【テレ東】大江麻理子アナ、退社 人気アナがまた…主な理由は昇進や結婚による働き方見直しアーカイブ最終更新 2025/02/23 10:281.夢みた土鍋 ★??? テレビ東京の大江麻理子アナウンサー(46)が同局を退社することが19日、分かった。「ワールドビジネスサテライト(WBS)」、「モヤモヤさまぁ~ず2」で人気を博した看板アナ。同局はスポニチ本紙の取材に「6月下旬に退社する予定です。理由についてはゆっくりしたいと伺っています」と答えた。 看板アナウンサーと退社は切っても切れない関係だ。局の管理職になってテレビ出演が減ることや、結婚によって働き方を見直すといった理由が多い。キー局関係者は「知名度のある看板アナは、フリーになれば引く手あまた。自由に活動できるし、収入も増える」と解説した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f4986d29eaef9dd5b563db32385a8df1f32dba052025/02/20 07:17:0866すべて|最新の50件17.名無しさんBgRYqフリーになっても性接待のフジテレビや日テレの仕事は受けないでほしいな中居正広や女衒佐々木恭子 中嶋優一みたいなのが群がってくるから2025/02/20 08:46:2718.名無しさんmgQIfよい感じの熟に仕上がったな2025/02/20 09:13:2319.名無しさんMb8aF10年前にはフリーになってたイメージ。2025/02/20 09:51:4520.名無しさんmbyzjそりゃ旦那も定年だしゆっくりしたいよ。2025/02/20 09:54:1521.名無しさん130xRセクハラされてもにこやかに受け流すと女性の評価が上がるみたいな風潮を作ってしまった気がする。2025/02/20 10:01:4622.名無しさんBOEkb初期のモヤさまを思い出すと笑ってしまう。2025/02/20 11:05:3723.名無しさんg2gwz>>6人気だよ2025/02/20 11:14:5324.名無しさんg2gwz田中瞳アナがメインになるのか?2025/02/20 11:15:4025.名無しさん4xnjX三村とはシモネタがらみで共演させられてたよなどこも、女子アナの扱いがひどいよ2025/02/20 11:21:0026.名無しさんg2gwz>>25当時はそれで笑いが取れてクレームもない時代2025/02/20 11:26:2127.名無しさん0C12Rギリ抱ける石田ゆり子に続いて2025/02/20 11:36:2828.名無しさんCxCXMテレビの時代は終わっていると気付いたのかな2025/02/20 11:40:2729.名無しさんLbCwe>>21その時代のほうが遥かに裕福で出生率も高かったからなぁいうことは立派になったが貧しくなって子供も減って日本消滅に向かって進んでて草2025/02/20 12:49:2130.名無しさんZds5vさまーずの番組も終わりでいいよ2025/02/20 13:40:0731.名無しさんRHn7bさらば大江どん2025/02/20 14:25:3932.名無しさんXaaSzこいつは旦那が金儲けてるからねこんなのお遊びでしょ2025/02/20 14:27:3633.名無しさんxYW6M相内アナの1強か2025/02/20 14:32:3934.名無しさんLqjqzいい女やった2025/02/20 17:01:5035.名無しさん5iUQ8走りきりましたね、長い間お疲れ様でした2025/02/20 19:14:4236.名無しさんHpp1f女子アナという職業が軽蔑の対象になるとはねこれから志望者も減るんじゃないか2025/02/20 19:53:5937.名無しさんTTqlI高島彩と同い年だっけ?この時代は豊作だったわな2025/02/20 19:55:5838.名無しさんBwTpT別に退職しても再雇用すればいいだけの話なんだけどね一度辞めた会社に二度と戻れない日本が異常2025/02/20 21:31:1339.名無しさんCm0Kg証券会社の社長の嫁が日経新聞の番組の司会とか結構グレーだったよな2025/02/20 21:50:3740.名無しさんqC8Va女子アナも将来的にはAIに置き換わる職業だからな。2025/02/20 21:55:2341.名無しさんiJfix>>38最近は戻れるように、戻りやすいように規則が変わってきてる2025/02/20 23:19:4042.名無しさんcNDniWBSは出来る人材いないんじゃないか経済が分かってるアナ知らんな2025/02/20 23:41:2043.名無しさんcpx06何年か後違う局に出てそう2025/02/21 09:22:2844.名無しさんEwnDT>>38池上彰がNHKで「時をかけるテレビ」ってやってるよな・・・(´・ω・`)2025/02/21 09:30:5845.名無しさんndzPP>>38いまは戻れるよそこそこ戻ってくる人いる2025/02/21 09:44:0346.名無しさんz3HNW>>38そういえばモーニングショーの司会やってる羽鳥慎一って、何で日テレ辞めた今でも24時間テレビに関わってるんだ?今でも日テレに恩義を感じてるとかあるんかな?2025/02/21 13:07:3747.名無しさんIN6sV>>17佐々木女衒かいww2025/02/21 13:51:0848.名無しさんlYBfm上納され社長やプロ野球選手や芸人が身請けなんて女子穴は現代の花魁だな2025/02/21 14:01:5649.名無しさんhy5UYどこかの局でキャスターやれるだろフジ以外2025/02/21 14:04:4450.名無しさんdpryh若い頃はメチャカワだた2025/02/21 15:19:4551.名無しさんeRL4p大江に抜いてもらう2025/02/21 15:23:1952.名無しさんCO1sU>>1過大評価の人が、辞めるタイミングさえ誤った印象ある。しかも夫は経済界のドンみたいな立場だし、ひとりの女性が必死に訴えている感は、実はゼロ。印象操作すごい。2025/02/21 17:08:5553.名無しさんCO1sU>>33いま、二股やったらセンセーショナルに報じられただろうな。相手のひとりが小物だったってのも大きいだろうけど、そういうの忘れてる人多そう。2025/02/21 17:10:5254.名無しさんCO1sU>>42経済わかってるアナウンサーなんて他局にもおらん。2025/02/21 17:11:3755.名無しさんzT31b>>33二股で干されてからよくここまで上り詰めたよアッパレ2025/02/21 17:18:5156.名無しさん8eook大江さんと失楽園したい2025/02/21 23:20:0957.名無しさんEUQi2ヒンヌーやで2025/02/22 03:30:5058.名無しさんcGYPg完璧すぎる女性だな2025/02/22 04:04:0259.名無しさんzM6lS>>39これ大きな問題だと思うんだけどね日経新聞社の記者は株所有できないわけだしそれに準ずると思うんだけどね2025/02/22 08:37:1360.名無しさんNr3qr不倫する相手には相応しい女2025/02/22 09:57:1761.名無しさんzM6lS腹黒い女だね2025/02/22 11:52:5662.名無しさん5TeXzえー?2025/02/22 11:58:3663.名無しさんkOuZT後任は誰が金曜日やるんやろ2025/02/22 14:49:0564.名無しさんxsS6e死ぬまでアナウンサー希望か2025/02/22 16:33:3265.名無しさんuAwT8>>6最近はちょっとキツめの性格になってたけどモヤさま出てた頃は素晴らしかった俺以外にもファンはいっぱいいたと思う2025/02/22 16:40:4566.名無しさんVQhqd>>63朝から繰り上げで中原みなみアナ2025/02/23 10:28:26
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+6192131.32025/07/12 17:04:33
【日本経済新聞】外国人と共生する社会を、物価高などの不満のはけ口を外国人に向けようとしているなら、排外主義につながる危うい傾向だといわざるをえないニュース速報+2431051.82025/07/12 17:04:02
看板アナウンサーと退社は切っても切れない関係だ。局の管理職になってテレビ出演が減ることや、結婚によって働き方を見直すといった理由が多い。キー局関係者は「知名度のある看板アナは、フリーになれば引く手あまた。自由に活動できるし、収入も増える」と解説した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4986d29eaef9dd5b563db32385a8df1f32dba05
中居正広や女衒佐々木恭子 中嶋優一みたいなのが群がってくるから
人気だよ
どこも、女子アナの扱いがひどいよ
当時はそれで笑いが取れてクレームもない時代
石田ゆり子に続いて
その時代のほうが遥かに裕福で出生率も高かったからなぁ
いうことは立派になったが貧しくなって子供も減って日本消滅に向かって進んでて草
こんなのお遊びでしょ
これから志望者も減るんじゃないか
この時代は豊作だったわな
一度辞めた会社に二度と戻れない日本が異常
結構グレーだったよな
最近は戻れるように、戻りやすいように規則が変わってきてる
経済が分かってるアナ知らんな
池上彰がNHKで「時をかけるテレビ」ってやってるよな・・・(´・ω・`)
いまは戻れるよ
そこそこ戻ってくる人いる
そういえばモーニングショーの司会やってる羽鳥慎一って、何で日テレ辞めた今でも
24時間テレビに関わってるんだ?
今でも日テレに恩義を感じてるとかあるんかな?
佐々木女衒かいww
フジ以外
過大評価の人が、辞めるタイミングさえ誤った印象ある。
しかも夫は経済界のドンみたいな立場だし、
ひとりの女性が必死に訴えている感は、実はゼロ。
印象操作すごい。
いま、二股やったらセンセーショナルに報じられただろうな。
相手のひとりが小物だったってのも大きいだろうけど、
そういうの忘れてる人多そう。
経済わかってるアナウンサーなんて他局にもおらん。
二股で干されてからよくここまで上り詰めたよアッパレ
これ大きな問題だと思うんだけどね
日経新聞社の記者は株所有できないわけだし
それに準ずると思うんだけどね
最近はちょっとキツめの性格になってたけどモヤさま出てた頃は素晴らしかった
俺以外にもファンはいっぱいいたと思う
朝から繰り上げで中原みなみアナ