(記事後半参照) Trump-Xi summit: Who walked away happier, and what’s next for Sino-US ties?, シンガポール国営放送、2025.10.30 ttps://www.channelnewsasia.com/east-asia/trump-xi-summit-busan-china-us-competition-rivalry-5435541
韓国はフラフラしてるし、アメリカにとってアジアにおける「日本は力のアンカー」 と米戦略系コンサルティングPark Strategies の Sean King上級副社長
(1:56~あたり) CNA938 Rewind - Land of the Rising Alliance: Trump rekindles US?Japan ties, シンガポール国営放送、2025.10.30 ttps://www.channelnewsasia.com/listen/cna938-rewind/land-rising-alliance-trump-rekindles-us-japan-ties-5431476
朝鮮労働党機関紙・労働新聞は同日付で「日本政界の動きは何を示唆しているのか」と題する個人名の論評を掲載。先の自民党総裁選、国会での総理選出の過程に言及しながら、次のように決めつけた。
「権力を狙った日本の政客たちにうかがえる共通点は、皆が保守的色あいが強く、右翼勢力を代弁しているということだ。日本で政治を左右するのは右翼勢力だ。だから権力の座を占めるのは、誰がより保守的か、誰がより右翼的かによって決められてきた」
そのうえで高市氏について「政界に踏み込んだ初期から、右翼的な発言を重ね人々の間で強行保守派と呼ばれてきた」と指摘。
つづけて、「第2次世界大戦期に日本が犯した犯罪行為を美化し、特級戦犯者はすでに刑期を終えたので罪人ではないと主張し、軍国主義の象徴である靖国神社参拝を正当化した」と非難した。
同紙はまた、高市首相が自民党総裁選の過程で憲法に自衛隊の存在を明記するとの公約を掲げたことに触れ、「軍備拡張と憲法改悪を通じて日本を完全な戦争国家にし、かつて成し遂げられなかった“大東亜共栄圏”の夢を必ず実現しようとするものだ」と主張した。
さらに、「問題はここに、党利党略のために互いに喰い合っていた群小右翼保守政党たちが合流しているということだ」と強調。
今回の政権運営において自民党が「権力維持のため、極右政党である日本維新の会と手を組んだ」とし、「見守る必要はあるが、明らかなのは日本政界の右傾化の方向が変わることはなく、より危険な道へ進むだろう」と警告した。
北朝鮮メディアが日本の新政権発足直後に首相個人を名指しで批判するのは異例だ。
朝鮮半島周辺情勢の緊張が続く中、北朝鮮が高市政権を対日強硬姿勢の象徴として位置づけ、国内外に警戒感を喚起しながら、自国の核武装を正当化する狙いがあるとみられる。
https://dailynk.jp/archives/172417
勿論、あの御国もミサイル飛ばして援護射撃します
参政とか保守なんかどうなっちまうんだ?
キンペーやプーチンの太鼓持ちの癖に
今でも旧東ドイツと西ドイツで格差があるらしいじゃないか
それ以上のお荷物いらん
五族共和とか全く考えてないから。
朝鮮人と共存なんかしたくない。
ここまで評価された戦後の政治家は存在しないだろw
悪夢だと思ってる日本人が多数派じゃないの?
高市や維新の政治姿勢は日本の武力を求めているということなんだろう
これは気をつけないといけないな
https://www.youtube.com/watch?v=ZrOVU_4JBAM
2030年、世界地図はこう変わる
国内でもいっぱいいっぱいで他国をどうこう出来るような力もないので気にしないでくださいほっといてください
北は悪口で説明するようなマヌケじゃなかっただろ
優秀な在日を何十万人か回収して悪口の質を上げなきゃ、相手にしてもらえなくなるぞ
どうやら戦前ファシズム的な意味に解釈されてて、
アメリカやヨーロッパが、主権の維持、つまり言いたいことを言える関係でないと
本心からの合意や平和ってのはないでしょ、という意味の西洋文化にもとづいて
いろいろやってるのとはだいぶ違う感じがする。
やっぱりアノ連中は北朝鮮のw
それが1648年に始まって数百年つづいている西欧の国際関係における主権平等の理念からすると、
気持ち悪い何だかよく分からない思想なので、文化摩擦みたいになってる。
ところが自由や主権といった西欧文化に心底染まってるわけではないという意味では、たぶん日本も中国と
似てるので、中国に対抗するにあたっては、日本版"大東亜共栄圏"を建てるという方法に行きついてしまいやすい
きらいがある。
つまり拉致問題は当分解決しないってことだw
パヨクは高市さんにジャンピング土下座した方が良いんじゃないかwww
なんでだろうねーー
とりあえずお前ら徴兵されるぞ
ディープ・ステートから資金提供を受けてるそのおっさんが9.11を予想したのは当たりまえ
なぜかわかるか?
わからないならお前は馬鹿だということ
人類学の権威、エマニュエル・トッドの予想のがはるかに信頼性が高く
あらゆる科学的分析や経済、軍事など具体的かつ詳細に記している
彼の分析によればアメリカ帝国は崩壊の道を歩み
欧州西側はその前に崩壊していくと。
世界は中国とロシア、インドなどの多極化勢力が世界の主人公になる時代が訪れ
それがその先の世界図を形成していくと。
日本人男女20~60歳の命とその他国民の命はトランプの行動に掛かってる
トランプとの会談で習近平はトランプに宿題を与えた
トランプの行動次第で一年延長されたレアアース規制が一年延長のままか
延長が取り消される
トランプが過度に台湾へ肩入れし
緊張を激化させればその瞬間延長は取り消され日米台韓が軍事的に不利な戦争へと進む可能性
それは台湾の主権争いだと米国は少し距離を置き
台湾問題で影響を受けるのが日本と韓国だと
ウクライナ型の代理戦争(NATO=日韓)に持って行くだろう。
この政策を一帯一路と名づけよう
トランプに宿題と言うより
アメリカを支配するディープ・ステートシオニスト、ネオコンや
アメリカ軍産複合体ヘの宿題
まず核を放棄してから言え
のではないかと言われていた台湾について、何も言及がなかったことについて、
台湾の台北海洋科技大学のWu氏は、トランプは、習近平と会うまえに日本の高市首相と会って、
日本を「アメリカの最も偉大な同盟国」と持ち上げたくなるほど力を得たので、それで議題から
はずしたのだろう、と語った一方で、
中国の清華大学のSu氏は、フェンタニルとか貿易といったアメリカの世論に受ける議題で成果が
出せそうだったので、それに集中して、成り行きで時間がなくなっただけだろう、と推測した。
(記事後半参照)
Trump-Xi summit: Who walked away happier, and what’s next for Sino-US ties?, シンガポール国営放送、2025.10.30
ttps://www.channelnewsasia.com/east-asia/trump-xi-summit-busan-china-us-competition-rivalry-5435541
どっちかというと、前者の台湾の解釈のほうが分かりやすい。
台湾の旧宗主国である日本の高市が、大陸中国と台湾の間の内戦に介入する姿勢を強く出しているので、
トランプは力を得た
高市早苗問鼎首相 陳冠廷:「台灣有事即日本有事」有望成國家政策, 2025.10.04
ttps://news.ltn.com.tw/news/politics/breakingnews/5200562
カリアゲもトランプもプーチンもキンペーも気になる高市さんモテモテじゃん
中朝ロの核と撃墜困難極音ミサイルが逆説的に日本が平和でいられた事を理解できないバカ
中朝ロの戦略ミサイルと核がもし無ければ
日本はとうにアメリカによる通常戦争の戦場と化していた。
机上シュミレーションでアメリカの勝利と出ればとうに戦争をしていた
米戦争屋シオニスト、ネオコンとはそういうものだ
それは中国では…
日本はむしろ最近は東南アジアを放置してるから逆にアジア圏で孤立化してるよ、どっちもどっちだが
今日はちゃんとお薬は飲みましたか?
お薬がお体に合ってない様ですのでなるべく早めに診察のご予約をお願いしますね。
>>57
日本がアメリカの軍事力を補助する形で軍備を増強すればするほど
それは戦争抑止ではなく
日本の戦場化がより現実となる
米国を支配する、ディープ・ステートシオニスト、ネオコンの本質を知らないし全く理解してない
アメリカという国を使って目的を果たし
莫大な利益を得る連中が利用するために存在する国
ほとんどのアメリカ国民は連中のために生きる奴隷的存在
ーアメリカ帝国は絶え間ない戦争をしている政府ではない。絶え間なく続く戦争が政府を運営しているのだ
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2024/06/post-0c1716.html
アメリカという国を使って目的を果たし
莫大な利益を得る連中が利用するために存在する国
ほとんどのアメリカ国民は連中のために生きる奴隷的存在
ーアメリカ帝国は絶え間ない戦争をしている政府ではない。絶え間なく続く戦争が政府を運営しているのだ
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2024/06/post-0c1716.html
あんなアメリカに媚びるようなことはしない。
あれは鹿鳴館だった。
お断りだ死ね
極東アジアで戦争を勃発させるのは中国や北朝鮮、ロシアではなく
アメリカを支配するユダヤシオニスト、ネオコンだと早く気づくべきなのに
イスラエルのガザ、中東諸国へのミサイル攻撃
イランへの先制攻撃など
ユダヤシオニスト、ネオコンの本質を知る手掛かりが世界中に転がっているのに…
朝鮮人が南北共に反米な原点w
てっきり共産党の談話かと思ったわw
韓国はフラフラしてるし、アメリカにとってアジアにおける「日本は力のアンカー」
と米戦略系コンサルティングPark Strategies の Sean King上級副社長
(1:56~あたり)
CNA938 Rewind - Land of the Rising Alliance: Trump rekindles US?Japan ties, シンガポール国営放送、2025.10.30
ttps://www.channelnewsasia.com/listen/cna938-rewind/land-rising-alliance-trump-rekindles-us-japan-ties-5431476
いま戦争中だしw
もちろんアメリカ側の事情もあるだろう。
まあしかしアメリカの影響を受けつつも、日本のことは日本人が選びとっていることは否定できない。
何を観てそんな的外れな事を言うんだ?
もう日本にそんな力は無いのに、昔の日本のイメージで未だに恐怖の対象か?
>>57
>>65
日本の軍備増強は、戦争抑止に働くのではなく
米国を支配するのが極東アジアで戦争する方に働く
極左界隈で口裏合わせしてんの?
自分の頭上に殺人ドローンやミサイルが飛んで来るまで従米極右政権の危うさに気づかないし
そうやって大多数の国民が戦死するのも自業自得としか言いようがない
アメリカという国を使って目的を果たし
莫大な利益を得る連中が利用するために存在する国
ほとんどのアメリカ国民は連中のために生きる奴隷的存在
ーアメリカ帝国は絶え間ない戦争をしている政府ではない。絶え間なく続く戦争が政府を運営しているのだ
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2024/06/post-0c1716.html
アメリカ人こそ知らないうちに搾取され続けてきたんだだと思うよ
お前ら植民地になって無かったらとっくにロシアの一部だぞ
共栄とか無理じゃんww
日本の親北反日の在日も、上意下達で再発狂
赤マスゴミ・フェミ界隈、発狂だらけで騒々しい
とりあえずハイカラ志向の宏池会の岸田が護憲の公明党と連立を組んでるという当時の日本の政権を
前提とした、「なぜ日本の軍隊は喜んで戦争の準備をしているのか」というアメリカの軍事専門
チャンネルの動画。中国やロシアや北朝鮮が日本の再軍備を危険視するのは間違っていると批判してる。
Why Japan's Military is Gladly Getting Ready for War, @Taskandpurpose, 2023.02.11投稿
https://youtu.be/mx5CckLSjLM
動画の下の内容のまとめ記事によると、日本の東南アジア主要国に対するプロジェクト投資は
2590億ドル(約40兆円)[*1]で、中国の1570億ドルよりも多く、日本の銀行は米英仏を合わせたよりも
大きい額を東南アジアに貸している、だからアメリカよりも日本が中国のライバルなのだとしている。
[*1]どういう数字なのか不明だが、記事で挙げてるインドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナムに
対する2021年の日本の民間企業の直接投資残高は18兆9783億円(日銀統計)、政府円借款の残高は
4兆1280億円(JICA)、邦銀債権(国際与信統計)は874億1650万ドル(*110=約9兆円)(日銀統計)
東南アジアを舞台に日中が軍拡競争をしているという、とりあえずのイメージ。
"(東南アジア5カ国に対する)日本の投資2590億ドル、中国1570億ドル"
https://i.imgur.com/qShgZqy.png
"日本の銀行は米英仏を合わせたよりも多くの額を東南アジア5か国に貸してる"
https://i.imgur.com/ReJ39Xn.png
=2590億ドル*110=28兆4900億円