【佐賀】消火栓ホース格納箱から器具盗難相次ぐ、補填費用は380万円以上…活動優先で施錠せずアーカイブ最終更新 2025/02/05 09:421.SnowPig ★???消火用機材を格納する「消火栓ホース格納箱」から金属製の器具が盗まれる被害が、佐賀県内で相次いでいる。読売新聞が県内20市町に調査したところ、被害は3日現在で、神埼市、武雄市、みやき町、上峰町、吉野ヶ里町の2市3町にのぼることがわかった。新たに器具を買い直すなど被害の補填(ほてん)に必要な金額は、380万円以上になるとみられる。(田中大稀、小林夏奈美)格納箱は火災が起きた際に、消防隊員らが到着するまでに地域住民などが初期消火を行うために設置されている。中には、消火活動に必要なホースや金属製の器具などが格納されているが、迅速に活動を行うため、施錠はされていないという。主に盗まれている器具は、消火栓の取水口とホースをつなぐ「スタンドパイプ」と、放水時にホースの先端に取り付けるノズルの「筒先」。これらの器具は基本的に、一つの格納箱に一つずつ収納されている。3日現在、スタンドパイプの盗難数は、みやき町で64本、吉野ヶ里町で32本、上峰町で26本。また筒先の盗難数は、神埼市で61本、武雄市で5本、吉野ヶ里町で4本、みやき町で1本だった。そのほか、みやき町と上峰町では、消火栓の開閉に使う金属製の器具などの被害も確認されたという。続きはコチラhttps://news.yahoo.co.jp/articles/db0014c1d4a5982646974833c76fea7f99646a542025/02/04 13:33:4647すべて|最新の50件2.名無しさんBKonIグエンやろ2025/02/04 13:35:403.名無しさんZOGeL何でも頂く 取れちゃうんだから2025/02/04 13:35:494.名無しさんszOPAハゲルとホネホネの疫病神貧乏神コンビで世の中無茶苦茶2025/02/04 13:36:445.かじごろ@うんこ中TGYvPグエンには入国時に多額の保証金を積ませるべきだと思うね。例えば300万円とかさ。犯罪を犯したら没収。2025/02/04 13:39:376.名無しさんY97QF消化ホース使えなくて全焼とか泣ける2025/02/04 13:43:377.名無しさんyMa2b買い取るほうも厳罰にしろよ2025/02/04 13:47:028.名無しさん5dg2Aカギかけるわけにはいかんよなぁ2025/02/04 13:48:089.名無しさんRkJOc移民禁止2025/02/04 13:49:0510.名無しさんsmUVO消防車すぐ来るし別にいらんだろ。たぶん99.999%は一生使わないよ。死んだら死んだで別ええやん2025/02/04 13:51:5411.名無しさん30oruお前らが長年支持し続け『悪夢の民主党政権』という神のお告げに大喜びしていた春節ウェルカム政権が与えた治安なんだから、文句言うなよw2025/02/04 13:53:3812.名無しさんlkg5Bカモの国日本2025/02/04 13:54:5313.名無しさんH0vWx>>7市販の消火栓ホースですね、買取価格はってならんと思うよw2025/02/04 14:02:4914.名無しさん5NRzZ「明らか盗品」を買い取る奴がいるからだろ盗品ポイから相場より安い値で買い取るのでオイシイんだろ2025/02/04 14:03:4415.名無しさんYM14J>>13ホースじゃなくて真鍮やアルミの金具だから普通に目方で買い取ると思うぞ2025/02/04 14:09:5616.名無しさんH6V4Z博多は治安悪いからな2025/02/04 14:12:4117.名無しさんS7by6自公に請求しろ2025/02/04 14:18:1718.名無しさん2e3u5ほんと移民が増えてからこんな話だらけ2025/02/04 14:18:4019.名無しさんUTazN開けるとゼンマイのベルが鳴るようにはなってる2025/02/04 14:39:3820.名無しさんJGm5i>>7> 買い取るほうも厳罰にしろよ完全にコレよく分かりません、という善意の第三者を拡大解釈すんなよだわな2025/02/04 14:44:4021.名無しさんh0F7N強度の高いプラスチックでできないかね2025/02/04 14:51:5122.名無しさんhH6Sdで、どこに売られたの?2025/02/04 15:05:4423.名無しさんmusra外人から見たら完全に楽しい国になってるよな2025/02/04 15:15:2424.名無しさんF9NZX>>2最近はカンボジア人の金属窃盗もいる2025/02/04 15:18:1325.名無しさんMwT37買取組織も一味でグルだからそっちもメス入れない限り減らんやろ2025/02/04 15:49:5426.sageeb0lv日本国は平和ボケだからねまだまだやられます2025/02/04 15:52:0727.名無しさん5dg2A>>13ホースくだしゃい2025/02/04 15:53:0428.名無しさんYwhcN犯罪外国人にとだては 黄金の国 ジャパン2025/02/04 16:50:3429.名無しさんsHy0l>>1そのスタンドパイプとノズルなどはマニアがそのままの状態で買うのか?それとも金属として重さで売るのか2025/02/04 17:43:2430.名無しさんYm164外国人窃盗犯はちんこ切断2025/02/04 17:50:3631.名無しさんWznIA>>15それ目的ならその部分だけなんじゃ?ホースの部分の方が10倍ぐらいあると思うのと真鍮でも買取の場合には量が必要そうだけど2025/02/04 18:03:3832.名無しさんWznIA>>27消化用ならこちらになります2025/02/04 18:04:2533.名無しさんUqdUfノズルは2~3kg真鍮買取キロ400円1個1000円くらいか?2025/02/04 18:13:2834.名無しさんUqdUf>>31消防ホースは産廃廃棄の手数料とられる新品でも買取安いあまり価値ない2025/02/04 18:15:5635.名無しさんcmozc>>34消火栓に繋ぐ方ばかりイメージしていたけど水が出る方は長さもあってあれが全部真鍮なの?用途が限られるし劣化して穴が開いても使えないしなそう考えると難しい備品2025/02/04 18:22:1536.名無しさんNb1Dy八街市会議員が、おっととと夏だぜ、って頂いちゃったのか?2025/02/04 19:07:0137.名無しさんUwfCs琵琶湖界隈も消えてるよヤフオク山本盗介が売ってるよ2025/02/04 19:37:2438.名無しさんQ2h98日本たのしー2025/02/04 19:38:3039.名無しさんMPcRb真鍮お察しします2025/02/04 19:52:4340.名無しさんUqdUf>>35勘違いしてない?消火栓ホース格納箱から金属性の器具が盗まれたわけで、ホースが盗まれたわけじゃない2025/02/04 21:27:5541.名無しさんgmlq7>>40そういう事か、備品でもそれだけ盗まれるのなwその場合にはその場で取り外してるって事だけど簡単の外せる?どちらにしろ買取してくれる場所は限られそう?あと、何故かID変わる仕様になったけどww2025/02/04 22:27:2042.名無しさんsHy0l>>30女は子宮摘出2025/02/04 23:19:0643.名無しさん2N8lQ外人ですな2025/02/05 00:16:4344.名無しさんykijeおっととっと金属だぜ!2025/02/05 00:19:2945.名無しさん8F4Kc外人しか考えられない2025/02/05 07:40:2146.名無しさんt7lus>>41消火ホース箱を部品収納箱代わりにして部品入れてたんでしょ先端ノズルとか各部品は着脱式だし2025/02/05 09:00:3747.名無しさんmEQ3zそれがSAGA2025/02/05 09:42:04
【太平洋戦争末期の沖縄戦】参政党の神谷宗幣代表 「日本軍が沖縄県民を殺したわけではない、多くの県民が亡くなったのはアメリカの攻撃によってだ」 ★2ニュース速報+474904.12025/07/10 06:55:26
【X】山尾しおり氏「小5男子がわざわざ来てくれました!「政治家になにをやってほしいですか?」と聞いたら「女性天皇と選択的夫婦別姓」と即答。やるよ!」とポスト←もう少しまともな嘘をつけと炎上中ニュース速報+500590.92025/07/10 06:48:57
【11浪6留年5国試浪人】医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…「48歳・医師の卵」が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケニュース速報+238461.52025/07/10 06:49:13
読売新聞が県内20市町に調査したところ、被害は3日現在で、神埼市、武雄市、みやき町、上峰町、吉野ヶ里町の2市3町にのぼることがわかった。
新たに器具を買い直すなど被害の補填(ほてん)に必要な金額は、380万円以上になるとみられる。(田中大稀、小林夏奈美)
格納箱は火災が起きた際に、消防隊員らが到着するまでに地域住民などが初期消火を行うために設置されている。
中には、消火活動に必要なホースや金属製の器具などが格納されているが、迅速に活動を行うため、施錠はされていないという。
主に盗まれている器具は、消火栓の取水口とホースをつなぐ「スタンドパイプ」と、放水時にホースの先端に取り付けるノズルの「筒先」。
これらの器具は基本的に、一つの格納箱に一つずつ収納されている。
3日現在、スタンドパイプの盗難数は、みやき町で64本、吉野ヶ里町で32本、上峰町で26本。
また筒先の盗難数は、神埼市で61本、武雄市で5本、吉野ヶ里町で4本、みやき町で1本だった。
そのほか、みやき町と上峰町では、消火栓の開閉に使う金属製の器具などの被害も確認されたという。
続きはコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db0014c1d4a5982646974833c76fea7f99646a54
例えば300万円とかさ。
犯罪を犯したら没収。
大喜びしていた春節ウェルカム政権が与えた治安なんだから、文句言うなよw
市販の消火栓ホースですね、
買取価格はってならんと思うよw
盗品ポイから相場より安い値で買い取るのでオイシイんだろ
ホースじゃなくて真鍮やアルミの金具だから
普通に目方で買い取ると思うぞ
移民が増えてからこんな話だらけ
> 買い取るほうも厳罰にしろよ
完全にコレ
よく分かりません、という善意の第三者を拡大解釈すんなよだわな
最近はカンボジア人の金属窃盗もいる
まだまだやられます
ホースくだしゃい
そのスタンドパイプとノズルなどはマニアがそのままの状態で買うのか?それとも金属として重さで売るのか
それ目的ならその部分だけなんじゃ?ホースの部分の方が10倍ぐらいあると思うのと真鍮でも買取の場合には量が必要そうだけど
消化用ならこちらになります
真鍮買取キロ400円
1個1000円くらいか?
消防ホースは産廃
廃棄の手数料とられる
新品でも買取安い
あまり価値ない
消火栓に繋ぐ方ばかりイメージしていたけど水が出る方は長さもあってあれが全部真鍮なの?用途が限られるし劣化して穴が開いても使えないしなそう考えると難しい備品
ヤフオク山本盗介が売ってるよ
勘違いしてない?
消火栓ホース格納箱から金属性の器具が盗まれたわけで、ホースが盗まれたわけじゃない
その場合にはその場で取り外してるって事だけど簡単の外せる?
どちらにしろ買取してくれる場所は限られそう?
あと、何故かID変わる仕様になったけどww
女は子宮摘出
消火ホース箱を部品収納箱代わりにして部品入れてたんでしょ
先端ノズルとか各部品は着脱式だし