【社会学者】古市憲寿氏「虫歯は自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論アーカイブ最終更新 2025/02/22 12:231.夢みた土鍋 ★??? 社会学者の古市憲寿氏(40)が16日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演し、「虫歯は自己責任」と持論を語る場面があった。 増大する社会保障費をどう削減するかを議論する中、古市氏が「例えば、がんって自己責任とは言えないと思うんです。だからそれは保険でいいが、例えば虫歯とかってほぼほぼ自己責任だと思うんですね」と発言すると、スタジオは「いやいやいや」「どうかな…」と総ツッコミ状態に。 古市氏は「歯をちゃんと磨かなかったとか。北欧は基本的に医療費はほぼタダみたいなものだが歯は基本的に全額自己負担なんですね。これは理屈でいうと虫歯は自己責任だからっていう」と海外の実例を挙げ、「ブラッシングの仕組みをちゃんと身に付けて。だから18歳までは無料でいいと思うけどその間にちゃんと歯を磨く習慣を(身に付けさせる)」と話した。 そして「僕、チョコ凄い食べるんで虫歯あるんですけど。だけど申し訳ない気がして、自分でチョコ食べて虫歯になってるのに、何で保険で7割も負担してもらえるのか」とチョコ好きを明かすと、エッセイスト・阿川佐和子は「それは自己責任ですね、はっきりね」ときっぱり。「そういうふうにもうちょっと保険じゃない範囲を広げても…」と提案するも、元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏は「生活習慣病も自己責任、保険適用じゃないという話になる」と“自己責任”の線引きは困難だと指摘した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc14119ca0e215b94fc7f0b1cef772797f9990fc2025/02/17 10:31:44602すべて|最新の50件553.名無しさんIBQgQ>>480夫の口内環境悪すぎて嫌で結婚してからキスしなくなったわ歯医者無理やり連れてくしかないよなぁ2025/02/18 19:13:32554.名無しさんohIEq普段は海外では~のクソ連中が否定してるのは草今まで福祉大国だと北欧を持ち上げてきたやんw2025/02/18 19:26:22555.名無しさんXlhbTつか古市と成田ってなんでテレビに出ているのかな?芸能プロダクション所属のタレント?2025/02/18 19:47:11556.sageHYQ6Kお前は保険を使うなよ2025/02/18 22:17:19557.名無しさんewXu6>>1北欧は水道水フロリデーションといって上水道にフッ素を添加していて国民全体がそもそも虫歯になりにくい日本はなぜか現在すべての上水道で実施していないなぜならこれをやると現在存在する歯科医が半分以上失業することが確実だからだよ2025/02/18 22:33:43558.名無しさん39XTg生きてるのが俺のせいではないのに、俺が責任取れるかババア、ジャンプ買ってこい2025/02/19 02:47:41559.名無しさんNM1Kkなんでこいつの意見をいちいち取り上げるかなこいつとかアンミカとかなんでテレビに出まくってるのか2025/02/19 06:24:16560.名無しさんe1tO0>>548一型二型で区別して不摂生してる豚は全額自己責任でいいだろ2025/02/19 07:01:16561.名無しさんFDSnt癌も自己責任ハゲも自己責任2025/02/19 07:02:29562.名無しさんGVI5O?古市憲寿が社会学者??2025/02/19 07:18:07563.名無しさんx1O5x4ヶ月に1回、歯医者に行って歯石を取る意識が高い人と歯医者なんて2度と行きたくない人もいるしなー朝昼晩、食後に歯磨きする人も居るし、夜しか磨かない人も居る個人差があって、磨かなくても虫歯にならない人も居る食べる酒類でも変わるし2025/02/19 07:52:31564.名無しさんBccse>>508確かにまず年を重ねていく時に 歯からダメになるもんね2025/02/19 08:20:17565.名無しさんHP4Emまぁ自己責任言い出したらほぼすべての病気自己責任だと思うがなもっともこれは気を付ければ何とかなりそうだけどな歯を大切にしようということは子ども時の環境にあるかもしれんけどな2025/02/19 08:21:51566.名無しさんfNsXw>>563まあ、お金があればねー。歯石取りも結構高いし。一回四千円とかするから、ちょっと無理って人は多いよ。だから自己責任ってのは間違った考えなんだよな。最初からその四千円が払える人、お金もちでいいものを食べられる人、お金持ちでジムとかイケる人、お金持ちで定期検診できる人、はいいけどそうじゃない貧乏人は働いて死ねってことだから2025/02/19 08:24:49567.名無しさんRDsYD4千円て無保険の金額?2025/02/19 09:34:06568.名無しさんfNsXw>>567色々ケアしてもらうメンテナンス料金だけど、もしかして保険きいてないのかな?いやだったらもっと高いと思うから保険だと思う2025/02/19 09:35:37569.名無しさんoe1v0レントゲンが1200円でCTが3000円くらいだし4000円なんて何かしらの術をしないと超えた事ないな2025/02/19 09:41:39570.名無しさんfNsXw>>569メンテナンスだから何かしらやってるわ、いろんなので2025/02/19 09:45:42571.名無しさんdS1nX歯医者って基本的にトラウマ系の場所なのでそりゃ定期的に通えばいいことは知ってるけどそれが出来たら苦労しないって話でもあるそれこそ自己責任だろと言われればそれまでだけどそれを言い出したらたいていのことは自己責任になってしまう2025/02/19 09:57:05572.名無しさんRMoIP腕が良くて忙しい歯医者は余計な治療のことを言ってこないので安い暇なヤブ医者が色々やろうとしたりするかもねそれが許せなくて辞めた歯科助手もいたくらいだし30年前はやってない治療を追加するのも多かったと聞いた2025/02/19 12:02:06573.名無しさん4JOaP全く 5012025/02/19 13:10:25574.名無しさんyzTFCどうでもいいけど健康優良児を基準にするなよ2025/02/19 14:03:44575.名無しさん8E26p>>1乳歯って永久歯に生え変わるんだぜ知らなかっただろ2025/02/19 14:05:54576.名無しさんYaXjk風邪も自己責任だよな2025/02/19 15:22:55577.名無しさん1s6ht一番期待されてる再生医療が「歯」らしい2025/02/19 15:48:57578.名無しさん0hFuK>>566歯石とりに4000円なんかかからねーよwwwwwwエアプで草2025/02/19 15:49:15579.名無しさん0hFuK>>577反論したいわけじゃないんだけど歯より髪だと思うw2025/02/19 15:50:04580.名無しさん1s6ht>>579いや髪は実害無いやん2025/02/19 15:52:32581.名無しさんklzpM髪は心をえぐるもの2025/02/19 16:26:34582.名無しさんklzpM歯石取りは自由診療で6、7千円らしいがメリットは何んやろ2025/02/19 16:27:47583.名無しさんfNsXw>>578歯石取り「だけ」じゃないと思うよ。てか、こんなんで嘘ついてどうするWだけど私が行ってる歯医者のメンテは四千円ちょっとだわ2025/02/19 17:09:11584.名無しさんfNsXw>>582心臓病予防、糖尿病予防2025/02/19 17:10:07585.名無しさんyvbFY高血圧やガンの多い家系の子孫は自己責任てかそもそも責任の所在で保険の適用範囲決めてねーんだわ2025/02/19 17:10:52586.名無しさんtWDnU虫歯は万病の元なんやけどな普通は知ってる歯の治療が大事ってわからない学者様(笑)なんやねん、こいつ2025/02/19 17:15:07587.名無しさんYt29r俺は会社の保険組合だから関係ないわ。2025/02/19 17:39:19588.名無しさんzhcuS昨日や今日来た外人には、ガバガバ保険適用するくせに2025/02/19 17:50:46589.名無しさんAyM5VSFC,,,2025/02/19 23:57:26590.名無しさんegMJr>>542平成のジジイがブ不況期に若者をいじめて社会保障をかすめとるための言葉だったからな。言っていた本人たちが老人になって困りだしただけ。2025/02/20 13:16:37591.名無しさんbDs32>>590で、自j分がジジイになった時にも同じめにあうわけだw2025/02/20 13:37:42592.名無しさんERjIR淋病梅毒は自己責任だよね?2025/02/20 14:29:16593.名無しさんBPIHE>>428昔は親が咀嚼した食べ物を子どもの口に入れたりしてたから虫歯菌がうつってたんだっけ親がやらなくても無知なジジババにやられてしまうこともあるから預ける時は注意だよ2025/02/20 15:37:39594.名無しさんTVmvf>>1北欧は日本とあまりにも違いすぎて 何の見本にもならんよ あいつらはカルト的だ あれだけ高い税金負担してんのに虫歯は保険治療できないから 1回30万円とかバカじゃねえの。 日本には合わねえよ。 古市 も 胡散臭いな。日本にいながら 北欧の素晴らしさを語るな😡2025/02/20 18:52:47595.名無しさんbDs32>>59430万??スウェーデンって歯科診療無料だぞ?2025/02/20 20:20:46596.名無しさんOyYUk>>588健康保険料払ってたら当たり前の話だろ何いってんだ?昨日今日産まれた新生児にも保険適用されるぞ?2025/02/20 21:31:16597.名無しさんJe5PR自公維が予算案の修正合意へ、年度内成立の公算大…教育無償化で維新が与党の修正受け入れの構えhttps://www.youtube.com/watch?v=cOtCIQkHd6w【103万の壁】自民党「年収200万円は富裕層」https://www.youtube.com/watch?v=CkDPjKeOBZA国民民主党の玉木雄一郎、日本維新の会の医療費削減改革や高校無償化政策を批判する中、前原誠司共同代表が国民民主を離党した原因を告白https://www.youtube.com/watch?v=L6xFB_qzvBU農協組合「米の値下げしたくない」https://www.youtube.com/watch?v=_-E84Jl9FVo【衝撃】石破総理、学生に痛いところを突かれてハッキリ言われてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=5JpFK7DK8Gk2025/02/20 22:03:41598.名無しさんIzC5q>>595北欧はどこも保険で保険適用と実費の二本立てになっててすぐ診察を受けたいときは実費で即日病院に行けるけど保険でやるときはだいたい数か月待ちこれ福祉国家と言われているところはだいたいこういう感じ2025/02/21 00:13:27599.名無しさんNDiBF>>595医療費 無料 だけど歯科は 医療保険から除外。 歯科が一番通うところなのにそういう カラクリがあるんだよ🤗2025/02/21 00:13:30600.名無しさんahXIC>>598いや、司会診療は雨量だよ。>>589そりゃ無料だから。しかも日本では保険適用されない予防歯科も。予防歯科先進国だからな2025/02/21 10:11:55601.名無しさんYrPD9社会学者・・・笑い古市・・・笑いお前の言っている事が・・・笑い国民の大方の人が古市って社会学者・・・インチキ商売のアホかと‥笑い2025/02/21 10:51:57602.名無しさんEMZmhなんで日本の世界に誇る医療制度を壊そうとするのか2025/02/22 12:23:18
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+1272212.72025/07/17 08:38:44
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+658729.32025/07/17 08:32:30
増大する社会保障費をどう削減するかを議論する中、古市氏が「例えば、がんって自己責任とは言えないと思うんです。だからそれは保険でいいが、例えば虫歯とかってほぼほぼ自己責任だと思うんですね」と発言すると、スタジオは「いやいやいや」「どうかな…」と総ツッコミ状態に。
古市氏は「歯をちゃんと磨かなかったとか。北欧は基本的に医療費はほぼタダみたいなものだが歯は基本的に全額自己負担なんですね。これは理屈でいうと虫歯は自己責任だからっていう」と海外の実例を挙げ、「ブラッシングの仕組みをちゃんと身に付けて。だから18歳までは無料でいいと思うけどその間にちゃんと歯を磨く習慣を(身に付けさせる)」と話した。
そして「僕、チョコ凄い食べるんで虫歯あるんですけど。だけど申し訳ない気がして、自分でチョコ食べて虫歯になってるのに、何で保険で7割も負担してもらえるのか」とチョコ好きを明かすと、エッセイスト・阿川佐和子は「それは自己責任ですね、はっきりね」ときっぱり。「そういうふうにもうちょっと保険じゃない範囲を広げても…」と提案するも、元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏は「生活習慣病も自己責任、保険適用じゃないという話になる」と“自己責任”の線引きは困難だと指摘した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc14119ca0e215b94fc7f0b1cef772797f9990fc
夫の口内環境悪すぎて嫌で結婚してからキスしなくなったわ
歯医者無理やり連れてくしかないよなぁ
今まで福祉大国だと北欧を持ち上げてきたやんw
芸能プロダクション所属のタレント?
北欧は水道水フロリデーションといって
上水道にフッ素を添加していて国民全体がそもそも虫歯になりにくい
日本はなぜか現在すべての上水道で実施していない
なぜならこれをやると現在存在する歯科医が半分以上失業することが確実だからだよ
ババア、ジャンプ買ってこい
こいつとかアンミカとかなんでテレビに出まくってるのか
一型二型で区別して不摂生してる豚は全額自己責任でいいだろ
ハゲも自己責任
古市憲寿が社会学者??
歯医者なんて2度と行きたくない人もいるしなー
朝昼晩、食後に歯磨きする人も居るし、夜しか磨かない人も居る
個人差があって、磨かなくても虫歯にならない人も居る
食べる酒類でも変わるし
確かに
まず年を重ねていく時に 歯からダメになるもんね
もっともこれは気を付ければ何とかなりそうだけどな
歯を大切にしようということは子ども時の環境にあるかもしれんけどな
まあ、お金があればねー。
歯石取りも結構高いし。
一回四千円とかするから、ちょっと無理って人は多いよ。
だから自己責任ってのは間違った考えなんだよな。
最初からその四千円が払える人、お金もちでいいものを食べられる人、
お金持ちでジムとかイケる人、お金持ちで定期検診できる人、
はいいけどそうじゃない貧乏人は働いて死ねってことだから
色々ケアしてもらうメンテナンス料金だけど、もしかして保険きいてないのかな?
いやだったらもっと高いと思うから保険だと思う
メンテナンスだから何かしらやってるわ、いろんなので
そりゃ定期的に通えばいいことは知ってるけど
それが出来たら苦労しないって話でもある
それこそ自己責任だろと言われればそれまでだけど
それを言い出したらたいていのことは自己責任になってしまう
暇なヤブ医者が色々やろうとしたりするかもね
それが許せなくて辞めた歯科助手もいたくらいだし
30年前はやってない治療を追加するのも多かったと聞いた
乳歯って永久歯に生え変わるんだぜ
知らなかっただろ
歯石とりに4000円なんかかからねーよwwwwww
エアプで草
反論したいわけじゃないんだけど歯より髪だと思うw
いや髪は実害無いやん
歯石取り「だけ」じゃないと思うよ。
てか、こんなんで嘘ついてどうするW
だけど私が行ってる歯医者のメンテは四千円ちょっとだわ
心臓病予防、糖尿病予防
そもそも責任の所在で保険の適用範囲決めてねーんだわ
普通は知ってる
歯の治療が大事ってわからない学者様(笑)
なんやねん、こいつ
平成のジジイがブ不況期に若者をいじめて社会保障をかすめとるための言葉だったからな。言っていた本人たちが老人になって困りだしただけ。
で、自j分がジジイになった時にも同じめにあうわけだw
昔は親が咀嚼した食べ物を子どもの口に入れたりしてたから虫歯菌がうつってたんだっけ
親がやらなくても無知なジジババにやられてしまうこともあるから預ける時は注意だよ
北欧は日本とあまりにも違いすぎて
何の見本にもならんよ
あいつらはカルト的だ
あれだけ高い税金負担してんのに虫歯は保険治療できないから 1回30万円とか
バカじゃねえの。
日本には合わねえよ。
古市 も 胡散臭いな。
日本にいながら 北欧の素晴らしさを
語るな😡
30万??
スウェーデンって歯科診療無料だぞ?
健康保険料払ってたら当たり前の話だろ
何いってんだ?
昨日今日産まれた新生児にも保険適用されるぞ?
https://www.youtube.com/watch?v=cOtCIQkHd6w
【103万の壁】自民党「年収200万円は富裕層」
https://www.youtube.com/watch?v=CkDPjKeOBZA
国民民主党の玉木雄一郎、日本維新の会の医療費削減改革や高校無償化政策を批判する中、前原誠司共同代表が国民民主を離党した原因を告白
https://www.youtube.com/watch?v=L6xFB_qzvBU
農協組合「米の値下げしたくない」
https://www.youtube.com/watch?v=_-E84Jl9FVo
【衝撃】石破総理、学生に痛いところを突かれてハッキリ言われてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=5JpFK7DK8Gk
北欧はどこも保険で保険適用と実費の二本立てになってて
すぐ診察を受けたいときは実費で即日病院に行けるけど
保険でやるときはだいたい数か月待ち
これ福祉国家と言われているところはだいたいこういう感じ
医療費 無料 だけど歯科は 医療保険から
除外。
歯科が一番通うところなのに
そういう カラクリがあるんだよ🤗
いや、司会診療は雨量だよ。
>>589
そりゃ無料だから。
しかも日本では保険適用されない予防歯科も。
予防歯科先進国だからな
古市・・・笑い
お前の言っている事が・・・笑い
国民の大方の人が古市って社会学者・・・インチキ商売のアホかと‥笑い