【危惧】警察官の受験者数、15年で3分の1に 2040年ごろには質を保てない恐れ最終更新 2025/11/05 21:341.ちょる ★???団塊ジュニア世代退職の2040年ごろには質を保てない恐れ治安を守る警察が人材確保に頭を悩ませている。警察官採用試験の受験者数は15年間で約3分の1に落ち込んだ。「職場が厳しそう」といった印象から二の足を踏む若者もいるとみられ、警察当局はSNSを活用するなど“イメージアップ戦略”に乗り出している。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29923692/2025/11/05 19:03:0988コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんURBEb神奈川県警はとっくに質以前の問題になってますが2025/11/05 19:03:433.名無しさんWsb1Oそもそも子供の数が半減しているのと、景気が良くなったからだろうな警察官の人気がなくなったわけではない2025/11/05 19:06:574.名無しさんtMJFv警察官は殺されるリスクあり2025/11/05 19:08:475.名無しさんJRZsb>>1いまでも保ってるみたいな言い方はどうかと…口座売ってた人逮捕されてなかったっけか。2025/11/05 19:12:016.名無しさんDJYYO腐乱した遺体とか見るの無理です(´・ω・`)2025/11/05 19:13:577.名無しさんcxzjQ就職難にならないと公務員はなりてないね2025/11/05 19:14:268.名無しさんOZqmiロボコップ待ったなし2025/11/05 19:16:329.名無しさんiYsQD警察のイメージが悪くなることを警察自身がやってるからな。タチが悪いのはそういうダメな警官を指導する立場の警察庁が身内に甘いから何も改善されないという事。検察と警察は一度解体して新しい組織を作った方が良い。2025/11/05 19:18:4610.名無しさんTfDws質を保てない恐れって昔から質なんか保ってないわあいつら仕事しないし2025/11/05 19:18:4811.名無しさんUKdBy最初からチンピラ警察としか思われていないしなり手も、みんな偏差値20位のバカ学校だぞ2025/11/05 19:19:5612.名無しさん5Wjk1警察官が両津勘吉のような奴らばかりになるのか。なんだか楽しくなりそうだな。気安く交番に行けそうだ2025/11/05 19:20:1513.名無しさんOZqmiアフリカだと勝手に罰金取ってるイメージ2025/11/05 19:20:2614.名無しさんJaroL>>8これか…https://youtu.be/NJIjNs_s2NI?t=452025/11/05 19:21:2215.名無しさんUwE4B警察官になってはいけない人まで採用してしまうのか倍率は?2025/11/05 19:21:4816.名無しさんUKdBy>>15倍率も何も馬鹿な学校のやつで就職先がなかった奴が受けるのが警察だし景気によるどんぐりの背比べ2025/11/05 19:23:1917.名無しさんHz3DJ市民が経済的に疲弊しているから公務員への風当たりは強くなるからな2025/11/05 19:24:3518.名無しさんAg4Dd警察消防は拘束時間といって仕事なのに職場にいないといけない時間がある。しょっちゅう出動があるから常に気を張ってそなえていなければならないのでだらけられない時間でもある。2025/11/05 19:26:2919.名無しさん3gUfgワークライフバランスが悪そうだからね2025/11/05 19:30:0720.名無しさんj4MNzとりあえず警察に予算増やして警官給与を上げるしかない2025/11/05 19:31:1121.名無しさんwaCc6パッと見サラリーマンで もはや何でも屋のイメージ 子供の頃は体育会系出のあんちゃんってイメージだったが2025/11/05 19:34:3722.名無しさんbSARqロリコップの出番だな2025/11/05 19:36:0123.名無しさんgbCLb昔から質は悪いんだが2025/11/05 19:38:5424.名無しさんNCv9d>>8https://youtu.be/xwiNlcbaePs?t=75中国の警察ロボット2025/11/05 19:46:2325.名無しさんIvcCR>>1さらに15年後には「今の1/3にまで減る」とかだと、色々と深刻だな2025/11/05 19:48:5026.名無しさんmoEK6団塊ジュニア氷河期の老後は地獄になるから覚悟しとけ金持ってても虐殺されて奪われるだけだぞ2025/11/05 19:49:0427.名無しさん6mCep企業に就職すらできない高卒に拳銃をもたせるのはおかしい。いくら、人手不足でも。2025/11/05 19:52:1028.名無しさん2Vl7eいつも偉そうなこと言ってるネトウヨがやれよ無能役立たず。警察官なんか高卒大歓迎なんだからネトウヨみたいか知恵遅れでも出来るだろ2025/11/05 19:52:5329.名無しさんavNnD言うほど現在、質が保ててるか?2025/11/05 19:54:0930.名無しさんFYDYm昔の不良はヤクザになるか警察官になるか迷ってたくらいだからなwwもともと良いイメージは無い2025/11/05 19:55:4131.名無しさん6YRLN日本人がやる気無いんだから外国人に頼むしかないだろニーハオ警察官アルヨ2025/11/05 19:55:4132.名無しさんais4F泣き寝入り前提のセコイ取締ばっかやってるとそりゃ人として歪む2025/11/05 19:55:5933.名無しさんNIgpy事件は現場で起きてんだ!2025/11/05 19:56:2234.名無しさんmuK2d質と人数の問題をごっちゃにするバカに未来は無いよそのうちアフリカンが私刑でタイヤネックレスで暴れる世の中が来るというのに2025/11/05 19:56:4735.名無しさん8XID0自衛隊も右肩下がりだしお前ら本当に口だけ野郎だよなw2025/11/05 19:56:4936.名無しさんmoEK6>>29団塊ジュニア氷河期の老後日本はメキシコシティ以上のグロ映像の宝庫になる今が良かったと思えるよ2025/11/05 19:58:0737.名無しさんzMJELなりたい職業上位じゃなかった?おまわり2025/11/05 19:58:0938.名無しさんsU1iB警察はクソ2025/11/05 20:01:2839.名無しさんmoEK6団塊ジュニア氷河期の低脳バカウヨの逃げ場はないただただ移民と若い世代に虐殺されるのを待つだけだ金持って海外に逃げたくとも移民排斥の時代だ移民排斥推進してた自分たちのアホさに気づくよそうだなあ逃げ場は小笠原くらいかな2025/11/05 20:02:0340.名無しさんlJiq8>>1警官の質が低いのはすでにだろ。被害相談しても面倒な事件は門前払いするだけのゴミ公務員。2025/11/05 20:03:4441.名無しさんJLd0g今って質良かったっけ2025/11/05 20:03:5642.名無しさんD46WI教員もそう昔採用試験10倍以上だったが今では3倍程度2025/11/05 20:04:1443.名無しさんFYDYm>>39ビットコイン持って早めに海外移住をしたいと思ってる。2025/11/05 20:04:2044.名無しさんmoEK6今の日本の治安が悪いと言うのは日本の未来を甘く見過ぎているお前らは皆、目玉や内蔵飛び出して路上に転がってるよ2025/11/05 20:06:2245.名無しさんseijr高卒採用だと壮絶な新人いびりがあるって本当かな?2025/11/05 20:06:2946.名無しさんmoEK6団塊ジュニアと氷河期を根こそぎ狩った後に新しい日本が始まる2025/11/05 20:07:3447.名無しさんlCJb7>>46その新しい日本では日本人は全員外国人の奴隷扱いになってそうだなw2025/11/05 20:08:2048.名無しさんfzttd>>1 ._____ ホルホル… ヽ.=@=ノ <丶`∀´> つ━・~~~ ┌―( -っ y i'ー――-┐ 適当にやってますニダ~♪ 」-――l.=◎ ⌒l――-L └┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘ |_| (_) |_|2025/11/05 20:12:4549.名無しさんdQdyk質は昔から低いけどな2025/11/05 20:16:2650.名無しさんILGYa嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいるんじゃなかったのか?2025/11/05 20:16:3951.名無しさん3WNjj隠れてネズミ取りしてるんだから暇だろ2025/11/05 20:16:5552.名無しさんfzttd>>47 o ∧∧ \./支 \ ここ重要!! .(`ハ´ * ) ( (7 < ヽ_2025/11/05 20:22:3753.名無しさんmXu9d人気のある公務員ってどこなん?都庁とか??2025/11/05 20:22:3954.名無しさんc3s7u地方公務員は幹部まで外国籍が多くいる警察官も可能にしろ2025/11/05 20:25:5355.名無しさんb2SUb現在の犯罪認知件数も2002年辺りの1/4だしなこのままの治安なら警察官も少なくてすむのだろうけど、外国人が増えれば犯罪も増えるからな2025/11/05 20:25:5956.名無しさんOZqmi>>53世襲政治家2025/11/05 20:26:2357.名無しさん9RKtzすでに質とかそういう問題じゃないレベルだろ外人の犯罪は全力放置2025/11/05 20:26:4258.名無しさん70sHpニホンゴワカリマセンで不起訴だからな2025/11/05 20:30:4359.名無しさんMwCJh警察学校の改革をしないと無理やろいろいろ非道な実態を複数の関係者とかOBから聞かされて毎回ヘドがでる2025/11/05 20:33:1360.名無しさんnQ5JG公務員という悲惨な仕事隠ぺい、改ざん、えん罪、裏金。2025/11/05 20:34:1361.名無しさんfzttd>>59 ∧_∧ ( ´△`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! ( つ旦O と__)_)2025/11/05 20:36:0162.名無しさんL8L8p>>1プチエンジェル事件を隠ぺいしたのは警察つまり日本の警察は間違いなく犯罪組織。これをわかってるやつは絶対にこの組織には入らない。2025/11/05 20:41:3163.名無しさんmEs9R大体において子供の頃から、親が警察官なんて奴に限って弱い者いじめしまくってたし、将来は警察官になるなんて奴は本当にロクな奴じゃなかった2025/11/05 20:45:5564.名無しさんGY7dy給与アップ 権限強化 そして自転車はすべて電動化すべき2025/11/05 20:49:5765.名無しさんAwVB1正義のヒーローってより、単なるヤクザの一組織みたいなもんだしな。2025/11/05 20:49:5966.名無しさんT7oIT警察、消防はボロボロになるよ2025/11/05 20:51:5467.名無しさんMwCJh世間はなぜ警察志望者が激減してるか、口コミで皆知ってる特に就活中の親には、皆親切に実態を忠告してくれるからなだから志望者が激減してるよあとJAもいろいろ非道なことやってるなあ、あとあとヤバイことになるだろ2025/11/05 20:52:0968.名無しさんL8L8p>>65そもそも警察は正義のヒーローって宣伝してるだけの犯罪者集団。プチエンジェル事件を隠ぺいしたってことは顧客か運営者2025/11/05 20:53:0569.名無しさんOZqmi>>66自衛隊、海保も2025/11/05 20:55:2070.名無しさんc5qGH>>110年くらいですでに減少が著しかったはずだ。5年間何をやってた?2025/11/05 20:55:3471.名無しさんOZqmi自民党の少子化政策の成果を食らえ2025/11/05 20:56:4572.名無しさんONzjk>>8 先に言われてた!2025/11/05 21:00:3373.名無しさんWcHHJクマ「それを待ってた」2025/11/05 21:01:2574.名無しさんltPFLグエン刑事2025/11/05 21:03:3375.名無しさんTPwAz日本人がやらないなら移民受け入れを進めるしかないわな2025/11/05 21:06:0576.名無しさんbaGo9AIで事務仕事は何とかなるよあとは外回り要因を確保すればいいだけ2025/11/05 21:08:0877.名無しさんJaroL>>70平成20年ぐらいから言われてたよ。あの日本警察史上最大の冤罪不祥事の元凶、紅林麻雄を生み出した静岡県警は捜査技術の伝承が難しくなると危惧し、その対策として年齢制限27歳はそのままで試験回数を年2回に増やしたと言う事だった。なおその頃すでに警視庁は年3回の試験を行っていたし、千葉県警では31歳まで受験が可能だった。2025/11/05 21:08:4978.名無しさんB9fcB警察が仕事してるとこなんて違反車の取り締まりくらいしか見たことないし、それだって満足に出来てない現時点で警察官の質なんて大したものじゃないでしょ2025/11/05 21:16:1379.名無しさんYKr8Cほらな、日本人ファーストの参政党ネトウヨが穴埋めしろや2025/11/05 21:17:0480.名無しさんoZ2Dp今日も信号の無い横断歩道、陰に隠れてバンバン取り締まってたな。2025/11/05 21:18:3781.名無しさんZNvV6仕事といえばコソコソ隠れて点数稼ぎの取り締まりするくらいだしなナマポのやつでも雇ってやらせればいいよ2025/11/05 21:23:2682.名無しさんvTass川口警察見ててやりたいか2025/11/05 21:26:1883.名無しさんxgPGY目の前の詐欺師もつかまえられないくらいよね2025/11/05 21:28:4484.名無しさんD5G3W本格的な自力救済の時代になる2025/11/05 21:29:4185.名無しさんeIHpe今は質を保ててるみたいな言い分ですやん^^2025/11/05 21:30:0386.名無しさんtMJFv👩🦰中川安奈のミニスカポリス姿手錠を持ってのセクシー姿インスタにアップ👀ワシを含めて住民は悩殺され悶絶コメントの嵐😁2025/11/05 21:31:2787.名無しさんerEDkへぇ、今は減ってるんだ。1996あたりなんて50人の採用枠に1万人の受験者いたのにな。なりたかったなぁ。お巡りさん。だってなんかカッケェかったじゃん。西武警察とか毎回観てたよ。ゼットとかハコスカとか憧れたよ。あの頃、日産輝いていたよなぁ。大人になったらきっとああいう車に絶対にのる!って思っていたけれど、いざオッサンになったらあまりに良い値段のため手が届かない感じです。買えなくてニスモのノート乗ってるけど。んー、でも…おいらのお宝、超気に入ってるぜい!2025/11/05 21:33:3888.名無しさんTPzg2中国人の警察官を採用するんだろうな?2025/11/05 21:34:50
治安を守る警察が人材確保に頭を悩ませている。
警察官採用試験の受験者数は15年間で約3分の1に落ち込んだ。「職場が厳しそう」といった印象から二の足を踏む若者もいるとみられ、警察当局はSNSを活用するなど“イメージアップ戦略”に乗り出している。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29923692/
警察官の人気がなくなったわけではない
いまでも保ってるみたいな言い方はどうかと…
口座売ってた人逮捕されてなかったっけか。
タチが悪いのはそういうダメな警官を指導する立場の警察庁が身内に甘いから何も改善されないという事。
検察と警察は一度解体して新しい組織を作った方が良い。
あいつら仕事しないし
なり手も、みんな偏差値20位のバカ学校だぞ
これか…
https://youtu.be/NJIjNs_s2NI?t=45
倍率は?
倍率も何も
馬鹿な学校のやつで
就職先がなかった奴が受けるのが警察だし
景気による
どんぐりの背比べ
しょっちゅう出動があるから常に気を張ってそなえていなければならないのでだらけられない時間でもある。
https://youtu.be/xwiNlcbaePs?t=75
中国の警察ロボット
さらに15年後には「今の1/3にまで減る」とかだと、色々と深刻だな
金持ってても虐殺されて奪われるだけだぞ
いくら、人手不足でも。
もともと良いイメージは無い
ニーハオ警察官アルヨ
そのうちアフリカンが私刑でタイヤネックレスで暴れる世の中が来るというのに
団塊ジュニア氷河期の老後日本は
メキシコシティ以上のグロ映像の宝庫になる
今が良かったと思えるよ
ただただ移民と若い世代に虐殺されるのを待つだけだ
金持って海外に逃げたくとも移民排斥の時代だ
移民排斥推進してた自分たちのアホさに気づくよ
そうだなあ
逃げ場は小笠原くらいかな
警官の質が低いのはすでにだろ。
被害相談しても面倒な事件は門前払いするだけのゴミ公務員。
昔採用試験10倍以上だったが
今では3倍程度
ビットコイン持って早めに海外移住をしたいと思ってる。
日本の未来を甘く見過ぎている
お前らは皆、
目玉や内蔵飛び出して路上に転がってるよ
新しい日本が始まる
その新しい日本では日本人は全員外国人の奴隷扱いになってそうだなw
._____ ホルホル…
ヽ.=@=ノ
<丶`∀´> つ━・~~~
┌―( -っ y i'ー――-┐ 適当にやってますニダ~♪
」-――l.=◎ ⌒l――-L
└┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘
|_| (_) |_|
代わりはいくらでもいるんじゃなかったのか?
o ∧∧
\./支 \ ここ重要!!
.(`ハ´ * )
( (7
< ヽ_
都庁とか??
警察官も可能にしろ
このままの治安なら警察官も少なくてすむのだろうけど、外国人が増えれば犯罪も増えるからな
世襲政治家
外人の犯罪は全力放置
で不起訴だからな
いろいろ非道な実態を複数の関係者とかOBから聞かされて
毎回ヘドがでる
隠ぺい、改ざん、えん罪、裏金。
∧_∧
( ´△`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
( つ旦O
と__)_)
プチエンジェル事件を隠ぺいしたのは警察
つまり日本の警察は間違いなく犯罪組織。
これをわかってるやつは絶対にこの組織には入らない。
特に就活中の親には、皆親切に実態を忠告してくれるからな
だから志望者が激減してるよ
あとJAもいろいろ非道なことやってるなあ、あとあとヤバイことになるだろ
そもそも警察は正義のヒーローって宣伝してるだけの犯罪者集団。
プチエンジェル事件を隠ぺいしたってことは顧客か運営者
自衛隊、海保も
10年くらいですでに減少が著しかったはずだ。
5年間何をやってた?
あとは外回り要因を確保すればいいだけ
平成20年ぐらいから言われてたよ。
あの日本警察史上最大の冤罪不祥事の元凶、紅林麻雄を生み出した
静岡県警は捜査技術の伝承が難しくなると危惧し、その対策として
年齢制限27歳はそのままで試験回数を年2回に増やしたと言う事だった。
なおその頃すでに警視庁は年3回の試験を行っていたし、
千葉県警では31歳まで受験が可能だった。
現時点で警察官の質なんて大したものじゃないでしょ
ナマポのやつでも雇ってやらせればいいよ
手錠を持ってのセクシー姿
インスタにアップ👀
ワシを含めて住民は
悩殺され悶絶コメントの嵐😁
1996あたりなんて50人の採用枠に1万人の受験者いたのにな。
なりたかったなぁ。お巡りさん。
だってなんかカッケェかったじゃん。
西武警察とか毎回観てたよ。
ゼットとかハコスカとか憧れたよ。あの頃、日産輝いていたよなぁ。
大人になったらきっとああいう車に絶対にのる!
って思っていたけれど、いざオッサンになったらあまりに良い値段のため手が届かない感じです。
買えなくてニスモのノート乗ってるけど。んー、でも…おいらのお宝、超気に入ってるぜい!