韓国はフラフラしてるし、アメリカにとってアジアにおける「日本は力のアンカー」 と米戦略系コンサルティングPark Strategies の Sean King上級副社長
(1:56~あたり) CNA938 Rewind - Land of the Rising Alliance: Trump rekindles US?Japan ties, シンガポール国営放送、2025.10.30 ttps://www.channelnewsasia.com/listen/cna938-rewind/land-rising-alliance-trump-rekindles-us-japan-ties-5431476
朝鮮労働党機関紙・労働新聞は同日付で「日本政界の動きは何を示唆しているのか」と題する個人名の論評を掲載。先の自民党総裁選、国会での総理選出の過程に言及しながら、次のように決めつけた。
「権力を狙った日本の政客たちにうかがえる共通点は、皆が保守的色あいが強く、右翼勢力を代弁しているということだ。日本で政治を左右するのは右翼勢力だ。だから権力の座を占めるのは、誰がより保守的か、誰がより右翼的かによって決められてきた」
そのうえで高市氏について「政界に踏み込んだ初期から、右翼的な発言を重ね人々の間で強行保守派と呼ばれてきた」と指摘。
つづけて、「第2次世界大戦期に日本が犯した犯罪行為を美化し、特級戦犯者はすでに刑期を終えたので罪人ではないと主張し、軍国主義の象徴である靖国神社参拝を正当化した」と非難した。
同紙はまた、高市首相が自民党総裁選の過程で憲法に自衛隊の存在を明記するとの公約を掲げたことに触れ、「軍備拡張と憲法改悪を通じて日本を完全な戦争国家にし、かつて成し遂げられなかった“大東亜共栄圏”の夢を必ず実現しようとするものだ」と主張した。
さらに、「問題はここに、党利党略のために互いに喰い合っていた群小右翼保守政党たちが合流しているということだ」と強調。
今回の政権運営において自民党が「権力維持のため、極右政党である日本維新の会と手を組んだ」とし、「見守る必要はあるが、明らかなのは日本政界の右傾化の方向が変わることはなく、より危険な道へ進むだろう」と警告した。
北朝鮮メディアが日本の新政権発足直後に首相個人を名指しで批判するのは異例だ。
朝鮮半島周辺情勢の緊張が続く中、北朝鮮が高市政権を対日強硬姿勢の象徴として位置づけ、国内外に警戒感を喚起しながら、自国の核武装を正当化する狙いがあるとみられる。
https://dailynk.jp/archives/172417
米国を支配する、ディープ・ステートシオニスト、ネオコンの本質を知らないし全く理解してない
アメリカという国を使って目的を果たし
莫大な利益を得る連中が利用するために存在する国
ほとんどのアメリカ国民は連中のために生きる奴隷的存在
ーアメリカ帝国は絶え間ない戦争をしている政府ではない。絶え間なく続く戦争が政府を運営しているのだ
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2024/06/post-0c1716.html
アメリカという国を使って目的を果たし
莫大な利益を得る連中が利用するために存在する国
ほとんどのアメリカ国民は連中のために生きる奴隷的存在
ーアメリカ帝国は絶え間ない戦争をしている政府ではない。絶え間なく続く戦争が政府を運営しているのだ
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2024/06/post-0c1716.html
あんなアメリカに媚びるようなことはしない。
あれは鹿鳴館だった。
お断りだ死ね
極東アジアで戦争を勃発させるのは中国や北朝鮮、ロシアではなく
アメリカを支配するユダヤシオニスト、ネオコンだと早く気づくべきなのに
イスラエルのガザ、中東諸国へのミサイル攻撃
イランへの先制攻撃など
ユダヤシオニスト、ネオコンの本質を知る手掛かりが世界中に転がっているのに…
朝鮮人が南北共に反米な原点w
てっきり共産党の談話かと思ったわw
韓国はフラフラしてるし、アメリカにとってアジアにおける「日本は力のアンカー」
と米戦略系コンサルティングPark Strategies の Sean King上級副社長
(1:56~あたり)
CNA938 Rewind - Land of the Rising Alliance: Trump rekindles US?Japan ties, シンガポール国営放送、2025.10.30
ttps://www.channelnewsasia.com/listen/cna938-rewind/land-rising-alliance-trump-rekindles-us-japan-ties-5431476
いま戦争中だしw
もちろんアメリカ側の事情もあるだろう。
まあしかしアメリカの影響を受けつつも、日本のことは日本人が選びとっていることは否定できない。
何を観てそんな的外れな事を言うんだ?
もう日本にそんな力は無いのに、昔の日本のイメージで未だに恐怖の対象か?
>>57
>>65
日本の軍備増強は、戦争抑止に働くのではなく
米国を支配するのが極東アジアで戦争する方に働く
極左界隈で口裏合わせしてんの?
自分の頭上に殺人ドローンやミサイルが飛んで来るまで従米極右政権の危うさに気づかないし
そうやって大多数の国民が戦死するのも自業自得としか言いようがない
アメリカという国を使って目的を果たし
莫大な利益を得る連中が利用するために存在する国
ほとんどのアメリカ国民は連中のために生きる奴隷的存在
ーアメリカ帝国は絶え間ない戦争をしている政府ではない。絶え間なく続く戦争が政府を運営しているのだ
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2024/06/post-0c1716.html
アメリカ人こそ知らないうちに搾取され続けてきたんだだと思うよ
お前ら植民地になって無かったらとっくにロシアの一部だぞ
共栄とか無理じゃんww
日本の親北反日の在日も、上意下達で再発狂
赤マスゴミ・フェミ界隈、発狂だらけで騒々しい
とりあえずハイカラ志向の宏池会の岸田が護憲の公明党と連立を組んでるという当時の日本の政権を
前提とした、「なぜ日本の軍隊は喜んで戦争の準備をしているのか」というアメリカの軍事専門
チャンネルの動画。中国やロシアや北朝鮮が日本の再軍備を危険視するのは間違っていると批判してる。
Why Japan's Military is Gladly Getting Ready for War, @Taskandpurpose, 2023.02.11投稿
https://youtu.be/mx5CckLSjLM
動画の下の内容のまとめ記事によると、日本の東南アジア主要国に対するプロジェクト投資は
2590億ドル(約40兆円)[*1]で、中国の1570億ドルよりも多く、日本の銀行は米英仏を合わせたよりも
大きい額を東南アジアに貸している、だからアメリカよりも日本が中国のライバルなのだとしている。
[*1]どういう数字なのか不明だが、記事で挙げてるインドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナムに
対する2021年の日本の民間企業の直接投資残高は18兆9783億円(日銀統計)、政府円借款の残高は
4兆1280億円(JICA)、邦銀債権(国際与信統計)は874億1650万ドル(*110=約9兆円)(日銀統計)
東南アジアを舞台に日中が軍拡競争をしているという、とりあえずのイメージ。
"(東南アジア5カ国に対する)日本の投資2590億ドル、中国1570億ドル"
https://i.imgur.com/qShgZqy.png
"日本の銀行は米英仏を合わせたよりも多くの額を東南アジア5か国に貸してる"
https://i.imgur.com/ReJ39Xn.png
=2590億ドル*110=28兆4900億円
トランプとのやり取りなど、そんな細かい事をあげつらうのではなく
トランプを操る米国支配層のことなど
アメリカという国の本質と
それに追随する政府の危険性といった事を広く国民に説明するべきで
細かい事をあげつらってるうちは国民の理解は得られない
キムジョンウンコ
「あっごめん、偏西風で東京に行っちゃったニダ」
口撃するしか能が無い
おまえが勝手にそう考えるのは自由だけど
米英仏独やイスラエルなんかの全世界注目の的が露朝中の結束だよ?
どうせ日本海に打ち上げ花火を発射するしかできないんだろ?
バカ金正恩は最近の影武者の方が色男だな。
まあ、豚は豚だけどなwww
9条がそんないいもんだと思ってるならくれてやるよ
現役の戦時国家さん