【環境】スタバ、バイオプラ製ストロー導入アーカイブ最終更新 2025/01/25 22:521.ハッサン ★??? スターバックスコーヒージャパン(東京)は23日、植物油を主な原料とするバイオプラスチック製の新たなストローを沖縄県の全32店舗で導入した。従来の紙製に比べ、二酸化炭素(CO2)排出量を削減でき、耐水性も高いのが特長。同社の冷たい飲料の販売率が全国平均より約15ポイント高く、ストローの消費が多い沖縄で先行導入し、3月上旬から全国に順次拡大する。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20250123/k00/00m/040/153000c2025/01/23 18:30:1517すべて|最新の50件2.名無しさんRc6lR世界が正常に戻りつつある2025/01/23 18:31:153.名無しさんc5eYlウミガメさんのために人間が不便しますな2025/01/23 18:31:164.名無しさんPJxra紙ストローは不味い小泉進次郎は許さない2025/01/23 18:31:385.名無しさんEShbH>>4珍次郎「レジ袋有料化は前任者が決めたこと、私はそれを引き継いだだけです」2025/01/23 18:33:196.名無しさんJjxzp間違いなくコストアップだな普通のプラでいい2025/01/23 18:49:327.名無しさん0s1IUスタバが世界支配者層の傘下だと知ってる日本国人は少ないだろうなwまた騙される日本国人wwwwwww2025/01/23 18:52:378.名無しさんVO5zGベンティだと半分くらいには紙ストロークタクタになるから他のにしてくれや2025/01/23 19:22:259.名無しさん4I3ssマクドナルドも紙ストローやめてくれ〜2025/01/23 20:38:2410.名無しさんz9Oluバイオブラって?2025/01/23 20:54:0611.名無しさんFxWhGバイオマスプラスチック2025/01/23 21:32:4112.名無しさんDe4w2ストローなんかいらないよ。口を尖らして吸えよ。2025/01/23 21:44:0513.名無しさんLZxJ0なんだかよくわからんから未だにスタバって言ったことないわ2025/01/24 03:52:5514.名無しさんi6zKyトランプ就任で、こんなもん吹き飛びそうだわ。2025/01/24 05:08:3815.名無しさんDmxzQスタバ商品はコンビニで買えるコーヒー牛乳の様な物しか飲んでないな2025/01/24 08:26:1216.名無しさんRVIe9石油だって生物由来なのに。2025/01/24 09:46:2817.名無しさんYeeNK清掃関係の仕事やってたけど、スタバのテイクアウトのカップって、めっちゃくちゃゴミに出るストローを変えることが何の意味もないとは言わないが、あれだけのカップのゴミが全国で出てると思うとぞっとするよ2025/01/25 22:52:22
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+5891254.32025/09/26 19:03:54
【東京一極集中】「東京は20人に1人が外国人」日本の外国人住民の6割が三大都市圏に集中、外国人の大規模受け入れが人口減少に苦しむ地方をさらに疲弊させるジレンマニュース速報+128876.32025/09/26 19:05:20
【ラブホテルは人目を気にせず話ができる、男女としての一線は超えてはおりません】前橋市長・小川晶氏「仕事に関する相談や打合せにのってもらっていました」 ★2ニュース速報+1768312025/09/26 19:06:28
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250123/k00/00m/040/153000c
小泉進次郎は許さない
珍次郎「レジ袋有料化は前任者が決めたこと、私はそれを引き継いだだけです」
普通のプラでいい
また騙される日本国人wwwwwww
口を尖らして吸えよ。
ストローを変えることが何の意味もないとは言わないが、あれだけのカップのゴミが全国で出てると思うとぞっとするよ