【こども家庭庁】「5歳児健診」義務化の動きに潜む《あぶない罠》…健康な子どもでも「発達障害」と診断されてしまうリスクもアーカイブ最終更新 2025/01/14 23:111.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/ca639cd8786aa1fa2afc6f59b486821bbf54987e2025/01/14 10:30:2918すべて|最新の50件2.名無しさんJYQ62もどきでもなんでも小学校の出だしを手厚く支援してもらうのはいいことだと思うけど実際もどきかもしれない児童のせいで学級崩壊が起きてるし2025/01/14 10:34:533.名無しさんj4Ek8またこども家庭庁2025/01/14 10:35:274.名無しさんog91bもどきって言うけど何かしらあるよじゃないとそういう行動しないよ2025/01/14 10:36:365.名無しさん1XQIC親の躾がなってないとは言いにくい世の中2025/01/14 10:37:426.名無しさんW269F発達障害になったとき、親を変えてみ?すぐ、優秀になるから2025/01/14 10:40:527.名無しさんSKuWn境界でギリ健が1番キツいだろ2025/01/14 10:42:198.名無しさんlbE7o支援級だと教師1人につきクラスは最大8人児童が全員が支援級レベルで教育を受けられたら日本人のレベルはかなり底上げされると思う2025/01/14 10:45:399.名無しさんUe9yF発達障害と診断すれば金になるシステムができちまったからなこれからドンドン増えてくよ2025/01/14 10:49:5910.名無しさんDHikr躾に困っている親の多いこと……2025/01/14 10:55:5711.名無しさんoywhs幼稚園児の場合は通っている幼稚園の教育方針で変わるんよね年少〜年長までキチンと発達に応じたプログラムがあるところなら、そこでみんなができることができないってハッキリするでも基本自由!を掲げている野生児養成園だとグレーばっかりよww親も自分の子は「ちょっとヤンチャな子」程度の認識で、小学校に上がってから問題ばっかり起こして慌てるかキレるかwそこで冷静に子に向き合える親は少ないのよね2025/01/14 10:57:3112.名無しさんklKiQ教室で普通に座ってられなくてウロウロしたり不規則発言繰り返したり暴力振るうガキは早々に発達障害として排除しとけ学級崩壊、教員不足の原因だし将来の犯罪者候補でもあるので適切に教育すべき2025/01/14 11:00:3013.名無しさんHK88m屑自民が利権拡大で次々とおかしなことやって税金ばら撒き背任行為の繰り返し👹大増税で爆増した税収を山分け💢2025/01/14 11:42:4514.名無しさんf2J7s面倒臭いから問題無しで流れ作業処理やると思う2025/01/14 13:42:2415.名無しさんKJ1CC>>10むしろ親が発達障害2025/01/14 22:18:3916.名無しさんiOS5u一番いいタイミングは、小学二年生この時点でアウトなら、うむを言わせずに特殊学級行きこれがベスト2025/01/14 23:02:4217.名無しさんgOx1dでも木村隆二は早期にASD判断付いてたら爆弾投げなかったと思うんだよね2025/01/14 23:03:3118.名無しさんPetZt子ども家庭庁は厚労省に吸収して廃止しろ2025/01/14 23:11:16
【漫画家・小林よしのり】昔は革新の方がカッコ良く、誰も彼もが自分を革新と言っていた、ところがいつの間にか革新は廃れ、保守じゃなければカッコ悪い、リベラルなんてダサくてとても言えないというような状態だニュース速報+421507.42025/10/30 03:42:01
実際もどきかもしれない児童のせいで学級崩壊が起きてるし
じゃないとそういう行動しないよ
すぐ、優秀になるから
児童が全員が支援級レベルで教育を受けられたら
日本人のレベルはかなり底上げされると思う
これからドンドン増えてくよ
教育方針で変わるんよね
年少〜年長までキチンと発達に応じたプログラムが
あるところなら、そこでみんなができることが
できないってハッキリする
でも基本自由!を掲げている野生児養成園だと
グレーばっかりよww
親も自分の子は「ちょっとヤンチャな子」程度の認識
で、小学校に上がってから問題ばっかり起こして
慌てるかキレるかw
そこで冷静に子に向き合える親は少ないのよね
学級崩壊、教員不足の原因だし将来の犯罪者候補でもあるので適切に教育すべき
大増税で爆増した税収を山分け💢
むしろ親が発達障害
この時点でアウトなら、うむを言わせずに特殊学級行き
これがベスト