【X】ホリエモン、そもそも転売って何が悪いの?「“高くて買えない”は貧乏人の発想でしょ」最終更新 2025/10/31 00:151.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/954619ce3f634015862037b49748bf98c76d68ed2025/10/30 18:34:58276コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんDv10yじゃあ定価高くすればいいじゃない なんで転売ヤー生活費サポートせにゃあかんの2025/10/30 18:37:573.名無しさんzsXYGはい。最初の補助金削減は成果のないホリエモンのロケット事業。片山大臣、最初にカットオフしてください。こんな無駄な補助金は必要ありません。その資金を他にまわしてください。2025/10/30 18:40:184.名無しさんUPtK1コロナ禍でトイレットペーパーやマスクを買い占めて転売したのも悪くないって理屈だから何を言っても手遅れな猿だと思うわ。ゲーム機転売なんて企業のこれからの売れ行きを左右するのに何が立派な経済活動なんだか。2025/10/30 18:42:465.名無しさんnUQMfハッピーセットの飲食物はちゃんと持ち帰りさせろ2025/10/30 18:43:116.名無しさんzsXYG仲間を裏切り、恩人を欺いたホリエモンが何をか言わんや。2025/10/30 18:44:017.名無しさんnEAnB何が悪いか?そんなもん意図的に品薄な状態にして経済を停滞させたことじゃないのか2025/10/30 18:46:338.名無しさんBT8Wn欲しいけど高額で買えない人が大勢でてくるもちろん貧乏人も困る堀江さん、わかってるやん(^^)2025/10/30 18:47:149.名無しさんCXQmS経済停滞させるどころか付加価値生んでるよ2025/10/30 18:47:4510.名無しさん7lRRsみんなでロケットの部品1つだけに集中して買い占めごっこするかw2025/10/30 18:48:0611.名無しさん5ClMCボク補助エモン!2025/10/30 18:48:3212.名無しさん7lRRs>>9成長しない生産高2025/10/30 18:49:0313.名無しさんEFkdEでもこいつが欲しいものを品切れにさせたら切れるんだろ2025/10/30 18:49:2014.名無しさんL1ksb買占めが悪いだろ。自分が儲ける為の買占めが。2025/10/30 18:50:0415.名無しさん9x2oU貧乏人的にまわしていいの?人生どうなってもいい奴がキレたら知らんぞそういう発言はやめたほうがいい2025/10/30 18:51:1316.名無しさんzrs3Rプロ野球球団にしろテレビ局にしろ買えななかったのはお互いの信頼の無かったからなんやで金さえあれば何でも買えるわけじゃなく商売は信頼なんや2025/10/30 18:51:2417.名無しさんkDh6t犯罪者の発想2025/10/30 18:52:5818.名無しさんDSnamな?全く政治に向いていないだろ?誰だっけ?こいつを政治家に誘ったやつ2025/10/30 18:53:2719.名無しさんU4kws買い占めとか本気で刑事にした方がいいと思う。2025/10/30 18:53:4320.名無しさんU4kws>>18バカすぎて善悪の区別ついてないからな。東大受かった後から急に頭悪くなったんだろうな。2025/10/30 18:54:3321.sagem76jL悪質な買い占めと吊り上げ操作する奴が多いから恨まれるのだ2025/10/30 18:54:5422.名無しさんavybv脱税してるから2025/10/30 18:56:0423.名無しさんvlmDq必要としない奴が、定価以上のプレミアム価格を付けて儲けるために必要とする購買者の入手を妨害する行為は、迷惑行為だろ何が悪いか? 迷惑だからだよwアホだからわからんのだなw2025/10/30 18:56:3724.名無しさんM7neGこうやってズレた発言ばかりですっかり痛いおじさんになったな2025/10/30 18:56:4725.名無しさんSkomZバカだの無能だの好きだねこいつロケットと一緒に飛んで戻ってくんなよー2025/10/30 18:57:3226.名無しさんzrs3R野菜は知能の源2025/10/30 18:58:5427.名無しさんK3eZf>>1貧乏人にならどんな差別も暴力も許されるって言うならそれは黒人差別と何が違うの?2025/10/30 18:58:5528.名無しさんo1Dbm本来安く買える物が不当に高くなって買えないことが問題だって分からないくらいバカなのか?コイツの会社で今まで買ってて尚且つ仕入れの代替ルートがない物を誰かが買い占めて法外な値段で売りつけてきてもなんとも思わないのか?コイツも随分視野が狭くなったな。2025/10/30 18:59:2229.名無しさんqPKv7堀江も転売すればいい2025/10/30 19:01:1930.名無しさん66nyqこういう詐欺豚だって知ってた2025/10/30 19:01:5731.名無しさんCXQmS>>12成長しないてなんやねん小売全般同じやろ2025/10/30 19:02:1032.名無しさん610Nb>>1 ソース貼り付け間違いかYahoo!ニュース山尾志桜里氏、高市早苗首相への「媚売るな」批判に「マジでやめて」「女性蔑視の常套句」(日刊スポーツ)4 時間前元衆院議員の山尾志桜里氏(51)が30日までにX(旧ツイッター)を更新。来日したトランプ米大統領と会談した高市早苗首相の振る舞いに対する一部の批判に...スレ開いてハンの精神を決めるだけの連中集めには丁度良いってか?2025/10/30 19:02:1734.名無しさんAajAHもうこいつ殺した方が良いだろ2025/10/30 19:07:0635.名無しさんIq07d俺も転売の何が悪いのか理解出来ないんよそもそも商売なんて安く仕入れて高く売りつけるものなのになんで転売だけ叩かれるん?メーカーやら小売やらと同じことやってるだけやんけ2025/10/30 19:08:1136.名無しさんt8fpLみんな平等に同じ価格で行き渡る様にする美徳って今の日本にはないのかな。金さえ払えば優先される権利があるという発想が貧しいと思うけど。2025/10/30 19:08:2837.名無しさんkchaH買い占めて法外な値段で売りつけるゴミ人間ども2025/10/30 19:09:1838.名無しさんqPKv7>>35やればいいじゃん2025/10/30 19:10:1339.名無しさんlhVfq任天堂とかにイエヨ2025/10/30 19:10:2640.名無しさんTtZVV早くロケット飛ばせよ 血税が使われてるから2025/10/30 19:10:5641.名無しさん1Rw8Oゴミ豚2025/10/30 19:11:0542.名無しさん1Rw8O汚ねえ腐敗豚2025/10/30 19:11:2443.名無しさんVBT6eチケットアルヨアルヨーこれが経済活動w2025/10/30 19:12:0144.名無しさん88MGi企業が何でも安売りするのが悪い。2025/10/30 19:12:5345.名無しさんKnPVB金持ちしか米は食えなくなるな2025/10/30 19:13:1646.名無しさんzsXYG転売ヤーはダフ屋と同じ犯罪者です。2025/10/30 19:13:2047.名無しさんzsXYGあっ、ホリエモンが前科持ちの犯罪者でしたね2025/10/30 19:13:5548.名無しさんu9L0U転売ヤーなんて脱税しまくりだろ2025/10/30 19:14:2449.名無しさんfQZsPふと全員がこんな価値ないよなって気づくとバブル崩壊で経済が大混乱するからじゃね転売してた人は国がどうなろうと気にしないけど2025/10/30 19:15:4150.名無しさんKnPVBまあこいつもフジテレビ買収して転売しようとしてたからな生粋の転売ヤーなんだろうな2025/10/30 19:16:4251.名無しさんmV0Po俺は最初から高い値段で売ればいいと思う任天堂スイッチ2発売時、希望小売価格10万円から徐々に下げていけばいいのになと思った2025/10/30 19:18:0652.名無しさんmV0Po>>36共産主義者北2025/10/30 19:19:1853.名無しさんAajAH>>51企業の信頼失うやん普通に2025/10/30 19:19:4654.名無しさんctdT0また何か言い出した2025/10/30 19:20:2255.名無しさんUA1x2もういちいちこの男の発言を取り上げるなw2025/10/30 19:21:1156.名無しさんgyhST逆張りしないと死ぬ病なん?2025/10/30 19:21:3257.名無しさんlT98q80年代のガンプラブームは転売目的じゃないから、すぐに終息翌年のMSVが出だした頃には普通に買えた現在のテンバイヤーが買い占めてるのはタチが悪いコロナ禍に売れ出してから何年も品不足が続いている2025/10/30 19:22:3058.名無しさん8DbfHこいつはわざと言ってるよ捕まってから頭おかしくなった僻み2025/10/30 19:22:3659.名無しさん33PJF今更一から説明するのか?全部わかってて言ってる発言じゃ無いよな2025/10/30 19:22:5060.名無しさんAajAHあれから中々、耳元で名前を呼んで激しくメスイキしてないから性格が捻じ曲がってんやろこの汚らしいホモ豚2025/10/30 19:22:5361.名無しさん4qwYu転売にイライラしてるのは底辺層が多いのはそうだと思うわ転売だけでなく株で儲けたゴールドで儲けたとか人が儲ける事が許せないムカつくのは持たざる者達2025/10/30 19:23:0062.名無しさん60yuE正論すぎて1ミリも反論できないこれに反論できたらノーベル経済学賞とれるな2025/10/30 19:25:3463.名無しさんAajAH>>62プwwwwwwwwwww2025/10/30 19:26:2664.名無しさんmV0Po>>53なんで頑張って開発した物を安く売れとかあたおかSWITCH2は50万円以上の価値があると思う10万円なら全然安いだろ2025/10/30 19:26:3765.名無しさんAajAH>>64じゃお前だけ50万円で買えばいいやん2025/10/30 19:27:0866.名無しさんCNafV納税してない奴がいるから悪い反社だろ2025/10/30 19:27:4967.名無しさんAajAHしかも頑張って開発したのは任天堂であって知恵遅れのお前じゃないきな2025/10/30 19:27:5468.名無しさん3vJbV粉飾決算するような奴に世間のモラルを説いても無駄2025/10/30 19:27:5869.名無しさん07R4n単純に企業が適当なプレミア付けて10倍の値段で売りゃいいだけだしな2025/10/30 19:29:2970.名無しさんzsXYG全く成果のないロケット事業を転売したくてたまらないホリエモンが見えた。これで補助金カットされたら、再生法適用なんじゃね。2025/10/30 19:29:4171.名無しさんE0VFx転売を禁じるかどうかも商いの作法だからな堀江(53)の商人としての態度だから、自分のビジネスについては好きにすればいい2025/10/30 19:30:0472.名無しさんLBmghさすが、犯罪者の思考モラルや思いやりなど皆無小さい子が一生懸命お手伝いしてお小遣いためて変えなきゃかわいそうとかないんかな?2025/10/30 19:32:2273.名無しさんCXQmS>>66脱税はあらゆる業態で起こるし、転売を禁止したところで無くなるわけではないのよ。脱税者多いから、水商売禁止とはならんやろ。もちろんきちんと納税してる人もいる。2025/10/30 19:33:2574.名無しさんufEOe高くて買えないんじゃなくて買い占めで物理的に正規ルートで買えないことを怒ってるのにズレてるんだよな。高いから嫌なんじゃなくて、迷惑な買い占め屋に利するなら10円だって払うの嫌だってこと。2025/10/30 19:35:0075.名無しさんAXFV9善悪の区別がつかないからムショにぶち込まれるんだよ2025/10/30 19:36:4376.名無しさんPvF09売る側も買う側も問題だと思ってるから問題なんだよwお前がどうこういう話ではない2025/10/30 19:37:0477.名無しさんTRzyVゲーム機とかは中古扱いでメーカー保証が無くなる2025/10/30 19:38:0478.名無しさんbfVEg>>1アンタ転売の果てに逮捕されたのにむしろ説く側なんでないかね2025/10/30 19:38:1179.名無しさんESdCi悪いのは転売じゃなくて買い占めだよこんな簡単な問題の本質すら見抜けないとはホリエモンて頭悪いな2025/10/30 19:38:3380.名無しさんntBYjバブルをつくりだしたのも転売だしねいいとおもうよ2025/10/30 19:38:4681.名無しさん7b9ZV儲かるためなら良心は無視するクズホリ悪徳商人2025/10/30 19:38:5982.名無しさんT7uEb金払えばすぐに乗れるディズニー金払えばすぐに買えて遊べるSwitch金払えば最先端の治療も受けれる今スレで反発してるやつはみんな貧乏人富裕層からしたら金でなんでもできる方が住みやすい社会なんだよ格差が広がって貧乏人が増えたんだろうな2025/10/30 19:39:1283.名無しさんAajAHマジでホモ豚って頭悪いし汚いし嫌悪しかない2025/10/30 19:39:1284.名無しさんMEzgh買い占めて吊り上げる独禁法に掛かってもおかしくないグレーゾーンだわなあ2025/10/30 19:39:2785.名無しさんP93bfまた言ってる。ワザと言ってるんじゃなくて本当に理解できないならガチで頭悪いな。2025/10/30 19:39:3986.名無しさんQDfo9生活必需品でも無いからどうでも良いんじゃね?2025/10/30 19:40:3987.名無しさんAajAH>>86君も人の親になると分かるよ子供を悲しませる事についてな2025/10/30 19:41:4488.名無しさんByHE7金では買えないものもあるって何時学ぶんだろうなコイツはw2025/10/30 19:42:2389.名無しさんU4kws>>85どう見ても本気で言ってる感じだからなあ。東大学部中から頭おかしくなってたんだと思うぞ。四年も留年して除籍処分になってるし。2025/10/30 19:43:4690.名無しさん6EyQW地頭は良いけど、頭は良くない典型例所詮は劣化版のコンピューターみたいなもの2025/10/30 19:44:4291.名無しさんU4kws>>90地頭よかったけど悪くなっちゃったパターンだろ2025/10/30 19:45:0892.名無しさん6EyQWコイツって、チンコ付きの女みたいなのに抱かれるのが趣味なんだっけ?2025/10/30 19:45:4893.名無しさんoCdnjコイツのロケット事業の補助金に比べれば転売のほうがマシって事かな2025/10/30 19:46:3094.名無しさんLBmgh>>88金で買えない物があるって自覚してるだけに、ソレを一生懸命否定してるんやろな金さえ有れば幸せだ!って自分に無理矢理納得して自我を保ってる真の友達も真の彼女も優しい顔も金で買えないと分かってるんだよ2025/10/30 19:46:3695.名無しさん6EyQW>>91小根が腐ってるから、枝葉の成長が早くても花が咲かないタイプだよ2025/10/30 19:47:3196.名無しさんYy4mi今なんて悪性インフレだしな転売して売れるならしたほうがいいに決まってる国はなんもしちゃくれないんだから自己防衛、自己責任だよ2025/10/30 19:48:2797.名無しさんYy4mi>>45政府が物価下げる気ゼロなんだからしょうがない2025/10/30 19:52:3098.名無しさんgYJ9R早くメスイキロケット潰しちゃいなyo2025/10/30 19:52:5699.名無しさんAs5UIゲーム機なんぞメーカーはいい迷惑だがな台数こなしてソフトも売りたいのに転売ヤーのせいで行き渡らない2025/10/30 19:53:43100.名無しさんkM8E8補助金でよからぬ事やってないか徹底的に調べた方がいいんじゃないか?2025/10/30 19:55:07101.名無しさんYy4mi>>51テスラがそれやって消費者からボロカスに叩かれたろユーザーのテスラ離れの元凶と言ってもいいマスクが右傾化したから消費者が離れたなんてマスコミは言うけどマスクがバカウヨなのは今に始まった話じゃないしな2025/10/30 19:55:35102.名無しさんP47jIめちゃくちゃ分かりやすく害が表に出たのがPS5供給が馬鹿みたいに絞られて需要を潰したそれが大なり小なりいろんな物で起こってる企業側としても今は転売屋が買ってるから売れてるように見えるが、転売屋が買ってくれなきゃ終わるって状況がどんどん出来上がってることを理解すべき2025/10/30 19:55:40103.名無しさん5mOvwお前は餃子屋に謝れよお前が商売のこと何がわかんだよwww2025/10/30 19:55:43104.名無しさんvlmDq金持ちがチートして得する社会が当たり前ってw まあ言うのは勝手だがそれをSNSに投稿するって、相当性格悪いだろ堀江って、いったい何をめざしてるんだよw 敵を作ってないと生きてる気がしないのかスーツは覚醒して、何もいらないよねって気付いたぞw2025/10/30 19:56:36105.名無しさん0CWSy>>2コレだな転売ヤーなんぞ居なくても何も困らない2025/10/30 19:56:55106.名無しさんklCpA○されても文句言えないような発言はしない方がいい2025/10/30 20:00:32107.名無しさんNZx2Lそもそも転売屋の儲けってちゃんと全て申告されてないだろ2025/10/30 20:00:59108.名無しさんRFt2Kホリエモン流の金持ちの発想も聞きたい2025/10/30 20:02:18109.名無しさんCPVPxじゃあ、ロケットも自費でやれば?2025/10/30 20:05:36110.名無しさんRVImN>>9それな。昔は限定商品とかよくあって(例えばサザンのすいか)プレミア価格も付いたりして日本の古き良き時代だった。今はネトウヨの攻撃が怖くて限定商品も出せない(こういうの叩いてるのってほぼ間違いなくネトウヨだからな)こいつら資本主義をまるで理解してない。みんな同じ値段で!みんな一緒に買う!って社会主義かよ。兎に角こいつらみんな一緒じゃなきゃダメなんだよ。共同とか共産という言葉が大好き。子供も町のみんなで育てるみたいな。選択的◯◯もダメ。日本人はみんな一緒じゃなきゃ許さない!それがネトウヨ2025/10/30 20:06:38111.名無しさんrz4pOあいつら品薄って聞くと生活必需品でもなんでも手を出すからなぁ正常な流通を阻害する害悪でしかないんで、その転売している人って儲けた分はキッチリ申告して税金払っているの?2025/10/30 20:07:17112.名無しさん0JzMy>>1炎上商法カウント稼ぎ惨めだね2025/10/30 20:08:59113.名無しさんimeLdホリエモンはなんで補助金や支援金を国から受け取る方法とか、そういう実践的な本を出さないで、考え方とか抽象的な本しか出さないのか2025/10/30 20:09:11114.名無しさんnIp8Rps5発売されてすぐってソフト売れなくて困ってなかった?2025/10/30 20:09:47115.名無しさんrz4pOてか、堀江よ…この話題何回目?擦りすぎでは?w2025/10/30 20:10:49116.名無しさんjld0A良い悪いじゃなくて転売目的の売買は迷惑だよねえ2025/10/30 20:11:28117.名無しさんMJVfOこれはホライモンが正しい。その転売ごときに買い負けて何がファンだ2025/10/30 20:13:16118.名無しさん6EyQW本当にそう思ってる奴は無言で転売ヤーからサクサク買ってるけど、ホリエは自分は買わないけど逆張りで適当なこと言ってるだけっぽい2025/10/30 20:14:53119.名無しさんybsRNメ2025/10/30 20:16:29120.名無しさんDTnjDまぁ便乗してる虹転売ヤーは雑魚だよなプロはれっきとした商売じゃん2025/10/30 20:25:44121.名無しさんvlmDq任天堂が巨額な投資をして、やっと1台で1万円の利益のでるゲーム機を開発しても2時間だけ行列に並んだ奴が1万も2万も利益えられるのがマトモな社会じゃねえだろw2025/10/30 20:29:04122.名無しさんuPw35盗品販売で家建てて車買って子沢山野洲ヤフオクグルド山本さん2025/10/30 20:30:03123.名無しさんARNmz発売から1年は定価以上の売買禁止とかネットを登録制にして取り締まるとか結構かんたんに防げそうだけどね国が動けば2025/10/30 20:31:06124.名無しさんUhfno転売ヤー爆死情報はおもろいから見てる沢山の在庫かかえて死ねば。あ、親にメシ食わせてもらってるから死にはせんかw2025/10/30 20:31:16125.名無しさんjGGZpんな高いもの買わなきゃいいだけなんだが、なによだれ垂らしながら文句言ってんだ?2025/10/30 20:31:51126.名無しさんvlmDqゲーム機メーカーのハードのシェアが伸びないと、ソフトメーカーがサポートしなくなるからなぁ PS5は戦略を間違って日本市場を捨てなければならなくなってたそれが転売ヤーの罪だよ2025/10/30 20:32:15127.名無しさんumLpp堀江さんは安倍さんや菅さんを支持している愛国者。貧乏人は安倍さんの敵の犬畜生にも劣る劣等人種の三等国民醜い貧乏人がアベノミクスの足を引っ張り貧乏人のせいで邪魔された。年収が低い奴は処刑されるべき反日パヨク2025/10/30 20:33:32128.名無しさんK967S>普通に立派な経済活動でしょw妨害じゃね・w・2025/10/30 20:33:54129.名無しさんK967Sライブドアの野球取られた時と同じ2025/10/30 20:34:15130.名無しさんEZa4Yネトウヨが大好きな日本企業も転売ヤーだらけじゃん2025/10/30 20:34:25131.名無しさんYy4mi>>130これななんで個人だけお上品に振舞わないといけないんだと2025/10/30 20:36:02132.名無しさん3SEZ9ダフ屋の味方になっちゃったか残念だな2025/10/30 20:36:42133.名無しさんrQHdOそれなら「私の代わりにマクドナルドに並んでくれる人」を雇えば良いし買い占めてまで欲しい人にメーカー希望小売価格で行き渡らないのが問題2025/10/30 20:40:39134.名無しさんMtrRuこいつ人と違うこと言ってれば頭良いと思ってるだろ中学生かよ高く売りたい奴が無駄に買い占めたらその分、定価で買えるはずだった奴が高値で買わされるだろそんな問題点も分からないのかよ2025/10/30 20:40:53135.名無しさん67psp空気読めないのは昔から2025/10/30 20:41:39136.名無しさんNXP3S庶民は昔から貧乏人なんだよ2025/10/30 20:45:25137.名無しさんPk6VB法的根拠はあるだろ2025/10/30 20:45:47138.名無しさんPUCLsまあ自由経済だよな当日思い立ってドーム観戦できなくなったのは腹立たしい2025/10/30 20:46:46139.名無しさんBJielしょっちゅうしゃしゃり出てくんなこのゼンカモンいちいち口出さないと気が済まえねえのかひとりでメスイキロケット飛ばして遊んでろ2025/10/30 20:47:06140.名無しさんQ76wH堀江に反論してるバカ共は者の値段がどうやって決まるのかが理解できないアホ2025/10/30 20:47:44141.名無しさんPUCLsここって貧乏人しかいないから転売禁止に賛成なんだよなライブも申し込み者が行けなくなったら使えないっておかしいだろ2025/10/30 20:47:46142.名無しさんPUCLsなんでも規制しやがって糞だな嫌なら買わなければいいだけ2025/10/30 20:48:45143.名無しさんJM6YK仮にそれが正しいのなら任天堂があそこまで躍起になって対応しねえんだよ2025/10/30 20:50:00144.名無しさんDe757>>140メーカーが決めた価格を恣意的に歪めているのが転売ヤー2025/10/30 20:50:21145.名無しさん5SB8eさすが粉飾指示しただけあるな。公正な取引を理解出来ていない。2025/10/30 20:51:41146.名無しさん9Dblpほんま、そのとおりやで。牛丼屋にホリエモンが来たらら、1万円上乗せして牛丼を売っても、ホリエモンなら、よろこんでもう1万円余分に払ってくれるんちゃうか?2025/10/30 20:54:32147.名無しさんvlmDqじゃあ、ダフ屋が違法なんは何で?チケット不正転売禁止法と各地の迷惑防止条例違反だから転売禁止の法整備して定価以上の転売を禁止して、生産メーカ―側の利益、中間業者、小売業者の利益を保護することも重要なこと2025/10/30 20:54:50148.名無しさんhYoKr貼ってある記事とリンク先の内容が違うんだが2025/10/30 20:56:05149.名無しさんIhiAi売りたい人がいて買いたい人がいる何も問題ないし法に触れてさえいない2025/10/30 20:56:09150.名無しさん1v6pX逮捕される人の発想2025/10/30 20:57:31151.名無しさんYy4miこれね押し売りならカツアゲになるが欲しい奴が納得して買ってんだから何も問題ない2025/10/30 20:58:17152.名無しさんueIvh任天堂の転売対策とか本当に胡散臭いんよね。そんなに需要があるならば、もっともっと増産すればもっと売れるわけで利益が上がるわけじゃん?それなのに一生懸命転売対策とかしてるの何かおかしくないか??2025/10/30 20:58:22153.名無しさんyRjeNこれについては同意見そんなに転売が批判される理由わからん2025/10/30 20:58:30154.名無しさんKt9q9値段釣りあげてるからだろ。さすが、ゴーストライターはいうことが違うな2025/10/30 20:58:56155.名無しさんSKGoBオマエも遼寧に乗ったらズンドコダンス踊りながら熱湯風呂入るよ2025/10/30 21:00:48156.名無しさんkLzmq転売で回らない経済が回ってるので良いと思います。2025/10/30 21:01:03157.名無しさんMjNMUなるほど、◯ンカモンが◯ンカモンになるわけだ「株式分割、何が悪いの?」と市場を混乱させた実績があるだけはある2025/10/30 21:01:53158.名無しさんIhiAi中古屋が底値で買って高く売ってるのと同じだろ転売屋が逮捕とか聞いたことないし2025/10/30 21:01:55159.名無しさんXHVin卸売業とか商社も転売ヤーってことで合ってる?2025/10/30 21:01:58160.名無しさんueIvhメディアは「転売ヤーのモラル」とか「買えない人が困っている」みたいな「お気持ち」ばかり垂れ流していないで、「定価」は禁止されており価格設定は販売者の自由であることをもっと周知しろよ。世の中にはこれを知らない人がたくさんいる。大前提が狂ってるから経済がうまく軌道に乗せられないんだよ。これを知らないことが起業のハードルも上げてるんじゃないのか。ドシロートが思いつくビジネスの道筋を狭くしている。こういうトピックでもオールドメディアは基本的に両論併記しないだろ?それでいながらSNSの情報は偏ってるなんて言ったって寝言にしか聞こえないんだよ。2025/10/30 21:03:02161.名無しさんDe757>>156商品が店頭に並んだ時点でメーカーによる付加価値の創出は完了してる転売は単にカネが移動してるだけ2025/10/30 21:05:54162.名無しさんLBmgh適正価格とか標準価格ってのは大事やとおもうけどな、人としてそれがなきゃ世界が混乱し戦争が起きるやん2025/10/30 21:06:40163.名無しさんueIvhコロナ騒動下において、「自粛反対かつ小さな政府志向だった人」に転売者肯定派が多いことに一貫した理念を感じる。逆にコロナ脳は転売反対派。転売も買い占めも、その定義の曖昧さから法的に禁止するのは難しいと思う。2025/10/30 21:07:48164.名無しさんuiDrE>>1https://youtu.be/ywst9JdDYUk?si=mznBQI3dF7FiFUpq2025/10/30 21:08:00165.名無しさんyS7sIじゃあ石油買い占めて日本に100倍の値段で売るかいいよね何が悪いの?2025/10/30 21:08:04166.名無しさんyS7sI>>165そうだね貧乏で買えない方が悪いよねえ2025/10/30 21:08:56167.名無しさんyS7sI>>166立派な経済活動で付加価値だもんな石油は買い占めて100倍の値段で日本に売る軍事も1000倍で売ろうぜ何が悪いんだ、なあ????2025/10/30 21:10:11168.名無しさんueIvh金を出して買ったものは私有財産だから、誰に売ろうと自由だ。それを政府が規制するのは、憲法に定める財産権の侵害。2025/10/30 21:10:18169.名無しさんL3fgHほんと育ちが悪いからな2025/10/30 21:12:35170.名無しさんJSsjJハッピーセットのハンバーガーが廃棄されてた件ではマクドナルドの売り方が悪いとディスっといてここでは転売の何が悪いと来たかだからそういうとこが嫌われてんだよ2025/10/30 21:13:26171.名無しさん7lRRs>>142なにか規制されたの?2025/10/30 21:14:01172.名無しさんy4A0yネオリベって下品で加齢臭がする2025/10/30 21:14:52173.名無しさん8JPJT>>1世の中のほとんどが貧乏人だからだよ2025/10/30 21:15:29174.名無しさんIhiAi商品を買ったもういいやいらないから売りたいなるべく高く買って欲しい、それ欲しいからその価格で買うわ何が悪いのか2025/10/30 21:16:36175.名無しさん4qwYu石油買い占めw転売批判してる奴って幼稚で無知だよね2025/10/30 21:17:27176.名無しさんYD9BFダフ屋もそうやって擁護するんだな堀江は2025/10/30 21:19:00177.名無しさん7lRRsネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン、ラドン、ヘリウムの買い占めするといいよ2025/10/30 21:21:19178.名無しさんKt9q9僕、転売擁護のバカエモンです2025/10/30 21:25:54179.名無しさんcj4wQ>>9転売屋は最終消費者ではないから機会損失でしかない値上がりで一人当たりの単価が下がり入手困難で既存の客も離れる新しい客が増える機会を奪う事になる2025/10/30 21:25:56180.名無しさんKt9q9ばかえもんーばーかえもんーほんわかぱっぱほんわかぱっぱばーかえもーん2025/10/30 21:26:28181.名無しさんcj4wQ>>168転売が目的なら古物商免許が必要だぞw2025/10/30 21:28:09182.名無しさんcj4wQ>>174最初から要らない物を買っている転売屋申告してるか?w2025/10/30 21:29:55183.名無しさんsfKkA食料だけ非課税にすればいいんだよ。できれば衣食住だけど2025/10/30 21:32:58184.名無しさんDcBX7転売は悪くないね圧倒的格差が招く不公平感に問題の焦点がある2025/10/30 21:34:58185.名無しさんdctdo一生後悔して、グチグチ人とは反対のことを言いながら老いていくんだろうなろうがい2025/10/30 21:38:53186.名無しさん3r9Uu感情で善悪を判断しようとするから矛盾が生じる。頭の悪い貴方達はこの一言さえ理解出来ないから埒が明かない。2025/10/30 21:39:18187.名無しさんKrW77野菜食えない豚がわめいてて草2025/10/30 21:43:12188.名無しさんdctdo>>138コロナでマスク転売は罪になったろ迷惑なんだよ2025/10/30 21:44:37189.名無しさんKlH1h所詮ホモ豚耳元で名前を呼びながら激しくメスイキするホモ豚2025/10/30 21:44:50190.名無しさんcj4wQ>>186最終消費者が悪感情を抱く時点で転売屋に付加価値が無い事を示している2025/10/30 21:46:06191.名無しさんF9Xm9企業に対する信頼とか2025/10/30 21:47:19192.名無しさんykLYa自分のロケットの不可欠部品が買い占められて、100倍の値段にされてもイラっとこないのか?こいつは?2025/10/30 21:48:42193.名無しさんzCl7Yホリエは独禁法どかどう説明する気かな経済活動はなんでもかんでも自由ではなく制限がありそこには理由がある2025/10/30 21:54:49194.名無しさんx70Ozこれ本当に思うわ転売する中国人だって、早朝からちゃんと並んでルールを守ってるのにな2025/10/30 21:56:48195.名無しさん2i5dF>>193なんでも自由にさせろと言ってるわけではなくないか。転売禁止の物品もあるわけだし。一方、禁止されてない物品の転売は、個々の判断でやれば良い。善悪の基準は人それぞれあると思う。2025/10/30 21:57:25196.名無しさんCVYmK転売ヤーが購入し辛くしてるって分からないの?2025/10/30 21:57:40197.名無しさんzCl7Y>>195法を守る守らないの話じゃなくなぜ法がそうなっているのかというお話法改正して違法にするべきだね2025/10/30 22:00:57198.名無しさん9Dblpホリエモンは何を転売してるの? ロケットの部品とか?2025/10/30 22:01:09199.名無しさんx1tziホリエモンは受験勉強はそこそこできたんだろうけど(一応東大には入学できた)、実際は「すげえ」頭悪いから、まともに話すだけ損、ばからしい、時間の無駄2025/10/30 22:02:06200.名無しさんemjhc転売を毛嫌いしてるのは日本だけなんだよな。国民性なんかな。2025/10/30 22:06:31201.名無しさんERJYd>1まぁ流通システムそのものが転売だからな中国人が日本で転売するから気に入らないだけでぶっちゃけどうでもいいとは思ってるそれより、ホリエモンロケットの補助金の方が気になるw2025/10/30 22:09:34202.名無しさんykLYa>>200日本人は、自分が損してでも他人の幸せや得する事を断固阻止するお互いが幸せになるより、自分が不幸になってでも、他人を大不幸にしたい2025/10/30 22:10:32203.名無しさんzCl7Y>>200チケットの転売は世界各国で法規制されとるよ法規制の目的は、「機会の公平性の確保」つまり転売がよくないというのは世界共通の認識日本で目立つのは単に限定商法が日本に多いからでは?2025/10/30 22:11:25204.名無しさんyS7sI>>202俺とても優しいからいま高市にその「日本流」してやってるよ震えて眠ればいい2025/10/30 22:13:13205.名無しさんJTorp転売ヤー って正式な仕事なの?納税とかしてるの?2025/10/30 22:13:19206.名無しさん5mXX0定期的に炎上発言するだけでインプ稼げるから楽勝すぎるな2025/10/30 22:14:59207.名無しさんpPCKj◯ミケ「転売ヤーって我々と違って商売でやっているんでしょ。なら、そのための法律は守らなあかんよね。グレーゾーンで稼いで何を誇るの?w」2025/10/30 22:16:03208.名無しさんdeEQm前科者がえらそうに寝言を言ってる2025/10/30 22:20:44209.名無しさん9Dblpホリエモンは、牛肉の転売をしとるんやったっけ?2025/10/30 22:21:27210.名無しさんAajAHマジで頭悪いよなこのホモ豚2025/10/30 22:36:19211.名無しさんOokb7転売した商品の消費税を払ってないよね?脱税は犯罪です。2025/10/30 22:39:34212.名無しさん5iZfD>>161配送時には運送会社におカネ落ちる2025/10/30 22:40:17213.名無しさんDO2FG>>9都会のショップで平日朝から並べない人からしたらそこへ行く交通費より上乗せ価格の方が安いんよな2025/10/30 22:40:43214.名無しさんc0nMKバカウヨをぶん殴ってどうするの2025/10/30 22:42:17215.名無しさんDO2FG>>161はい?メーカーは卸業者または小売に引き渡した時点で利益は出てますよ問題はコメのように間に卸が大量に入っててつまりコイツらは転売ヤーと同じなんですメーカーがネットや公式ストアで消費者に直販すれば1番無駄がない要するに小売も卸も無駄だということ金の流れは無駄だらけ2025/10/30 22:43:33216.名無しさんwqVFO本当にムカつく野郎だな もう一度豚箱入ってろよ2025/10/30 22:45:29217.名無しさんDO2FG離島で暮らしてる俺からすると、転売ヤーは本当に助かる本州まで船で出て、そっから新幹線で何時間もかけて東京大阪はキツイので2025/10/30 22:47:20218.名無しさんrDdUM転売のせこいクズはホリエモンに似てるけどな2025/10/30 22:47:46219.名無しさんykLYa小売り標準価格をもうけて、それより安く売るのは自由競争で、標準価格より高く売ったら違法にして、牢屋に入れるようにしたら良いのになぜできないのか2025/10/30 22:51:50220.かじごろ@うんこ中ogOX3>>167合成の誤謬って知ってるか?分からんなら調べろ。2025/10/30 22:53:35221.名無しさんawxlS転売するものによるけどねそもそも転売ダメと言い出したら経済活動成り立たないわ2025/10/30 22:54:40222.名無しさんyS7sI>>220ブス性病で土が腐れる早く帰れ人の国からさっさと出ていけ2025/10/30 22:55:05223.名無しさんnn4Xf問題にしてるのは素人転売ヤーだろあいつらは許せん 国税動けよ2025/10/30 22:55:06224.名無しさんyS7sI歓迎なんかしてねえわあージャプ梅毒性病腐れる2025/10/30 22:55:42225.名無しさんawxlS例えばコロナ禍のマスクゲーム機なんかは異常すぎるからある程度の抑制は必要だろうけどね日本の商売なんてそもそも大きく考えれば転売の連続だからね過剰と思われるものにメスを入れていくしかないな2025/10/30 22:57:31226.名無しさん9GayP補助エモンさぁ…2025/10/30 22:57:44227.名無しさんyS7sI夜中も朝も「こちらの」軍歌たっぷり騒音してやりたい軍隊の足音音でもいいな2025/10/30 22:57:58228.名無しさんyS7sIホリエモンにぶら下がってる女のまん性病うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーー新潟帰れ拉致られっぞ(ワラ)2025/10/30 22:59:05229.名無しさんawxlS>>167そもそも買う奴がいない1社で独占販売するなら別の法律があるだろう2025/10/30 22:59:54230.名無しさんtfV4p需要と供給のバランスが取れた適正価格ではあるんだよネットフリマがなかった時代のボッタクリを知ってると今の方がマシだなとは思うよ2025/10/30 23:02:50231.名無しさん9Dblp>>221そのとおりやで。ジョンウンは北朝鮮人をロシアに転売して大儲けしとるしな。2025/10/30 23:04:03232.名無しさんArpRa>>1ライフラインを高騰させたら死者でるやろコロナの時のアルコールやマスク、いまの米みたいに2025/10/30 23:06:16233.名無しさんArpRaライフラインを転売すんのは反日のサタン2025/10/30 23:07:56234.sageA7er9アダムスミスが一言2025/10/30 23:08:09235.名無しさんqPKv7ホリエモンも転売すればいいじゃん2025/10/30 23:08:48236.sageA7er9ロケット事業を転売します2025/10/30 23:10:46237.名無しさんuamDY転売カスは死刑にしろ2025/10/30 23:11:09238.名無しさんIhiAi転売だらけなんだが中古屋に売って儲け乗っけて売る立派な転売だ、業者通せばいいのかよアホらしい納税はまったくの別問題な話すり替えるなよ2025/10/30 23:14:07239.名無しさんD9sjqホリエモン最近は的外れな事ばっか言ってるなもう歳なんかな?2025/10/30 23:15:02240.名無しさんqPKv7>>239意外に逮捕間近なんじゃん2025/10/30 23:15:40241.名無しさん7lRRs>>213じゃあネット予約品の転売は禁止ね2025/10/30 23:17:47242.名無しさん7lRRs>>241ネット予約配送の2025/10/30 23:18:23243.名無しさんWXGkB極悪グローバリスト2025/10/30 23:21:03244.名無しさんaCWrI堀江のスレに投稿したらmasaのtalkスレに行っちまった2025/10/30 23:25:03245.名無しさんaCWrI>>239隠れ認知症状が出始める年齢だ心優しく無視してやれ2025/10/30 23:27:02246.名無しさんKnWpDそもそもホリエモンのロケットって何か意味あるの?2025/10/30 23:27:14247.名無しさんaCWrI>>237転売目的の買い占め独占購入その段階で逮捕だ2025/10/30 23:29:58248.名無しさんaCWrI>>235買い手が無いだろ2025/10/30 23:30:40249.名無しさんeuTVt需要と供給をズラしてんのが転売なんだが2025/10/30 23:30:44250.名無しさんuamDY>>247いいね2025/10/30 23:30:47251.名無しさん2i5dF>>197マスクも一時は転売禁止になったよな。法律で。でも今はオッケーなの。禁止事項は少ないほうが、経済にはプラスだからな。2025/10/30 23:31:13252.名無しさん2i5dF転売買い占めなんか相当リスク負ってやってる。合法である以上は、困ってる人を救うビジネスだよ。2025/10/30 23:32:39253.名無しさんaCWrI>>233ライフライン独占が悪魔の所業堀江もサタンの仲間入りだな2025/10/30 23:33:09254.名無しさんIhiAi馬鹿なのかよ物買う時に転売目的かどうかなんてわかるわけねーだろ2025/10/30 23:33:18255.名無しさんztWPr二月革命では粛清対象2025/10/30 23:34:31256.名無しさんcj4wQ>>238業者は古物商の免許あるから転売屋が扱うのは中古ではないから最初か本人にとって不要な物を買い占め品不足にした挙げ句、結局他人に転売するだけ客に商品届くのを邪魔している存在2025/10/30 23:36:12257.名無しさんztWPrシベリア抑留2025/10/30 23:37:51258.名無しさんQAUJpホリエモンの言う転売は何も悪くないここで言われているのは転売ではなくカルテル複数人を利用して買い占めて価格を吊り上げる独占禁止法と不当な取引制限に引っかかり脱税もしているこれが悪でない理由を知りたい2025/10/30 23:38:12259.名無しさんcj4wQ>>252客にとって害悪でしかないw入手出来なくして値段をつり上げるリスクって転売屋にとってのリスクだからリスクが嫌なら要らない物を買うなに尽きる2025/10/30 23:38:33260.名無しさんIhiAiなんとかってゲームだろうが人気のぬいぐるみだろうが買って誰かに売るのは犯罪でもなんでもないんだよ買えなかったやつの恨み節だけだろ2025/10/30 23:40:29261.名無しさんuamDY>>259転売ヤーは販売元にも害悪でしかないんだわ2025/10/30 23:43:38262.名無しさん6R0OD転売やるような奴は脱税してるし2025/10/30 23:46:48263.名無しさんcj4wQ>>260普通に脱税だからな売るの目的時点でw2025/10/30 23:47:38264.名無しさんShrwQメーカーに払うなら分かるが2025/10/30 23:47:40265.名無しさんIhiAi転売と納税はまったくの別問題納税すれば転売ヤー認めるのかよ2025/10/30 23:49:37266.名無しさんcj4wQ>>265販売目的で行っている以上、税金を払う義務がある税金払って儲かるかは別だけどw2025/10/30 23:51:50267.名無しさんl7tsoダフ屋堀江か2025/10/30 23:55:03268.名無しさんCoVl8>>1そもそも貧乏人の発想で何が悪いの?2025/10/30 23:55:34269.名無しさんsmvXs北朝鮮の拉致被害者と交換2025/10/31 00:01:02270.名無しさんjPtB0販売目的の仕入れなのに消費者だと言い張り、買い占める権利を主張する社会にとっての害2025/10/31 00:03:54271.名無しさんfVoYDホリエモンも転売やってるのよ来年逮捕じゃん2025/10/31 00:04:54272.名無しさん8wkfzと言っても堀江はメルカリやラクマ、ヤフオクみたいな業種には手をださなかったなw2025/10/31 00:07:42273.名無しさんsmvXs弱者には威勢がいいが犯罪組織暴力団には全く屁たれ2025/10/31 00:13:13274.名無しさんsmvXs暴力団の太鼓持ち2025/10/31 00:14:43275.名無しさんA6bSO馬鹿チョンは黙ってろアホ2025/10/31 00:14:48276.名無しさんOeFPa転売ヤーという存在が大多数の人間から見て純粋に迷惑なんだよお前等転売カスは道端のゲロと一緒2025/10/31 00:15:12
こんな無駄な補助金は必要ありません。
その資金を他にまわしてください。
ゲーム機転売なんて企業のこれからの売れ行きを左右するのに何が立派な経済活動なんだか。
もちろん貧乏人も困る
堀江さん、わかってるやん(^^)
成長しない生産高
自分が儲ける為の買占めが。
人生どうなってもいい奴がキレたら知らんぞ
そういう発言はやめたほうがいい
金さえあれば何でも買えるわけじゃなく商売は信頼なんや
バカすぎて善悪の区別ついてないからな。
東大受かった後から急に頭悪くなったんだろうな。
必要とする購買者の入手を妨害する行為は、迷惑行為だろ
何が悪いか? 迷惑だからだよw
アホだからわからんのだなw
ロケットと一緒に飛んで戻ってくんなよー
貧乏人にならどんな差別も暴力も許されるって言うなら
それは黒人差別と何が違うの?
コイツの会社で今まで買ってて尚且つ仕入れの代替ルートがない物を誰かが買い占めて法外な値段で売りつけてきてもなんとも思わないのか?
コイツも随分視野が狭くなったな。
成長しないてなんやねん
小売全般同じやろ
Yahoo!ニュース
山尾志桜里氏、高市早苗首相への「媚売るな」批判に
「マジでやめて」「女性蔑視の常套句」(日刊スポーツ)4 時間前
元衆院議員の山尾志桜里氏(51)が30日までにX(旧ツイッター)を更新。
来日したトランプ米大統領と会談した高市早苗首相の振る舞いに対する
一部の批判に...
スレ開いてハンの精神を決めるだけの連中集めには丁度良いってか?
そもそも商売なんて安く仕入れて高く売りつけるものなのになんで転売だけ叩かれるん?
メーカーやら小売やらと同じことやってるだけやんけ
金さえ払えば優先される権利があるという発想が貧しいと思うけど。
やればいいじゃん
これが経済活動w
転売してた人は国がどうなろうと気にしないけど
生粋の転売ヤーなんだろうな
と思う
任天堂スイッチ2発売時、希望小売価格10万円から
徐々に下げていけばいいのになと
思った
共産主義者北
企業の信頼失うやん普通に
翌年のMSVが出だした頃には普通に買えた
現在のテンバイヤーが買い占めてるのはタチが悪い
コロナ禍に売れ出してから何年も品不足が続いている
捕まってから頭おかしくなった
僻み
全部わかってて言ってる発言じゃ無いよな
転売だけでなく株で儲けたゴールドで儲けたとか人が儲ける事が許せないムカつくのは持たざる者達
これに反論できたらノーベル経済学賞とれるな
プwwwwwwwwwww
なんで頑張って開発した物を安く売れとか
あたおか
SWITCH2は50万円以上の価値があると思う
10万円なら全然安いだろ
じゃお前だけ50万円で買えばいいやん
反社だろ
商いの作法だからな
堀江(53)の商人としての態度だから、自分のビジネスについては好きにすればいい
モラルや思いやりなど皆無
小さい子が一生懸命お手伝いしてお小遣いためて変えなきゃかわいそうとかないんかな?
脱税はあらゆる業態で起こるし、
転売を禁止したところで無くなるわけではないのよ。
脱税者多いから、水商売禁止とはならんやろ。
もちろんきちんと納税してる人もいる。
お前がどうこういう話ではない
アンタ転売の果てに逮捕されたのに
むしろ説く側なんでないかね
こんな簡単な問題の本質すら見抜けないとはホリエモンて頭悪いな
いいとおもうよ
良心は無視する
クズホリ悪徳商人
金払えばすぐに買えて遊べるSwitch
金払えば最先端の治療も受けれる
今スレで反発してるやつはみんな貧乏人
富裕層からしたら金でなんでもできる方が住みやすい社会なんだよ
格差が広がって貧乏人が増えたんだろうな
独禁法に掛かってもおかしくない
グレーゾーンだわなあ
君も人の親になると分かるよ
子供を悲しませる事についてな
どう見ても本気で言ってる感じだからなあ。
東大学部中から頭おかしくなってたんだと思うぞ。
四年も留年して除籍処分になってるし。
所詮は劣化版のコンピューターみたいなもの
地頭よかったけど悪くなっちゃったパターンだろ
金で買えない物があるって自覚してるだけに、ソレを一生懸命否定してるんやろな
金さえ有れば幸せだ!って自分に無理矢理納得して自我を保ってる
真の友達も真の彼女も優しい顔も
金で買えないと分かってるんだよ
小根が腐ってるから、枝葉の成長が早くても花が咲かないタイプだよ
転売して売れるならしたほうがいいに決まってる
国はなんもしちゃくれないんだから自己防衛、自己責任だよ
政府が物価下げる気ゼロなんだからしょうがない
台数こなしてソフトも売りたいのに転売ヤーのせいで行き渡らない
テスラがそれやって消費者からボロカスに叩かれたろ
ユーザーのテスラ離れの元凶と言ってもいい
マスクが右傾化したから消費者が離れたなんてマスコミは言うけど
マスクがバカウヨなのは今に始まった話じゃないしな
供給が馬鹿みたいに絞られて需要を潰した
それが大なり小なりいろんな物で起こってる
企業側としても今は転売屋が買ってるから売れてるように見えるが、転売屋が買ってくれなきゃ終わるって状況がどんどん出来上がってることを理解すべき
お前が商売のこと何がわかんだよwww
それをSNSに投稿するって、相当性格悪いだろ
堀江って、いったい何をめざしてるんだよw 敵を作ってないと生きてる気がしないのか
スーツは覚醒して、何もいらないよねって気付いたぞw
コレだな
転売ヤーなんぞ居なくても何も困らない
それな。昔は限定商品とかよくあって(例えばサザンのすいか)プレミア価格も付いたりして日本の古き良き時代だった。今はネトウヨの攻撃が怖くて限定商品も出せない(こういうの叩いてるのってほぼ間違いなくネトウヨだからな)こいつら資本主義をまるで理解してない。みんな同じ値段で!みんな一緒に買う!って社会主義かよ。兎に角こいつらみんな一緒じゃなきゃダメなんだよ。共同とか共産という言葉が大好き。子供も町のみんなで育てるみたいな。選択的◯◯もダメ。日本人はみんな一緒じゃなきゃ許さない!それがネトウヨ
正常な流通を阻害する害悪でしかない
んで、その転売している人って儲けた分はキッチリ申告して税金払っているの?
炎上商法
カウント稼ぎ
惨めだね
プロはれっきとした商売じゃん
2時間だけ行列に並んだ奴が1万も2万も利益えられるのがマトモな社会じゃねえだろw
野洲ヤフオクグルド山本さん
沢山の在庫かかえて死ねば。あ、親にメシ食わせてもらってるから死にはせんかw
それが転売ヤーの罪だよ
醜い貧乏人がアベノミクスの足を引っ張り貧乏人のせいで邪魔された。年収が低い奴は処刑されるべき反日パヨク
妨害じゃね・w・
これな
なんで個人だけお上品に振舞わないといけないんだと
残念だな
中学生かよ
高く売りたい奴が無駄に買い占めたらその分、定価で買えるはずだった奴が高値で買わされるだろ
そんな問題点も分からないのかよ
当日思い立ってドーム観戦できなくなったのは腹立たしい
いちいち口出さないと気が済まえねえのか
ひとりでメスイキロケット飛ばして遊んでろ
転売禁止に賛成なんだよな
ライブも申し込み者が行けなくなったら
使えないっておかしいだろ
糞だな
嫌なら買わなければいいだけ
メーカーが決めた価格を恣意的に歪めているのが転売ヤー
公正な取引を理解出来ていない。
ほんま、そのとおりやで。
牛丼屋にホリエモンが来たらら、1万円上乗せして牛丼を売っても、
ホリエモンなら、よろこんでもう1万円余分に払ってくれるんちゃうか?
チケット不正転売禁止法と各地の迷惑防止条例違反だから
転売禁止の法整備して定価以上の転売を禁止して、生産メーカ―側の利益、中間業者、小売業者の利益を保護することも重要なこと
押し売りならカツアゲになるが欲しい奴が納得して買ってんだから何も問題ない
そんなに需要があるならば、もっともっと増産すればもっと売れるわけで利益が上がるわけじゃん?
それなのに一生懸命転売対策とかしてるの何かおかしくないか??
そんなに転売が批判される理由わからん
さすが、ゴーストライターはいうことが違うな
「株式分割、何が悪いの?」と市場を混乱させた実績があるだけはある
世の中にはこれを知らない人がたくさんいる。
大前提が狂ってるから経済がうまく軌道に乗せられないんだよ。
これを知らないことが起業のハードルも上げてるんじゃないのか。
ドシロートが思いつくビジネスの道筋を狭くしている。
こういうトピックでもオールドメディアは基本的に両論併記しないだろ?
それでいながらSNSの情報は偏ってるなんて言ったって寝言にしか聞こえないんだよ。
商品が店頭に並んだ時点でメーカーによる付加価値の創出は完了してる
転売は単にカネが移動してるだけ
それがなきゃ世界が混乱し戦争が起きるやん
逆にコロナ脳は転売反対派。
転売も買い占めも、その定義の曖昧さから法的に禁止するのは難しいと思う。
https://youtu.be/ywst9JdDYUk?si=mznBQI3dF7FiFUpq
いいよね
何が悪いの?
そうだね
貧乏で買えない方が悪いよねえ
立派な経済活動で付加価値だもんな
石油は買い占めて100倍の値段で日本に売る
軍事も1000倍で売ろうぜ
何が悪いんだ、なあ????
それを政府が規制するのは、憲法に定める財産権の侵害。
ここでは転売の何が悪いと来たか
だからそういうとこが嫌われてんだよ
なにか規制されたの?
世の中のほとんどが貧乏人だからだよ
何が悪いのか
転売批判してる奴って幼稚で無知だよね
の買い占めするといいよ
転売屋は最終消費者ではないから
機会損失でしかない
値上がりで一人当たりの単価が下がり
入手困難で既存の客も離れる
新しい客が増える機会を奪う事になる
ばーかえもんー
ほんわかぱっぱ
ほんわかぱっぱ
ばーかえもーん
転売が目的なら
古物商免許が必要だぞw
最初から要らない物を買っている転売屋
申告してるか?w
圧倒的格差が招く不公平感に問題の焦点がある
ろうがい
頭の悪い貴方達はこの一言さえ理解出来ないから埒が明かない。
コロナでマスク転売は罪になったろ
迷惑なんだよ
耳元で名前を呼びながら激しくメスイキするホモ豚
最終消費者が悪感情を抱く時点で
転売屋に付加価値が無い事を示している
こいつは?
経済活動はなんでもかんでも自由ではなく制限がありそこには理由がある
転売する中国人だって、早朝からちゃんと並んでルールを守ってるのにな
なんでも自由にさせろと言ってるわけではなくないか。
転売禁止の物品もあるわけだし。
一方、禁止されてない物品の転売は、個々の判断でやれば良い。
善悪の基準は人それぞれあると思う。
法を守る守らないの話じゃなくなぜ法がそうなっているのかというお話
法改正して違法にするべきだね
ホリエモンは何を転売してるの? ロケットの部品とか?
実際は「すげえ」頭悪いから、まともに話すだけ損、ばからしい、時間の無駄
国民性なんかな。
まぁ流通システムそのものが転売だからな
中国人が日本で転売するから気に入らないだけで
ぶっちゃけどうでもいいとは思ってる
それより、ホリエモンロケットの補助金の方が気になるw
日本人は、自分が損してでも他人の幸せや得する事を断固阻止する
お互いが幸せになるより、自分が不幸になってでも、他人を大不幸にしたい
チケットの転売は世界各国で法規制されとるよ
法規制の目的は、「機会の公平性の確保」
つまり転売がよくないというのは世界共通の認識
日本で目立つのは単に限定商法が日本に多いからでは?
俺とても優しいから
いま高市にその「日本流」してやってるよ
震えて眠ればいい
納税とかしてるの?
ホリエモンは、牛肉の転売をしとるんやったっけ?
脱税は犯罪です。
配送時には運送会社におカネ落ちる
都会のショップで平日朝から並べない人からしたら
そこへ行く交通費より
上乗せ価格の方が安いんよな
はい?メーカーは卸業者または小売に引き渡した時点で利益は出てますよ
問題はコメのように間に卸が大量に入ってて
つまりコイツらは転売ヤーと同じなんです
メーカーがネットや公式ストアで消費者に直販すれば
1番無駄がない
要するに小売も卸も無駄だということ
金の流れは無駄だらけ
転売ヤーは本当に助かる
本州まで船で出て、そっから新幹線で何時間もかけて東京大阪はキツイので
合成の誤謬って知ってるか?
分からんなら調べろ。
そもそも転売ダメと言い出したら経済活動成り立たないわ
ブス性病で土が腐れる早く帰れ
人の国からさっさと出ていけ
あいつらは許せん 国税動けよ
あージャプ梅毒性病腐れる
ゲーム機なんかは異常すぎるからある程度の抑制は必要だろうけどね
日本の商売なんてそもそも大きく考えれば転売の連続だからね
過剰と思われるものにメスを入れていくしかないな
軍隊の足音音でもいいな
新潟帰れ拉致られっぞ(ワラ)
そもそも買う奴がいない
1社で独占販売するなら別の法律があるだろう
ネットフリマがなかった時代のボッタクリを知ってると
今の方がマシだなとは思うよ
そのとおりやで。
ジョンウンは北朝鮮人をロシアに転売して大儲けしとるしな。
ライフラインを高騰させたら死者でるやろ
コロナの時のアルコールやマスク、いまの米みたいに
もう歳なんかな?
意外に逮捕間近なんじゃん
じゃあネット予約品の転売は禁止ね
ネット予約配送の
隠れ認知症状が出始める年齢だ
心優しく無視してやれ
転売目的の買い占め独占購入
その段階で逮捕だ
買い手が無いだろ
いいね
マスクも一時は転売禁止になったよな。
法律で。
でも今はオッケーなの。
禁止事項は少ないほうが、経済にはプラスだからな。
相当リスク負ってやってる。
合法である以上は、困ってる人を救うビジネスだよ。
ライフライン独占が悪魔の所業
堀江もサタンの仲間入りだな
業者は古物商の免許あるから
転売屋が扱うのは中古ではないから
最初か本人にとって不要な物を買い占め
品不足にした挙げ句、結局他人に転売するだけ
客に商品届くのを邪魔している存在
ここで言われているのは転売ではなく
カルテル
複数人を利用して買い占めて価格を吊り上げる
独占禁止法と不当な取引制限に引っかかり脱税もしている
これが悪でない理由を知りたい
客にとって害悪でしかないw
入手出来なくして値段をつり上げる
リスクって転売屋にとってのリスクだから
リスクが嫌なら要らない物を買うなに尽きる
転売ヤーは販売元にも害悪でしかないんだわ
普通に脱税だからな
売るの目的時点でw
納税すれば転売ヤー認めるのかよ
販売目的で行っている以上、税金を払う義務がある
税金払って儲かるかは別だけどw
そもそも貧乏人の発想で何が悪いの?
消費者だと言い張り、買い占める権利を主張する
社会にとっての害
来年逮捕じゃん