【がん闘病】 森永卓郎さん 「この1年で、一番状態が悪い」「お腹とか背中の、中心部の周りが、激痛が走るようになって」「筋力が落ちて、スイスイ歩けない」 腫瘍マーカーの数値は正常値の上限の100倍以上アーカイブ最終更新 2025/01/19 19:041.ちょる ★???経済アナリストの森永卓郎さんが、1月15日、ラジオ番組に出演し、がん闘病中の体調について語りました。番組冒頭、司会者が、森永卓郎さんが前日のYoutube番組に出演した際、具合があまり良くなかったことを説明。続けて、司会者は「『今日は無理せずに、モリタクさん、休んでいいですよ』っていうことを、番組としても伝えていたんですけど、『いやいやいや』と言って、スタジオにやってきたのが、森永卓郎さん。おはようございます。」と、森永卓郎さんを紹介しました。森永卓郎さんは『リスナーの皆さんに、うん。やっぱり直接説明しないといけないかなと、思ったんですけれども。」と、番組を休まなかった理由を説明。続けて「何が起こったかっていうと、先週の金曜日に、血液検査を受けたんですね。そしたら、CA19-9っていう、腫瘍マーカーが、これ正常値の上限が、『36』ぐらいかな。それが『4100』もあって。100倍以上。お医者さんの見立ては『転移が始まってる可能性がかなり高い』」「転移が実際に始まるまでは、大丈夫だと思ってたんですけれども、月曜日からですね、体調が急変して」と、話しました。続きはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1667971?display=12025/01/15 18:44:26160すべて|最新の50件111.タコnTeMB事故調査委員会が相対性理論を知らない訳が無いから彼らも証拠隠滅罪で刑務所行きだ!!2025/01/16 06:43:17112.タコnTeMB以上国をあげての証拠隠滅でした2025/01/16 06:44:51113.sage5RCtbもう一度桜は見れるのか2025/01/16 07:31:35114.タコnTeMB身近な例じゃないとわかりにくいな相対性理論や運動エネルギーってそもそも速度と重さで単位違うし(>.<)中型バイク400ccで200kg超えぐらいかなAI による概要中型バイクが衝突したときの衝撃力は、軽い物にぶつかるときのように、衝撃の作用が短時間に行われるほど大きくなります。解説衝突時の衝撃力は、質量と速度が増すほど大きくなります。また、衝撃で起こる作用が生じる時間が短ければ短いほど衝撃力は強くなります。たとえば、時速60kmでコンクリートの壁に衝突した場合の衝撃は、約14mの高さ(ビルの5階程度)から落ちた場合と同じ程度の衝撃力を受けます。衝撃力は速度の2乗に比例して大きくなるため、速度が2倍になれば衝撃力は4倍、速度が3倍になれば9倍に大きくなります。2025/01/16 08:19:34115.名無しさんB2vZg>>110速さが2倍になると、二乗になるだけじゃん。8倍というのは間違い。2025/01/16 09:07:14116.名無しさんH5dGg>>113厳しそう疼痛が始まってるから1カ月持たんかも2025/01/16 09:08:14117.タコnTeMB>>96間違ってる飛行機からな艦船発射型は当時はなし2025/01/16 09:18:19118.タコnTeMB>>115引用だからなAIでも間違えるんだな2025/01/16 09:23:40119.名無しさんbHxiO竹中平蔵より先に逝くのは無念だろう2025/01/16 09:26:51120.タコnTeMB>>115AIも、そのままコピペは危険だ間違いの元ツー良い例だありがとよ2025/01/16 09:28:46121.名無しさんiHV2s>>116今年は東京3.21が最速開花予想日確かにキツい感じだな2025/01/16 09:35:05122.名無しさんqhj31本を書き上げ、そこまで公言して逝ける人もめずらしいな。 幸せな人だ。2025/01/16 09:42:13123.タコnTeMB>>119どうだかな東日本大震災では、温めた缶飯に味噌汁飲んでるだけで批判されて、冷たい缶飯食わされた自衛隊能登半島地震でも同じだったんじゃないかな冷たい缶飯なんて、厳冬だと半分凍ってるから食えたもんじゃ無いんだが厚手のグローブではスプーン使えないし批判してた奴らと同類で、しかも米軍工作員ときてんだから自業自得と達観してるんじゃないかな2025/01/16 09:47:30124.名無しさんefiMH森永卓郎2025/01/16 10:22:56125.タコnTeMB昨日昼寝し過ぎたせいか、結果的に徹夜になってるが事故調査委員会報告書のおかしな点は既に書いてるが、更に指摘するとセミモノコック構造の構造材にリベット接合せずに、スプライスプレートを挟んで接合してる?重なるやんけ何故、圧力隔壁の外板を(全て)剥がしてモノコック構造の機体構造と言うか圧力隔壁構造に新たな外板を接合しないのか?更に□コンピュータ解析と破壊実験長くなるので前半割愛してこの計算結果は、デジタルフライトデータレコーダー(DFDR)では異常発生時、機体が11トンの力で前方に押し出された後、下に押し下げられているが、計算により導き出された破壊順序と極めてよく一致した[122]。引用終わり無人標的機が真後ろから11トンの衝撃力で衝突した事を否定する根拠にはならないどころか、衝突説を証明している事になるが?右後方から衝突したら□杉江弘の指摘長くなるので前半は割愛自衛隊の標的機が垂直尾翼に衝突したとすれば、機首は標的機の飛んできた方向に振れるはずである。しかし、機首方位 (HDG)は約5秒間微動だにせず、10秒後もほぼ250度を維持していた。横方向加速度 (LATG)は最大でも0.1Gにも達しておらず、垂直尾翼に横から力が加わったとは到底考えられないと、横方向からの衝突可能性を否定した[注釈 53]。そして、前後方向加速度 (LNGG)が検出されているのは、補助動力装置 (APU)が破壊され噴出した空気の反作用と考えるのが自然であるとしている[154]。引用終わり標的機が真後ろから衝突した事を何も否定出来ていない2025/01/16 11:44:06126.タコnTeMB以上を見ても分かる通り、客室から乗客が撮影した右後方からの機影衝突時の追尾コースは、衝突前には真後ろになるのは自明の理何故なら123便は真っ直ぐ飛んでるし、時速差は100kmを超える事は不可能だから自動追尾だから追いついて真後ろは、小学生でも分かる理屈重力が有るから、小さい物が衝突したら大きく重い物は前のめりになって下に沈むのも物理法則SR-100の最大離陸重量は約331トンチャカは220kg ↑日本語の表現力が足りんな~痛感(+_+正しくは、真後ろから追突した事を何も否定出来ていないだなで、語るに堕ちるとはこの事暗に無人標的機が接近してる事、乗客の写した写真の存在を知ってることを自ら晒してる2025/01/16 12:17:26127.名無しさんz6BId叔父も末期はガリガリだったわ2025/01/16 12:19:43128.名無しさんUlGAZ俺の知り合い手術から6年間も無事だったのに最近体調不良で病院に行ったら再発していてステージ4だったずっと定期検診は受けてたみたいだが簡単に見つからんのだなあ5年以上経過して再発って数パーセントらしいが運が無かった2025/01/16 12:30:06129.タコnTeMB>94の【日航機墜落事故から39年】元日本航空客室乗務員 「墜落は事故ではなく事件だ」 「垂直尾翼に当たったのは自衛隊のミサイルだ」 ★6https://talk.jp/boards/newsplus/1726616123にも既に書いてるが、総理の決断に逆らうそれは、軍部による5.15事件や2.26事件と同じで、官僚によるクーデターでも有るが、証拠隠滅等罪でも有る職を辞してでも、声を上げる人が居なかった点で、尖閣諸島問題で依願退職した一色正春海上保安官の爪の垢でも煎じて飲ませたいわ2025/01/16 12:45:33130.名無しさんrFLHQやばい感じやな絵本が遺作になるのか2025/01/16 14:05:29131.名無しさんrFLHQ予約受付中whttps://amzn.asia/d/5ZcTZ4y2025/01/16 14:08:06132.名無しさんVvJh6私はマーカー70でMRIで膵臓に水腫2025/01/16 14:17:55133.名無しさんtRmyAその状態だと、癌が大きくなりすぎて内臓圧迫している状態医者に言われていると思うがここの所、見た感じ改善方向に見えたから残念ですね最長で2年って状態に移行したので、もう治療(延命)に専念した方が良いのでは?2025/01/16 15:25:48134.名無しさんrFLHQモリタクのラジオ聴きたくて先月ラジコプレミアムに再加入したんやけど2ヶ月で終わりそうあなたとハッピーも、もう来週以降の出演は無さそうやね🥺2025/01/16 15:57:33135.タコnTeMB記憶力が悪いから度々ウィキを引用してるが改竄の後が多々ある垂直尾翼の黒い染料?当初、週刊誌で報道された記事には、ハッキリとオレンジ色が残っていた垂直尾翼の写真が有っただから、当初は自衛隊の無人標的機チャカが疑われたんだけどな今ではその証拠写真が無いことを良い様に利用してる2025/01/16 16:01:20136.名無しさんTDGnh去年の桜は見れないと言ってたのに。とんだ嘘つきだな。2025/01/16 16:20:18137.タコnTeMB再度引用https://blog.goo.ne.jp/yoshi0749/e/13a583df2e928f473e975ea9d4a78c99より過去には爆撃機に搭乗するガナーの射撃訓練用として、訓練弾の着弾を機体表面のタッチセンサーで捉える有人機もありました。(中略)「標的機」という名前から「一度こっきりの飛行で撃墜されるもの」と思われがちだが、必ずしも試射や訓練の度に撃墜されるわけではなく、普通は任務終了後に回収・再利用される。カメラやセンサーを搭載して記録を取り、「実戦であれば撃墜できていたかどうか」を検証するのが一般的。用途の性質上、何らかの事故で墜落に至る可能性は否定できない。また、耐久性能、兵器による破壊現象、墜落の過程などを検証するために意図して撃墜されることもあります。引用終わり爆破を目的としてないなら、ミサイルには炸薬は積んでないよって実弾射撃訓練用の制限区域など必要なし機関砲弾なら訓練用弾薬。途中で失速するhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/APFSDS#TPFSDSのTPFSDS参照の事こちらもhttps://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch/%E8%A8%93%E7%B7%B4%E5%BC%BE/0/https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E7%BF%92%E5%BC%BE2025/01/16 16:30:20138.タコnTeMB現在のウィキから削除されてる情報まとめスコーク77を123便が発したのは、18:25:06管制部の受信は、18:25:10でしたスクオーク77は要撃の対象(※次を参照の事)となった時に発信するコードです。オレンジエアは空中にオレンジ色のものを見たという意味。こちらはパイロットの証言ウィキには無かったな以下引用「メーデー」は航空無線を通じて、緊急事態を肉声で伝えるときの信号付です。「メーデー」という発音が選ばれたのは、どんな人が発声しても雑音に聞こえない発音だからです。「スコーク77」は、航空機に設置されている識別番号の発信装置(以下「トランスポンダ」とします)を通じて緊急事態発生の信号を出すことです。このトランスポンダは地上からの質問信号をキャッチすると、0から7の八進数による4桁の数字(スコークコード)を発信する装置です。地上ではレーダー波にこの質問信号を入れておくことで、レーダーの機影と一緒にトランスポンダ信号が返ってきます。こうしてレーダーと組み合わせれば、レーダー画面に機影と一緒にその航空機の情報を表示できます。トランスポンダが発する識別番号は、通常は便ごとに割り当てられたスコークコードにセットされています。そしてトランスポンダによるスコークコードと航空機の便名をリンクさせることで、レーダー画面の旅客機の機影にはその便名が表示されるようになります。このスコークコードとしてどの番号が割り当てられるかは、フライトの都度無線通信で管制官が指示します。このシステムを利用すると、緊急信号用のスコークコードを用意すれば、航空機に緊急事態が起きた場合の救難信号になることは簡単にご理解頂けると思います。これは国際的な取り決めで、スコークコード「7700」は「ハイジャック以外の緊急事態」となっています。このスコークコードを「7700」にセットすることが「スコーク77」なのです。こうするとこの識別信号を受け取った地上のレーダー施設は、レーダー画面の該当機の機影を赤く表示し、便名表示は緊急事態を示す「EMG」の文字に変わります。なおハイジャックは「7500」、無線装置故障が「7600」、スクランブル発進した軍用機は「7777」、「7777」以外のゾロ目が整備点検時のテスト用信号と決められています。このトランスポンダによる緊急信号発信は、発信装置の数値を一度セットしておけば自動的に緊急信号を発信し続けることです。こうしておくことで管制空域が変わっても改めて無線通信で報せる必要がなくなり、操縦に専念できるようになります。ですが欠点として、何処かの管制塔のレーダー圏にいないと使えないことです。レーダーが届かない所に行ってしまうと、レーダー波と一緒に来る質問信号が来ないわけですから識別信号の返信も出来ませんし、識別信号を発信したところでそれを受信するレーダー装置もないということになってしまいます。これに対し、肉声での無線通信はほぼ全世界をカバーしています。だからレーダー圏外にいる航空機に緊急事態が発生すれば「メーデー」送信でしか緊急を地上に伝えることは出来ません。これは「全部必ずそうである」という話でなく傾向的な話ですが、洋上での事故や深い山中での事故では「メーデー」送信であることが多く、空港が多い平地上空などでは「スコーク77」送信が多いです。123便事故の場合、異常発生は空港から近く羽田空港や東京航空交通管制所のレーダー(埼玉県所沢市)の範囲内で事が済むと判断したから「スコーク77」で異常発生を報せることが出来ると判断したのだと考えられます。洋上のレーダー圏外まで飛行することを想定していなかったのでしょう。2025/01/16 17:26:55139.タコnTeMB補足肉声では4桁ではなく、略して前の二桁だけを発信するのが普通だそうハイジャックがスコーク75無線機故障がスコーク76要撃対象(実際は無人標的機だったのだが)になった時はスコーク772025/01/16 17:32:18140.名無しさんV9g0k>>136それ医者が言ったんであって本人は大丈夫じゃないかって言うとったわw2025/01/16 17:41:16141.タコnTeMB大間違いしてたなボケてる15日では無く12日だったがお盆休みなのは間違い無いこちらも参照せよhttps://makistove.main.jp/archives/%E6%97%A5%E8%88%AA123%E4%BE%BF%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%AF77%E3%80%8D.html2025/01/16 17:46:10142.タコnTeMBこれやな自衛隊撃墜説と隠蔽説の出元はhttps://vybzscope.com/2021/02/12/post-14942/突っ込みどころ多数慰霊碑が13階段?12段積みだけど?他にも多々有るが、今から天然温泉行くんで後でね2025/01/16 17:48:40143.タコk0HznミサイルAIM4ファルコンはアニメマクロスのバルキリーのモデルとなったF-14の看板兵器実際はベトナム戦争のF-86から使ってたそうだけどマッハ4だからねマッハ0.9クラスの旅客機とは、速度差が時速3.000km以上右後方横から突っ込んできて機体破壊確実123便は一瞬で空中破壊だ火炎放射器?何kgあると思ってんのかなhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%94%BE%E5%B0%84%E5%99%A8毒ガス?だいたい、予算が付いてないのにどうやって調達すんの?https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b184003.htmサリンやソマン等は皮膚から吸収される全身を覆う化学防護服でどうやって山を登れと?夏場だぞ2025/01/16 20:04:41144.タコk0Hzn三大毒ガスとは何ですか?一酸化窒素(NO)、一酸化炭素(CO)、硫化水素(H2S)は、古くから毒ガスとして知られている一方で、これらガス状物質は生体内で産生され、種々の薬理作用を呈することやシグナル分子として機能することも明らかにされている。2021/01/01https://www.jstage.jst.go.jp› -char毒ガス三兄弟の功罪 - J-Stage2025/01/16 20:09:29145.タコk0Hzn>座席中央部分の最後部から5番目に座っていた小川哲氏(当時41歳)も、その飛行物体に気がつき、それをカメラに収めているのですこれ以外はタダの憶測、妄想の類で、写真は明らかに右後方であり、前方ではない後部5番目座席から前方はほぼ見えないそうそう、マッハ4、速度差3.000km以上で飛んでくる無人標的機など撮影してる暇は無い音速の3倍とライフルの弾速比較すれば分かる話物理が全く分かってない妄想2025/01/16 20:21:24146.名無しさんE8B4Mついに財務電波にやられたか2025/01/16 21:46:53147.名無しさんr4gG5そろそろモルヒネ漬けか。2025/01/17 08:28:43148.名無しさんEscOHなべおさみのハンドパワーは試したのか?2025/01/17 08:32:18149.タコYDyrD>145事故レス正しくはAIM-4ファルコンな2025/01/17 08:46:44150.名無しさんvoyeZ>>2ライザップ「体重落とすためにがん細胞埋め込んどいた」2025/01/17 09:26:36151.名無しさんkhBIq生きているなぁ2025/01/17 09:27:37152.名無しさんXbkgv>>150ああいう異常なダイエットは絶対体に良くないわな正煮ガンの引き金になってると思うわ2025/01/17 11:24:26153.名無しさんad3PM>>150ライザップってよくよく考えてみたら体重減らしただけの自分…なわけだよな人間の体型は生得的なもので受け入れるしかない。痩せて、憧れの誰かになれるか?なれるわけねーんだよ。顔エラ、鳩胸、デッチリ、寸胴…のままたんに痩せるだけで、本質的にかっこいい他人になんてなれん。DNAレベルで。2025/01/17 13:32:08154.タコVSjbq>>149アリやらこれも事故になったなF-14はAIM54搭載だったボケてるな2025/01/18 16:05:19155.名無しさん870kL一般人では無理なぐらいの高額な医療で命をつないでいるらしいな2025/01/18 22:43:58156.名無しさんXd8w3まさしく地獄の沙汰も金次第ってやつかまぁ現世でしか使えないしな実際は2025/01/19 06:17:07157.名無しさんw8sEmさすがにもう死相が出てるよなw 終活で発信してるのかな2025/01/19 06:20:31158.名無しさんDJRpK憎まれっ子世のはばかり2025/01/19 13:08:56159.名無しさんOFeOnまだ打つ手はあるはずだよ2025/01/19 16:50:27160.名無しさんxTdw7思い出作りしてりみたいだが死ぬ方にとっちゃ死ぬまで今までどおりの家族の方がいいわな残される方のオナニーでしかない2025/01/19 19:04:07
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+945936.82025/07/26 21:16:13
番組冒頭、司会者が、森永卓郎さんが前日のYoutube番組に出演した際、具合があまり良くなかったことを説明。
続けて、司会者は「『今日は無理せずに、モリタクさん、休んでいいですよ』っていうことを、番組としても伝えていたんですけど、『いやいやいや』と言って、スタジオにやってきたのが、森永卓郎さん。おはようございます。」と、森永卓郎さんを紹介しました。
森永卓郎さんは『リスナーの皆さんに、うん。やっぱり直接説明しないといけないかなと、思ったんですけれども。」と、番組を休まなかった理由を説明。
続けて「何が起こったかっていうと、先週の金曜日に、血液検査を受けたんですね。そしたら、CA19-9っていう、腫瘍マーカーが、これ正常値の上限が、『36』ぐらいかな。それが『4100』もあって。100倍以上。お医者さんの見立ては『転移が始まってる可能性がかなり高い』」「転移が実際に始まるまでは、大丈夫だと思ってたんですけれども、月曜日からですね、体調が急変して」と、話しました。
続きはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1667971?display=1
彼らも証拠隠滅罪で刑務所行きだ!!
国をあげての証拠隠滅でした
相対性理論や運動エネルギーって
そもそも速度と重さで
単位違うし(>.<)
中型バイク400ccで200kg超えぐらいかな
AI による概要
中型バイクが衝突したときの衝撃力は、軽い物にぶつかるときのように、衝撃の作用が短時間に行われるほど大きくなります。
解説
衝突時の衝撃力は、質量と速度が増すほど大きくなります。また、衝撃で起こる作用が生じる時間が短ければ短いほど衝撃力は強くなります。
たとえば、時速60kmでコンクリートの壁に衝突した場合の衝撃は、約14mの高さ(ビルの5階程度)から落ちた場合と同じ程度の衝撃力を受けます。
衝撃力は速度の2乗に比例して大きくなるため、速度が2倍になれば衝撃力は4倍、速度が3倍になれば9倍に大きくなります。
速さが2倍になると、二乗になるだけじゃん。8倍というのは間違い。
厳しそう
疼痛が始まってるから1カ月持たんかも
間違ってる
飛行機からな
艦船発射型は当時はなし
引用だからな
AIでも間違えるんだな
AIも、そのままコピペは危険だ
間違いの元
ツー良い例だ
ありがとよ
今年は東京3.21が最速開花予想日
確かにキツい感じだな
どうだかな
東日本大震災では、温めた缶飯に味噌汁飲んでるだけで批判されて、冷たい缶飯食わされた自衛隊
能登半島地震でも同じだったんじゃないかな
冷たい缶飯なんて、厳冬だと半分凍ってるから食えたもんじゃ無いんだが
厚手のグローブではスプーン使えないし
批判してた奴らと同類で、しかも米軍工作員ときてんだから
自業自得と達観してるんじゃないかな
事故調査委員会報告書のおかしな点は既に書いてるが、更に指摘すると
セミモノコック構造の構造材にリベット接合せずに、スプライスプレートを挟んで接合してる?
重なるやんけ
何故、圧力隔壁の外板を(全て)剥がしてモノコック構造の機体構造と言うか圧力隔壁構造に新たな外板を接合しないのか?
更に
□コンピュータ解析と破壊実験
長くなるので前半割愛して
この計算結果は、デジタルフライトデータレコーダー(DFDR)では異常発生時、機体が11トンの力で前方に押し出された後、下に押し下げられているが、計算により導き出された破壊順序と極めてよく一致した[122]。
引用終わり
無人標的機が真後ろから11トンの衝撃力で衝突した事を否定する根拠にはならないどころか、衝突説を証明している事になるが?
右後方から衝突したら
□杉江弘の指摘
長くなるので前半は割愛
自衛隊の標的機が垂直尾翼に衝突したとすれば、機首は標的機の飛んできた方向に振れるはずである。しかし、機首方位 (HDG)は約5秒間微動だにせず、10秒後もほぼ250度を維持していた。横方向加速度 (LATG)は最大でも0.1Gにも達しておらず、垂直尾翼に横から力が加わったとは到底考えられないと、横方向からの衝突可能性を否定した[注釈 53]。そして、前後方向加速度 (LNGG)が検出されているのは、補助動力装置 (APU)が破壊され噴出した空気の反作用と考えるのが自然であるとしている[154]。
引用終わり
標的機が真後ろから衝突した事を何も否定出来ていない
衝突時の追尾コースは、衝突前には真後ろになるのは自明の理
何故なら123便は真っ直ぐ飛んでるし、時速差は100kmを超える事は不可能だから
自動追尾だから追いついて真後ろは、小学生でも分かる理屈
重力が有るから、小さい物が衝突したら大きく重い物は前のめりになって下に沈むのも物理法則
SR-100の最大離陸重量は約331トン
チャカは220kg
↑
日本語の表現力が足りんな~痛感(+_+
正しくは、真後ろから追突した事を何も否定出来ていない
だな
で、語るに堕ちるとはこの事
暗に無人標的機が接近してる事、乗客の写した写真の存在を知ってることを自ら晒してる
ずっと定期検診は受けてたみたいだが簡単に見つからんのだなあ
5年以上経過して再発って数パーセントらしいが運が無かった
【日航機墜落事故から39年】元日本航空客室乗務員 「墜落は事故ではなく事件だ」 「垂直尾翼に当たったのは自衛隊のミサイルだ」 ★6
https://talk.jp/boards/newsplus/1726616123
にも既に書いてるが、総理の決断に逆らう
それは、軍部による5.15事件や2.26事件と同じで、官僚によるクーデターでも有る
が、証拠隠滅等罪でも有る
職を辞してでも、声を上げる人が居なかった点で、尖閣諸島問題で依願退職した一色正春海上保安官の爪の垢でも煎じて飲ませたいわ
絵本が遺作になるのか
https://amzn.asia/d/5ZcTZ4y
医者に言われていると思うが
ここの所、見た感じ改善方向に見えたから残念ですね
最長で2年って状態に移行したので、もう治療(延命)に専念した方が良いのでは?
あなたとハッピーも、もう来週以降の出演は無さそうやね🥺
改竄の後が多々ある
垂直尾翼の黒い染料?
当初、週刊誌で報道された記事には、ハッキリとオレンジ色が残っていた垂直尾翼の写真が有った
だから、当初は自衛隊の無人標的機チャカが疑われたんだけどな
今ではその証拠写真が無いことを良い様に利用してる
https://blog.goo.ne.jp/yoshi0749/e/13a583df2e928f473e975ea9d4a78c99
より
過去には爆撃機に搭乗するガナーの射撃訓練用として、訓練弾の着弾を機体表面のタッチセンサーで捉える有人機もありました。
(中略)
「標的機」という名前から「一度こっきりの飛行で撃墜されるもの」と思われがちだが、必ずしも試射や訓練の度に撃墜されるわけではなく、普通は任務終了後に回収・再利用される。
カメラやセンサーを搭載して記録を取り、「実戦であれば撃墜できていたかどうか」を検証するのが一般的。
用途の性質上、何らかの事故で墜落に至る可能性は否定できない。また、耐久性能、兵器による破壊現象、墜落の過程などを検証するために意図して撃墜されることもあります。
引用終わり
爆破を目的としてないなら、ミサイルには炸薬は積んでない
よって実弾射撃訓練用の制限区域など必要なし
機関砲弾なら訓練用弾薬。
途中で失速する
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/APFSDS#TPFSDS
のTPFSDS参照の事
こちらも
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch/%E8%A8%93%E7%B7%B4%E5%BC%BE/0/
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E7%BF%92%E5%BC%BE
スコーク77を123便が発したのは、18:25:06
管制部の受信は、18:25:10でした
スクオーク77は要撃の対象(※次を参照の事)となった時に発信するコードです。
オレンジエアは空中にオレンジ色のものを見たという意味。
こちらはパイロットの証言ウィキには無かったな
以下引用
「メーデー」は航空無線を通じて、緊急事態を肉声で伝えるときの信号付です。
「メーデー」という発音が選ばれたのは、どんな人が発声しても雑音に聞こえない発音だからです。
「スコーク77」は、航空機に設置されている識別番号の発信装置(以下「トランスポンダ」とします)を通じて緊急事態発生の信号を出すことです。
このトランスポンダは地上からの質問信号をキャッチすると、0から7の八進数による4桁の数字(スコークコード)を発信する装置です。地上ではレーダー波にこの質問信号を入れておくことで、レーダーの機影と一緒にトランスポンダ信号が返ってきます。こうしてレーダーと組み合わせれば、レーダー画面に機影と一緒にその航空機の情報を表示できます。
トランスポンダが発する識別番号は、通常は便ごとに割り当てられたスコークコードにセットされています。そしてトランスポンダによるスコークコードと航空機の便名をリンクさせることで、レーダー画面の旅客機の機影にはその便名が表示されるようになります。このスコークコードとしてどの番号が割り当てられるかは、フライトの都度無線通信で管制官が指示します。
このシステムを利用すると、緊急信号用のスコークコードを用意すれば、航空機に緊急事態が起きた場合の救難信号になることは簡単にご理解頂けると思います。
これは国際的な取り決めで、スコークコード「7700」は「ハイジャック以外の緊急事態」となっています。このスコークコードを「7700」にセットすることが「スコーク77」なのです。こうするとこの識別信号を受け取った地上のレーダー施設は、レーダー画面の該当機の機影を赤く表示し、便名表示は緊急事態を示す「EMG」の文字に変わります。
なおハイジャックは「7500」、無線装置故障が「7600」、スクランブル発進した軍用機は「7777」、「7777」以外のゾロ目が整備点検時のテスト用信号と決められています。
このトランスポンダによる緊急信号発信は、発信装置の数値を一度セットしておけば自動的に緊急信号を発信し続けることです。こうしておくことで管制空域が変わっても改めて無線通信で報せる必要がなくなり、操縦に専念できるようになります。
ですが欠点として、何処かの管制塔のレーダー圏にいないと使えないことです。レーダーが届かない所に行ってしまうと、レーダー波と一緒に来る質問信号が来ないわけですから識別信号の返信も出来ませんし、識別信号を発信したところでそれを受信するレーダー装置もないということになってしまいます。
これに対し、肉声での無線通信はほぼ全世界をカバーしています。
だからレーダー圏外にいる航空機に緊急事態が発生すれば「メーデー」送信でしか緊急を地上に伝えることは出来ません。
これは「全部必ずそうである」という話でなく傾向的な話ですが、洋上での事故や深い山中での事故では「メーデー」送信であることが多く、空港が多い平地上空などでは「スコーク77」送信が多いです。
123便事故の場合、異常発生は空港から近く羽田空港や東京航空交通管制所のレーダー(埼玉県所沢市)の範囲内で事が済むと判断したから「スコーク77」で異常発生を報せることが出来ると判断したのだと考えられます。洋上のレーダー圏外まで飛行することを想定していなかったのでしょう。
肉声では4桁ではなく、略して前の二桁だけを発信するのが普通だそう
ハイジャックがスコーク75
無線機故障がスコーク76
要撃対象(実際は無人標的機だったのだが)になった時はスコーク77
それ医者が言ったんであって本人は大丈夫じゃないかって言うとったわw
ボケてる
15日では無く12日だった
がお盆休みなのは間違い無い
こちらも参照せよ
https://makistove.main.jp/archives/%E6%97%A5%E8%88%AA123%E4%BE%BF%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%AF77%E3%80%8D.html
自衛隊撃墜説と隠蔽説の出元は
https://vybzscope.com/2021/02/12/post-14942/
突っ込みどころ多数
慰霊碑が13階段?
12段積みだけど?
他にも多々有るが、今から天然温泉行くんで
後でね
実際はベトナム戦争のF-86から使ってたそうだけど
マッハ4だからね
マッハ0.9クラスの旅客機とは、速度差が時速3.000km以上
右後方横から突っ込んできて機体破壊確実
123便は一瞬で空中破壊だ
火炎放射器?
何kgあると思ってんのかな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%94%BE%E5%B0%84%E5%99%A8
毒ガス?
だいたい、予算が付いてないのにどうやって調達すんの?
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b184003.htm
サリンやソマン等は皮膚から吸収される
全身を覆う化学防護服でどうやって山を登れと?夏場だぞ
一酸化窒素(NO)、一酸化炭素(CO)、硫化水素(H2S)は、古くから毒ガスとして知られている一方で、これらガス状物質は生体内で産生され、種々の薬理作用を呈することやシグナル分子として機能することも明らかにされている。2021/01/01
https://www.jstage.jst.go.jp› -char
毒ガス三兄弟の功罪 - J-Stage
これ以外はタダの憶測、妄想の類
で、写真は明らかに右後方であり、前方ではない
後部5番目座席から前方はほぼ見えない
そうそう、マッハ4、速度差3.000km以上で飛んでくる無人標的機など撮影してる暇は無い
音速の3倍とライフルの弾速比較すれば分かる話
物理が全く分かってない妄想
事故レス
正しくはAIM-4ファルコンな
ライザップ「体重落とすためにがん細胞埋め込んどいた」
ああいう異常なダイエットは絶対体に良くないわな
正煮ガンの引き金になってると思うわ
ライザップってよくよく考えてみたら体重減らしただけの自分…なわけだよな
人間の体型は生得的なもので受け入れるしかない。痩せて、憧れの誰かに
なれるか?なれるわけねーんだよ。顔エラ、鳩胸、デッチリ、寸胴…のまま
たんに痩せるだけで、本質的にかっこいい他人になんてなれん。DNAレベル
で。
アリやら
これも事故になったな
F-14はAIM54搭載だった
ボケてるな
まぁ現世でしか使えないしな実際は
死ぬ方にとっちゃ死ぬまで今までどおりの家族の方がいいわな
残される方のオナニーでしかない