【社会】「負担する薬代は20~30倍に」高市政権で医療費負担増の懸念…維新と連立で「OTC類似薬の保険適用外」に現実味最終更新 2025/11/05 18:121.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/9e59968cacc5c6fb3e1fd2f88abb3829339101482025/11/05 15:57:28117コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんMTfZlやべーな2025/11/05 15:59:303.名無しさんMTfZl保険外し反対は医師会とナマポだから遠慮せず実施しろ医療が潰れる2025/11/05 16:00:444.名無しさんnQ5JGろくでもないことしかしないな、浮いた金でまた万博とかやるんだろ?2025/11/05 16:00:455.名無しさんUwE4B支持率80%2025/11/05 16:01:516.名無しさんMTfZlこんなのをいつまで続けていたら社会保険料負担が増えて増税しか待ってない国にぶら下がる奴らのために善良な国民を苦しめるな2025/11/05 16:02:437.名無しさんM1hGf働いて働いて働いて国民の首絞めまくります2025/11/05 16:03:468.名無しさんd9cEN生きるか死ぬかの戦いだな立てよ国民!今は健康な人も、明日は我が身だ2025/11/05 16:03:599.名無しさんMTfZl>開業医や勤務医らが加盟する全国保険医団体連合会(以下、保団連)が>9月下旬から10月初旬に行った約5千600人の患者アンケート利権団体が行った偏ったアンケート馬鹿しか騙せない2025/11/05 16:04:3410.名無しさんvAOGlで?処方箋無しで薬局で買えるようにしてくれるの?2025/11/05 16:06:1511.名無しさんMTfZl>>8明日は我が身(笑)こんな糞な言い訳で騙せると思ってる底辺ぶら下がり他人も金を搾取する側の言い訳でしかない2025/11/05 16:06:2012.名無しさん6YYTG赤字解消なら仕方ないわな2025/11/05 16:06:4613.名無しさんYhZRQ病人は負債だぁ2025/11/05 16:07:1314.名無しさんMTfZl>>10そのための保険外しだろーが2025/11/05 16:07:2015.名無しさんs9RYA無駄に病院に来る老人を追放するのが一番の解決策だろ2025/11/05 16:08:1216.名無しさんXZvAlロキソニンの湿布もらいにくるバカがたくさんいるからな2025/11/05 16:09:0117.名無しさんvAOGl配合量が違うわ2025/11/05 16:09:5918.名無しさんMTfZl通院が必要な疾患の保険外しじゃないから暇つぶしに病院通いしてる奴ら以外は心配しなくていい2025/11/05 16:10:3419.名無しさんMTfZl>>17すげーバカ2025/11/05 16:11:0420.名無しさんGMtIN維新はクズ過ぎる。今必要な人から薬を取り上げるなよ。そんなことより、高血圧の基準を昔に戻せ。国民の4割が高血圧って、どう考えても変だろ。高血圧の患者が減れば、薬だけでなく、診療費用も減る。なにしろ、診療うけないと薬を出してくれないからさ。それで、脳卒中でぽっくり死ぬ奴が少し増えても、別にいいじゃん。むしろ、年金をもらう奴が減っていいんじゃね。2025/11/05 16:13:1221.名無しさんxcHq7高市政権崩壊は来年あるかも知れんな2025/11/05 16:13:2522.名無しさん3f1bQつまり市販薬で代用できるものは保険適応外にするよという話か?2025/11/05 16:14:5523.名無しさんlJiq8>>1反日寄生虫統一自由移民党アホ一ありがとう!!2025/11/05 16:17:1924.名無しさんANUtcさっそく増税だ。2025/11/05 16:18:4625.名無しさんlJiq8>>1「処方薬の場合は厚生労働省が薬価を決めていますが、市販薬はメーカーが自由に小売価格を決められるので、何十倍にもなる可能性もあるのです」つまり、メーカーは値上げするだけで、売国寄生虫が太るだけ。2025/11/05 16:20:0826.名無しさん2b1MI老人がおしゃべりする理由を奪うなよクズ政権が2025/11/05 16:21:4027.名無しさんwXZiEこんなの通ったら椎間板ヘルニアで腰の痛みがあって、アトピー性皮膚炎のワイ死亡2025/11/05 16:29:0828.名無しさんwXZiE>>18ん?どういうこと??2025/11/05 16:30:1229.名無しさんvkDjM新薬の部類だろ?ジェネリクスはそのままだろ。2025/11/05 16:32:1630.名無しさんU1NBb高市関係ない、前からそういう方向2025/11/05 16:32:3231.名無しさん2Vl7e貧乏人は犬畜生にも劣る劣等人種の三等国民だから薬いらないだろ。貧乏人はサナエノミクスの足を引っ張る無能役立たずなんだからさようならだね2025/11/05 16:35:5432.名無しさんBEeUHロキソニンテープが保険外になったら、医者はケトプロフェンテープを処方するだけ意味ないそれより美容目的のハイチオールetcを保険適用外にするべき2025/11/05 16:36:4533.名無しさんBEeUH製薬会社を儲けさせたいんでしょ2025/11/05 16:38:1934.名無しさんw5jMGいっそ福祉無くした方が良いよ2025/11/05 16:38:2735.名無しさんBzMB8湿布とか漢方薬は薬局で高いの買わされることになりそうだな2025/11/05 16:38:4936.名無しさんnh0zm保険証使いまわしで困った困った朝鮮人2025/11/05 16:39:2137.名無しさんBEeUH>>35医師に、保険適用の似たようなの出してくださいと言えばいいだけ2025/11/05 16:39:3838.名無しさんais4Fない知恵絞るのが政治家の仕事なのに単純な「じゃあ上げるわ(下げるわ)」に喝采送るアホ国民だからこうなるわな2025/11/05 16:40:1139.名無しさん68ZVR>>1そりゃ生活保護をさもしいと言い放った高市とネオリベ維新のコンビだもんやりたい放題するよこれでますますアメリカに近づいたなw2025/11/05 16:40:2440.名無しさんY06iLすまん腰痛持ちで三割負担で湿布貰ってる少し後ろめたい2025/11/05 16:41:0141.名無しさん2EouA今まで真面目に払って健康に過ごしてたやつが損するわけな2025/11/05 16:42:1442.名無しさんBEeUH>>40後ろめたく思う必要ない美容のためにトラネキサム酸、ハイチオール、シナールを大量に持っていくやつらこそ後ろめたく思うべき2025/11/05 16:42:1743.名無しさんmEs9Rほんとにこいつらはまず、己の身を削るって発想がないのだな2025/11/05 16:44:2444.名無しさんltilD半数を切り捨てる政策だからな5割が中間層、5割が大企業、公務員、企業家投資家の富裕層の国にしたい2025/11/05 16:45:0145.名無しさんAyckpやれもっとやれ湿布も適用外にしたれ2025/11/05 16:45:5246.名無しさんSECRZ>>43ビタミンCとか一時期貰ってたことあるけど、普通に自費だったような昔の話しで記憶もないけど2025/11/05 16:47:1647.名無しさん8SXqtリストttps://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025-10-16-2/2025/11/05 16:48:4748.名無しさん8kcQI薬代を上げるより医者の報酬を減らせよ医師会に弱いよな本当に2025/11/05 16:52:5149.名無しさんnh0zmネットでインチキ医療系も増えた2025/11/05 16:53:2250.名無しさんKdqxa毎年なんにもしなくとも増大する140兆円もの社会保障関係費社会保険料の更なるUPが既定路線ですが、そのまま行きますか?それとも、シップを保険適用外にして保険料下げますか?この2択です2025/11/05 16:55:0951.名無しさんDTDL7早苗ちゃんも関節リウマチだが「パソコンを打つだけで手に激痛が…」「高市早苗」新総裁が苦しめられた「関節リウマチ」 本人が明かしていた「車イスも覚悟」の過酷すぎる闘病https://news.yahoo.co.jp/articles/947b080a21ff13918694bc55f740012794888f53?page=2高市早苗氏「人工関節」を告白 更年期の症状を気付かず放置初の女性総理目指し「ホルモンバランス」も言及https://news.yahoo.co.jp/articles/728b8383ce0b02186aa16e9c1ef9b78e199eadf72025/11/05 16:59:5152.名無しさんGMtIN>>50記事読むと、2択じゃないな。2025/11/05 17:00:1553.名無しさんlJiq8>>50シップが適用外になったら別の少し高めの何かを出すようになるだけ。雪だるま式に膨らんで、統一自由移民党の周りの寄生虫が太る。2025/11/05 17:00:5954.名無しさんKQSi9この保団連っていうのは共産党の下部組織だぞ。2025/11/05 17:01:3455.名無しさんBzMB8>>50湿布は保険適用外にすべきだけど市販でで売ってる湿布は異常に高すぎる2025/11/05 17:02:1056.名無しさんlJiq8>>51詐病アピールしてないで働け無能寄生虫。2025/11/05 17:02:3857.名無しさんOlj7P現在の病院は8割がた赤字だというのにさすが壺ジミンw2025/11/05 17:03:0358.名無しさんlJiq8>>54アホウヨはデマばかり。2025/11/05 17:03:1959.名無しさんU2iQt何言うてるねんそれ石破のときからきまってたやろパヨチンはすぐ事実ねじ曲げて工作する事実ねじ曲げ罪(通称パヨチン工作罪)作ろう!2025/11/05 17:05:3360.名無しさんUWCP9高市首相は衆院代表質問で、1995年の政党交付金導入の経緯について「企業・団体献金の禁止がセットだとの約束があったとは認識していない」と述べた化けの皮が剥がれてただけで、保守主義じゃない2025/11/05 17:09:5461.名無しさんxOCPa当たり前だろ2025/11/05 17:14:2462.名無しさんoXl1T保険適用外になると・・・ 薬局まで行かなくてもドラッグストアやスーパーでいつでも買えるようになる 処方箋代が不要になり価格も下がる 医療費4兆円削減で減税に直結さすが高市総理だわ、国民のメリットになることしかしない2025/11/05 17:15:2763.名無しさんRzKBL>>1マジかよ…2025/11/05 17:15:5364.名無しさんKQSi9>>58開業するときに「皆さん入ってますから」と入会を勧められる。医師会関連と間違えてみんな入る。会員は普通の医者だが、機関誌の中身は共産党の方針に沿った内容。会員内での選挙も無い。機関誌に登場するのは共産党関係者ばかり。内容は全て政府批判。「マイナカード反対署名」「平和を求める署名」とかがやたらFAXで来る。保団連で調べてみな。民医連と完全に連動してるから。2025/11/05 17:18:0165.名無しさんeoMWFまだまだ国民切捨て政策は続くよ米は減産だし物価高対策もやる気なし2025/11/05 17:21:4166.名無しさんeoMWF医者は反対するだろうな2025/11/05 17:22:2967.名無しさんrZVQl医療介護は削減してるのだから、年金を削れ2025/11/05 17:23:0868.名無しさんeoMWF>>5それ信じてるのか捏造いくらでもできるし2025/11/05 17:23:1569.名無しさんqZpOq適用外になればそこに戦略を見いだしてコスパの良い市販品もできるとかないんかな2025/11/05 17:23:2970.名無しさんltPFL>>62さっさと朝鮮半島へ帰れよ2025/11/05 17:23:3071.名無しさんeoMWF高齢者の医療費負担額も3割から1割にするようだしいきなり3倍だぞ酷すぎ高市2025/11/05 17:24:3972.名無しさんKqIgE消費税20%にすれば良いだけなんだよなアホ高市はさ2025/11/05 17:25:3973.名無しさんeoMWF高市政権になってから超スピードで国民苦しめることが次々と出てくるなやっぱこいつはダメだな壷だし2025/11/05 17:26:0374.名無しさんrZVQl>>1年金医療介護がまだの世代に酷すぎる公的保険廃止してくれ、保険料ごもったいなすぎる。65歳まで保険料これからも納付していって、いざという時には保険対象ほとんど残ってないなんて洒落にもならない。2025/11/05 17:26:1875.名無しさんlJiq8>>64自分で喚いてデマのソース出せずに他人に求めるのがアホウヨしぐさ。2025/11/05 17:26:2776.名無しさんp4t50老人はむしろ消費税増税に賛成だからね若者はいい加減にしてくれ2025/11/05 17:26:3877.名無しさんeoMWF>>21短命に終わるよ2025/11/05 17:26:4678.名無しさんlJiq8>>70だよなあ。統一ウヨは半島に帰れ!2025/11/05 17:27:0779.名無しさんziJIp8割のバカが支持してるうちにやりたい放題やらないとな 急げ高市 次は大規模な外国人受け入れ表明しろ2025/11/05 17:28:0680.名無しさんeoMWF>>76大嘘付きだなおまえどこに増税賛成の老人がいるんだ2025/11/05 17:28:4281.名無しさんziJIpあと消費税15パーにはやくあげろ2025/11/05 17:29:0682.名無しさんeoMWF8割の支持率もオールドメディアが作った数字だよ2025/11/05 17:29:4183.名無しさんTF7dL病人にムチ打つ所業。2025/11/05 17:29:4384.名無しさんeoMWF>>81おまえだけな2025/11/05 17:30:2485.名無しさんbSARq医療費削減か増税かの2択ならじゃあどっちを選ぶかって話だな減税に渋い顔してる老人は確かに結構いる2025/11/05 17:31:3186.名無しさんTaJsK国民の身を削る改革ばかりだな2025/11/05 17:33:3487.名無しさんlMpQZ鎮痛剤とステロイド軟膏を10倍に値上げした金で原子力潜水艦を買わないといかんからな2025/11/05 17:34:5588.名無しさんVJxxm米国に土下座してるからどんどん似てくるわ2025/11/05 17:38:2289.名無しさんAwVB1じじいのシップから始めろ。あからさま舐め腐ったジジババが諸悪の根源。2025/11/05 17:39:5390.名無しさんMlSIk我が国の医療サービスは、WHOやOECDから「世界一」と認められるほどの品質を誇っています。しかも、人口1000人当たりの医師数はOECD平均が3.1人であるのに対し、日本は2人です。日本の医療サービスの品質は、主に医師や看護師の献身と過重労働によって支えられているわけです。日本の医療サービスの「改革」をやるならば、医師数や看護師数を増やすことです。2025/11/05 17:42:2291.名無しさんCjRQYよくこんな嘘の記事が書けるな対象のOTC類似役だと(診察代+薬剤師手数料+処方箋のいる薬代)×保険による個人負担率 ≒ 処方箋の要らない薬代これで若年層の社会保険料が安くなるなら、やらないほうが問題だろ2025/11/05 17:42:4592.名無しさんeoMWFアトピーの薬もやるらしいねヒルロイドとかアトピー患者かわいそうだな2025/11/05 17:43:1293.名無しさんeNmpi今までコンビニ感覚で無駄に病院通いしていた老人のせいで、これから老人になる人は反動によってカネが掛かってしまって大変だな2025/11/05 17:44:4094.名無しさんCjRQY>>92ぜんぜんかわいそうでもない。個人の負担額はほぼ変わらねぇ。ステロイドで処方箋がいるのはストロンゲストとベリーストロングだけ。2025/11/05 17:45:3195.名無しさん8SXqt>>91例えば湿布だけならそうなるけど一つの症状に複数の薬が必要で、診察も処方箋も消えないケースが多いと思うぞ2025/11/05 17:45:3996.名無しさんSHpwG西のシオニスト東のシナニストコイツらのせいだ!wwwwww2025/11/05 17:46:5897.名無しさんSHpwGドル詐欺ドル国債詐欺のせいだ!2025/11/05 17:47:1798.名無しさんCjRQY>>95ないない。レアケース。そもそも処方箋が出るならその部分は保険に負担せて安く買えたているだけ。2025/11/05 17:47:2899.名無しさんKBmnW>>75保団連は共産党系の全労連の友誼組織だぞ。否定してみな(笑)俺は昔民医連にいたからわかるんだよ。2025/11/05 17:48:47100.名無しさんFwDk0高市は安倍と一緒でネオリベで排米ポチ大企業そしてユダヤとアメリカ、統一教会、日本会議の手先2025/11/05 17:50:26101.名無しさんlKPU7ういたかねは外交に使うのさ あ、外遊か2025/11/05 17:50:31102.名無しさんkZu28>1普通に医療費って不公平感がぱねーからな統計的に見たときに自堕落な生活送る方が医療費かかるとかなぁ2025/11/05 17:50:37103.名無しさんQeYZq医者が保険対応の薬に切り替えて結局高く付くパターン2025/11/05 17:51:52104.名無しさんCoQyq現役世代は老人の親が経済的に苦しくなるという事を忘れてないか?OTCにしても高額療養費にしても保険があるから子供達が金銭の負担をしなくて済んでるだよこれらを削って親が対象の薬や病気で大金が必要になったら子供が面倒見る事になりかねない生活保護も叩くんだろうしな2025/11/05 17:53:11105.名無しさんKBmnW日本共産党 衆議院議員 田村智子 | 現行保険証の存続を/患者切り捨て認めぬ/保団連大会 https://share.google/3wa8pGfpUA3F5u9Pw2025/11/05 17:53:32106.名無しさんKBmnW保険証存続へ国会論戦を 共産党マイナ追及委 保団連と懇談 https://share.google/lQqiyyVe60bfSy2PI2025/11/05 17:55:00107.名無しさんcgMUS維新「コレがお前らの身を切る改革や」2025/11/05 17:56:10108.名無しさんeoMWF>>94市販されてるリンデロンは少量でクソ高いだろが重度のアトピー患者はそんな少量では足りない市販薬では金がかかるんだよ2025/11/05 17:58:44109.名無しさんunUZW>>3医療を潰そうとしているのお前じゃん2025/11/05 18:00:19110.名無しさん1IoTXわざわざ病院に行って高い税金を医者に払って薬を貰いにいくなってこと薬局で買え2025/11/05 18:01:35111.名無しさんeoMWFこの調子だと高額療養費制度にも手をつけそうだな2025/11/05 18:02:22112.名無しさん47Cib老人はしねということか2025/11/05 18:02:38113.名無しさんM4aQJ風邪薬は、効いてるのか効いてないのかよく解らない薬あるからな2025/11/05 18:03:08114.名無しさんtZGuj死んだ方が楽そうだ2025/11/05 18:07:12115.名無しさんIKxbxみんなでストップ!医療・介護の負担増/保団連 署名14万人超提出 https://share.google/Mjz0Y4XNcdUPYyPS5いくらでも出てくる保団連=共産党2025/11/05 18:07:42116.名無しさんEKQkg内科の処方箋は複数の薬が普通だから、診療、処方箋はなくならないだろうな2025/11/05 18:11:50117.名無しさんluThaロキソニンでなんとかなる程度のリウマチじゃなあ普通にリウマチの薬いいの沢山出てきてるんだから使えよ2025/11/05 18:12:05
医師会とナマポだから遠慮せず実施しろ
医療が潰れる
社会保険料負担が増えて増税しか待ってない
国にぶら下がる奴らのために
善良な国民を苦しめるな
立てよ国民!今は健康な人も、明日は我が身だ
>9月下旬から10月初旬に行った約5千600人の患者アンケート
利権団体が行った偏ったアンケート
馬鹿しか騙せない
明日は我が身(笑)
こんな糞な言い訳で騙せると思ってる底辺ぶら下がり
他人も金を搾取する側の言い訳でしかない
そのための保険外しだろーが
暇つぶしに病院通いしてる奴ら以外は心配しなくていい
すげーバカ
今必要な人から薬を取り上げるなよ。
そんなことより、高血圧の基準を昔に戻せ。
国民の4割が高血圧って、どう考えても変だろ。
高血圧の患者が減れば、薬だけでなく、診療費用も減る。
なにしろ、診療うけないと薬を出してくれないからさ。
それで、脳卒中でぽっくり死ぬ奴が少し増えても、別にいいじゃん。
むしろ、年金をもらう奴が減っていいんじゃね。
反日寄生虫統一自由移民党アホ一ありがとう!!
「処方薬の場合は厚生労働省が薬価を決めていますが、市販薬はメーカーが自由に小売価格を決められるので、何十倍にもなる可能性もあるのです」
つまり、メーカーは値上げするだけで、売国寄生虫が太るだけ。
ん?どういうこと??
ジェネリクスはそのままだろ。
意味ない
それより美容目的のハイチオールetcを保険適用外にするべき
医師に、保険適用の似たようなの出してくださいと言えばいいだけ
そりゃ生活保護をさもしいと言い放った高市とネオリベ維新のコンビだもん
やりたい放題するよ
これでますますアメリカに近づいたなw
腰痛持ちで三割負担で湿布貰ってる
少し後ろめたい
後ろめたく思う必要ない
美容のためにトラネキサム酸、ハイチオール、シナールを大量に持っていくやつらこそ後ろめたく思うべき
5割が中間層、5割が大企業、公務員、企業家投資家の富裕層の国にしたい
ビタミンCとか
一時期貰ってたことあるけど、普通に自費だったような
昔の話しで記憶もないけど
ttps://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025-10-16-2/
医師会に弱いよな本当に
社会保険料の更なるUPが既定路線ですが、そのまま行きますか?
それとも、シップを保険適用外にして保険料下げますか?
この2択です
「パソコンを打つだけで手に激痛が…」
「高市早苗」新総裁が苦しめられた「関節リウマチ」 本人が明かしていた「車イスも覚悟」の過酷すぎる闘病
https://news.yahoo.co.jp/articles/947b080a21ff13918694bc55f740012794888f53?page=2
高市早苗氏「人工関節」を告白 更年期の症状を気付かず放置
初の女性総理目指し「ホルモンバランス」も言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/728b8383ce0b02186aa16e9c1ef9b78e199eadf7
記事読むと、2択じゃないな。
シップが適用外になったら別の少し高めの何かを出すようになるだけ。
雪だるま式に膨らんで、統一自由移民党の周りの寄生虫が太る。
湿布は保険適用外にすべきだけど市販でで売ってる湿布は異常に高すぎる
詐病アピールしてないで働け無能寄生虫。
8割がた赤字だというのに
さすが壺ジミンw
アホウヨはデマばかり。
それ石破のときからきまってたやろ
パヨチンはすぐ事実ねじ曲げて工作する
事実ねじ曲げ罪(通称パヨチン工作罪)作ろう!
化けの皮が剥がれてただけで、保守主義じゃない
薬局まで行かなくてもドラッグストアやスーパーでいつでも買えるようになる
処方箋代が不要になり価格も下がる
医療費4兆円削減で減税に直結
さすが高市総理だわ、国民のメリットになることしかしない
マジかよ…
開業するときに「皆さん入ってますから」と入会を勧められる。医師会関連と間違えてみんな入る。
会員は普通の医者だが、機関誌の中身は共産党の方針に沿った内容。会員内での選挙も無い。
機関誌に登場するのは共産党関係者ばかり。内容は全て政府批判。
「マイナカード反対署名」「平和を求める署名」とかがやたらFAXで来る。
保団連で調べてみな。民医連と完全に連動してるから。
米は減産だし
物価高対策もやる気なし
それ信じてるのか
捏造いくらでもできるし
さっさと朝鮮半島へ帰れよ
いきなり3倍だぞ
酷すぎ高市
超スピードで国民苦しめることが次々と出てくるな
やっぱこいつはダメだな壷だし
年金医療介護がまだの世代に酷すぎる
公的保険廃止してくれ、保険料ごもったいなすぎる。
65歳まで保険料これからも納付していって、
いざという時には保険対象ほとんど残ってないなんて洒落にもならない。
自分で喚いてデマのソース出せずに他人に求めるのがアホウヨしぐさ。
若者はいい加減にしてくれ
短命に終わるよ
だよなあ。統一ウヨは半島に帰れ!
大嘘付きだなおまえ
どこに増税賛成の老人がいるんだ
おまえだけな
減税に渋い顔してる老人は確かに結構いる
しかも、人口1000人当たりの医師数はOECD平均が3.1人であるのに対し、日本は2人です。
日本の医療サービスの品質は、主に医師や看護師の献身と過重労働によって支えられているわけです。
日本の医療サービスの「改革」をやるならば、医師数や看護師数を増やすことです。
対象のOTC類似役だと
(診察代+薬剤師手数料+処方箋のいる薬代)×保険による個人負担率 ≒ 処方箋の要らない薬代
これで若年層の社会保険料が安くなるなら、やらないほうが問題だろ
ヒルロイドとか
アトピー患者かわいそうだな
ぜんぜんかわいそうでもない。
個人の負担額はほぼ変わらねぇ。
ステロイドで処方箋がいるのはストロンゲストとベリーストロングだけ。
例えば湿布だけならそうなるけど
一つの症状に複数の薬が必要で、診察も処方箋も消えないケースが多いと思うぞ
東のシナニスト
コイツらのせいだ!wwwwww
ないない。レアケース。そもそも処方箋が出るならその部分は保険に負担せて安く買えたているだけ。
保団連は共産党系の全労連の友誼組織だぞ。
否定してみな(笑)
俺は昔民医連にいたからわかるんだよ。
排米ポチ
大企業そしてユダヤとアメリカ、統一教会、日本会議の手先
普通に医療費って不公平感がぱねーからな
統計的に見たときに自堕落な生活送る方が医療費かかるとかなぁ
OTCにしても高額療養費にしても保険があるから子供達が金銭の負担をしなくて済んでるだよ
これらを削って親が対象の薬や病気で大金が必要になったら子供が面倒見る事になりかねない
生活保護も叩くんだろうしな
市販されてるリンデロンは少量でクソ高いだろが
重度のアトピー患者はそんな少量では足りない
市販薬では金がかかるんだよ
医療を潰そうとしているのお前じゃん
薬局で買え
いくらでも出てくる
保団連=共産党
普通にリウマチの薬いいの沢山出てきてるんだから使えよ