【教育】日本人の頭はこれからどんどん悪くなる…入試を「子供の学力」から「親の資金力」の競争に変えた日教組の罪最終更新 2025/09/26 11:031.夢みた土鍋 ★???日本の入試は学力重視から経験重視へ変わりつつある。京都精華大学准教授の白井聡さんは「その結果、学生の知識量が低下している。これは少子化に加えて、日教組がもたらした入試制度改革が影響している」という。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d0842794e12572b0f01cdca1a98c87382b52b6ee2025/09/26 07:38:13232コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんIsTIrやっぱり京都大学も東大みたいに金持ち中国人だらけなん?国立よりヤバいのが早稲田とか私大早稲田には3000人の中国人留学生がいるらしい2025/09/26 07:42:493.名無しさんK0nUe勤勉なら頭が悪くてもいいのだよ2025/09/26 07:43:454.名無しさんzjXDH金クソほど有ったらKOに子供の時から行ける時点で学歴なんか糞の値打ちもないがな(笑)2025/09/26 07:44:575.名無しさん8p6mg勉強しなくても大学に入れる全入時代まず、バブル期の大学進学率30%台と同じになるぐらい大学を減らせよ2025/09/26 07:45:046.名無しさんkDtR0私大なんて皆そうだろ2025/09/26 07:47:447.名無しさんnuHmBまーた、髪の毛の話しをしてる2025/09/26 07:49:038.名無しさんB0h6Vまーた、他人のせいにしてる2025/09/26 07:50:029.名無しさんYQr6Q地頭が悪い奴はえぇ〜って思うかもしれないけど超上級組以外は本人の能力次第でなんでもできる時代に突入するって事だからな何をするにしても金がいるのに貧乏人は金を稼ぐ方法が無くなってきてるので少々の努力人じゃ報われないけどな2025/09/26 07:53:1810.名無しさんvwSmUむしろ入学のハードルを下げて卒業のハードルを上げるべき入るまでは猛勉強するけど入った後は全く勉強しないのが日本の大学の常識になってるからねそりゃ日本人馬鹿になりますわ2025/09/26 07:53:2511.名無しさんQyBIq金があっても帰属意識が強ければks2025/09/26 07:55:3112.名無しさんdqqSiほんと馬鹿増えすぎwアメリカで若害と言われリストラされてAIの方がマシと言われているのがわかるような気がする2025/09/26 07:55:5713.名無しさんKgS4g日教組は違うんじゃね?あそこは日本が嫌いな人が集まって、いかに日本人が悪人であるか子供達に刷り込む組織だから。教える子供達に向かってお前ら極悪人だと言う組織だろ。所属してた先生方の授業は子供ながらウンザリしていた。2025/09/26 07:58:0514.名無しさんB0h6V>>10まったくだな卒業時にめちゃ難の卒業試験やればいいのに大学としても少子化対策に卒業させないのも手でしょうよ2025/09/26 07:59:0815.名無しさんY1WfK>>1選別は入試だけではないだろ。日常のあらゆる面で課金した者が勝てるソシャゲ構造にされてるよね社会の縮図である学校は『富裕層の子供が圧倒的優位』になる仕組みにされている。そして貧困層の子供はいじめられ要員だ。見ろ金がないと塾にも通えん金がないとお洒落も出来ん金がないと友達と遊びにも行けん金がないと進学も出来ん付き合う価値が無く、いじめられるようになる誰も助けん。自分の価値も下がるから巻き込まれないように避ける。バレないように無言で仲間はずれだそしてその構造の恩恵を受けれるイジメが大好きな者ほど学校に行きたがる。金を持ってるだけで人が集まり、優しくしてもらえる。モテモテになる。若い身体を差し出されるようになる。貧乏人は悲惨な環境から抜け出すために若い身体を爺婆に差し出すようになる。数億の価値があるらしいからなあそういう悪魔的構造を富裕層が作っている2025/09/26 08:00:1516.名無しさんlihbG>>13確かに、これで槍玉にあげるのが日教組でいいのか?って疑問はあるわな文部省に対してゆとり教育になるように圧力をかけていたのはそうだろうけど2025/09/26 08:01:2317.名無しさんOBwqDそれ以前の日本の高学歴は学力が高いだけじゃないだろ全員部活強制で体力も根性も違うってのさ2025/09/26 08:02:2318.名無しさんFm7i6>>10そんなことして留年させたら内定出した企業から教授にクレーム殺到するだろ2025/09/26 08:02:3019.名無しさん8EbMv済州島に帰れ白痴2025/09/26 08:02:3720.名無しさんOBwqD頭鍛えるのは参考書読むだけじゃ頭良くならないっての日産の幹部は全員勉強できた人たちなので、あれ2025/09/26 08:03:3021.名無しさんB0h6V>>18本当に欲しいなら、何待ってでも採用すればいいじゃない何年も前から優秀な人材を確保できるのはメリットだよ2025/09/26 08:04:5022.名無しさんhbscF確かに周囲を平和主義にして自分だけこっそり武装するって、win-winの関係だよねえ。でも競争を否定したら幸せもなく生まれたら死ぬだけってのも正しい。ではどうすれば良かったのか?2025/09/26 08:05:4723.名無しさんlihbG>>13>>1の記事の前段がまさにそういう話だった2025/09/26 08:07:2924.名無しさんthyie教育は営利事業です2025/09/26 08:07:4725.名無しさんpmC9Dこの記事の記者が頭悪そうだよね2025/09/26 08:09:2826.名無しさんY1WfK戦わずに勝てる構造を富裕層が作ってる卑怯者がよ2025/09/26 08:11:0827.名無しさんOBwqDいい加減学力であらゆる物事がなんとかなるとかそういう短絡思考の単細胞思考卒業しろよもう2025年だよ2025/09/26 08:11:1528.名無しさんQFY3k>>9才覚次第だよ2025/09/26 08:12:3829.名無しさん0roCPだって中国共産党の手先だもの。2025/09/26 08:13:1730.名無しさんB0h6V>>27学力云々より「大学で真面目さを削り落としてから出荷するシステム」それが問題なんだよ2025/09/26 08:14:2731.名無しさんFm7i6>>27学歴は凡人がそれなりの人生を歩むための最適ツールやぞ学歴なんか関係ないと言えるのは一縷の天才や大金持ちかナマポ反社ヤクザだけ2025/09/26 08:15:1632.名無しさんQxZJBどうせAIの時代になるのにまだ学力ガー言ってんのかよw2025/09/26 08:16:1233.名無しさんGGTnE>>2京都大学は在日組に牛耳られた大阪名古屋の朝鮮学校組が多いよ2025/09/26 08:16:3734.名無しさんJFIko>>32まあ移民も入ってくるしな2025/09/26 08:19:2335.名無しさんYMxoT>>1?昔からだろ親の所得が子どもの学力決めるのは少子化だから入学数確保したら学力は下がるよ大学も収入ないと運営出来ない背に腹は代えられない2025/09/26 08:20:5636.名無しさんti5XVまあ教師がペラペラ喋るだけのインプット特化の授業じゃ何年やっても学力伸びないもんね2025/09/26 08:21:1137.名無しさんY1WfK頭が悪くても賢く見せることは出来るのテストの答えを丸暗記すればいい。たったそれだけよ2025/09/26 08:21:4538.名無しさん3lNjR子供の学力は親次第なんだよな勉強しないといけないという空気を感じるかどうかだから2025/09/26 08:22:4039.名無しさんY86JG進次郎みたくなるのか? そりゃ 大問題だ。脳味噌のプールが小さい。2025/09/26 08:22:5440.名無しさんY1WfK>>31じゃあなんのために勉強させられてるか君は一度でも考えたことはあるのか学歴なんて関係ないボンボンの代わりに馬車馬のごとく働くためだろう2025/09/26 08:23:3541.名無しさん4iwY1ときすでにおそし2025/09/26 08:24:0742.名無しさんYMxoT>>33京大は学力維持してるから成功例だよウヨが騒ぎ出してから没落が止まらない2025/09/26 08:24:2043.名無しさんhbscF低学歴に「お勉強(勝とうという努力)なんて意味ないよ」と吹き込んどけば、勝ち組は一生左団扇。うまいこと設計してある社会だな。2025/09/26 08:25:0644.名無しさんzjXDH都市の街中でバカみたいに集まってどんちゃん騒ぎしてるの必ずZバカ世代の大学生(笑)しねよゴミクズ2025/09/26 08:25:4545.名無しさん7sUqM>>4貧民がそう思ってるだけじゃなにも変わらんのよなあ2025/09/26 08:25:4846.名無しさんOBwqD今の高学歴は学力を高くしようなんて考えちゃいないコスパよくテストの合格ライン超えるだけの受験ノウハウ身に着けてるだけなのでは?それが世界との戦いの上でどう役に立つの?ましてやこのAI時代に受験テクとか役に立つの?学の本質なんて勉強しちゃいないもう少し本質を掘り下げようそれも頭の良さだよ2025/09/26 08:28:4047.sagewqCTK悪いことは日教組のせいでいいことは自民党のおかげ2025/09/26 08:30:0448.名無しさんhbscF>>46そう言うのは騙された高IQだよ。受験テクニックという無意味な努力を掴まされて上に上がって来ないようにされた。2025/09/26 08:30:5649.名無しさんY1WfK>>46まず「同じ世界」に入らないと始まらない違う?2025/09/26 08:32:4150.名無しさんYKR8O日教組?自民のせいだろ。2025/09/26 08:33:0851.名無しさん9KQU3昔は村で賢い子供を学校に通わせたり緩いけど強制力が働いて公への還元があったけど現代では親依存で利己的なの大半だし文明が発達すると、考える機会も減って頭の弱い子と先端との格差は広がるだけなんだよなゆとり教育が終わっても、タブレットとか記憶に定着しづらい教材で学習とか、困った事になってるw(ページを捲るとか、インクの匂いとか、書くのが記憶定着に役立っている研究結果があるらしいし)2025/09/26 08:34:2452.sagewqCTK受験テクニックでは解けないような難しい難問奇問はいかんということで共通一次が始まったんだよなでも今の共通テストはどんどん奇問化して、かつ問題数が多いからじっくり考えてる暇がなくなってる2025/09/26 08:34:5953.名無しさんhbscF競争の否定を子供達に吹き込むのも権力への協力者だったね。2025/09/26 08:35:1854.名無しさんGYeyT総中流社会を一部の金持ちと多くの貧乏人の社会にしたのが自民党2025/09/26 08:37:0055.名無しさんlihbG>>52頭の回転数の低い奴は不利だわなあと記憶力の悪い奴も2025/09/26 08:37:5656.名無しさんKeiha小学生の子供いるけど、昔より学校は手厚いけどね算数は習熟度別だし、長期休暇にはできない子用の補講もあるし2025/09/26 08:38:1757.名無しさんY1WfK>>54共産主義で草2025/09/26 08:38:3858.名無しさんOBwqD>>52其れも中学受験のテクで解ける解けないのはフランスのバカロレア試験とか難しい抽象的な手0間が出されてなん時間も思考してその場で大量の論述させる2025/09/26 08:38:4959.名無しさんlihbG>>54小泉竹中あたりからなもっと辿れば中曽根あたりからか2025/09/26 08:38:5260.名無しさんOBwqD>>52共テの難問なんて解く必要ない解ける問題だけ解けば合格できるので2025/09/26 08:39:3961.名無しさんf73qd>>4学歴に価値があるから金出してまで買うんやで?2025/09/26 08:39:5862.名無しさんKeiha>>55塾でパターン暗記した子が有利なのとどっちがいいのかというと普通の問題だと差がつかないから奇問化するんだろうし東大京大は頭の回転速い人が有利で問題ないし、その他駅弁受ける層はそこまで差がつかないんじゃないの2025/09/26 08:41:2663.名無しさんlihbG>>61偽物の卒業証書を見せたりもするんやでwいや、あれはそこまでの価値はないと思うんすけどねぇ・・・2025/09/26 08:41:3764.名無しさんOBwqD>>55頭の回転とか必要ない共テの基礎標準レベルまでの問題はひたすら基本の反復でスピードは勝手に出てくるでも今のAI時代にそんなちんけな処理能力身に着けてどうなるん?2025/09/26 08:41:5165.名無しさんNq6XW>>57共産も資本主義もどちらも少数の権力者がそれ以外を支配し使役する仕組だし荘園制度を貴族王族ども⚪︎してぶんどって作った仕組みだぞ2025/09/26 08:42:2866.名無しさんNBTho日本人はどんどんアホになってるし、学力競争が資金力競争になってきたのも確かだけど、それが日教組のせいというのは流石に無理がある。少子化で受験倍率が下がったのも、少ない子供に親が金かけるようになったのも別に日教組のせいではないからな。この問題で日教組がー!って思っちゃうこと自体が知性の低下だろw2025/09/26 08:42:3467.名無しさんazq05大丈夫だ。外人はもっと頭が悪くなってるからw2025/09/26 08:43:4468.名無しさんWYMfN受験制度の問題なら日教組じゃなくて文科省では2025/09/26 08:45:4169.名無しさんo22K0>>67でもフィリピンの子とかトライリンガルなってたり、真面目な仕事に就かないだけで結構凄いと思うんやけどなあ2025/09/26 08:45:5170.名無しさんY1WfK個人競技に見せて団体競技。各専門家のサポート受けてる富裕層の子供が圧倒的有利に決まってるのにねでもこの人達は「遺伝」とか「IQ」だとか言ってまるで選ばれし者であるかのように振る舞ってる詐欺師と同じよこんなの2025/09/26 08:46:0271.名無しさんK54KC>>59 _ __ / Y \ / /\ ヘ| / \_ ||.丿=- -= ヽ.| Y ノ ・ ) ・ ヽ V { (。_。) ノ バブル期が前期で、バブル崩壊後が、分断社会の後期だわな!w ヽ /ヽ _ ノ ヽ./ /\ _ __/ \  ̄2025/09/26 08:46:0672.名無しさんGYeyT>>57総中流社会の時代の方が日本は経済成長してた一部の金持ちと多くの貧乏人の社会になって経済成長は止まったなぜならGDPの主役は個人消費だから2025/09/26 08:46:2273.名無しさんY1WfK>>65知ってますけど2025/09/26 08:46:2774.名無しさんITUmZ>>61価値があるんじゃなくて、政府が学歴差別をしてるだけでしょwwwww学歴なければ給料下げるぞとか資格取らせないぞとか入社させないぞとあからさまな不正と差別を政府が推進しているwwwwwww2025/09/26 08:46:3975.名無しさんCKE1I受験知識詰め込んでもクイズ大会でしか生かせない2025/09/26 08:46:5976.名無しさんY1WfK>>65でもぶんどったわけじゃない。バカを騙すためにやり方を切り替えただけだから実質貴族は力をもち続ける2025/09/26 08:48:0977.名無しさんY1WfK>>74富裕層の子供を集めてるだけでは。自分達の身内ですから2025/09/26 08:49:1778.名無しさんOBwqD大事なのは処理能力とかIQじゃなく思考のトルクだとどこかの誰かが言ってたなそのトルクがAIにはできない出せない2025/09/26 08:50:3579.名無しさんKeiha>>74でも例えばロケット作れとか、車のエンジン作れとか、遺跡を発掘しろと言われても無理でしょ2025/09/26 08:52:0780.名無しさんzjXDH>>72正解2025/09/26 08:53:4281.名無しさんhbscF権力者「お勉強しても無駄無駄ァ」2025/09/26 08:54:4282.名無しさんITUmZ>>79なんで無理なの?2025/09/26 08:54:5683.名無しさんOBwqD河野玄斗とかは処理能力は高いIQも高いのだろうでもコメンテーターとして彼の発言聞くとそれなりのコメントしかしない思考のトルクがないんじゃないかと2025/09/26 08:55:4784.名無しさんmpggJ特に女の先生が「戦争はいけません、日本はよその国に迷惑をかけました。日本は悪い国でした。東條英機という悪い人がいて、アメリカという正義の国に助けられました」東條英機だけのせいにするのは違う。国民もマスコミも軍も政治家も天皇も悪い。2025/09/26 08:56:3785.名無しさんhbscFその教育のせいでカルトに騙されて不幸のどん底に陥る若者が続出だったね。2025/09/26 08:58:2186.名無しさんzjXDH何があかんかって金持ってるのが今の日本は在日帰化人なんよw金で学歴が買える?塾なり寄付なり?英才教育?そして公務員や上場企業の上が日本人憎しの在日で固められて?だから日本人殺しの政策しかしてないんやろが今w2025/09/26 08:58:3787.名無しさんPNl9P入試制度を改革したのは、日教組じゃねーだろ、自民党だろ2025/09/26 08:59:3188.名無しさんur7GW円安インフレになれば減税しても賃上げしても効果が無いってことすら分からない2025/09/26 09:00:2689.名無しさんhbscF右翼が発言しなかったら、国の若者全員がカルト被害に遭ってたんだよ。2025/09/26 09:02:1590.名無しさんY1WfK貧乏人の子供は奴隷か売春婦か犯罪者になるように仕向けられている2025/09/26 09:02:3791.名無しさんur7GW関税で企業じゃなく米国民がインフレで負担が増えるって言っちゃうの2025/09/26 09:02:4892.名無しさんvwSmU>>1日教組の最大の罪は日本人から自信を奪った自虐史観教育2025/09/26 09:02:5493.名無しさんlihbG>>84ま、わかりやすく伝えるための方便だろうけど、ここでこれ刷り込むってのは事実誤認だけでなく歴史的事象を俯瞰的に見れなくなるし二重の意味で悪手だよな2025/09/26 09:03:0894.名無しさんhbscF>>92本当の勉強をされると嘘がバレるからな。2025/09/26 09:05:2095.名無しさんyL9KT目的に応じた学力は必要再現性のある理論化がしたいなら論理的思考を身につける必要があり学力的素地はいる多様な人と対話するには教養が必要だし、社会的評価を得たいなら語彙力は必要2025/09/26 09:05:2796.名無しさんY1WfK>>84なんで戦争する必要があったのかお前は考えたこともないんだろうな2025/09/26 09:05:5497.名無しさんJEAk0先生が馬鹿で世間知らずで犯罪者だから教育なんて出来ない自分の力で勉強しろ2025/09/26 09:08:1498.名無しさんITUmZ>>97そういうことだな。今の日本は独学派以外は洗脳されただけの無能だ2025/09/26 09:10:0199.名無しさんHrH7F頭使わんでも生きていけるしな漢字とかちょっと長い文章紙に書いてみようとしたらまるで書けないことに気付くこれからAIとか発達すればますます人はバカになっていくだろう2025/09/26 09:12:08100.名無しさんur7GW>>96内需拡大は必要だったけどバブルにする必要ないな円安インフレにする必要あったけど160円にすることないなそういうこと2025/09/26 09:12:08101.名無しさんyM2f9長嶋ぼんぼん見れば分かるだろ2025/09/26 09:12:58102.名無しさんzjXDH全員、全入大学で全員がホワイトカラーしか嫌とかを資源なしの日本で社会実験したらどうなるかがこれから解るわ(笑)本来はほんの一握りの秀才だけが大学に行ってとことん勉強するべきやった、資源も食料もクソな日本は工場や農林畜産業に比重を割り当てないとあかん国やねん2025/09/26 09:13:06103.名無しさんur7GW>>97でもしか先生で昔も学生運動くずれの先生が多かった2025/09/26 09:13:42104.名無しさん5LnV8皮肉なことに学力を親の資金力のせいにする思考回路が劣化の証明なんだよどうしてこんなに他責的な思考回路になってしまったのだろうか?2025/09/26 09:14:40105.名無しさん5LnV8貧富や格差のせいにすれば、楽だよね2025/09/26 09:15:33106.名無しさんITUmZ>>102なんでやねんw農林畜産業に割り当てる土地もないし割り当てても価格も高くなる。日本に必要なのは輸入2025/09/26 09:16:44107.名無しさんhbscF自分ら以外の周囲の人間を食糧とみなすカルトを信じてる事にすればそりゃラクでしょうな。2025/09/26 09:17:29108.名無しさんHrH7F日本をトリモロスニッキョーソ、ニッキョーソ2025/09/26 09:17:52109.名無しさんlihbG>>102>資源も食料もクソな日本は工場や農林畜産業に比重を割り当てないとあかん国やねんこの辺に対する賃金待遇が悪くなっていったのが痛手だったわなぁだから小金持ちの子供がみんな大卒ホワイトカラーに群がって行った2025/09/26 09:18:02110.名無しさんyvvu6日本会議と統一教会が教科書を作ってるから2025/09/26 09:18:41111.名無しさんzjXDH>>104解からんのか?(笑)受験制度やかな(笑)お前は爺さんやろ?問題集やテクニック、全て金で買えるんよ(笑)ネットや本屋で無駄な試験に出ない知識をそいつ等の10倍も努力して覚えて、そして無理ゲーやから落ちるんか?w2025/09/26 09:19:04112.名無しさん1aazK小学生のパンツを盗撮する気になる先生の将来が気になるねんけど!2025/09/26 09:20:47113.名無しさんGWtlx面白い記事だった日教組はオワコンだから文科省の問題だなまあ子供の学歴を金で買える富裕層は極一部だから不平等ではあるけど許容範囲かな2025/09/26 09:21:15114.名無しさん5Wj1e>>74政府に学歴差別してもらえるという価値があるじゃんw2025/09/26 09:21:59115.名無しさんY1WfKまずただ金持ちなだけとかただ高学歴なだけとか金を持たせても面白いこともできない女を侍らして高級車乗り回して旅行してそんなことしかできない無能を排除するべきでは2025/09/26 09:22:49116.名無しさんK6BZx>>1wakatte.tvの高田ふーみんは、一般入試じゃ無い指定校推薦などの推薦入学を、インチキ入学呼ばわりして徹底的にこき下ろしてるが、ふーみんは正しかったんだな(´・ω・`)よく分かりました2025/09/26 09:22:58117.名無しさんyXgB7>>111金で買える程度のモノなら買えばえぇやんな。2025/09/26 09:23:18118.名無しさん1aazKAI使って英語教育したらどうでっか⁉️2025/09/26 09:25:08119.名無しさんzjXDH>>109昔から芦 屋 ◯ 学 とかは金で入れた、そういう大学はあんまりなかった、今は私大はかなり金で入れる、でも昔は親が経営者で形だけ大卒取れよ!が多かったが、今はFランでも本人も親も勘違いして一流企業に行けやから笑うw2025/09/26 09:25:50120.名無しさんWqGzIおい、40年前からずっと同じような記事なんだけどw「どんどん」って表現は確かに頭悪そうだけどな。2025/09/26 09:26:27121.名無しさんlihbG>>119甲南大学(耳が痛い)2025/09/26 09:26:53122.名無しさんy7HMIこれからっつうかもともとアホやw2025/09/26 09:28:02123.名無しさんITUmZ>>114金ないと差別される側じゃんwwwwwwww2025/09/26 09:28:09124.名無しさん00ALd>>96戦争なんかする必要がないのに軍(陸軍)が官僚に対するルサンチマンで中国にちょっかいを出したのがあの十五年戦争の原因米英とは基本的に良好な関係があったんだよ2025/09/26 09:28:32125.名無しさんJEAk05000万移民来てナイジェリア人の子供なんて教師授業出来るのかよ2025/09/26 09:28:50126.名無しさんhbscF妬みを消し、家族愛を肯定し、向上心を持つ事だ。2025/09/26 09:30:00127.名無しさんW2MT2私立の医学部に入れてあげたらいいかと思ってたけど勤務医なら年収1000位しかないんだよなどういうプランが効率的なんだろう?2025/09/26 09:30:02128.名無しさんUEBVu10代が起こす犯罪見れば分かるだろ学力じゃなく知能がすでに最底辺2025/09/26 09:30:44129.名無しさんzjXDHまあ今のZはアフリカ並やからどうでもいいわw2025/09/26 09:31:06130.名無しさんhY5x6>>124露に勝利したことになってなかったら陸軍もそこまで2025/09/26 09:31:13131.名無しさんJxEgiみんな小学生から塾に行ってる時代に、どっから資金力勝負なんて話が出てくるのかがよくわからんな2025/09/26 09:31:23132.名無しさん9THi3中国に大きな差をつけられてるよな中国は試験勉強だけではなく大学入ってからも物凄い勉強量だし生産製造流通サービスといった分野でも幼稚園から職業訓練してるしその上、社会を下支えする過酷な労働環境等を知り考える情操教育も行われなぜテクノロジーが必要なのか、どうしたらより良い社会を作れるかそこまで考える教育が行われている中国は凄いよ2025/09/26 09:32:27133.名無しさんtsmIT>>123じゃあ金稼げば良いじゃんw2025/09/26 09:33:28134.名無しさんoizyC何を今さら言ってんだよw日本人は自殺させて楽しむエンタメ要員だからな草労働者の95%以上は税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げず、納税義務を果たしてない殺処分対象しかも、教育は受け放題でインフラは整えられていて、餓死する心配もない環境に加え1ヶ月で合格できる東大理一文一ごときにも引っ掛からなかった低学歴、旧東工大と一橋が無条件でエリート扱いになる超絶イージーモードの未熟な社会構造でコレ日本人を確実に殺すために、消費税率は50%、物価は5倍上昇、社会保障は完全廃止これが最適解2025/09/26 09:34:45135.名無しさんhbscF中国のAIは人間を機械の支配下に置きやすいと思う。2025/09/26 09:35:07136.名無しさんK6BZx>>132高田ふーみん「Fラン大学は潰せ!」2025/09/26 09:35:22137.名無しさんMgZF9接客業やってるとわかるけど一般人の7割は社会人とは思えない程の物凄いバカ2025/09/26 09:35:46138.名無しさんhY5x6>>132中国には自分の存在が何なのか分からず震えてる若者などいない目的にひたすら邁進するストレートな若者しかいないんだ2025/09/26 09:35:46139.名無しさんxffYh自己責任だろ2025/09/26 09:35:55140.名無しさんhbscF一方、アメリカのAIは自分も人間的になろうとするだろう。2025/09/26 09:36:03141.名無しさんDHCAP>>9今でもAIを使いこなせば一人で何人分の仕事をできるからな。従業員なら働くだけ損だが自分が経営者ならいくらでも儲けられるステージに突入した2025/09/26 09:36:22142.名無しさんoizyC増税と物価高容認して、日本人を殺してチャンコロとチョン受け入れた方がましwなんなら、アフリカ土人の方がまとも草2025/09/26 09:37:07143.名無しさんxffYh学歴と学力を混同するな金がないと学歴は手に入らないが、金がなくても学力は手に入る2025/09/26 09:37:29144.名無しさんzjXDH>>130将来設計なんか意味ないよ(笑)ロシア・ウクライナ発の世界大戦がもう起こるから、ウクライナを全西側が応援し過ぎた、ヨーロッパから始まり、イスラエルとイラン中東と中国と韓国と台湾が巻き込まれる、アメリカは逃げて日本はど真ん中で終わり2025/09/26 09:37:47145.名無しさんd1G7X>>119大東亜レベルで5%未満だからな有名400社内定率が。女子、体育会、一般職入れての数値だから、一般男子学生の総合職なんて絶望的だろ?だから以前は警察消防のほうが給与待遇面でブラックな環境であるとしても人気があったんだが、今入るのはアホだと思う。2025/09/26 09:37:53146.名無しさんBOzk1日教組という思想カルト2025/09/26 09:38:10147.名無しさんRgsv9保坂さんの頭の中では社会主義すわなち革命になってるし、どうも近代思想についてはファクト認識が甘いね2025/09/26 09:40:15148.名無しさんY1WfK解るんだよ学歴ではったりかましてバカを騙してバックの組織の言いなりなってる傀儡だってのはなあらゆる業界でそう。もう組織力でしかない。スターとか天才を作り上げてバカを騙して稼ごうぜっていう詐欺ビジネスよ2025/09/26 09:42:30149.名無しさんY1WfK>>124良好な関係(笑)それがいつひっくり返されるか解らんのにお花畑だなあ!w2025/09/26 09:43:38150.名無しさん3SCk3AIが高度になるに従って人間のやることの意味なんて殆どなくなるよね2025/09/26 09:44:19151.名無しさん9THi3学費がとか学歴の為に学ぶことを語ってる日本とは段違いの中国の教育中国はなぜ学ぶ必要があるのか児童はよく理解し社会貢献したいと積極的に学ぶそれは学歴の為だけでなく生産製造流通サービスといった分野を目指すところでも同じ2025/09/26 09:44:26152.名無しさんMMgYL頭を働かすには困ること。困らない限り脳は寝ている。2025/09/26 09:46:02153.名無しさん9cpRVコストかけて良質な教育を施せば優秀な頭脳ができあがる ハズこれを否定するのなら教育制度の存在意義から見直さねばならなくなるぞ2025/09/26 09:47:36154.名無しさん9cpRV>>151「社会貢献したい」と言っておいたほうが有利だと学んだんじゃないか?2025/09/26 09:49:18155.名無しさんhY5x6>>153SFみたいに生まれたら政府機関が全ての子供を収容して適正教育を2025/09/26 09:50:32156.名無しさんpGsbR保阪ってボケちゃったの?2025/09/26 09:51:02157.名無しさん9cpRV>>124鉄道なり石油なり日本企業が米英と同じことしようとしたら潰されるそれが良好な関係か?2025/09/26 09:52:03158.名無しさんhbscF仕事をAIに取られて困るのは、それを生きる言い訳にして許されてた悪人だけ。2025/09/26 09:55:50159.名無しさんhY5x6>>157舎弟化した敗戦後の方が国交良好冷戦終わるまでは特に可愛がられ2025/09/26 09:56:20160.名無しさん9THi3>>154中国の学校ではまさに奴隷のごとく泥まみれになって働き僅かな金を握り、土埃まみれのものを食べるそんな過酷な労働環境のドキュメントを学生に見せて考えさせる学生は涙流してそれを見て学ぶんだよ2025/09/26 09:58:46161.名無しさんTJPaa別に日本が成長してたタイミングの高度経済成長期ってほとんどが今の若者より教育水準劣悪だっただろむしろ頭悪いやつ増えた方が子供は増えるし高卒労働者増え方が労働力的にもメリットがある人間賢くなり過ぎると子供作らなくなるしな日本人が馬鹿になるのは良いことだと発信すべき2025/09/26 10:01:05162.名無しさん9THi3あえて中国共産党の恥部を次世代の学生に見せて考えさせる習近平は偉大だよ中国の未来はとても明るいと思うよ2025/09/26 10:01:42163.名無しさんi8xiEこれから日本人の頭はどんどんモヒカンになるぐらい言え2025/09/26 10:03:38164.名無しさんhY5x6>>162上層部が熾烈な粛清バトルする国と忖度大好きの国じゃ勝負にならない2025/09/26 10:04:52165.名無しさんBj1N4たかだか1世代2世代で極端に知能が下がるとか夢物語すぎこれこそただの願望の話だわな2025/09/26 10:05:08166.名無しさんhY5x6>>163モヒカンとみると映画ラストオブモヒカンみたくなる2025/09/26 10:05:51167.名無しさんFvIfj多文化共生といいながら日本人に犬喰いスタイルを強制させたい連中がいるんだろうね2025/09/26 10:06:44168.名無しさんRgsv9他の点では、保坂さんは日本人の知についてまさにいま足りてないところを突いてて、その原因について白井さんが詰め込み教育はよくないという日教組が悪いんだと主張して対談おわってるが、これしかし事項の暗記を強化したところで改善されるとは思えず、むしろ保坂さんが避けようとしている左翼思想の理解に踏み込まないと、戦前日本にとって敵側だった、人民戦線の勢力の思想である自由主義・社会主義からみたファシズムというのが分からんと思う。それを知ったうえで、また一段高いところに達すればよい。>>1> (日清戦争以降の)50年間の戦争の時代に生きていた人たちは、もちろん不幸でしょう。> ただし、ある意味で充足感はあった…いわば命を懸けた陶酔、熱中です> (戦後教育は)何か生ぬるかった感じがあって、本当のことは教えられなかった> …「教え子を再び戦場に送るな、青年よ再び銃を取るな」とのスローガンで日教組の運動は始まったわけですが、> 労働者の革命意識を高揚させるというのも日教組の目的の一つなんですね> (そういう日教組と文部省の対立があって)歴史教育が避けられていた状態です。だから日本史の授業の中で> 明治維新以降は取り上げない…そういう歴史教育の中で、主に先輩や友だちからの影響で左傾化する学生たちがいて、> それに反発する体育会系の学生たちは右傾化しました> とりわけ今の右の側は、歴史のとらえ方に関してあまりにもお粗末…ファクトを抜きに歴史を解釈してしまう> という問題なんですね> 大学入試制度が変わって…そもそも基本的なファクトを押さえていないのが普通になってしまった> …日教組や戦後教育学…の責任は大きい…学力偏重の教育を非人間的であると長年批判してきました2025/09/26 10:08:11169.名無しさんGERAF小学生の甥の話だけど妹が言うにはマジ宿題や夏休みの課題が無いらしいだから休みの時はずっと遊んでてもいいし、勉強してもいいつまり親の方針で子供が勉強せずにずっと遊んでるか、勉強するかが決まる2025/09/26 10:09:01170.名無しさん5mbIS少子化が原因かな定員割れしてる学校も増えてるし、受験競争が起きにくい世の中になってるから学力も下がるわ2025/09/26 10:11:15171.名無しさんP5M2F学力ってなんだよw知識量ならAI上手に使える方がいいだろw理解力や応用力や発想力を測ってみ2025/09/26 10:13:18172.名無しさんYFn5S>>1もう 日教組は組織として解体させた方がいいんじゃないか?🤔2025/09/26 10:13:19173.名無しさんStAf0真の独立国だった戦前との比較は、全く意味ないってわかってない日本人多すぎ。今の日本はフィリピンとか米領プエルトリコとかと同じような枠。政治家は飾りでルールはアメリカが決め、搾取ばかりされ責任はとってもらえない。反米的な戦前教育世代が生き残ってたバブル期まではアメリカも大目にみてたが今は完全に家畜枠。教育の失敗もそれ。ゆとり教育を強制したのはアメリカ。アメリカ本土でやってたから同調圧力だよ。アメリカがインド人などの高学歴移民に頼るようになったのはその結果。富裕層と貧乏人にわざと教育格差つけると金持ちの子供もなぜか伸びなくなる。日本のお受験・中高一貫組も同じ2025/09/26 10:13:26174.名無しさんGERAF甥は折り紙でカブトムシとかポケモンを作り出す遊びをしているようだが出来はともかく、発想力や集中力、思考力を養うにはいいんじゃないかと思ってる2025/09/26 10:16:27175.名無しさんhY5x6>>169放任しても自分でちゃんとやれる子か放任したら絶対ダメな子か大人が見極めないと極端に分かれ昭和もそんな感じだった子供の数多かったし目が届きにくく2025/09/26 10:17:54176.名無しさんY5leR国立出身だと地頭が良いのだろうなと思う2025/09/26 10:18:46177.名無しさんITUmZ>>173それは嘘だね。完全なアメリカ支配なら日本人は英語が喋れて一神教を信仰するだろうよ。政府の在日が支配してる側面があるからわざと英語できない教育して、延々と一神教を叩いてるんだよ2025/09/26 10:19:01178.名無しさんhbscF学問はAIでいいと思う。それ以外の学校の役割があったよね。掃除をしようとか団体行動とか。2025/09/26 10:20:53179.名無しさんY1WfK親がたまたまでかい船に乗ってたから親がたまたま奴隷船に乗ってたからそれで人生決まっちゃう2025/09/26 10:21:06180.名無しさんL2Ah2日教組は今で言う社民党みたいな反日組織だからな。やるべきことをやったに過ぎない。2025/09/26 10:21:28181.名無しさんYFn5S日教組という名の反日テロ組織 なんだよな。劣等民族シナチョンの下僕に成り下がった2025/09/26 10:22:49182.名無しさんhY5x6>>179日本と言う船に乗ってたかアフリカの船に乗ってたか人生だいぶ違うよね確かに2025/09/26 10:23:15183.名無しさんhbscF当初の夢は日本人自らの団結力で大統領制へと革命を起こす事だったんだろ。2025/09/26 10:23:34184.名無しさんPtlCZ2000年ごろにフィンランドを崇め奉った結果だよなそのフィンランドは学力落ちまくって慌てて方針転換してるっていう2025/09/26 10:24:15185.名無しさんfg2sd日教組関係なくないか?むしろ自民党政権の日本を潰そうとする連中の画策だろ2025/09/26 10:24:16186.名無しさんPVxcJ>>13公立の授業内容をひまわり化して塾通いしないと健常者になれない様にしたのが日教組でしょ寺脇とか言うゆとり始めた奴は「もっともっとゆとりまくれば学力も伸びた」って未だに逆ギレしてる、そいつの腰巾着がパパ活狂いでクビになった前何とかってジジイ大体どんな連中か想像出来るだろう2025/09/26 10:24:18187.名無しさんV39by以前中国で川に大量の魚が浮いた事件があったね。そこらじゅうからバケツや袋を持った人が集まってきてその死んで浮いてる魚を奪い合ってたニュースをテレビで見た時は思わず爆笑してしまった。中国人は何であんなに沢山の魚が死んだのか気にならんのかなぁwwwやっぱり堕胎した胎児も平気で食べる民族は違うね。2025/09/26 10:24:28188.名無しさんDv0GR>>102典型的な昭和ものづくり脳お前はいけ好かないかもしれないけど先進国は生産性の高い金融やITサービスにシフトしないと給料があがらないんだわ2025/09/26 10:25:06189.名無しさんV39by中国の怖いのは日本に帰化してるしてない関係ない全ての中国人を24時間365日監視してる所。中国には「国防動員法」という法律があります。これの恐ろしいのは中国共産党が日本にいる中国人に対して「今すぐ周囲の日本人を皆殺しにしろ!」と命令されたらそれに従わないと本国にいる親兄弟親戚全員が中国共産党に逮捕され酷い拷問の末に死刑になるから絶対に逆らえないところ。いいか?皆んな、中国人を見たら犯罪者だと思え。2025/09/26 10:25:10190.名無しさんY1WfKでも言うのよ。親のせいにするな社会のせいにするな暴力はよくないって道徳心を叩き込んで、自由を縛ってきたその反面、富裕層の子供はどう?金のちから振りかざして、好き勝手し放題法律で縛られるのは貧困層だけふざけてるよね2025/09/26 10:25:52191.名無しさんITUmZ>>190そうだな富裕層は犯罪しても金払って無罪だからな正当に評価すると富裕層が一番犯罪者多い2025/09/26 10:27:15192.名無しさんhbscFどんな組織もそれは入れ物であって、中の人間を見なければならない。人を身なりで判断してはならない。2025/09/26 10:27:33193.名無しさんV39byすごい世論誘導記事ですね。ニコ動ステマ、討論会カンペガン見、TikTok批判コメント4000件、Xコメ欄閉鎖そしてトドメはシャインマスカットか。本当は総理大臣になりたくないからわざとやってる様に見えてきたな。2025/09/26 10:27:48194.名無しさんnd54S貧乏人の学力良いガキをを認めるわけには行かないからな金持ちにとっては自分の子供が認められる必要がある2025/09/26 10:29:47195.名無しさんhY5x6>>188NASAがリストラした技術者が金融工学に流れたという話が昔それが本当なら富の格差が広大に広がったのは宇宙ドリームを目指した頭脳だったのでしょか2025/09/26 10:31:27196.名無しさんseIPk日本皆で良くなろうと戦後復興したのに政治家の自分だけ良ければが続いた結果。今までの奴らはすべて責任取るべき。2025/09/26 10:32:51197.名無しさんhY5x6>>194日本の組織って下剋上が最大の恐怖でその阻止の為には外に魂売ってもいいくらいの勢いあるという話思い出した2025/09/26 10:34:15198.名無しさんY1WfK>>182そうだね。日本が豊かで清潔で豊かな国であることは否定しませんでも、ああ。どこの国であっても貧困層は地獄であることは知ってほしい。お前は父親から性的虐待を受けてる娘に日本に産まれただけでも感謝しろと言えるのか2025/09/26 10:34:28199.名無しさんjiWbn>>196終戦時どころか、ほとんどの国民の暮らしは戦前より良くなっただろ没落したのは地方の金持ちくらいで戦後の政治家を多く輩出してきたのは、その階層だ恩知らずにもほどがあるぞ2025/09/26 10:36:08200.名無しさんITUmZ>>198否定しますよどこが豊かなんですか?プール付きの家が全然ないじゃないですか?2025/09/26 10:36:31201.名無しさんsNeC0明治時代の人たちはまさか日本人が怠け者のバカばかりになって滅びるとは想像もしなかったろう。2025/09/26 10:37:58202.名無しさんzgDyB日教組を潰そう2025/09/26 10:38:25203.名無しさんHZwbg詭弁のガイドライン1.事実に対して仮定を持ち出す2.ごくまれな反例をとりあげる3.自分に有利な将来像を予想する4.主観で決め付ける5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める7.陰謀であると力説する8.知能障害を起こす9.自分の見解を述べずに人格批判をする10.ありえない解決策を図る11.レッテル貼りをする12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す13.勝利宣言をする14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する2025/09/26 10:38:38204.名無しさんITUmZ>>197上層が全員悪魔崇拝者だからね。皆殺しの目にあうことを理解してるんだろう2025/09/26 10:41:33205.名無しさんpGsbR>>199時代を区切った方がいいんでないの?2025/09/26 10:43:38206.名無しさんjiWbn>>205戦後復興って言ってるんだから、そこが区切りだろ2025/09/26 10:45:05207.名無しさんhY5x6>>192問題を放置してしまう船のシステム改善が課題それはどんな船にも言えて2025/09/26 10:45:12208.名無しさん7kmfp>>198東南アジアの貧困層は母親が娘を売春させるんだよなぁ2025/09/26 10:47:00209.名無しさんYXKQlいちばん勉強するのは大学入試なんだからここで、英語科目をふやせばいい現状は1科目だけだから、全科目を英語化すればいい2025/09/26 10:47:10210.名無しさんpGsbR>>206少なくとも小泉以降は別物でしょ。2025/09/26 10:47:23211.名無しさんhbscF学校の先生といえば最強のイメージあるけど夢を持ってる若者から始まるんだろうな。2025/09/26 10:47:29212.名無しさん8T5vSその親の資力を問うであろう勉強補助教材も「〇〇するだけで理解できる」とか「〇〇分間で完璧」な方向に行っているからなあ基礎は基礎だし、理論は理論だし、応用は応用ぶっちゃけ、これを全部体系だって広範に勉強できるのは詰め込み教育でもある2025/09/26 10:48:25213.名無しさんYXKQl>>208親父は麻薬の売人母親は売春婦よくあることよ2025/09/26 10:48:37214.名無しさんzjXDH冗談抜きで今の日本は親ガチャとコネと公務員(交通違反もみ消し)の国やから(笑)中国共産党と変わらないから(笑)勉強とか東大京大早慶以外はクソの役にも立たんから(笑)関関同立より芦大のブービー賞のが日本社会では間違いなく上やから(笑)2025/09/26 10:48:57215.名無しさんy7ys0自動翻訳がかなり進歩して来てるし語学学習とか無駄だろそんなんより土木建築インフラ保持や一次産業に就く若者増やさないと大学なんて9割潰して高卒をスタンダードにするべきなんなら中卒で労働させれば良い高度経済成長期も若者が労働搾取されて実現した我々はまたあの頃に立ち返るべきだ2025/09/26 10:49:40216.名無しさんhbscF>>207堕落というより、どんな組織もブランド名を狙って乗っ取られるんじゃないの?2025/09/26 10:50:27217.名無しさんhY5x6>>204悪魔を正義のヒーローにしてしまう日本の創作能力が上層部にもあれば2025/09/26 10:50:44218.名無しさんYXKQl国の主要産業が薬の売人と売春なったらさすがに終わりだろ2025/09/26 10:50:45219.名無しさんITUmZ>>215一次産業なんてそれこそロボットがやればいい2025/09/26 10:50:51220.名無しさんvwSmU>>1詰め込むだけじゃやっぱり駄目でインプットとアウトプットを連動させることで初めて本当の学力が身につく特に英語教育受験の為のテスト用紙に正解を書くためだけの暗記式の詰め込み教育じゃ本当の生きた英語はいつになっても身につくことはない実際に話すというアウトプットの授業が欠落してる2025/09/26 10:51:10221.名無しさんP9YFy>>2早稲田には悪名高い孔子学院があるからな。2025/09/26 10:51:12222.名無しさんj7BSBプレジデントの記事で草2025/09/26 10:51:45223.名無しさんy7ys0>>219ロボット化するための技術はどこから持ってくる?電力は?全て輸入頼みだろ我々はロボットなど無くても若者を酷使することで成長してきたまた原点に立ち返るだけだ2025/09/26 10:52:07224.名無しさんY1WfK>>208日本もですけど。2025/09/26 10:52:49225.名無しさんhY5x6>>216組織の問題ならその頭さえ握れば全体掌握そういう話は昔から2025/09/26 10:53:35226.名無しさんY1WfK>>217???してるだろ。うちの婆ちゃんは芸能人は悪魔に魂と生け贄を差し出す代わりに良い暮らしを手に入れてるって言うとったぞ2025/09/26 10:54:17227.名無しさんzjXDH>>225日本は頭と頭脳を在日帰化に握られたやん(笑)アメリカはユダに握られたけど(笑)2025/09/26 10:56:13228.名無しさんhY5x6>>226悪魔らしい歪んだ行動する悪魔ではなく世間を助ける悪魔の物語を昭和の創作で2025/09/26 10:56:31229.名無しさんhbscF圧倒的多数の我々は無力なの?2025/09/26 11:02:11230.名無しさんhY5x6>>227二十年以上前から将来を担いそうな人材を青田買いで取り込んでという話をラジオ番組でしてる人いたけど当時お声が掛からなかった自分は無能と判断されたのか?と思ったエリートさんはいないかな2025/09/26 11:02:47231.名無しさんzjXDH>>229頭を日本人にしないとね2025/09/26 11:02:53232.名無しさんkLAkb学校での教科教育が崩壊して学力を上げるためには塾が必須というほんと何のため学校があるんだって感じだな2025/09/26 11:03:18
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+2421825.12025/09/26 11:01:37
【ラブホテルは人目を気にせず話ができる、男女としての一線は超えてはおりません】前橋市長・小川晶氏「仕事に関する相談や打合せにのってもらっていました」ニュース速報+919979.22025/09/26 10:59:36
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」 ★2ニュース速報+987566.82025/09/26 10:58:11
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0842794e12572b0f01cdca1a98c87382b52b6ee
国立よりヤバいのが早稲田とか私大
早稲田には3000人の中国人留学生がいるらしい
まず、バブル期の大学進学率30%台と同じになるぐらい大学を減らせよ
何をするにしても金がいるのに貧乏人は金を稼ぐ方法が無くなってきてるので少々の努力人じゃ報われないけどな
入るまでは猛勉強するけど入った後は全く勉強しないのが日本の大学の常識になってるからね
そりゃ日本人馬鹿になりますわ
アメリカで若害と言われリストラされてAIの方がマシと言われているのがわかるような気がする
教える子供達に向かってお前ら極悪人だと言う組織だろ。所属してた先生方の授業は子供ながらウンザリしていた。
まったくだな
卒業時にめちゃ難の卒業試験やればいいのに
大学としても少子化対策に卒業させないのも手でしょうよ
選別は入試だけではないだろ。
日常のあらゆる面で課金した者が勝てる
ソシャゲ構造にされてるよね
社会の縮図である学校は
『富裕層の子供が圧倒的優位』になる仕組みにされている。
そして貧困層の子供はいじめられ要員だ。見ろ
金がないと塾にも通えん
金がないとお洒落も出来ん
金がないと友達と遊びにも行けん
金がないと進学も出来ん
付き合う価値が無く、いじめられるようになる
誰も助けん。
自分の価値も下がるから
巻き込まれないように避ける。
バレないように無言で仲間はずれだ
そしてその構造の恩恵を受けれるイジメが大好きな者ほど学校に行きたがる。
金を持ってるだけで人が集まり、優しくしてもらえる。
モテモテになる。
若い身体を差し出されるようになる。
貧乏人は悲惨な環境から抜け出すために若い身体を爺婆に差し出すようになる。
数億の価値があるらしいからなあ
そういう悪魔的構造を富裕層が作っている
確かに、これで槍玉にあげるのが日教組でいいのか?って疑問はあるわな
文部省に対してゆとり教育になるように圧力をかけていたのはそうだろうけど
全員部活強制で体力も根性も違うってのさ
そんなことして留年させたら内定出した企業から教授にクレーム殺到するだろ
日産の幹部は全員勉強できた人たちなの
で、あれ
本当に欲しいなら、何待ってでも採用すればいいじゃない
何年も前から優秀な人材を確保できるのはメリットだよ
でも競争を否定したら幸せもなく生まれたら死ぬだけってのも正しい。
ではどうすれば良かったのか?
>>1の記事の前段がまさにそういう話だった
卑怯者がよ
そういう短絡思考の単細胞思考
卒業しろよ
もう2025年だよ
才覚次第だよ
学力云々より
「大学で真面目さを削り落としてから出荷するシステム」
それが問題なんだよ
学歴は凡人がそれなりの人生を歩むための最適ツールやぞ
学歴なんか関係ないと言えるのは一縷の天才や大金持ちかナマポ反社ヤクザだけ
京都大学は在日組に牛耳られた
大阪名古屋の朝鮮学校組が多いよ
まあ移民も入ってくるしな
?
昔からだろ親の所得が子どもの学力決めるのは
少子化だから入学数確保したら学力は下がるよ
大学も収入ないと運営出来ない背に腹は代えられない
テストの答えを丸暗記すればいい。
たったそれだけよ
勉強しないといけないという空気を感じるかどうかだから
脳味噌のプールが小さい。
じゃあなんのために勉強させられてるか
君は一度でも考えたことはあるのか
学歴なんて関係ないボンボンの代わりに
馬車馬のごとく働くためだろう
京大は学力維持してるから
成功例だよ
ウヨが騒ぎ出してから没落が止まらない
勝ち組は一生左団扇。うまいこと設計してある社会だな。
貧民がそう思ってるだけじゃなにも変わらんのよなあ
コスパよくテストの合格ライン超えるだけの受験ノウハウ身に着けてるだけなのでは?
それが世界との戦いの上でどう役に立つの?
ましてやこのAI時代に受験テクとか役に立つの?
学の本質なんて勉強しちゃいない
もう少し本質を掘り下げよう
それも頭の良さだよ
いいことは自民党のおかげ
そう言うのは騙された高IQだよ。
受験テクニックという無意味な努力を掴まされて上に上がって来ないようにされた。
まず「同じ世界」に入らないと始まらない
違う?
自民のせいだろ。
緩いけど強制力が働いて公への還元があったけど
現代では親依存で利己的なの大半だし
文明が発達すると、考える機会も減って
頭の弱い子と先端との格差は広がるだけなんだよな
ゆとり教育が終わっても、タブレットとか記憶に
定着しづらい教材で学習とか、困った事になってるw
(ページを捲るとか、インクの匂いとか、書くのが
記憶定着に役立っている研究結果があるらしいし)
でも今の共通テストはどんどん奇問化して、かつ問題数が多いからじっくり考えてる暇がなくなってる
頭の回転数の低い奴は不利だわな
あと記憶力の悪い奴も
算数は習熟度別だし、長期休暇にはできない子用の補講もあるし
共産主義で草
其れも中学受験のテクで解ける
解けないのはフランスのバカロレア試験とか
難しい抽象的な手0間が出されて
なん時間も思考してその場で大量の論述させる
小泉竹中あたりからな
もっと辿れば中曽根あたりからか
共テの難問なんて解く必要ない
解ける問題だけ解けば合格できるので
学歴に価値があるから金出してまで買うんやで?
塾でパターン暗記した子が有利なのとどっちがいいのかというと
普通の問題だと差がつかないから奇問化するんだろうし
東大京大は頭の回転速い人が有利で問題ないし、その他駅弁受ける層はそこまで差がつかないんじゃないの
偽物の卒業証書を見せたりもするんやでw
いや、あれはそこまでの価値はないと思うんすけどねぇ・・・
頭の回転とか必要ない
共テの基礎標準レベルまでの問題は
ひたすら基本の反復でスピードは勝手に出てくる
でも今のAI時代にそんなちんけな処理能力身に着けてどうなるん?
共産も資本主義もどちらも少数の権力者がそれ以外を支配し使役する仕組だし
荘園制度を貴族王族ども⚪︎してぶんどって作った仕組みだぞ
外人はもっと頭が悪くなってるからw
でもフィリピンの子とかトライリンガルなってたり、真面目な仕事に就かないだけで結構凄いと思うんやけどなあ
団体競技。
各専門家のサポート受けてる富裕層の子供が
圧倒的有利に決まってるのにね
でもこの人達は「遺伝」とか「IQ」だとか言ってまるで選ばれし者であるかのように振る舞ってる
詐欺師と同じよこんなの
_ __
/ Y \
/ /\ ヘ
| / \_ |
|.丿=- -= ヽ.|
Y ノ ・ ) ・ ヽ V
{ (。_。) ノ バブル期が前期で、バブル崩壊後が、分断社会の後期だわな!w
ヽ /ヽ _ ノ ヽ./
/\ _ __/ \
 ̄
総中流社会の時代の方が日本は経済成長してた
一部の金持ちと多くの貧乏人の社会になって経済成長は止まった
なぜならGDPの主役は個人消費だから
知
っ
て
ま
す
け
ど
価値があるんじゃなくて、政府が学歴差別をしてるだけでしょwwwww
学歴なければ給料下げるぞとか資格取らせないぞとか入社させないぞと
あからさまな不正と差別を政府が推進しているwwwwwww
でもぶんどったわけじゃない。
バカを騙すためにやり方を切り替えただけ
だから実質貴族は力をもち続ける
富裕層の子供を集めてるだけでは。
自分達の身内ですから
思考のトルクだと
どこかの誰かが言ってたな
そのトルクがAIにはできない出せない
でも例えばロケット作れとか、車のエンジン作れとか、遺跡を発掘しろと言われても無理でしょ
正解
なんで無理なの?
でもコメンテーターとして彼の発言聞くと
それなりのコメントしかしない
思考のトルクがないんじゃないかと
東條英機だけのせいにするのは違う。国民もマスコミも軍も政治家も天皇も悪い。
金で学歴が買える?塾なり寄付なり?英才教育?そして公務員や上場企業の上が日本人憎しの在日で固められて?だから日本人殺しの政策しかしてないんやろが今w
奴隷か
売春婦か
犯罪者になるように仕向けられている
日教組の最大の罪は日本人から自信を奪った自虐史観教育
ま、わかりやすく伝えるための方便だろうけど、ここでこれ刷り込むってのは
事実誤認だけでなく歴史的事象を俯瞰的に見れなくなるし二重の意味で悪手だよな
本当の勉強をされると嘘がバレるからな。
再現性のある理論化がしたいなら論理的思考を身につける必要があり学力的素地はいる
多様な人と対話するには教養が必要だし、社会的評価を得たいなら語彙力は必要
なんで戦争する必要があったのか
お前は考えたこともないんだろうな
自分の力で勉強しろ
そういうことだな。今の日本は独学派以外は洗脳されただけの無能だ
漢字とかちょっと長い文章紙に書いてみようとしたらまるで書けないことに気付く
これからAIとか発達すればますます人はバカになっていくだろう
内需拡大は必要だったけどバブルにする必要ないな
円安インフレにする必要あったけど160円にすることないな
そういうこと
でもしか先生で昔も学生運動くずれの先生が多かった
学力を親の資金力のせいにする思考回路が劣化の証明なんだよ
どうしてこんなに他責的な思考回路になってしまったのだろうか?
なんでやねんw農林畜産業に割り当てる土地もないし割り当てても価格も高くなる。日本に必要なのは輸入
そりゃラクでしょうな。
ニッキョーソ、ニッキョーソ
>資源も食料もクソな日本は工場や農林畜産業に比重を割り当てないとあかん国やねん
この辺に対する賃金待遇が悪くなっていったのが痛手だったわなぁ
だから小金持ちの子供がみんな大卒ホワイトカラーに群がって行った
解からんのか?(笑)
受験制度やかな(笑)
お前は爺さんやろ?
問題集やテクニック、全て金で買えるんよ(笑)
ネットや本屋で無駄な試験に出ない知識をそいつ等の10倍も努力して覚えて、そして無理ゲーやから落ちるんか?w
日教組はオワコンだから文科省の問題だな
まあ子供の学歴を金で買える富裕層は極一部だから
不平等ではあるけど許容範囲かな
政府に学歴差別してもらえるという価値があるじゃんw
ただ金持ちなだけとか
ただ高学歴なだけとか
金を持たせても
面白いこともできない
女を侍らして
高級車乗り回して
旅行して
そんなことしかできない無能を
排除するべきでは
wakatte.tvの高田ふーみんは、一般入試じゃ無い指定校推薦などの推薦入学を、インチキ入学
呼ばわりして徹底的にこき下ろしてるが、ふーみんは正しかったんだな(´・ω・`)
よく分かりました
金で買える程度のモノなら買えばえぇやんな。
昔から芦 屋 ◯ 学 とかは金で入れた、そういう大学はあんまりなかった、今は私大はかなり金で入れる、でも昔は親が経営者で形だけ大卒取れよ!が多かったが、今はFランでも本人も親も勘違いして一流企業に行けやから笑うw
「どんどん」って表現は確かに頭悪そうだけどな。
甲南大学(耳が痛い)
金ないと差別される側じゃんwwwwwwww
戦争なんかする必要がないのに軍(陸軍)が官僚に対するルサンチマンで中国にちょっかいを出したのがあの十五年戦争の原因
米英とは基本的に良好な関係があったんだよ
どういうプランが効率的なんだろう?
学力じゃなく知能がすでに最底辺
露に勝利したことに
なってなかったら陸軍もそこまで
話が出てくるのかがよくわからんな
中国は試験勉強だけではなく
大学入ってからも物凄い勉強量だし
生産製造流通サービスといった分野でも幼稚園から職業訓練してるし
その上、社会を下支えする過酷な労働環境等を知り考える情操教育も行われ
なぜテクノロジーが必要なのか、どうしたらより良い社会を作れるか
そこまで考える教育が行われている
中国は凄いよ
じゃあ金稼げば良いじゃんw
日本人は自殺させて楽しむエンタメ要員だからな草
労働者の95%以上は税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げず、納税義務を果たしてない殺処分対象
しかも、教育は受け放題でインフラは整えられていて、餓死する心配もない環境に加え
1ヶ月で合格できる東大理一文一ごときにも引っ掛からなかった低学歴、旧東工大と一橋が無条件でエリート扱いになる超絶イージーモードの未熟な社会構造でコレ
日本人を確実に殺すために、消費税率は50%、物価は5倍上昇、社会保障は完全廃止
これが最適解
高田ふーみん「Fラン大学は潰せ!」
一般人の7割は社会人とは思えない程の物凄いバカ
中国には自分の存在が何なのか分からず震えてる若者などいない
目的にひたすら邁進するストレートな若者しかいないんだ
今でもAIを使いこなせば一人で何人分の仕事をできるからな。
従業員なら働くだけ損だが自分が経営者ならいくらでも儲けられるステージに突入した
なんなら、アフリカ土人の方がまとも草
金がないと学歴は手に入らないが、金がなくても学力は手に入る
将来設計なんか意味ないよ(笑)
ロシア・ウクライナ発の世界大戦がもう起こるから、ウクライナを全西側が応援し過ぎた、ヨーロッパから始まり、イスラエルとイラン中東と中国と韓国と台湾が巻き込まれる、アメリカは逃げて日本はど真ん中で終わり
大東亜レベルで5%未満だからな有名400社内定率が。女子、体育会、一般職入れての数値だから、一般男子学生の総合職なんて絶望的だろ?だから以前は警察消防のほうが給与待遇面でブラックな環境であるとしても人気があったんだが、今入るのはアホだと思う。
学歴ではったりかましてバカを騙して
バックの組織の言いなりなってる傀儡だってのはな
あらゆる業界でそう。
もう組織力でしかない。
スターとか天才を作り上げてバカを騙して稼ごうぜっていう
詐欺ビジネスよ
良好な関係(笑)
それがいつひっくり返されるか解らんのに
お花畑だなあ!w
意味なんて殆どなくなるよね
中国はなぜ学ぶ必要があるのか児童はよく理解し
社会貢献したいと積極的に学ぶ
それは学歴の為だけでなく
生産製造流通サービスといった分野を目指すところでも同じ
これを否定するのなら教育制度の存在意義から見直さねばならなくなるぞ
「社会貢献したい」と言っておいたほうが有利だと学んだんじゃないか?
SFみたいに生まれたら政府機関が
全ての子供を収容して適正教育を
鉄道なり石油なり
日本企業が米英と同じことしようとしたら潰される
それが良好な関係か?
舎弟化した敗戦後の方が国交良好
冷戦終わるまでは特に可愛がられ
中国の学校では
まさに奴隷のごとく泥まみれになって働き
僅かな金を握り、土埃まみれのものを食べる
そんな過酷な労働環境のドキュメントを学生に見せて考えさせる
学生は涙流してそれを見て学ぶんだよ
むしろ頭悪いやつ増えた方が子供は増えるし高卒労働者増え方が労働力的にもメリットがある
人間賢くなり過ぎると子供作らなくなるしな
日本人が馬鹿になるのは良いことだと発信すべき
次世代の学生に見せて考えさせる
習近平は偉大だよ
中国の未来はとても明るいと思うよ
上層部が熾烈な粛清バトルする国と
忖度大好きの国じゃ勝負にならない
これこそただの願望の話だわな
モヒカンとみると
映画ラストオブモヒカンみたくなる
詰め込み教育はよくないという日教組が悪いんだと主張して対談おわってるが、
これしかし事項の暗記を強化したところで改善されるとは思えず、むしろ保坂さんが避けようとしている左翼思想の
理解に踏み込まないと、戦前日本にとって敵側だった、人民戦線の勢力の思想である自由主義・社会主義からみた
ファシズムというのが分からんと思う。それを知ったうえで、また一段高いところに達すればよい。
>>1
> (日清戦争以降の)50年間の戦争の時代に生きていた人たちは、もちろん不幸でしょう。
> ただし、ある意味で充足感はあった…いわば命を懸けた陶酔、熱中です
> (戦後教育は)何か生ぬるかった感じがあって、本当のことは教えられなかった
> …「教え子を再び戦場に送るな、青年よ再び銃を取るな」とのスローガンで日教組の運動は始まったわけですが、
> 労働者の革命意識を高揚させるというのも日教組の目的の一つなんですね
> (そういう日教組と文部省の対立があって)歴史教育が避けられていた状態です。だから日本史の授業の中で
> 明治維新以降は取り上げない…そういう歴史教育の中で、主に先輩や友だちからの影響で左傾化する学生たちがいて、
> それに反発する体育会系の学生たちは右傾化しました
> とりわけ今の右の側は、歴史のとらえ方に関してあまりにもお粗末…ファクトを抜きに歴史を解釈してしまう
> という問題なんですね
> 大学入試制度が変わって…そもそも基本的なファクトを押さえていないのが普通になってしまった
> …日教組や戦後教育学…の責任は大きい…学力偏重の教育を非人間的であると長年批判してきました
妹が言うにはマジ宿題や夏休みの課題が無いらしい
だから休みの時はずっと遊んでてもいいし、勉強してもいい
つまり親の方針で子供が勉強せずにずっと遊んでるか、勉強するかが決まる
定員割れしてる学校も増えてるし、
受験競争が起きにくい世の中になってるから学力も下がるわ
知識量ならAI上手に使える方がいいだろw
理解力や応用力や発想力を測ってみ
もう 日教組は組織として解体させた方がいいんじゃないか?🤔
今の日本はフィリピンとか米領プエルトリコとかと同じような枠。政治家は飾りでルールはアメリカが決め、搾取ばかりされ責任はとってもらえない。反米的な戦前教育世代が生き残ってたバブル期まではアメリカも大目にみてたが今は完全に家畜枠。
教育の失敗もそれ。ゆとり教育を強制したのはアメリカ。アメリカ本土でやってたから同調圧力だよ。アメリカがインド人などの高学歴移民に頼るようになったのはその結果。富裕層と貧乏人にわざと教育格差つけると金持ちの子供もなぜか伸びなくなる。日本のお受験・中高一貫組も同じ
出来はともかく、発想力や集中力、思考力を養うにはいいんじゃないかと思ってる
放任しても自分でちゃんとやれる子か
放任したら絶対ダメな子か
大人が見極めないと極端に分かれ
昭和もそんな感じだった
子供の数多かったし目が届きにくく
それは嘘だね。完全なアメリカ支配なら日本人は英語が喋れて一神教を信仰するだろうよ。
政府の在日が支配してる側面があるからわざと英語できない教育して、
延々と一神教を叩いてるんだよ
それ以外の学校の役割があったよね。掃除をしようとか団体行動とか。
親がたまたま奴隷船に乗ってたから
それで人生決まっちゃう
劣等民族シナチョンの下僕に
成り下がった
日本と言う船に乗ってたか
アフリカの船に乗ってたか
人生だいぶ違うよね確かに
そのフィンランドは学力落ちまくって慌てて方針転換してるっていう
むしろ自民党政権の日本を潰そうとする連中の画策だろ
公立の授業内容をひまわり化して塾通いしないと健常者になれない様にしたのが
日教組でしょ
寺脇とか言うゆとり始めた奴は「もっともっとゆとりまくれば学力も伸びた」
って未だに逆ギレしてる、そいつの腰巾着がパパ活狂いでクビになった前何とか
ってジジイ
大体どんな連中か想像出来るだろう
そこらじゅうからバケツや袋を持った人が集まってきてその死んで浮いてる魚を奪い合ってたニュースをテレビで見た時は思わず爆笑してしまった。
中国人は何であんなに沢山の魚が死んだのか気にならんのかなぁwww
やっぱり堕胎した胎児も平気で食べる民族は違うね。
典型的な昭和ものづくり脳
お前はいけ好かないかもしれないけど先進国は生産性の高い金融やITサービスにシフトしないと給料があがらないんだわ
中国には「国防動員法」という法律があります。
これの恐ろしいのは中国共産党が日本にいる中国人に対して
「今すぐ周囲の日本人を皆殺しにしろ!」と命令されたらそれに
従わないと本国にいる親兄弟親戚全員が中国共産党に逮捕され
酷い拷問の末に死刑になるから絶対に逆らえないところ。
いいか?皆んな、中国人を見たら犯罪者だと思え。
親のせいにするな
社会のせいにするな
暴力はよくないって
道徳心を叩き込んで、自由を縛ってきた
その反面、富裕層の子供はどう?
金のちから振りかざして、好き勝手し放題
法律で縛られるのは貧困層だけ
ふざけてるよね
そうだな富裕層は犯罪しても金払って無罪だからな
正当に評価すると富裕層が一番犯罪者多い
人を身なりで判断してはならない。
ニコ動ステマ、討論会カンペガン見、TikTok批判コメント4000件、Xコメ欄閉鎖そしてトドメはシャインマスカットか。
本当は総理大臣になりたくないからわざとやってる様に見えてきたな。
金持ちにとっては自分の子供が認められる必要がある
NASAがリストラした技術者が
金融工学に流れたという話が昔
それが本当なら富の格差が広大に広がったのは
宇宙ドリームを目指した頭脳だったのでしょか
今までの奴らはすべて責任取るべき。
日本の組織って下剋上が最大の恐怖で
その阻止の為には外に魂売ってもいい
くらいの勢いあるという話思い出した
そうだね。
日本が豊かで清潔で豊かな国であることは否定しません
でも、ああ。
どこの国であっても貧困層は地獄であることは知ってほしい。
お前は父親から性的虐待を受けてる娘に
日本に産まれただけでも感謝しろと言えるのか
終戦時どころか、ほとんどの国民の暮らしは戦前より良くなっただろ
没落したのは地方の金持ちくらいで
戦後の政治家を多く輩出してきたのは、その階層だ
恩知らずにもほどがあるぞ
否定しますよどこが豊かなんですか?
プール付きの家が全然ないじゃないですか?
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
上層が全員悪魔崇拝者だからね。皆殺しの目にあうことを理解してるんだろう
時代を区切った方がいいんでないの?
戦後復興って言ってるんだから、そこが区切りだろ
問題を放置してしまう船のシステム改善が課題
それはどんな船にも言えて
東南アジアの貧困層は母親が娘を売春させるんだよなぁ
ここで、英語科目をふやせばいい
現状は1科目だけだから、全科目を英語化すればいい
少なくとも小泉以降は別物でしょ。
「〇〇するだけで理解できる」とか「〇〇分間で完璧」な方向に行っているからなあ
基礎は基礎だし、理論は理論だし、応用は応用
ぶっちゃけ、これを全部体系だって広範に勉強できるのは詰め込み教育でもある
親父は麻薬の売人
母親は売春婦
よくあることよ
そんなんより土木建築インフラ保持や一次産業に就く若者増やさないと
大学なんて9割潰して高卒をスタンダードにするべき
なんなら中卒で労働させれば良い
高度経済成長期も若者が労働搾取されて実現した
我々はまたあの頃に立ち返るべきだ
堕落というより、どんな組織もブランド名を狙って乗っ取られるんじゃないの?
悪魔を正義のヒーローにしてしまう
日本の創作能力が上層部にもあれば
一次産業なんてそれこそロボットがやればいい
詰め込むだけじゃやっぱり駄目でインプットとアウトプットを連動させることで初めて本当の学力が身につく
特に英語教育
受験の為のテスト用紙に正解を書くためだけの暗記式の詰め込み教育じゃ本当の生きた英語はいつになっても身につくことはない
実際に話すというアウトプットの授業が欠落してる
早稲田には悪名高い孔子学院があるからな。
ロボット化するための技術はどこから持ってくる?
電力は?全て輸入頼みだろ
我々はロボットなど無くても若者を酷使することで成長してきた
また原点に立ち返るだけだ
日本もですけど。
組織の問題なら
その頭さえ握れば全体掌握
そういう話は昔から
???
してるだろ。
うちの婆ちゃんは芸能人は悪魔に魂と生け贄を差し出す代わりに
良い暮らしを手に入れてるって言うとったぞ
日本は頭と頭脳を在日帰化に握られたやん(笑)
アメリカはユダに握られたけど(笑)
悪魔らしい歪んだ行動する悪魔ではなく
世間を助ける悪魔の物語を昭和の創作で
二十年以上前から将来を担いそうな人材を
青田買いで取り込んで
という話をラジオ番組でしてる人いたけど
当時お声が掛からなかった自分は無能と判断されたのか?
と思ったエリートさんはいないかな
頭を日本人にしないとね
学力を上げるためには塾が必須という
ほんと何のため学校があるんだって感じだな