【22年度補正予算】4割の11.7兆円使われず 必要性に疑問の声アーカイブ最終更新 2024/12/18 07:331.ずぅちゃん ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/e5dd8b405faca9de9bd22a962f1d4ba6ccfdc7962024/12/16 08:38:33186すべて|最新の50件137.名無しさんcsM9j1000年以上前の『貞観政要』にも「民が疲弊している(景気が悪い)ときには税を下げましょう」とあるのに。2024/12/16 14:56:18138.名無しさん8YDMn内需が落ち込んでのは明らかに財務省のせいだな2024/12/16 14:58:21139.名無しさんMw4j6物価高なんだからさっさとマイナ口座に給付金いれろよ間抜け2024/12/16 15:10:20140.名無しさんPWEUL「おい、お金が余っているぞ! なら、増税だ」2024/12/16 15:16:52141.名無しさん6SmAy>>88別に中間層でも良いんやで貯蓄は一定を維持しつつ、余力で贅沢できそうなら貧乏人の嗜好品以上のものを求めるから底辺にカネだしても、米と芋と電気代と水道代くらいにしか消えんだろ2024/12/16 15:18:18142.名無しさん9PZyb>>13アホだなぁ。むしろ土木インフラは大切だよ。災害なりライフライン通す上でも道なきゃほぼ何も出来ない。無駄かどうか分かるはずもない2024/12/16 15:18:19143.名無しさんm9Ppu消費税5%は余裕ってことだわな頑張れば消費税廃止できるわなそうすれば景気が持ち直す2024/12/16 15:28:50144.名無しさんjhL6s自民党首脳陣「予算が余っているから、この際、更に増税して、下級国民どもをもっともっと困らせてやれ!困れば困るほど、我が自民党にすり寄って来るぞ。」2024/12/16 16:12:44145.名無しさんNiqxk>>137今の財務省や自民党の虎の巻には> 「民が疲弊している(景気が悪い)ときにこそ税を大きく上げ、息の根を完全に止めましょう」とでも記されているのかもしれないな2024/12/16 16:17:08146.名無しさんi9X3j11兆は異常、岸田は説明責任がある2024/12/16 16:29:33147.名無しさんxANRUこんだけ下り坂だとそら貯め込むだろ2024/12/16 16:59:59148.名無しさんNidpY日本のカネがイスラエルに漏出しているらしいぞ!wwwwwwwwwwww2024/12/16 17:43:04149.名無しさんNidpYロスチャイルドとイルミナティのゴキ族は冷血動物にして爬虫類型人間だ!2024/12/16 17:44:27150.名無しさんQdN3u能登ではまだ・・・2024/12/16 17:46:58151.名無しさんk4bWn各省庁の余剰基金を国庫に戻せば2,3年は消費税を0%にしてもやっていけそうだな。2024/12/16 17:48:43152.名無しさんNiqxk>>151財務省「最優先で国債償還に廻していますので、余剰金は一切ありません」2024/12/16 18:06:18153.名無しさんCrdg8一般会計で国債の償還費と利払い費で27兆円の予算取ってるわけで、ここも本来なら騒ぐべき何だが、最初的に特別会計に移され闇になるんだろうな、想像だけど2024/12/16 18:54:28154.名無しさんCrdg8ちなみに償還してんのは建設国債な他は借換債発行して終わり、60年償還ルールがあるからしゃーないが実際は本当に税金で償還してるかは不明2024/12/16 18:57:39155.名無しさんCrdg8予算は財務省にしか分からない事が多すぎ、もっと単純化して国民にわかりやすようにするべきそもそも予算って税金が入る前に予算組んでるわけで、税金が入ってない状態で歳出でかるかって話にる、簡単に言うと短期国債を発行してんだよ、これが財源は国債と言われる所以だよ2024/12/16 19:03:25156.名無しさん6SmAy>>152別に国債の償還してるんだったら文句なくね?大々的に言えよって感じマスゴミのバカどもは子の世帯に借金を背負わしたくないって言ってるアホどもの意見を街の声として報道してるしな事実、償還してるならしてるでいいじゃん、更に借金ができんぜ2024/12/16 19:05:12157.名無しさん6SmAy>>155>予算は財務省にしか分からない事が多すぎ当たり前皆が簡潔に解るようになったら困るのは財務省やろがい以下に複雑怪奇にするか、それが財務省のやり口2024/12/16 19:06:08158.名無しさんCrdg8償還してんのは建設国債だけな、財政法4条のせいで償還するしかない。それ以外の国債は借換債発行で償還している、世界で国債を税金で償還してんの日本だけな、他国は全て借換で償還してる。くだらない60年償還ルールのせいで今年度は27兆円、来年度は30兆の無駄な税金が使われる2024/12/16 19:12:12159.名無しさんCrdg8>>157底辺おやじ、黙ってろよバカ2024/12/16 19:13:31160.名無しさんCrdg8無限に国債を発行できるは否定しとくわ、れいわ信者と一緒にされたくないからな2024/12/16 19:18:27161.名無しさん6SmAy>>159は?なんで?期待通りのレスでなくてすまんねクソゴミ2024/12/16 19:25:05162.名無しさんJ0BjP>>159お前って11.7兆を国民が余剰に払う部分をなんとも思うとこがないんやな国ってお前にはなんなんや?2024/12/16 20:33:36163.名無しさんCrdg8>>162また意味不明な障害おやじやなww2024/12/16 20:43:09164.名無しさんCrdg8>>162理解できないならレスしてくんな障害おやじww2024/12/16 20:44:10165.名無しさんCrdg8会話のキャチボールができない、いつもの障害おやじww2024/12/16 20:46:42166.名無しさんCrdg8>>162お前障害者なんだろう?答えろクソおやじww2024/12/16 20:47:34167.名無しさんiJdH7みんな寝た頃、突然勝ち誇って出てくるからな障害者おやじ2024/12/16 21:34:09168.名無しさん8nB7tええ加減にせい😠2024/12/16 21:46:26169.名無しさんjhL6sそれって、補正予算じゃなくて、細い予算だろ。2024/12/16 23:08:38170.名無しさんIvAiN>>38あと3か月で使えるところ限られている2024/12/17 00:29:22171.名無しさん89oLx>>52それを見越して予算組むべき2024/12/17 00:32:17172.名無しさんiTFisコメに回そう2024/12/17 04:16:51173.名無しさんPDj5h>>160れいわもそうだけど、日本は豊かだから今は国債は無限に刷れる状態しかし、国債を出さずに、人口減少や投資せずにこのまま行くといずれ、日本円建てで国債は出せなくなる。それには財源は存在しない。理論上、無限に出せるが、為替の問題やインフレの問題にぶち当たる2024/12/17 04:25:50174.名無しさんngii0品種改良で、従来の稲の1.3倍の収穫が出来ると言う「はらいっぱい」が出来たから、少しは安心だね。2024/12/17 05:39:51175.名無しさん4PZ7lいい加減に単年度予算をやめろっての馬鹿文系どもは2024/12/17 06:24:33176.名無しさんoEOWb余った金は財務省がおいしく戴きました2024/12/17 06:30:44177.名無しさんI9ta0公務員様の何とか手当は全部無くすべきじゃない?シンプルにしましょうよ2024/12/17 07:46:22178.名無しさんZzgJe財源あるやんこれで減税すればええ2024/12/17 08:18:47179.名無しさんngii0そのお金を、日本の根本的な問題の食糧国内自給率の向上に使うべきです。このままだといつかは日本国民、特に下級国民に、恐怖の餓死が訪れることは間違いない。2024/12/17 08:21:49180.名無しさんbFlTl>>179来年度に予算は持ち込みできません2024/12/17 09:58:02181.名無しさんngii0全世界で、約10億人が毎日毎日飢餓の苦しみに耐えている現実を知らねばならない。人間の基本は、スポーツでも芸能でもない。食糧確保だ。日本は、農水省・農協はそれをおろそかにし過ぎている。日本って言う国は、それほど世界から愛されていない国だぞ。飢餓が訪れたときに、優先して助けてくれる筈がない!2024/12/17 10:33:33182.名無しさんQXkcC>>178財務省「増税のための財源でもありますんで」2024/12/17 10:49:39183.名無しさんKW5Wz変に圧かけると必要性もないのに無駄遣いするから、使わないなら返還させた方が良い公務員の成り手がないので、財務省のレベルも下がってそう2024/12/17 21:02:29184.名無しさんodVjP11兆を子供手当にまわせたらなぁ出生数70万人なんだから出産全員に1600万円ばらまけたのに2024/12/18 06:44:38185.名無しさんodVjP子供手当1600万円 www2024/12/18 06:45:30186.名無しさんHtKFN中抜き失敗2024/12/18 07:33:01
【政治】自維連立、早くもスピード離婚の危機…自民ベテラン「定数削減は維新に協力するふりして…」維新古株「ふたりの青年将校を止めたれや」ニュース速報+1011255.62025/10/26 14:50:20
【家】若者に広がる住宅ローン"50年" 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのかニュース速報+1241199.62025/10/26 14:40:50
【福岡】「ラーメンの味が薄い」叫んで暴れラーメン店のガラスドアを蹴り壊したか 酒に酔った51歳職業不詳の男「ラーメンが・・・腹が立って蹴破りました」容疑認めるニュース速報+28903.42025/10/26 14:50:56
【不動産ファンド】『約3.8万人から集めた出資金2000億円超』は「もうほぼない」『みんなで大家さん』元関係者が「自転車操業」の実態を明かす 出資者は「半分でもいいから返してほしい」ニュース速報+414533.82025/10/26 14:44:21
別に中間層でも良いんやで
貯蓄は一定を維持しつつ、余力で贅沢できそうなら貧乏人の嗜好品以上のものを求めるから
底辺にカネだしても、米と芋と電気代と水道代くらいにしか消えんだろ
アホだなぁ。むしろ土木インフラは大切だよ。災害なりライフライン通す上でも道なきゃほぼ何も出来ない。無駄かどうか分かるはずもない
頑張れば消費税廃止できるわな
そうすれば景気が持ち直す
今の財務省や自民党の虎の巻には
> 「民が疲弊している(景気が悪い)ときにこそ税を大きく上げ、息の根を完全に止めましょう」
とでも記されているのかもしれないな
2,3年は消費税を0%にしてもやっていけそうだな。
財務省「最優先で国債償還に廻していますので、余剰金は一切ありません」
そもそも予算って税金が入る前に予算組んでるわけで、税金が入ってない状態で歳出でかるかって話にる、簡単に言うと短期国債を発行してんだよ、これが財源は国債と言われる所以だよ
別に国債の償還してるんだったら文句なくね?
大々的に言えよって感じ
マスゴミのバカどもは子の世帯に借金を背負わしたくないって言ってる
アホどもの意見を街の声として報道してるしな
事実、償還してるならしてるでいいじゃん、更に借金ができんぜ
>予算は財務省にしか分からない事が多すぎ
当たり前
皆が簡潔に解るようになったら困るのは財務省やろがい
以下に複雑怪奇にするか、それが財務省のやり口
底辺おやじ、黙ってろよバカ
は?
なんで?
期待通りのレスでなくてすまんねクソゴミ
お前って11.7兆を国民が余剰に払う部分をなんとも思うとこがないんやな
国ってお前にはなんなんや?
また意味不明な障害おやじやなww
理解できないならレスしてくんな障害おやじww
お前障害者なんだろう?答えろクソおやじww
障害者おやじ
あと3か月で使えるところ限られている
それを見越して予算組むべき
れいわもそうだけど、日本は豊かだから
今は国債は無限に刷れる状態
しかし、国債を出さずに、人口減少や投資せずにこのまま行くと
いずれ、日本円建てで国債は出せなくなる。
それには財源は存在しない。
理論上、無限に出せるが、為替の問題や
インフレの問題にぶち当たる
シンプルにしましょうよ
これで減税すればええ
このままだといつかは日本国民、特に下級国民に、恐怖の餓死が訪れることは間違いない。
来年度に予算は持ち込みできません
人間の基本は、スポーツでも芸能でもない。
食糧確保だ。
日本は、農水省・農協はそれをおろそかにし過ぎている。
日本って言う国は、それほど世界から愛されていない国だぞ。
飢餓が訪れたときに、優先して助けてくれる筈がない!
財務省「増税のための財源でもありますんで」
公務員の成り手がないので、財務省のレベルも下がってそう
出生数70万人なんだから
出産全員に1600万円ばらまけたのに