【不動産ファンド】『約3.8万人から集めた出資金2000億円超』は「もうほぼない」『みんなで大家さん』元関係者が「自転車操業」の実態を明かす 出資者は「半分でもいいから返してほしい」最終更新 2025/10/25 23:421.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/3572773f9c7d0697e0e5830bfd57cdaea047bba02025/10/25 20:14:58182コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんR6zEv買わされた土地価格の100分の1ぐらいしか価値無いんだっけな2025/10/25 20:17:043.名無しさんDOnp6400万円出資して月2万円か2025/10/25 20:17:274.名無しさんHrgNr>>1>>66>成田空港から車で3分の場所に、東京ドームの10倍の敷地にスクリーンを備えた5000席のドームや、エリア最大級のホテルなど成田の農家(元闘士)「トウシなんてやるもんじゃねぇなぁ」2025/10/25 20:18:195.名無しさん3SRR53,8万人か たくさん釣れたなw2025/10/25 20:20:096.名無しさんZTktC典型的な詐欺に見えますが2025/10/25 20:20:527.名無しさんBFegb>>3自分のカネ、分割で返して貰ってるだけで草2025/10/25 20:21:248.名無しさんsdTg7ポンジスキーム定期2025/10/25 20:21:459.名無しさんt206M投資やって金返してほしいは草2025/10/25 20:23:3010.名無しさんiFHcYそもそもハコがない状態で配当なんて発生しないわな2025/10/25 20:24:1811.名無しさんrujuiかなり前から注意喚起されてたのに騙され続けた馬鹿は自業自得2025/10/25 20:27:2112.名無しさんFebdwしかし、3、4年前から煙はあったのに、よく耐えたよなあこの手の商売、煙があがるとメディアが燃料を投じて一気に潰しにかかるハゲタカ商法をメディアがするのに俺はメディア対策のノウハウのほうが知りたいわ上手くやりすぎ2025/10/25 20:27:2613.名無しさんGDS8Uなんかこれって税金ばかり集めて納得出来ない予算に回されるのと大して変わらなくね?2025/10/25 20:30:0414.名無しさんrujui>>13ぜんぜん違うわ2025/10/25 20:30:4115.名無しさんq63RNポンジスキームの手口に騙されるやつ3.8万人www2025/10/25 20:30:4316.名無しさんW0KSiみんなで大破産2025/10/25 20:31:2717.名無しさんw3BNt×みんなで大家さん○みんなで大はさん2025/10/25 20:31:3418.名無しさんFV7cf昔、安愚楽牧場という牧場があってな…2025/10/25 20:32:0919.名無しさんK3SF4みんなで大バカさん2025/10/25 20:34:4720.名無しさんfEDIvこれ訴えるならジミンのねずみ講年金も詐欺だろ新NISAもなw2025/10/25 20:36:3621.名無しさんZ9PxY自転車操業の詐欺なんてこれまで何件もあったのになぜ引っかかるんや2025/10/25 20:36:4222.名無しさんZ9PxY>>20みんなで大家さんとNISAの類似点を説明してみてよ2025/10/25 20:37:3723.名無しさんSwuQy集めた出資金が半分残ってたら事業建て直しに使うだろ普通簡単に半分返すのは、はじめっから半分ちょろまかす気だった奴だけだぞ2025/10/25 20:38:0224.名無しさんFWxhH>>1そもそも素人が稼げる程不動産は甘くない2025/10/25 20:40:4125.名無しさんaNvgZ現代版豊田商事か?2025/10/25 20:42:1226.名無しさんtIs5c残念でしたあなたたち騙されちゃったのよウフフ2025/10/25 20:42:1727.名無しさんFebdw>>21成田PRJ以外は案外普通っていうか理解しやすい案件が多いからね2025/10/25 20:44:2528.名無しさんbpSfj田原総一朗が絶賛してたやつか2025/10/25 20:44:4129.名無しさん5sQzn商売は信用が第一2025/10/25 20:44:5830.名無しさんcxY7f何でこんなのに騙されるんだ2025/10/25 20:45:1231.名無しさんfEDIv>>22老後の蓄えを増やす作戦とか群がってるがつかいきれなければ相続で大きくもってかれるようになってるジミン年金もまったくあてにならんし死んだら貰えんだろつまり超過死亡推進ワクチンを打ったアホどもはまんまと罠にハマっている2025/10/25 20:46:0432.名無しさんZ9PxY>>31まったく問いに回答してないよみんなの大家さんとどんな点が同じなの?2025/10/25 20:47:1333.名無しさん9YW7uなんで無くなるんだwポンジスキームじゃんw2025/10/25 20:48:1734.名無しさんvPpPh年利が6~7%って時点でまず疑うところ3~4%で優良ってレベルなのにそんな高利率は何か無茶な運営してるか投資に見せかけた投機か詐欺かのどれか2025/10/25 20:48:4335.名無しさんcrDAa詐欺なんやろうけど、出資した側も欲の皮の突っ張った結果やからな土地転がしたりマネーゲームしたり、そんな奴らが儲ける世の中じゃこうなるわな2025/10/25 20:50:0136.名無しさんZ9PxY>>33集めた金を関連会社に流すテナント料や土地の賃料は関連会社から払ってもらうという設定集めた金を配当に回すだけといういつものポンジスキーム2025/10/25 20:50:2837.名無しさんCehWPでしょうね としか2025/10/25 20:52:0738.名無しさんltN9w普通の感覚だと株よりこっちの方が怖いよな2025/10/25 20:53:1939.名無しさんcxY7f■「形がないものに投資するっていうのはリスク」菊地弁護士この集団訴訟にかかわっている、小幡歩弁護士によると、「“貸し出す物件の元の価格”や“どこに貸し出すのか”など十分な説明が果たされていない。投資家は理解できないまま投資させられているのが現状」ということです。【菊地幸夫弁護士】「投資をされる方も不動産に投資するわけですから。一般的に普通不動産に投資するとなると、現地を見て、こういう土地なんだ、駅に近いのかとか、自分で現場を見ることが求められると思うんですね。だから投資する方も慎重の上には慎重に、現にまだ形がないものに投資するっていうのはリスクがありますし、ましてや担保を取ってということではないですからね。勉強して、慎重に投資をする姿勢は持たなければいけないなと思いますね」2025/10/25 20:53:3740.やふazkcFそうだろうねhttps://cutt.ly/vr4E8sA72025/10/25 20:54:4141.名無しさんfEDIvだからいったろこんなもん詐欺とすぐわかる金に投資でいーんだよww2025/10/25 20:55:5942.名無しさんmn4B5新シリーズみんなでご破算2025/10/25 20:56:0743.名無しさんNzFQ1クズの一味2025/10/25 20:57:0044.名無しさんfEDIvお前ら官民ファンドもやめておけよw2025/10/25 20:57:2345.名無しさんGmrACもうないなんてことはないだろ?不動産などの資本はあるから売って資金にすればいい2025/10/25 21:00:2746.名無しさんbKov0投資した金を株でもビットコでも不動産でも金でもオルカンでもニーサでもなんでもいいから別のものに投資しておけば利回り10%だった件2025/10/25 21:00:4047.名無しさんcxY7f関東に住む71歳のAさんは、老後の生活資金に不安を感じ、「みんなで大家さんシリーズ成田」に出資しました。【Aさん】「株は変動するでしょう。毎日値動きしたり、上がったり下がったりとか、そういうのがこう怖かったもんですから。『大家さんプロジェクト』というのは、定期的に配当収入が入ってくるもんですから、こちらの方が安定した見込みができるかなという思いがありました」「インバウンド需要とかを考えると空港に近くて、これだけの開発プロジェクトだったら、これは本当にいいプロジェクトじゃないかと思って。成田市とかが絡んで開発許可を出したりだとか、計画的には大きなプロジェクトなんです。それがあったから安心した」↓400万円を出資したAさんは「単なる事業の失敗では許されない」と憤ります。【Aさん】「被害者も何千人とか本当にすごい人数があって。2000億という金がどこに行ったか分からない、返ってくるかも分かんないという状況。これってものすごい大事件だと思うんですよね。半分でも100万円でもいいから、本当に返してほしい」2025/10/25 21:01:3448.名無しさんHc8sL不動産は稼げるのもあるけどそんな美味しいのは一般人には回ってきませんありがとうございました2025/10/25 21:03:3149.名無しさんZ9PxY>>45これは不動産を購入してるわけじゃないんだよ賃料を配当として貰うというシステム成田なんて建物がなーんもないのに配当を出してることが意味不明どっから金出てるのよ2025/10/25 21:04:1150.名無しさん4pr5lけいかくとうさんふぁんどこんなのたくさんあるのにかわいそうなひと2025/10/25 21:04:4751.名無しさんbKov0ネズミ講やマルチは上位3%位までが儲かるからそこに入れなければやめたほうがいい2025/10/25 21:08:0552.名無しさん30iCnお金返して😂どこまで馬鹿なの😂2025/10/25 21:10:1553.名無しさんbKov0でも2000億なら大成功に入るな近未来通信や第二電電とかが400億位で2000億と言えば豊田商事と同レベルだからなあとは海外に逃げるだけだな2025/10/25 21:11:0954.名無しさんsgVBXビジネスと詐欺は同じにしか見えない2025/10/25 21:11:2355.名無しさん4yq8i>>45入った金をちゃんと不動産購入に回していればその通りだがそうしてなかったから問題になってる2025/10/25 21:14:0756.名無しさんcpXJ5投資が分からなければ普通にJリートで良いのに、なぜか斜め上の投資をしてしまうのが不思議でならない2025/10/25 21:14:3957.名無しさんbKov0豊田商事超えの金額になりそうだないつの時代も騙す人と騙される人がいてそれで経済は回っていく騙された人は気の毒だが糧にして明日からまた稼げばいい2025/10/25 21:14:5058.名無しさんmn4B5土地はあるんだろ?みんなで夢の街作ればいいじゃんここで止まったらただの更地だぞ!いいのか!お前らの本気はそんなもんか!ってもうひとヤマ行けそう2025/10/25 21:14:5059.名無しさんBBo5Rお前ら、不動産だけは手を出したら駄目だぞ2025/10/25 21:16:0960.名無しさんvPpPh>>45実際は土地も買わず建物も建てず集めた金を分配金と称して配ってただけだからただの詐欺でその集めた金ももう全部なくなったという話2025/10/25 21:16:5361.名無しさんbKov0成田シリーズの稚拙なパース画見てこりゃ100%詐欺だなあと数年前から思っていた安土城みたいな城のあるテーマパークの横に露天風呂があったりめちゃくちゃで笑った記憶がある2025/10/25 21:17:1262.名無しさんsgVBX>>57うちの婆ちゃんはこの世は地獄だから、悪人ほど上に行くって言うとったわ2025/10/25 21:17:3663.名無しさんWE5Sqみんなのて他にも色々あるよなぜんぶポンジなのか2025/10/25 21:20:2564.名無しさんZ9PxY不動産ってさ一般人が手を出すには流動性低すぎて怖いよ潤沢な現金がないと何かあった時ににっちもさっちもいかなくなるどうしても不動産投資したいならREITでいいよ2025/10/25 21:21:4065.名無しさんcxY7f■6年前にスタートしたプロジェクトは現在もほぼ更地プロジェクトの実態を確かめるため、取材班は千葉県成田市の建設現場に向かいました。6年前にスタートしたプロジェクトですが、現地はほぼ更地のままで、重機が数台稼働しているものの、大規模開発の工事中には見えませんでした。行政に提出された工事の進捗状況報告書によれば、当初の開業予定は2021年でしたが、今年1月時点の進捗率はわずか2.3%。去年6月には計画変更について出資者への説明を怠ったなどの理由で、大阪府と東京都から行政処分を受けていました。■「分配金についてコメントする立場にない」と成田市【成田市の担当者コメント】「みんなで大家さんグループの申し出を受けて、あのエリアを商業施設などにするまちづくり(地区計画)を決定したのは、確かに成田市です。造成工事(開発)の許可も出しました。しかし、我々はプロジェクトの発注者ではなく、開発主体はあくまでも民間事業者で、分配金についてコメントする立場にありません」。また、「民間事業である以上、工事の延期が続いても基本的には完成を待つのみ」とも話しました。2025/10/25 21:23:0766.名無しさんBBo5R>>64素人が入る世界じゃない株で遊んでれば良いんだよ2025/10/25 21:24:2367.名無しさんXQ0EH日本はサナエノミクスで空前の好景気だから問題ない2025/10/25 21:25:2968.名無しさんd2ivCこれ自治体も噛んでなかったか?ソレが原因で被害者爆増じゃなかったか2025/10/25 21:25:4369.名無しさんK3SF4中にはご親切?に親戚や友達に進める奴もおる彼らは金だけではなく親戚友情関係も失うハメに2025/10/25 21:26:1670.名無しさんrbPxjポンジ2025/10/25 21:26:3671.名無しさんHc8sLまともな商売なら銀行が融資します融資を受けられない時点でアウト2025/10/25 21:27:1572.名無しさんbKov0成田の土地に導入した重機の作業員なんかやることなくて仕事してるふりしてる毎日だったのかな2025/10/25 21:29:2373.名無しさんbKov0祝 豊田商事超え!記録更新!2025/10/25 21:30:4474.名無しさんLruqHゲートウェイ?ゲッタウェイ?2025/10/25 21:31:0075.名無しさんBBo5R>>73殺されるよ2025/10/25 21:32:0976.名無しさんk2BRZ投資をするのは日本人なら当たり前だ。投資をしない日本人は安倍さんの敵だから強制収容所送り2025/10/25 21:34:0077.名無しさんnd6RHファンドってあんまり聞かないよね昔はCMで言ってた感じがあるけど2025/10/25 21:35:5778.名無しさんHs7A4現在進行系で自転車操業の会社はどうしましょうか?発覚まで待ちますか?2025/10/25 21:37:5279.名無しさんBBo5R>>77アホかバンバンにやってるわ2025/10/25 21:37:5480.名無しさんDMlkDまた被害者の会という馬鹿の集まりがネットで観れるのか2025/10/25 21:37:5781.名無しさんd2ivC>>71その論理はおかしいそれならバブル崩壊は起こらない2025/10/25 21:41:0882.名無しさんOt4QPこれは投資してるやつが悪くね?2025/10/25 21:41:3683.名無しさん9BHgI安愚楽牧場と同じじゃないかだから集団出資は危ないとあれほど(ry内情を調べもせずCMを垂れ流したTV局にも若干の責任はある2025/10/25 21:41:4984.名無しさんnd6RHあー、ホリエモンがなんかユーチューブの宣伝で変な敬語使って儲けました、みたいのは見たわw2025/10/25 21:42:0885.名無しさんQoigs>>82悪くない国が絡んでるし2025/10/25 21:42:1586.名無しさんHc8sL>>81いや起こるよ現に起こってるから2025/10/25 21:44:4887.名無しさんHiRjr何でそんなんに出資したんや2025/10/25 21:45:3388.名無しさんcxY7fみんなで大家さん提供番組(ネットセールス)2021年1月現在プレバトサンデーモーニングYOUは何しに日本へ?所さんのそこんトコロ観てる年齢層が高そうな番組にCM出してたようね2025/10/25 21:45:3689.名無しさんpOfmt他の居住用貸借物件でも利回り10%で出資募集してたからねそれはビジネスとして無理があるってもんよ2025/10/25 21:47:4890.名無しさんBBo5R>>87利回りが気になったんだろ俺は知らんけどな2025/10/25 21:48:3991.名無しさん6kxyw> 投資経験ほとんどなかったが400万円出資 “手ごたえ”もあったというが…ろくなスポーツ経験のないお前らが、采配だとか配球だとか審判だとか選手交代にあーだこーだ言う上位互換みたいなもんかw2025/10/25 21:48:4392.名無しさんJbnxs俺に出資してくれたほうが遥かに安定的に分配金出してやれるぞww2025/10/25 21:49:3293.名無しさんCKOJ6^税金対策にならないなら、REITでよくね?2025/10/25 21:51:2394.名無しさんBBo5R>>92絶対に嫌だお前、鼻糞を食ってそうだしw2025/10/25 21:51:3895.名無しさんFebdw>>92あんまりそういうことは言わないほうがいいよ。しくじったら、マジで殺しに来る連中が、92みたいなのを使うから。2025/10/25 21:53:2496.名無しさんwX3Wm単純バカが38000人も居たんか(笑)アホに限って金持ってる、まさに、宝の持ち腐れ(笑)2025/10/25 21:53:5597.saged44qiポンジスキームだったのか⁉︎2025/10/25 21:57:4998.名無しさんcxY7f【続・みんなで大家さん】分配金の遅延が拡大 福岡での「バナナ栽培事業」農水省は生産・出荷状況の把握なし 三重の「伊勢忍者キングダム」は日曜なのにガラガラ...運用期間終了に伴う元本返還の期日迫る【追跡取材】10/23(木) そんな中、さらに事態は悪化しています。 9月末、「ゲートウェイ成田」以外の9つの商品でも分配金がストップしたのです。そのうちの一つに1000万円を出資したという50代の男性は… (1000万円を出資した50代男性)「びっくりしたというのと、落胆というか不安というか、入りまじった気持ちです」https://news.yahoo.co.jp/articles/825049d7eba6841613824064707a5078a3f9cf672025/10/25 22:04:0899.名無しさんkuDhv仮想通貨売買で大きな清算して破産したかもね2025/10/25 22:04:20100.名無しさん3RCGu貯蓄から投資2025/10/25 22:04:20101.名無しさんBBo5R>>97ただの詐欺なんですけどw2025/10/25 22:05:02102.名無しさん3aqx7わいは安愚楽牧場で学んだからこう言うのに引っ掛からずに済んだわw2025/10/25 22:05:28103.名無しさんYNPv3毎朝CM流してたテレ東モーサテテレ東にも責任あるやろ2025/10/25 22:06:37104.名無しさんBBo5R>>103でも、顧客だから~wWBSでもやってたぜw2025/10/25 22:09:08105.名無しさんEVY9V見え見えのポンジスキーム騙された奴は世間知らず2025/10/25 22:13:18106.名無しさんEVY9Vのドアホ2025/10/25 22:13:39107.名無しさんYmp4M脳みそがスポンジキム2025/10/25 22:14:23108.名無しさんlW7Wi>>96自分は金持ってないけど、賢いって思ってるの?2025/10/25 22:16:37109.名無しさんlW7Wi>>89利回り10%は無理じゃないよ借り入れをすれば2025/10/25 22:18:27110.名無しさんEVY9V最初から詐欺丸出しじゃん騙されら方がおかしい2025/10/25 22:19:42111.名無しさん7Nxd0>>1これがきっかけて統一自由移民党が税金使って釣り上げたバブルが崩壊しそう。2025/10/25 22:19:47112.名無しさん7Nxd0>>1統一自由移民党が絡んでんじゃん。成田市とかが絡んで開発許可を出したりだとか、計画的には大きなプロジェクトなんです。2025/10/25 22:21:51113.名無しさんBBo5R>>109お前、何を言ってるんだよお前の利回りなんてどうでも良いんだよ2025/10/25 22:21:57114.名無しさん3aqx7次はヤマワケエステートやな松田のアホ早く逮捕せいよ2025/10/25 22:22:32115.名無しさんJokIF株主でもないし投資でもないし共有名義でもないのにみんな大家さんではない会2025/10/25 22:25:16116.名無しさんQ1rDc不動産価格上がってるのに損するっていうw2025/10/25 22:25:41117.名無しさんfMovx100%詐欺だろ、普通に考えたら何万人に配当とか出せるわけないと分かるやろw騙されるやつがアホなだけw2025/10/25 22:25:50118.名無しさんvXt3r山分け本田圭佑2025/10/25 22:26:14119.名無しさんhpKwI400万で4口買って月二万?ww2025/10/25 22:26:41120.名無しさんCKOJ6かぼちゃの馬車より悪質2025/10/25 22:27:00121.名無しさんuTz4F騙される方が悪いんだよ!2025/10/25 22:28:06122.名無しさんBkzd9こういうのって銀行が融資してくれないようなややこしい物件を買って整理して高く売るって一発長打狙いでコツコツ配当で稼ぐものじゃないだろ。配当出たところで有価証券じゃないから配当所得にならず雑所得になるんだっけ?2025/10/25 22:28:06123.名無しさんBBo5R>>120懐かしい~w2025/10/25 22:29:39124.名無しさん7Nxd0>>1運営している都市綜研インベストファンドと自民党の癒着。Google AI週刊文春による報道: 2010年代に、大家議員(当時は衆議院議員)の政治団体が、都市綜研インベストファンドや関連企業から献金を受け取っていたと報じられました [1.2, 1.4]。 また、同社が主催する投資家向けセミナーやパーティーに大家議員が出席していたことも報じられました [1.2, 1.4]。2025/10/25 22:30:35125.名無しさんwclf4スレチだが上でも書いてる人がいたけどNISAも閉経高市が1000%改悪して国家ぐるみの「みんなの大家さん」やるからS&Pとかオルカンとかでキャッキャしてる人は今すぐ手仕舞しておくんだぞそもそも始まった時から「そのうち国内株専門の制度になるんじゃね?」とずっと言われてたし実際NISAのせいで円安圧力高まってる共産党なんか最初からずっとNISA制度自体を「金持ち優遇制度だ」と反対してるしな2025/10/25 22:31:49126.名無しさんfMovx取得した土地が120億で集めたのが1500億だからだいぶ儲かったなwやっぱりバカを騙すのが一番早いわなw2025/10/25 22:33:44127.名無しさんwi7r9仮に詐欺じゃないにしてもこれは元本はハコモノに化けるから年利6-7%だと16年は損してる事になるから老人がやるようなもんじゃないわな2025/10/25 22:36:23128.名無しさんcmB5rこんなのに騙されるヤツ居るんだなそこそこ算数出来るなら見た瞬間に却下だわ2025/10/25 22:38:27129.名無しさんaFtci投資だからなそんなこともあるだろうよだから分散させとけって言ってるだろ一つこうしてこけても数百万くらい余裕でペイできるだろ2025/10/25 22:39:53130.名無しさんhz1VD仕組み聞いただけで、ネズミ講みたいなものってわかりそうなもの。まあ、人間に欲がある限り、この手の犯罪無くならないよね。それとも、そろそろAIが防いでくれるようになるかな?2025/10/25 22:39:53131.名無しさんsgVBX参加させればこっちのもん生娘をしゃぶ漬け2025/10/25 22:40:07132.名無しさんfMovxごくごく単純なポンジスキーム100%詐欺、やっぱり基本に忠実で単純な方が騙しやすいし儲かるなwこんなどう考えても単純な詐欺に騙されるほうが悪い2025/10/25 22:40:47133.名無しさんzAGoDhttps://www.youtube.com/watch?v=2VizL9-N1Is【カンボジア】プリンス銀行で取付騒ぎ!国際的詐欺事件の黒幕だった!暗号資産2兆円押収2025/10/25 22:41:42134.名無しさん7Nxd0>>127儲けたいというより年金的なものとして買ってんだろ。7%くらいなら現実的な数字だから騙されたんだな。証券会社とかで売ってたら騙されるわ。上場してるのに実態を一切チェックしないって制度作った連中もゴミ。2025/10/25 22:42:39135.名無しさんRbXzNみっともない連中負けて騒ぐならギャンブルなどやるなよW2025/10/25 22:46:26136.名無しさんF8Y2E>>13みんなで愛国者さん だな2025/10/25 22:47:52137.名無しさんAn5Vmまあ換金性が不透明なもので元を取るのが20年近いとかさすが投資未経験者ってところだな2025/10/25 22:48:21138.名無しさんhyKCBhttps://youtu.be/_pv3OO4BL0k?si=XWMksklm4KEjZiIC2025/10/25 22:48:25139.名無しさんvXt3rレボリューション株主優待詐欺 ヤマワケエステート2025/10/25 22:48:56140.名無しさん4cOV8あれを詐欺だと見抜けない連中は投資をやったらダメだろう2025/10/25 22:49:54141.名無しさん0eGwC不動産投資と聞いたら情弱相手の詐欺と思うべき。2025/10/25 22:51:12142.名無しさんlW7Wi不動産会社の株買った方がいいぞ利回り5%以上で、PER8倍の会社もある2025/10/25 22:54:56143.名無しさん4ckmL>>29流石マッコイじいさん2025/10/25 22:55:38144.名無しさんlW7Wi国が認めていたんだよなあ2025/10/25 22:56:00145.名無しさんP3gsy>>1儲かるなら不動産屋が他人に利益分配するわけねーだろ2025/10/25 22:56:16146.名無しさんHc8sL前回のバブル崩壊から最近また景気よく膨らんでるところ2025/10/25 22:57:49147.名無しさんT3lRk>>1CM見た時からこれ直感で、絶対詐欺だなと思った。来年には被害者うじゃうじゃ出ると思った。はながきく2025/10/25 22:57:57148.名無しさんJbnxs>>125死ね老害2025/10/25 22:58:36149.名無しさんwclf4>>148通報しました2025/10/25 23:00:02150.名無しさんlW7Wi>>125円安は国にとっては都合がいいからね。ドル換算での国債発行残高が減るし貧乏人や老人にも資産課税ができる円建て会計を強制して、為替差益課税でボロ儲けだ2025/10/25 23:00:45151.名無しさんR3wn3なんだっけ不動産業者には悪人か極悪人しかいないとか言うし2025/10/25 23:01:28152.名無しさんlW7Wi>>145他人の資本を活用することで、自己資本に対する利益は増えるんだよ2025/10/25 23:01:39153.名無しさんcxY7fCMのコメント見ると4年前から指摘されてる@ホボブラジル4 年前みんなで大家さんは凄い会社です。プロの自転車操業屋さんです!@harucinema4 年前いつ捕まるのかな?ワクワクドキドキ💗2025/10/25 23:01:42154.名無しさんlW7Wi不動産屋って本当に馬鹿ばかりだからなとにかく人数が必要だから仕方ないんだけど2025/10/25 23:02:16155.名無しさんJbnxss&p500に投資しとけば誰でも利回り10%獲得できるのになぜそれより低い7%の利回りをおって詐欺商品に手を出してしまうのか2025/10/25 23:02:23156.名無しさんT3lRk>>145マンションの一棟は、全額個人で全額出せない人が、マンションの101号室のオーナーになる。次の人は、102号室のオーナーになる。全部で部屋数分のオーナーがいる。部屋のオーナー数人数÷一棟の収益と言う触れ込み>儲かるなら不動産屋が他人に利益分配するわけねー2025/10/25 23:03:08157.名無しさんfMovxはっきりいってバカでしょ、騙される奴が悪い2025/10/25 23:03:58158.名無しさんu3gbx金は持ってるけど思考力が足りない人々が詐欺の餌食になるのは世の常だね。2025/10/25 23:04:09159.名無しさんh87bPこういうのは詐欺認定が難しいんじゃなかったか?数年前にカーシェア投資で多くの被害者を出した企業も経営者が逮捕されたという話を聞かない2025/10/25 23:04:43160.名無しさんT3lRk>>120近所に建ってて、話題の時に見に行った。2025/10/25 23:06:19161.名無しさんChje2>>125 悪いバブルだからNISA潰しはやってほしい。 消費に回るカネが投機に回って、結局、実需低迷で不景気になり株が暴落するのが目に見えてる。やっぱ一番大切なのは「実需消費」が大原則!金融所得課税も大賛成!巨額の公金で株を買い上げてるんだから、株で儲けてる人に大幅に課税強化するのは当然!2025/10/25 23:06:28162.名無しさんAFQ0T>1普通に指標買いしてる方が余程いいのにこんなわけわからん運営なんかに金出さずにね2025/10/25 23:07:20163.名無しさんNYXXf暴落するなら儲けに嫉妬することもあるないつかインバース買おうぜw2025/10/25 23:08:04164.名無しさん9o4eZ400万円出資して約1年で月2万円弱の分配金大損だろ。アホか。2025/10/25 23:09:39165.名無しさん0fl2Jまあ笑いで人々に活力を与えたと思えば安いもんです2025/10/25 23:10:24166.名無しさんwOA8pここのネット広告よく見たわやっぱ広告たくさん出してるとこやばいんだな2025/10/25 23:12:57167.名無しさんsgVBXもう詐欺じゃないものって何があるのか解らないこの世は嘘しかない2025/10/25 23:14:24168.名無しさんwOA8p>>167詐欺じゃないもの→政治家2025/10/25 23:15:25169.名無しさんGn8VRみんなでおバカさん2025/10/25 23:15:53170.名無しさん9ypbrで、幹部職員の給料はいくらだったんだ?こういう自転車操業は幹部が破綻するなでものすごい給料もらって後はつぶして逃げるというのが作戦2025/10/25 23:19:02171.名無しさんOlpRs間抜けほど無駄金を持ってる日本(笑)まさに親ガチャやコネの国(笑)はよ中国かロシアに占領されて上級国民をリセットしろ2025/10/25 23:19:56172.名無しさん2oeox>>1こないだまで大量に広告出してたから怪しいと思って参加しなかったわ2025/10/25 23:21:17173.名無しさんdb9dN>>170社長の給料ボーナスが億単位だろうね2025/10/25 23:25:08174.名無しさんpVZ8D完成もしていないアホ2025/10/25 23:25:55175.名無しさんz8dF6そもそも安全で利益が出るなら銀行が金貸すという発想にならないのか不思議2025/10/25 23:29:53176.名無しさんfMovxなんか色々やってるみたいなイメージで信用したのかもしれんが、2000億のうち空港そばの開発事業一つだけで1500億以上集めてるからな、小さいので信用作ってから一気にぶっこ抜いたわけだ、土地代120億だからその事業一つだけで1300億ぐらい抜いてる騙す気まんまんやなw2025/10/25 23:34:09177.名無しさんsgVBX>>168その心は・・・2025/10/25 23:34:19178.名無しさんCt527>>161個人の消費には限界があるんだから株を買わない代わりに貯蓄するだけで消費が増える訳ないだろ、根本的に考え方がおかしい2025/10/25 23:34:23179.名無しさんIhAdfそして実家暮らしの人々に子供部屋おじさんってあだ名付けて悪者にでっち上げて叩く不動産屋や大家さんのいつもの逆恨みスケープゴート仕草そんな逆恨み差別してるからこんな罰当たる2025/10/25 23:35:42180.名無しさんsgVBXヤクザに汚い仕事やらせてるのが政治家だとしてもあたしは驚きませんよ2025/10/25 23:36:03181.名無しさんwEGKj統一教会の様なカルト宗教もそうだけど何故誰が見ても詐欺だと分かるシロモノに全財産に近い金をぶち込めるの?2025/10/25 23:36:21182.名無しさんHc8sL>>178いや限界なんてないよ嘘だと思うなら100兆円くらい私にちょうだいw2025/10/25 23:42:13
【不動産ファンド】『約3.8万人から集めた出資金2000億円超』は「もうほぼない」『みんなで大家さん』元関係者が「自転車操業」の実態を明かす 出資者は「半分でもいいから返してほしい」ニュース速報+1821249.62025/10/25 23:42:13
【社会】「人を食べる習慣を持つクマが増えている」全国的に増えるクマの人的被害「明らかに局面は変わった」と識者 市街地中心部、マンションや地下鉄駅前にも出没ニュース速報+406831.82025/10/25 23:38:15
【国会】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」ニュース速報+743553.82025/10/25 23:40:46
>>66
>成田空港から車で3分の場所に、東京ドームの10倍の敷地にスクリーンを備えた5000席のドームや、エリア最大級のホテルなど
成田の農家(元闘士)「トウシなんてやるもんじゃねぇなぁ」
自分のカネ、分割で返して貰ってるだけで草
この手の商売、煙があがるとメディアが燃料を投じて一気に潰しにかかるハゲタカ商法をメディアがするのに
俺はメディア対策のノウハウのほうが知りたいわ
上手くやりすぎ
税金ばかり集めて納得出来ない予算に回される
のと大して変わらなくね?
ぜんぜん違うわ
3.8万人www
○みんなで大はさん
ジミンのねずみ講年金も詐欺だろ
新NISAもなw
なぜ引っかかるんや
みんなで大家さんとNISAの類似点を説明してみてよ
簡単に半分返すのは、はじめっから半分ちょろまかす気だった奴だけだぞ
そもそも素人が稼げる程不動産は甘くない
あなたたち騙されちゃったのよウフフ
成田PRJ以外は案外普通っていうか理解しやすい案件が多いからね
老後の蓄えを増やす作戦とか
群がってるが
つかいきれなければ相続で
大きくもってかれるようになってる
ジミン年金もまったくあてにならんし死んだら貰えんだろ
つまり超過死亡推進ワクチンを
打ったアホどもは
まんまと罠にハマっている
まったく問いに回答してないよ
みんなの大家さんとどんな点が同じなの?
ポンジスキームじゃんw
3~4%で優良ってレベルなのにそんな高利率は何か無茶な運営してるか
投資に見せかけた投機か詐欺かのどれか
土地転がしたりマネーゲームしたり、そんな奴らが儲ける世の中じゃこうなるわな
集めた金を関連会社に流す
テナント料や土地の賃料は関連会社から払ってもらうという設定
集めた金を配当に回すだけといういつものポンジスキーム
この集団訴訟にかかわっている、小幡歩弁護士によると、「“貸し出す物件の元の価格”や“どこに貸し出すのか”など十分な説明が果たされていない。投資家は理解できないまま投資させられているのが現状」ということです。
【菊地幸夫弁護士】「投資をされる方も不動産に投資するわけですから。一般的に普通不動産に投資するとなると、現地を見て、こういう土地なんだ、駅に近いのかとか、自分で現場を見ることが求められると思うんですね。
だから投資する方も慎重の上には慎重に、現にまだ形がないものに投資するっていうのはリスクがありますし、ましてや担保を取ってということではないですからね。勉強して、慎重に投資をする姿勢は持たなければいけないなと思いますね」
https://cutt.ly/vr4E8sA7
こんなもん詐欺とすぐわかる
金に投資でいーんだよww
みんなでご破算
やめておけよw
不動産などの資本はあるから売って資金にすればいい
金でもオルカンでもニーサでも
なんでもいいから別のものに投資しておけば
利回り10%だった件
【Aさん】「株は変動するでしょう。毎日値動きしたり、上がったり下がったりとか、そういうのがこう怖かったもんですから。『大家さんプロジェクト』というのは、定期的に配当収入が入ってくるもんですから、こちらの方が安定した見込みができるかなという思いがありました」
「インバウンド需要とかを考えると空港に近くて、これだけの開発プロジェクトだったら、これは本当にいいプロジェクトじゃないかと思って。成田市とかが絡んで開発許可を出したりだとか、計画的には大きなプロジェクトなんです。それがあったから安心した」
↓
400万円を出資したAさんは「単なる事業の失敗では許されない」と憤ります。
【Aさん】「被害者も何千人とか本当にすごい人数があって。2000億という金がどこに行ったか分からない、返ってくるかも分かんないという状況。これってものすごい大事件だと思うんですよね。半分でも100万円でもいいから、本当に返してほしい」
ありがとうございました
これは不動産を購入してるわけじゃないんだよ
賃料を配当として貰うというシステム
成田なんて建物がなーんもないのに配当を出してることが意味不明
どっから金出てるのよ
こんなのたくさんあるのに
かわいそうなひと
そこに入れなければやめたほうがいい
近未来通信や第二電電とかが400億位で
2000億と言えば豊田商事と同レベルだからな
あとは海外に逃げるだけだな
入った金をちゃんと不動産購入に回していればその通りだが
そうしてなかったから問題になってる
いつの時代も騙す人と騙される人がいて
それで経済は回っていく
騙された人は気の毒だが糧にして明日からまた稼げばいい
ここで止まったらただの更地だぞ!いいのか!お前らの本気はそんなもんか!
ってもうひとヤマ行けそう
実際は土地も買わず建物も建てず
集めた金を分配金と称して配ってただけだからただの詐欺で
その集めた金ももう全部なくなったという話
こりゃ100%詐欺だなあと数年前から思っていた
安土城みたいな城のあるテーマパークの横に露天風呂があったり
めちゃくちゃで笑った記憶がある
うちの婆ちゃんはこの世は地獄だから、悪人ほど上に行くって言うとったわ
ぜんぶポンジなのか
潤沢な現金がないと何かあった時ににっちもさっちもいかなくなる
どうしても不動産投資したいならREITでいいよ
プロジェクトの実態を確かめるため、取材班は千葉県成田市の建設現場に向かいました。6年前にスタートしたプロジェクトですが、現地はほぼ更地のままで、重機が数台稼働しているものの、大規模開発の工事中には見えませんでした。
行政に提出された工事の進捗状況報告書によれば、当初の開業予定は2021年でしたが、今年1月時点の進捗率はわずか2.3%。去年6月には計画変更について出資者への説明を怠ったなどの理由で、大阪府と東京都から行政処分を受けていました。
■「分配金についてコメントする立場にない」と成田市
【成田市の担当者コメント】「みんなで大家さんグループの申し出を受けて、あのエリアを商業施設などにするまちづくり(地区計画)を決定したのは、確かに成田市です。造成工事(開発)の許可も出しました。
しかし、我々はプロジェクトの発注者ではなく、開発主体はあくまでも民間事業者で、分配金についてコメントする立場にありません」。また、「民間事業である以上、工事の延期が続いても基本的には完成を待つのみ」とも話しました。
素人が入る世界じゃない
株で遊んでれば良いんだよ
ソレが原因で被害者爆増じゃなかったか
彼らは金だけではなく親戚友情関係も失うハメに
融資を受けられない時点でアウト
やることなくて仕事してるふりしてる毎日だったのかな
記録更新!
ゲッタウェイ?
殺されるよ
昔はCMで言ってた感じがあるけど
アホか
バンバンにやってるわ
その論理はおかしい
それならバブル崩壊は起こらない
だから集団出資は危ないとあれほど(ry
内情を調べもせずCMを垂れ流したTV局にも
若干の責任はある
宣伝で変な敬語使って儲けました、みたいのは見たわw
悪くない
国が絡んでるし
いや起こるよ
現に起こってるから
提供番組(ネットセールス)
2021年1月現在
プレバト
サンデーモーニング
YOUは何しに日本へ?
所さんのそこんトコロ
観てる年齢層が高そうな番組にCM出してたようね
それはビジネスとして無理があるってもんよ
利回りが気になったんだろ
俺は知らんけどな
ろくなスポーツ経験のないお前らが、采配だとか配球だとか審判だとか選手交代にあーだこーだ言う上位互換みたいなもんかw
絶対に嫌だ
お前、鼻糞を食ってそうだしw
あんまりそういうことは言わないほうがいいよ。
しくじったら、マジで殺しに来る連中が、92みたいなのを使うから。
アホに限って金持ってる、まさに、宝の持ち腐れ(笑)
10/23(木)
そんな中、さらに事態は悪化しています。
9月末、「ゲートウェイ成田」以外の9つの商品でも分配金がストップしたのです。そのうちの一つに1000万円を出資したという50代の男性は…
(1000万円を出資した50代男性)「びっくりしたというのと、落胆というか不安というか、入りまじった気持ちです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/825049d7eba6841613824064707a5078a3f9cf67
破産したかもね
ただの詐欺なんですけどw
こう言うのに引っ掛からずに済んだわw
テレ東にも責任あるやろ
でも、顧客だから~w
WBSでもやってたぜw
騙された奴は世間知らず
自分は金持ってないけど、賢いって思ってるの?
利回り10%は無理じゃないよ
借り入れをすれば
騙されら方がおかしい
これがきっかけて統一自由移民党が税金使って釣り上げたバブルが崩壊しそう。
統一自由移民党が絡んでんじゃん。
成田市とかが絡んで開発許可を出したりだとか、計画的には大きなプロジェクトなんです。
お前、何を言ってるんだよ
お前の利回りなんてどうでも良いんだよ
松田のアホ早く逮捕せいよ
騙されるやつがアホなだけw
配当出たところで有価証券じゃないから配当所得にならず雑所得になるんだっけ?
懐かしい~w
運営している都市綜研インベストファンドと自民党の癒着。
Google AI
週刊文春による報道:
2010年代に、大家議員(当時は衆議院議員)の政治団体が、都市綜研インベストファンドや関連企業から献金を受け取っていたと報じられました [1.2, 1.4]。
また、同社が主催する投資家向けセミナーやパーティーに大家議員が出席していたことも報じられました [1.2, 1.4]。
上でも書いてる人がいたけど
NISAも閉経高市が1000%改悪して国家ぐるみの「みんなの大家さん」やるから
S&Pとかオルカンとかでキャッキャしてる人は今すぐ手仕舞しておくんだぞ
そもそも始まった時から「そのうち国内株専門の制度になるんじゃね?」とずっと言われてたし
実際NISAのせいで円安圧力高まってる
共産党なんか最初からずっとNISA制度自体を「金持ち優遇制度だ」と反対してるしな
やっぱりバカを騙すのが一番早いわなw
そこそこ算数出来るなら見た瞬間に却下だわ
そんなこともあるだろうよ
だから分散させとけって言ってるだろ
一つこうしてこけても数百万くらい余裕でペイできるだろ
まあ、人間に欲がある限り、この手の犯罪無くならないよね。
それとも、そろそろAIが防いでくれるようになるかな?
生娘をしゃぶ漬け
こんなどう考えても単純な詐欺に騙されるほうが悪い
https://www.youtube.com/watch?v=2VizL9-N1Is
【カンボジア】プリンス銀行で取付騒ぎ!国際的詐欺事件の黒幕だった!暗号資産2兆円押収
儲けたいというより年金的なものとして買ってんだろ。
7%くらいなら現実的な数字だから騙されたんだな。
証券会社とかで売ってたら騙されるわ。上場してるのに実態を一切チェックしないって制度作った連中もゴミ。
負けて騒ぐならギャンブルなどやるなよW
みんなで愛国者さん だな
利回り5%以上で、PER8倍の会社もある
流石マッコイじいさん
儲かるなら不動産屋が他人に利益分配するわけねーだろ
CM見た時からこれ直感で、絶対詐欺だなと思った。
来年には被害者うじゃうじゃ出ると思った。はながきく
死ね老害
通報しました
円安は国にとっては都合がいいからね。
ドル換算での国債発行残高が減るし
貧乏人や老人にも資産課税ができる
円建て会計を強制して、為替差益課税でボロ儲けだ
不動産業者には
悪人か極悪人しかいない
とか言うし
他人の資本を活用することで、自己資本に対する利益は増えるんだよ
@ホボブラジル
4 年前
みんなで大家さんは凄い会社です。
プロの自転車操業屋さんです!
@harucinema
4 年前
いつ捕まるのかな?
ワクワクドキドキ💗
とにかく人数が必要だから仕方ないんだけど
マンションの一棟は、全額個人で全額出せない人が、マンションの101号室のオーナーになる。次の人は、102号室のオーナーになる。
全部で部屋数分のオーナーがいる。
部屋のオーナー数人数÷一棟の収益
と言う触れ込み
>
儲かるなら不動産屋が他人に利益分配するわけねー
数年前にカーシェア投資で多くの被害者を出した企業も
経営者が逮捕されたという話を聞かない
近所に建ってて、話題の時に見に行った。
消費に回るカネが投機に回って、結局、実需低迷で不景気になり株が暴落するのが目に見えてる。
やっぱ一番大切なのは「実需消費」が大原則!
金融所得課税も大賛成!
巨額の公金で株を買い上げてるんだから、
株で儲けてる人に大幅に課税強化するのは当然!
普通に指標買いしてる方が余程いいのに
こんなわけわからん運営なんかに金出さずにね
つかインバース買おうぜw
大損だろ。
アホか。
やっぱ広告たくさん出してるとこやばいんだな
何があるのか解らない
この世は嘘しかない
詐欺じゃないもの→
政治家
こういう自転車操業は幹部が破綻するなでものすごい給料もらって後はつぶして逃げるというのが作戦
まさに親ガチャやコネの国(笑)
はよ中国かロシアに占領されて上級国民をリセットしろ
こないだまで大量に広告出してたから怪しいと思って参加しなかったわ
社長の給料ボーナスが億単位だろうね
アホ
空港そばの開発事業一つだけで1500億以上集めてるからな、小さいので信用作ってから
一気にぶっこ抜いたわけだ、土地代120億だからその事業一つだけで1300億ぐらい抜いてる
騙す気まんまんやなw
その心は・・・
個人の消費には限界があるんだから株を買わない代わりに貯蓄するだけで消費が増える訳ないだろ、根本的に考え方がおかしい
不動産屋や大家さんのいつもの逆恨みスケープゴート仕草
そんな逆恨み差別してるからこんな罰当たる
政治家だとしても
あたしは驚きませんよ
いや限界なんてないよ
嘘だと思うなら100兆円くらい私にちょうだいw