【お金】「世帯年収1000万円でも、都内で子持ちなら貧困」は本当か?「出かけるだけで1万~2万円飛ぶ」リアル収支アーカイブ最終更新 2024/12/03 11:481.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/de32c67d785681be8428fd603ae6f9b02a17411f?page=12024/12/03 11:43:336すべて|最新の50件2.名無しさんB9zeO>>1りかさん家族の1か月のおおよその収支は以下の通り。―――――――――――収入(手取り)・夫:40万円・妻:32万円(夫婦ともにともにボーナスなしの給与体系)・児童手当:2万円 収入合計:74万円支出・家賃:18万8000円・食費:8万円・外食費:8万円・レジャー娯楽費:4万円・保育料(給食費):1万5000円(2人とも満3歳以上のため保育料は無償)・習い事:1万2000円・ベビーシッター代:3万円・通信費(携帯代、Wi-Fi):1万5000円・水道光熱費:2万3000円・医療費、薬代(子どもは医療費無料):1万4000円・保険料(学資保険、生命保険等)費:4万6000円・交通費:8000円・雑費(消耗品、子どもの服やおもちゃ、文房具など):2万円・夫お小遣い:4万円・妻お小遣い:4万円 支出合計:65万1000円差分 プラス8万9000円2024/12/03 11:44:403.名無しさんtXPpV貧困貧困って言葉を軽くすんなよ!年収1000万で何が貧困だよ!ならそれ未満は餓死でもしてんのか?年収800万とかでふざけた記事書くんじゃねーよ!クソが!2024/12/03 11:46:214.名無しさんfu5St貧困は大袈裟だけど年収1000万では豊かな暮らしにはならないよ。地味な生活になる。金銭的な余裕のある年収となると3000万ぐらいこれくらいあれば庶民とは違った世界になる。2024/12/03 11:47:525.名無しさんp58r4>>2激務こなして1000万稼いでもこんな暮らしなら地方で世帯年収500万くらいでのんびり暮らした方がいいかもね2024/12/03 11:48:346.名無しさんSEOzJ何でも値上げするからカード支払いが毎月20万超えたわhttps://i.imgur.com/r3JjhqU.jpeg民主党政権時代は10万で生活できたのに民主党政権時代は良い時代だったよね2024/12/03 11:48:50
【北朝鮮、高市首相を異例の名指し批判】「日本を完全な戦争国家にし、かつて成し遂げられなかった“大東亜共栄圏”の夢を実現しようとしている」ニュース速報+18549.32025/10/31 08:19:38
りかさん家族の1か月のおおよその収支は以下の通り。
―――――――――――
収入(手取り)
・夫:40万円
・妻:32万円
(夫婦ともにともにボーナスなしの給与体系)
・児童手当:2万円
収入合計:74万円
支出
・家賃:18万8000円
・食費:8万円
・外食費:8万円
・レジャー娯楽費:4万円
・保育料(給食費):1万5000円(2人とも満3歳以上のため保育料は無償)
・習い事:1万2000円
・ベビーシッター代:3万円
・通信費(携帯代、Wi-Fi):1万5000円
・水道光熱費:2万3000円
・医療費、薬代(子どもは医療費無料):1万4000円
・保険料(学資保険、生命保険等)費:4万6000円
・交通費:8000円
・雑費(消耗品、子どもの服やおもちゃ、文房具など):2万円
・夫お小遣い:4万円
・妻お小遣い:4万円
支出合計:65万1000円
差分 プラス8万9000円
年収1000万で何が貧困だよ!
ならそれ未満は餓死でもしてんのか?年収800万とかで
ふざけた記事書くんじゃねーよ!クソが!
年収1000万では豊かな暮らしにはならないよ。
地味な生活になる。
金銭的な余裕のある年収となると
3000万ぐらい
これくらいあれば庶民とは違った世界になる。
激務こなして1000万稼いでもこんな暮らしなら
地方で世帯年収500万くらいでのんびり暮らした方がいいかもね
カード支払いが毎月20万超えたわ
https://i.imgur.com/r3JjhqU.jpeg
民主党政権時代は10万で生活できたのに
民主党政権時代は良い時代だったよね