【移民問題】日本は「稼げない国」…「不良外国人が増えた理由は、日本が人材を選べなくなった結果」もはや「誰でもOK状態」の実情最終更新 2025/09/26 20:221.ちょる ★???去る参議院選挙で「日本人ファースト」を掲げる参政党が14議席と躍進。神谷宗幣代表の発言などから、争点に浮上したのが外国人政策だ。「野放図に入れていたら、日本人の賃金が上がらない。いい仕事に就けない外国人が集団で万引とかをやって、大きな犯罪が生まれる」(神谷代表の参院選での第一声)ただ、外国人労働者採用に関わる日本企業の当事者に言わせれば、とんだ見当違いだという。ベトナムの人材派遣会社つばき人材育成(ホーチミン市)日本支社長の五百部敏行氏はこう話す。「あたかも外国人が押し寄せているかのような印象が広がっていますが、賃金が上がらない上に、働き方改革による残業規制と円安物価高の影響から、日本は“稼げない国”だと人気が下がっています」続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/91bc296abb2f05cbbc416a671f57f7d700fa0c962025/09/26 18:33:0640コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんOFkh6田舎者が東京と言うブランドに惹かれて来るのと同じで日本と言うブランドで外人が来てる労働と観光の違いをわかってない2025/09/26 18:38:093.名無しさんiZVgu相互主義にして法律改正すれば支那からの移民を追い出せるGATS協定を変えてもらうように外務省は仕事しろ?できないのに、のこのこ、赤澤もか岩屋とかをドヤ顔でのさばらせるな。売国奴の税金搾取省。2025/09/26 18:40:314.名無しさんy4FhO日本で外国人労働者が多い職種は「製造業」「サービス業」「卸売業・小売業」「宿泊業・飲食サービス業」「建設業」の5つが中心です。厚生労働省の資料によると、宿泊業・飲食サービス業の外国人労働者は年々増加しており、2024年には273千人となっています。2025/09/26 18:43:345.名無しさんr0Ljvもう入れるな。危険。2025/09/26 18:45:546.名無しさん7WXUu>>1外国人のローグ化は速やかに帰国できないシステムにしているあなた方に問題があるのでは2025/09/26 18:46:457.名無しさんKggiC入口は狭く、出口は広く2025/09/26 18:48:438.名無しさんtXpNV要するにクズばっか入国させてるってことね2025/09/26 18:50:489.名無しさんuwOTKじゃあ入国させるな移民推進してるバカって自分の家族が外国人に殺されるまでわからんのか?2025/09/26 18:52:1110.名無しさんlBc6yそれもあるし法整備もしないでゆるゆる状態で入れたからな、自民だけかと思いきや立憲も外国人擁護だからね2025/09/26 18:54:2611.名無しさんWvWe2給料がお安いから2025/09/26 18:58:3812.名無しさんDu0hk安い労働者が欲しいのは資本家2025/09/26 19:00:2913.名無しさんybgII資源もない国で働き方改革なんてやってる場合じゃないわ。真面目で勤勉が唯一の資源だったんだよ。2025/09/26 19:02:0014.名無しさんNtRTt韓国時給1700円、ジャップランド時給1200円そりゃあ不良外国人しか来ないわなw2025/09/26 19:03:3515.名無しさんDu0hkアメリカって日本の時給の三倍なんだろ2025/09/26 19:04:1216.名無しさんeMHahもう日本に転勤以外で、まともな外国人はこないよ高度人材以外で移民はいらないのに、ヤベー奴等しかこないよ2025/09/26 19:04:3617.名無しさんeXmy3誰でもおk言うくせに選り好みしてるよな2025/09/26 19:05:4418.名無しさんc39Gn>>14兄さんと差がついてしまって今日ほど悔しいよ…2025/09/26 19:06:1919.名無しさんiKvsMお前ら<不良外国人2025/09/26 19:06:3020.名無しさん8At5W議員の年収高すぎ日本は平均年収との乖離が大きいhttps://i.imgur.com/4IrmxzF.png2025/09/26 19:09:2121.名無しさんFfnTS追い出せば良いだけ2025/09/26 19:10:2222.名無しさんEOVyk人手不足だからハードルを下げるしかない不良外人ホイホイの国2025/09/26 19:10:4523.名無しさんkZiGh日本全体がFラン大学に落ちて、馬鹿ばっかり入学して来たって事か?2025/09/26 19:12:2324.名無しさんaLCC1>20議員の年収を下げると、外国勢力に買収されやすくなります水道事業を外国企業にしたり、市の土地を外資に売ったりやりたい放題出来そうですねそれでも年収低い方が良いの?2025/09/26 19:13:3925.名無しさんK6RRv>>13チリでは「暮らしをまかなえる程の豊かさが我が国には存在しない以上、無駄を省いて、一生懸命働く以外に生きる術は無いのです」って学校で教えてる位だしね。団塊の世代がバブル期の武勇伝を語ってるだけの今の日本って「私達の国はかつては豊かだった(これからどうすればよいのかについては一切触れない)」と未だに過ぎ去った時代を引きずってるアルゼンチンとあまり変わらないな。2025/09/26 19:15:3026.名無しさんhL8Wtいやいや、日本は元々不良外国人を無制限に入れて来ただけだぞ公務員がサボって外患誘致しまくっているだけだ2025/09/26 19:16:3427.名無しさんWSDMc>>24今でも買収されてますよ金目の連中が集まらないように議員の年収は下げるべき2025/09/26 19:16:4428.名無しさんHcZaXしかし氷河期世代はお断り2025/09/26 19:18:5729.名無しさん5j3Fz他の国で断られ消去法でしょうがなしに来てる外人も多いんだろうだから2%台でもこんなんだし2025/09/26 19:22:3230.名無しさんee6DM>>28氷河期といってもまともなのは普通に働いてるしな未だにふらふらしてる残り物はちょっとキツいやろな2025/09/26 19:27:3431.名無しさんL6tHuすべてはお前らのために外国人を入れてるんだよ!そろそろ気づけ!ばか2025/09/26 19:34:5532.名無しさんbRNE4https://video.twimg.com/amplify_video/1971361761015234562/vid/avc1/862x720/ucETQCopHmplW2So.mp4https://video.twimg.com/amplify_video/1971484983324966912/vid/avc1/856x720/FnOKMS2uvwJxYpJo.mp4https://video.twimg.com/ext_tw_video/1970760468135542784/pu/vid/avc1/592x1280/FuEVkDlhkIzBNB45.mp4?tag=12https://video.twimg.com/amplify_video/1970269692913991681/vid/avc1/720x1066/rTX9gL_udIi47wi_.mp4https://video.twimg.com/ext_tw_video/1716129298615316480/pu/vid/avc1/640x360/1nc94KAfotavJ3J-.mp4?tag=12https://video.twimg.com/ext_tw_video/1827930643172622336/pu/vid/avc1/576x1024/Yv3oHCdZHdXJNhqw.mp42025/09/26 19:37:3433.名無しさんy21md経団連の解体を求めます2025/09/26 19:37:5834.名無しさんy21md※インバウンド観光立国や移民政策を推進してるのは自公政権です特に第二次安倍政権からゴリゴリにインバウンド観光立国と移民政策は推進されています2025/09/26 19:43:4735.名無しさんRzwST金ないのに観光に来て帰らず、日本で稼いでるやつらがものすごくいるだろ。2025/09/26 20:01:4336.名無しさんEPtD3日本人でも稼げないんだからわかりそうなのになwww2025/09/26 20:03:1637.名無しさんNCjW8アホゲルは忠国のスパイ2025/09/26 20:13:1438.名無しさんg82U1いよいよアジア人は捕獲できなくなったお前らも知っての通りトヨタの奴隷戦略は第2フェイズに入ってる地獄はこれからだよ2025/09/26 20:16:5339.名無しさん5j3Fz“貧しい日本”がアジアの「セックスツーリズム大国」に…増える外国人客2024/12/12日本が好景気だった時代、多くの日本人男性が女性とのスリルある出会いを求めて、貧しい新興国へ向かった。だが、いまは立場が逆転した。円安が続き、貧困が蔓延するなか、外国人男性が買春目的で東京に集まっているのだ。https://courrier.jp/news/archives/384732/#2025/09/26 20:22:4340.名無しさんTlamu極東のアジアの島に普通に考えて移民にきたがるかね?飛行機のってこれるってエリートだと思うけど2025/09/26 20:22:44
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+6471150.42025/09/26 21:19:07
【ラブホテルは人目を気にせず話ができる、男女としての一線は超えてはおりません】前橋市長・小川晶氏「仕事に関する相談や打合せにのってもらっていました」 ★2ニュース速報+197646.72025/09/26 21:18:33
「野放図に入れていたら、日本人の賃金が上がらない。いい仕事に就けない外国人が集団で万引とかをやって、大きな犯罪が生まれる」(神谷代表の参院選での第一声)
ただ、外国人労働者採用に関わる日本企業の当事者に言わせれば、とんだ見当違いだという。ベトナムの人材派遣会社つばき人材育成(ホーチミン市)日本支社長の五百部敏行氏はこう話す。
「あたかも外国人が押し寄せているかのような印象が広がっていますが、賃金が上がらない上に、働き方改革による残業規制と円安物価高の影響から、日本は“稼げない国”だと人気が下がっています」
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/91bc296abb2f05cbbc416a671f57f7d700fa0c96
労働と観光の違いをわかってない
支那からの移民を追い出せる
GATS協定を変えてもらうように外務省は仕事しろ?
できないのに、のこのこ、赤澤もか岩屋とかを
ドヤ顔でのさばらせるな。売国奴の税金搾取省。
厚生労働省の資料によると、宿泊業・飲食サービス業の外国人労働者は年々増加しており、2024年には273千人となっています。
外国人のローグ化は速やかに帰国できないシステムにしているあなた方に問題があるのでは
移民推進してるバカって自分の家族が外国人に殺されるまでわからんのか?
そりゃあ不良外国人しか来ないわなw
高度人材以外で移民はいらないのに、ヤベー奴等しかこないよ
兄さんと差がついてしまって今日ほど悔しいよ…
日本は平均年収との乖離が大きい
https://i.imgur.com/4IrmxzF.png
不良外人ホイホイの国
議員の年収を下げると、外国勢力に買収されやすくなります
水道事業を外国企業にしたり、市の土地を外資に売ったりやりたい放題出来そうですね
それでも年収低い方が良いの?
チリでは「暮らしをまかなえる程の豊かさが我が国には存在しない以上、無駄を省いて、一生懸命働く以外に生きる術は無いのです」って学校で教えてる位だしね。
団塊の世代がバブル期の武勇伝を語ってるだけの今の日本って「私達の国はかつては豊かだった(これからどうすればよいのかについては一切触れない)」と未だに過ぎ去った時代を引きずってるアルゼンチンとあまり変わらないな。
公務員がサボって外患誘致しまくっているだけだ
今でも買収されてますよ
金目の連中が集まらないように議員の年収は下げるべき
だから2%台でもこんなんだし
氷河期といってもまともなのは普通に働いてるしな
未だにふらふらしてる残り物はちょっとキツいやろな
そろそろ気づけ!ばか
https://video.twimg.com/amplify_video/1971484983324966912/vid/avc1/856x720/FnOKMS2uvwJxYpJo.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1970760468135542784/pu/vid/avc1/592x1280/FuEVkDlhkIzBNB45.mp4?tag=12
https://video.twimg.com/amplify_video/1970269692913991681/vid/avc1/720x1066/rTX9gL_udIi47wi_.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1716129298615316480/pu/vid/avc1/640x360/1nc94KAfotavJ3J-.mp4?tag=12
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1827930643172622336/pu/vid/avc1/576x1024/Yv3oHCdZHdXJNhqw.mp4
特に第二次安倍政権からゴリゴリにインバウンド観光立国と移民政策は推進されています
お前らも知っての通り
トヨタの奴隷戦略は第2フェイズに入ってる
地獄はこれからだよ
2024/12/12
日本が好景気だった時代、多くの日本人男性が女性とのスリルある出会いを求めて、貧しい新興国へ向かった。
だが、いまは立場が逆転した。円安が続き、貧困が蔓延するなか、外国人男性が買春目的で東京に集まっているのだ。
https://courrier.jp/news/archives/384732/#