【佐賀県】50代の県職員2人「能力不足」として分限免職…業務の指示に従わない・資料紛失アーカイブ最終更新 2025/02/06 07:491.ちょる ★???佐賀県が50歳代の男性職員2人を、地方公務員法に基づき、「能力不足」として分限免職処分にしていたことが分かった。処分は2024年2月29日付。能力不足での分限免職処分は、県では初めてという。県人事課によると、男性2人は、▽業務の指示に従わない▽資料を紛失する▽数日でできる仕事に3か月かかり、仕上がりもよくない――といった勤務態度だったという。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250131-OYT1T50147/2025/02/01 10:45:33122すべて|最新の50件73.名無しさんiOfWg「佐賀の乱」と教科書に書かないよう文部省懇願した佐賀県。かわいそう。2025/02/01 12:56:0874.名無しさんb6jE6国とかわらん給料ってのがくそやな 根拠があるとはおもえん2025/02/01 13:17:3275.名無しさん4KLsZ今どき地方公務員がコネ採用が標準とか思い込んでるバカが居て糞笑う妄想性障害か何かか?2025/02/01 13:18:5976.名無しさんJI3E750歳になって急激に衰えたのか、そもそも無能だったのに今まで解雇しなかったのかどっち?2025/02/01 13:23:3277.名無しさん5BQnO非常勤だったのか専任だったのかでも違うべ2025/02/01 13:30:0378.名無しさんkBL7P普通会社でも50代からそんな奴が増えてくる中小零細は首にするだけだが大企業と公務員は難しいんだよな2025/02/01 13:37:5279.名無しさんxMkDv異分子は弾かれるたぶん付き合いの悪い嫌われ者だったんだろうこうしてますます役人の閉鎖的で強固なムラ社会が、純化・強化されていく側面もあることにも目を向けておけ2025/02/01 14:05:0980.名無しさんng0eG>>75社会との接点がないんだから仕方ないだろましては官公庁と仕事したりするわけもないんだからそう責めてやるなよ2025/02/01 14:31:2381.名無しさんZQbVB公務員も無能な奴やろくに働かない奴はどんどん首にしろ2025/02/01 14:38:5782.名無しさんX6DmJ悪ばかりの佐賀県 佐賀県は佐賀県庁 佐賀県職員も佐賀市役所佐賀市職員も 佐賀南警察署 佐賀県警察官も 巨悪 極悪 反社会佐賀県は昔も今も 極悪な奴ら 反社会の奴らばかりの巨悪高校生 部活動 スポーツ現場 部員 生徒に対す教職員 身体暴力 暴言 威圧 抑圧 パワーハラスメント モラルハラスメント 未成年 飲酒 喫煙 その他 生徒 未成年 犯罪 佐賀県教育委員会 佐賀新聞 隠蔽 もみ消し 高校教職員極悪巨悪大人が被害者告発者潰し大人が生徒に圧力種種交通違反行為隠蔽もみ消し諸種迷惑行為隠蔽もみ消し被害者対す二次加害平気平然暴言不適切発言 被害者対す知識見識無さ無知無理解悪びれもせず棚に上げて偏見差別するやつらばかり人権侵害しまくってる奴らが佐賀県職員佐賀市職員 佐賀県警察官どいつこいつも極悪反社会佐賀県巨悪佐賀県の極悪ども反社会な奴ら被害者いじめ弱者いじめ困者いじめ患者いじめ障がい者いじめ 精神暴力精神攻撃精神虐待するやつらばかり 情報操作 印象操作 捏造 真実 真相 歪めまくり ねじ曲げまくり 悪党どもが佐賀県職員佐賀市職員佐賀県警察官やってる佐賀県巨悪反社会極悪 ハラスメント妖怪 害悪ハラスメント害獣 ハラスメント悪魔ばかり 伏魔殿ばかり 隠蔽 もみ消しまくる悪の要塞だらけ 佐賀県そのもの魔界 佐賀県は悪が蔓延 佐賀県いじめ加害者ばかり 佐賀県ハラスメント加害者だらけ 迷惑行為 やるやつばかり 交通違反の犯罪者だらけ2025/02/01 14:45:0083.名無しさんxGekR高卒大卒でも違うけど大まかに50代後半はバブル世代、前半が氷河期世代2025/02/01 14:54:4584.名無しさんYar6hよっしゃ,次は国会議員やな 会議中寝てるやつは問答無用でクビ2025/02/01 14:58:2085.名無しさんMNZcP無能はどんどん切るべき公民関係なく日本もそういう仕組みに変えなきゃだめよ最後は生活保護あるんだし2025/02/01 15:26:0086.名無しさんqp1P2>>64民間はそうだが公務員の話な2025/02/01 15:40:2687.名無しさんMkMaYなお前佐賀市長が不良教師2名を解雇しようとしたら県教育委員会から止められたというか市に権限ないとかなんとか2025/02/01 16:22:5988.名無しさんiJT1R今まで何十年間も遊ばせてたのか管理者を処刑しろ2025/02/01 17:10:0989.名無しさんBT2Aa使えん奴はどんどんクビにすりゃいいんだよ橋本環奈のマネージャーみたいに2025/02/01 17:23:3690.名無しさんkqcTe公務員の問題は最終的に国の問題だから無能保護制度を放置し続けた国が悪い2025/02/01 17:42:3791.名無しさんGtfP7>>58公務員の業績評価制度は諸悪の根源だよ業績目標に従ってみんな必死に新しい規制を作り、増税するようになった2025/02/01 17:52:5092.名無しさんfyE5t地方公務員の還暦近くは病欠だらけと聞いたが2025/02/01 17:57:4293.名無しさんvNVUf>>20そう、心壊れておかしくなった可能性あるのにな2025/02/01 18:10:0394.名無しさんRbu37資料紛失を責めるのはいいが、そもそも資料を紙でやってる非効率、馬鹿さ加減を棚に上げてか自分を分限免職したら?2025/02/01 18:30:5195.名無しさんtk06X>>17今まではケツモチに配慮しなければならない事情があったがそのケツモチが死んだか失脚したかだろ2025/02/01 18:33:1096.名無しさんtk06X>>84その前にそいつに投票した有権者を一人残らずsatsugaiするのが先な2025/02/01 18:34:5897.名無しさん0uY5L3年位前からだんだんと能力が落ちて来たのでは2025/02/01 18:44:0998.名無しさんR3LLfこれに近い公務員は、全国に多数いるだろうが、みんな知らんぷり。2025/02/01 18:50:1399.名無しさんhvdMrまあ部落だとそうなるわな2025/02/01 19:01:10100.名無しさんaiG4p安倍政権だと短期間の障がい者が桜を見る会名簿シュレッダーかけたっていう謎の弁明のために利用されてたの思い出すなあれも裏金議員全員のために会計責任者が犯罪を全部背負うみたいに都合の悪いことを単に責任押し付けただけだったわけだけど2025/02/01 19:06:37101.名無しさんG47eM50代の公務員に今のデスク仕事は無理だろ、なにせExcelも組めないからな2025/02/01 19:13:55102.名無しさんheB1U>>10150代でexcel使えないはさすがにない逆に若手の方がピボットテーブルや配列数式すら使えない2025/02/01 20:22:22103.名無しさんHFvoH>>24ほんそれ2025/02/01 20:39:43104.名無しさんrsBdrコネコネかぁ~ホントなら静かに資料整理だが、こいつらを押し付けてきた有力者も、死んでいないんだろうな2025/02/02 05:26:03105.名無しさんi5yPs>>24解雇規制撤廃したらどうなるか知ってる? 中高年はどこにも雇われなくなるよ若い移民がたくさん来るんだし2025/02/02 05:40:24106.名無しさんpzLIoなんでとそうだが、やっぱ度を超えたり突き抜けたりされると嫌いじゃなくなってしまう2025/02/02 09:18:57107.名無しさん00WJx能力不足の自己責任いいね無能政治家と官僚も見習ってほしい2025/02/02 09:20:51108.名無しさん0Y3oh>>1そりゃ地方の公務員は半分コネなんで・・・でも50点くらいは必要なハズなんだがな2025/02/02 10:33:38109.名無しさんS9Uy5こういう人は自信家が多い。自分に自信があるから他の人の意見より自分の判断を優先させる。間違っても自分は完璧なので、相手が悪いと判断する。自分はすでに完璧だから資質向上もしない、調べなくてもわかるから自分の判断で無茶苦茶する。2025/02/02 11:07:42110.名無しさんS9Uy5109続き自分に自信があるから堂々と話し、面接官の受けが良く採用はされる。・・・そして変なのが増えていく。2025/02/02 11:09:08111.名無しさんL7gbAいい判断2025/02/02 11:11:02112.名無しさんzEDXB臨職の女性にこんなことも解らないの?と言われても無言の年輩の男性地方公務員は、何人もみました。全く仕事に対してヤル気も感じられないし、臨職の女性に、馬鹿かおまえはみたいに言われても辞めない男性地方公務員。悲しい人生だな。2025/02/02 16:10:04113.名無しさん4ZkAX死んだ鯖の目をした公務員ばかりそうなる組織なんだからしょうがない対策は新陳代謝、流動性の推進2025/02/02 17:58:48114.名無しさん7m9vWそんな人を今まで数十年雇ってきたの?2025/02/02 22:53:07115.名無しさん33Uwcこれは他の自治体も見習ってほしいどこも一桁%のレベルで仕事しない人抱えてるだろ2025/02/02 22:55:04116.名無しさんyVV50子供に向かって、あの人達は昨日と同じことしかしていないの。あなたは昨日よりももっと素晴らしいことをしようとする人間になってねと励ましている母親がいた。2025/02/03 05:28:53117.名無しさんwo3ZI事実なら別にいいもっとやれ2025/02/03 09:03:35118.名無しさんNuq7Q能力不足でクビが流行るかも2025/02/03 11:24:34119.名無しさんtOrEo俺も毎日何もしてねぇわ。異動前はめちゃくちゃ忙しく人の仕事もしてきたのに今の職場じゃダメだわ。2025/02/03 20:19:49120.名無しさん1ykG950代だったら、大卒(浪人・留年なしなら22歳)ですぐに役所勤めとして、1988年~1997年に入庁かバブルの絶頂期から崩壊、就職氷河期まで、年次によって差が大きい50代前半にとって役所は、成績優秀者が行く所50代後半にとって役所は、実家が裕福とかで無理して稼ぐ必要が無い人が世間体の為に行く所2025/02/04 15:29:48121.名無しさんOf1Dzこれはがばい2025/02/06 07:48:40122.名無しさんOf1Dz事務職の公務員なんて9割が定時に来て帰りも30分前にタイムカードの前に並ぶ連中2025/02/06 07:49:32
【贅沢な食事】石破総理、X投稿の「山盛りチャーシュー麺」なぜか物議…国民がキレた理由を自民党には理解不能!「家計負担は増える一方、身内には信じがたい優遇」ニュース速報+3611935.62025/07/10 14:11:24
県人事課によると、男性2人は、▽業務の指示に従わない▽資料を紛失する▽数日でできる仕事に3か月かかり、仕上がりもよくない――といった勤務態度だったという。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250131-OYT1T50147/
かわいそう。
あるとはおもえん
妄想性障害か何かか?
中小零細は首にするだけだが大企業と公務員は難しいんだよな
たぶん付き合いの悪い嫌われ者だったんだろう
こうしてますます役人の閉鎖的で強固なムラ社会が、
純化・強化されていく側面もあることにも目を向けておけ
社会との接点がないんだから仕方ないだろ
ましては官公庁と仕事したりするわけもないんだからそう責めてやるなよ
佐賀県は昔も今も 極悪な奴ら 反社会の奴らばかりの巨悪
高校生 部活動 スポーツ現場 部員 生徒に対す教職員 身体暴力 暴言 威圧 抑圧 パワーハラスメント モラルハラスメント 未成年 飲酒 喫煙 その他 生徒 未成年 犯罪 佐賀県教育委員会 佐賀新聞 隠蔽 もみ消し 高校教職員極悪巨悪大人が被害者告発者潰し大人が生徒に圧力
種種交通違反行為隠蔽もみ消し諸種迷惑行為隠蔽もみ消し
被害者対す二次加害平気平然暴言不適切発言 被害者対す知識見識無さ無知無理解悪びれもせず棚に上げて偏見差別するやつらばかり人権侵害しまくってる奴らが佐賀県職員佐賀市職員 佐賀県警察官どいつこいつも極悪反社会佐賀県巨悪
佐賀県の極悪ども反社会な奴ら被害者いじめ弱者いじめ困者いじめ患者いじめ障がい者いじめ 精神暴力精神攻撃精神虐待するやつらばかり 情報操作 印象操作 捏造 真実 真相 歪めまくり ねじ曲げまくり 悪党どもが佐賀県職員佐賀市職員佐賀県警察官やってる佐賀県巨悪反社会極悪 ハラスメント妖怪 害悪ハラスメント害獣 ハラスメント悪魔ばかり 伏魔殿ばかり 隠蔽 もみ消しまくる悪の要塞だらけ 佐賀県そのもの魔界 佐賀県は悪が蔓延 佐賀県いじめ加害者ばかり 佐賀県ハラスメント加害者だらけ 迷惑行為 やるやつばかり 交通違反の犯罪者だらけ
公民関係なく
日本もそういう仕組みに変えなきゃだめよ
最後は生活保護あるんだし
民間はそうだが公務員の話な
というか市に権限ないとかなんとか
橋本環奈のマネージャーみたいに
無能保護制度を放置し続けた国が悪い
公務員の業績評価制度は諸悪の根源だよ
業績目標に従ってみんな必死に新しい規制を作り、増税するようになった
そう、心壊れておかしくなった可能性あるのにな
そもそも資料を紙でやってる
非効率、馬鹿さ加減を棚に上げてか
自分を分限免職したら?
今まではケツモチに配慮しなければならない事情があったが
そのケツモチが死んだか失脚したかだろ
その前にそいつに投票した有権者を一人残らずsatsugaiするのが先な
能力が落ちて来たのでは
あれも裏金議員全員のために会計責任者が犯罪を全部背負うみたいに都合の悪いことを単に責任押し付けただけだったわけだけど
50代でexcel使えないはさすがにない
逆に若手の方がピボットテーブルや配列数式すら使えない
ほんそれ
ホントなら静かに資料整理だが、こいつらを押し付けてきた有力者も、死んでいないんだろうな
解雇規制撤廃したらどうなるか知ってる? 中高年はどこにも雇われなくなるよ
若い移民がたくさん来るんだし
無能政治家と官僚も見習ってほしい
そりゃ地方の公務員は半分コネなんで・・・
でも50点くらいは必要なハズなんだがな
自分に自信があるから他の人の意見より自分の判断を優先させる。
間違っても自分は完璧なので、相手が悪いと判断する。
自分はすでに完璧だから資質向上もしない、
調べなくてもわかるから自分の判断で無茶苦茶する。
自分に自信があるから堂々と話し、面接官の受けが良く採用はされる。
・・・そして変なのが増えていく。
全く仕事に対してヤル気も感じられないし、臨職の女性に、馬鹿かおまえはみたいに言われても辞めない男性地方公務員。
悲しい人生だな。
そうなる組織なんだからしょうがない
対策は新陳代謝、流動性の推進
どこも一桁%のレベルで仕事しない人抱えてるだろ
もっとやれ
異動前はめちゃくちゃ忙しく人の仕事もしてきたのに今の職場じゃダメだわ。
バブルの絶頂期から崩壊、就職氷河期まで、年次によって差が大きい
50代前半にとって役所は、成績優秀者が行く所
50代後半にとって役所は、実家が裕福とかで無理して稼ぐ必要が無い人が世間体の為に行く所