしてる場合もあるからなあ
同じ市に住んでるんだから、そりゃ誰かは分かるよw
ここに来ればいいのに
旧帝大卒で5万人都市の市役所勤めとか居たけど。
京大卒がど田舎くると誰も対抗出来ない
だよなあ。
高学歴なのに中小とかベンチャー勤務の人とか単なるアホだと思う。
無能だから公務員とか大企業に入れなかったんでしょ、て。
>スッキリしました
これも余計
Z世代ならあり得るよ
この世代は超が付く就職難、まして院卒ともなれば雇う側がビビる。
勢い、高卒より分が悪い、ツブシが効かないから相応な職場は限られる。
役所に滑り込んだやつはまだいいほうだ。
おれの子供は中企業になんとか雇ってもらっている。今周りを見ると
同期で大手に入社したやつらは歯が抜けるように消えていったそうだ。
中企業では使いッ走り(海外出張)から始まって何でもやらされるらしい。
あんがい院卒は使い勝手が悪い存在、本人が偉ぶらなくても周りが
遠慮するんだろ?。こういうのは個人事業を立ち上げたほうがいいの
かも知れん。特に今の時代はな?
「私が責任者です」
の二番煎じ
市役所が高卒の求人出したら 大卒だけど高卒と偽って就職して後からバレて辞職させられたりしてた 条件が高卒以上だったらセーフだったのに
役所の決めた日に出向いてくれと言われた
それって予約と言わないよね?
他でもない、クレーマーつまり、君の相談相手のことだがね 経済はあんな状態だろ?
そこで相談だはっきり言おう! 獄卒でどうだ!!
納得いかないかね?ま、これを見てくれ。
どうだいこの腕橈骨筋から上腕二頭筋に続くエレガントなカーブ
獄卒でいいだろう獄卒でどうだ
んー、クレーマーのニオイだ……。
どうだ!! どうだ!! 獄卒で、どぉうだぁぁ!?
マジでこれほど腹が立つやり方はないね。
最近、企業に多く取り入れているが聞きたいのはそこじゃない
と突っ込み入れたくなる珍回答?。社長出せと息巻いてもその
質問では分かりかねます、もう一度、言葉を変えて質問して下さい。
腹立って企業イメージを損なっていることを分かっているのかと問いたいわ。
成りすましだ
クレーマーは氏育ち、性格だと思うよ。
一番厄介なのが中途半端な高卒、理屈が通じない,我を通そうとする。
大卒は話せばわかる。中卒は世の中の仕組みはそういうものだで
たいがい収まる。
※客商売で話し方や受けた印象から~。
おちょくられてるんだよ。気付けw
それなー
企業はおちょくっているのかとさえ思いたくなるぜよ。
直近ではソニー傘下の「ソネットwebメール」
この野郎、4月から仕様変更するとメールが届く。
質問しても繰り返しのループ。結局、辞めるべきか続けるべきか?
(質問A~Fまで引っ張ってまた元に戻れみたいな取説にありがちな)
そこが問題じゃー。
AI有能だなw
阪大卒業して塾の講師だけじゃ生活できないからコンビニでバイトしてる同級生も居るし
話にもならない
毎度おなじみのセリフにはツッコミ入れたくなるよ。
どこがサービス向上に役立てているんだと!
「クレーマー対策です」とはっきり言えーてんだ。
AIなんぞに任せて頓珍漢な回答ではサービス低下も著しいわね。
いま、目の手術をしたばかりだが女医さんは親切に指導してくれる。
男医はそっけない。患者に取って権威なんかくその役にも立たないんだよ。
目のような敏感な部位は女医さんに限るとつくづく思い知らされた。
これと同じくAI任せは止めろー、経費削減より信頼性の方が大事と知れー。
まーたいつもの対応無能。
「人権侵害を伴う無理な主張で困ります」じゃなくて、そんな要求は人権侵害だと説明しろよ。
無能がクレーマーガー!喚いてるいつもの。
山梨学院
代々木アニメーション学院
コルセンだとその場でクビになってもおかしくない
それな。コールセンターは馬鹿がやってると感じる。
少年院は国立
by大助花子
D言葉→「だから、ですから、でも」
って最近漫画で読んだわ
バカにされてる気持ちになるんだと。
反対のS言葉→「承知しました。その通りですね。すみません。そうですよねえ。」
こんな感じ。
国公立だとそのまま高校大学教職員や研究員もいいかなみたいな感覚で普通に修士出てる人いっぱいいるよ。
成績いいと修士もめちゃくちゃ安いし。
対応無能が自分の無能を棚に上げてるだけだからな。
今回だって、
『市営住宅に住んでいる連中は低学歴で低所得なのでマナーが悪くて困っている。市で指導して、改善しないなら追い出してほしい』
に対しては
「お困りとのこと承知しました。追い出すには正当な理由が必要です。どこの住宅でどのような問題が起きたのか具体的に教えてください。また、重大な問題が起きたという報告は記録として残す必要がありますので、お名前と連作先を教えて下さい。」とかって言えばいいだけ。
民間事務職はほとんど派遣社員になってるんだから、地方二種も
早慶セイケイムサシ武蔵くらいで争ってるから、警察2種以外は大卒でも余裕で落ちる時代になってるだろとっくに。
図書館の司書は2年契約の非正規ってスレが立ってたけど、公務員も非正規ばかりだぞ。
統一自民のせいで非正規低賃金が当たり前になった。
国立大学の教授も非正規になったんだよな。
国家一種二種地方一種 国公立大卒で争う。
大企業 国立10校7割8割と早慶上智ICマーチ経済あとちょっと法3割で争う。
地方2種は早慶セウケイムサシで争う。
どんな低くてもfラン理系に入れないと零細しか就職できないよね。
中企業小企業正社員ならラッキー。
今年の9月辺りから本格的に始まるみたいだから楽しみw
死ねやボケカスとでも言っとけばいい
ひたすらケチをつけて罵倒する奴が+にいるな
要は内部進学者とは別に他大学からの学歴ロンダリング的な入学者は外様院生として、主に研究の雑用係として扱われる。
本人も納得して院生になっているからウィンウィンの関係だ。
内部で職員兼研究生として修士博士に上がったのに雑用ばかりやらされた三浦瑠麗disってますね。
構ってちゃんだからエサを与えず無視するのが吉
一方でその頃、早大学卒早大修士博士の小保方晴子は理研で研究員をやっていたと。
東大理系平均より早大首席の方がひとまず得するシステムか?
まあ結局あのザマだが。
俺が県庁受けた時は、最終の3次面接の倍率は
男が7倍、女が1.1倍くらいだった。
なめた事を言って怒らせたら何をするかわからんぞ
名札も偽名でいいよ
旧帝大院卒で研究職に就いてない人は関わらない方がいい
こいつ賢くないね
国のおばはんとか何もしらんぞ。
資格もないし。
下水なんか働いてから資格とるんやぞ。院卒なんか必要ない。
コンサルならまだわかるけど
時間潰して遊んでるんだろが
業務の邪魔した責任取ってもらわんと
守秘義務すら守れず晒しモノにするような奴だし
本来電話対応で学歴聞かれて、個人について答えるバカいないし
具体的なお困りの個々の問題についてご相談いただくしか対応のしようが無い旨伝えればいいだけなのに
いきなり学歴訊いてくるようなアホに真っ当な返答しても意味ないだろw
俺だったら「ロンドンにあるハーバード工科大学院卒ですが何か?」って答えるわww
5ch教えたれよ。匿名で好き放題かきこみできるぞ
今一度考えたほうが良い。
堀越学園卒
智辯学園卒
中京大卒
東北福祉大卒
青森山田卒
登美丘高校卒