【潜入取材】「高齢者が1日20キロも歩いていた」アマゾンの倉庫で何が起こっていたのか…ジャーナリスト・横田増生が「潜入取材」をして明らかになった労働問題アーカイブ最終更新 2024/10/07 07:391.豚トロ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d46eaf335e3c3d2ba64a7d22848e0e4eee3a722024/10/04 10:18:1594すべて|最新の50件45.名無しさん05dzF>>11そうそうホント 現代の奴隷2024/10/04 17:03:0346.名無しさん05dzFhttps://kamperjobs.com/what-is-amazon-camperforce/2024/10/04 17:09:5347.名無しさんUNydk>>17あってるのかよ数2024/10/04 17:17:2348.名無しさんmLyza>>9体鍛えられるのかやりたいわ俺ガリだからさ2024/10/04 20:14:5949.名無しさんmLyza体鍛えられるならやろうかなキツかったらバックレればいいし2024/10/04 20:16:1750.名無しさんs1xwXこんなに歩いたら鍛えるどころかマラソンランナー体系になるだろ2024/10/04 20:39:4651.名無しさんXb95j靴はマラソンシューズをはきましょう2024/10/04 21:31:4852.名無しさんyVcvw散歩より 金貰えるからマシ2024/10/05 07:51:2753.名無しさん6I3rL>>19そりゃ無駄に長生きして税金食い散らかすはずだわ2024/10/05 11:29:4754.名無しさんgiNsAさすがに今は自動化進んでそんなに歩かないだろ2024/10/05 11:36:2355.名無しさんtVWmU>>48トイレ行くヒマもないんやで2024/10/05 12:30:5856.名無しさんHswQw倉庫の仕事は奴隷と同じハンディもしくはヘッドセットに絶えず入ってくる指示に従って、あっちこっちに歩いてはバーコードスキャンしてカートに入れるお仕事商品見つけられなかったり遅かったりすると怒鳴りつけられる2024/10/05 20:14:3557.名無しさんHswQw商品手に取ってほうこれが話題の新製品か、なんてやってたら無能のレッテル貼られてクビ2024/10/05 20:16:3658.名無しさんzudEtもう65歳過ぎたら無条件で生活保護支給しろよ。日本の福祉制度が根本的におかしい2024/10/05 20:21:5559.名無しさんytoLf70代とか今の若者よりも強いだろ生きてた時代が違う2024/10/05 20:36:0560.名無しさんUgc7u高齢者はマジで動かなくなるとボケ一直線だからな本人のペースで動けるように加減できるならいい職場なんじゃないか2024/10/06 07:57:1961.名無しさんSys3r80歳のヘルパーさんがくるっていってたヘルパーさんのヘルプが必要だ2024/10/06 12:43:1662.名無しさんJ6j63Amazonもずいぶんアナログだな。2024/10/06 13:00:0163.名無しさんL0tn470代でも働けるなんてアマゾン倉庫はなんて緩いんだろうなw若い奴なら楽勝だろ2024/10/06 13:02:0564.名無しさんLDzx7>>51不思議と安全靴だったりする水虫が慢性化する2024/10/06 13:14:1265.名無しさんLDzx7>>58無条件だと裏金議員とかにも支給されちまうだろ2024/10/06 13:15:2866.名無しさんR28yGAmazonの自動倉庫を取材した記事があったけどやっぱ大部分は奴隷労働だよな2024/10/06 13:56:5567.名無しさんR28yG>>63トイレに行けないほど厳しいと聞いたが。逆にZには務まらないだろ。2024/10/06 13:57:4268.名無しさんLJP4Oパッケージや荷姿がある程度絞り込めたら自動化も進むんだろうが、Amazonの商品数だと無理なんだろうな2024/10/06 14:14:3169.名無しさんR28yG>>64そりゃ重たい商品もあるから2024/10/06 14:15:5970.名無しさんH56gw>>69安全靴って安いのいっぱい出てるけど多くは足がやけに疲れるんだよね安全靴ってそういうのしかないと思ってたらアシックスで足に合うのに出会った疲れ方がぜんぜん違うんで、以後は普段使いもそればかりになった2024/10/06 14:22:3571.名無しさんR28yG>>70ワークマンがいいよ2024/10/06 14:37:1172.名無しさん8SXSD20歩くのは平均だけどトイレ困るな2024/10/06 15:24:2173.名無しさんR28yG日本人は世界一陰湿な民族だからマイナスの発想をする。歩数アプリでポイント稼ぎ放題となぜポジティブな考えができないのか。2024/10/06 15:33:1374.名無しさんsVPJ5べつに灼熱の倉庫で20キロとかじゃないならいいんじゃないの2024/10/06 16:43:2675.名無しさんaYgJN新たなスキルなんて求められない仕事だから、高齢者が多いのかな。2024/10/06 16:53:1676.名無しさんRk0y8金貰えてダイエットに成るし、考え方一つだな。デブが働いて、金が溜まる頃には腹はシックス・パックでモテモテだ!2024/10/06 16:53:2377.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEtsss3一見良いことしてる様社会正義を実行してる様に考えてるんだろうけど、ぢゃあお前が雇って給料払ってやれよと。2024/10/06 16:58:5878.名無しさんSrv5c全部オート化なイメージあるわ2024/10/06 17:00:0179.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEtsss320キロ、約2万8千歩か健康的な職場だな。2024/10/06 17:00:3280.名無しさんZSPiG10キロ歩くで募集して実際は20キロってのはどうなのか?って思うけど、仕事として契約したなら70才だろうが関係ないんじゃないの?それより、アマゾンで笑えるのは、アマゾンドライバー自分の都合よい時間で働けます、とか募集CMしてたのが、実態通りにタイムカードを押させない事件の報道があった後、ピタッとあのCMなくなったよね。2024/10/06 17:05:4281.名無しさんJFfpO本人がやりたくてやってる事。強制労働じゃないんだから、辞めたけりゃ辞めればいい。2024/10/06 17:08:3182.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEtsss3選挙のボランティアに参加してみたとか良いねだけど、まあ世の中には色々な職場が有るよと紹介してる事を考えると良い事してるのかな。ま職場潜入レポとか色々な仕事が有るね。2024/10/06 17:12:4683.名無しさんMtNMW楽なところの潜入レポートも読みたい。2024/10/06 18:34:5084.名無しさん8SXSD>>80一個100円とか80円で200個配るんだっけ。そんなもんじゃ生活できんわ2024/10/06 18:52:1785.名無しさんzkenFおむつで20キロ歩くとか、恥辱拷問かよ2024/10/06 18:59:3086.名無しさんjDaBBアンダーカバージャーナリストかっけー2024/10/06 19:07:1687.名無しさん38yll膝の軟骨がすり減ったら将来は寝たきりになるよ2024/10/06 20:58:2888.名無しさんSNbkjなんだオマエラの未来なだけじゃないかアマゾンか何処かのロジスティックスビルでこき使われるか警備員としてこき使われるか介護職員補助として糞尿処理するか2024/10/06 21:18:0789.名無しさんpDs0V法人メインの佐川がバイバイするってよっぽど2024/10/06 21:33:5490.名無しさんlJBkN美人女子社員が活躍しているかとおもっていたけどヨボヨボのじいさんが袋詰めしているならオナホ買うのやめる萎えたわプライム解約だな2024/10/06 22:05:3091.名無しさん1FGKR昔の佐川の仕分けバイトよりは楽だろ20kmくらい歩くのなんて200歳でも出来る軽作業だ2024/10/06 22:28:5392.名無しさんB5puT>>70ただアシックスのほとんどは樹脂ガードだから骨折とかは一応警戒したほうがいい2024/10/06 23:06:1193.名無しさんB5puT>>76歩いてもシックスパックにはならねーよ2024/10/06 23:07:1894.名無しさん54ij3歩かないと足腰弱るけどただ歩くなら少しでも稼げた方がいいと近所のお年寄りはバイトでポスティングやってるな2024/10/07 07:39:39
【日刊ゲンダイ】高市内閣の18~39歳支持率80%、さすがに、あの高い支持率には多くの国民が驚いたのではないか、外国人への規制強化が当たり前のように支持される世論にはちょっと背筋が寒くなる、怖いニュース速報+18018572025/10/24 23:25:21
【国会】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」ニュース速報+3831163.42025/10/24 23:26:36
【高市自民】ネット大荒れ「この人大丈夫か?」小泉後任の農水大臣 お米4千円超→「おこめ券」発言に騒然 「2万円給付の方がマシ!」「令和のマリーアントワネットw」ニュース速報+4789092025/10/24 23:21:55
【ネット大荒れ】「野次うるせえ!」 高市首相演説に酷い罵声→野次議員がネット中継に映し出され大炎上 主犯不明も立憲民主党議員らの名前 SNSに2千コメ殺到の議員も 「聞く権利の妨害」 「非常識レベル」ニュース速報+217867.92025/10/24 23:09:45
そうそう
ホント 現代の奴隷
あってるのかよ数
体鍛えられるのか
やりたいわ俺ガリだからさ
キツかったらバックレればいいし
そりゃ無駄に長生きして税金食い散らかすはずだわ
トイレ行くヒマもないんやで
ハンディもしくはヘッドセットに絶えず入ってくる指示に従って、あっちこっちに歩いてはバーコードスキャンしてカートに入れるお仕事
商品見つけられなかったり遅かったりすると怒鳴りつけられる
生きてた時代が違う
本人のペースで動けるように加減できるならいい職場なんじゃないか
ヘルパーさんのヘルプが必要だ
若い奴なら楽勝だろ
不思議と安全靴だったりする
水虫が慢性化する
無条件だと裏金議員とかにも支給されちまうだろ
トイレに行けないほど厳しいと聞いたが。逆にZには務まらないだろ。
そりゃ重たい商品もあるから
安全靴って安いのいっぱい出てるけど多くは足がやけに疲れるんだよね
安全靴ってそういうのしかないと思ってたら
アシックスで足に合うのに出会った
疲れ方がぜんぜん違うんで、以後は普段使いもそればかりになった
ワークマンがいいよ
歩数アプリでポイント稼ぎ放題となぜポジティブな考えができないのか。
デブが働いて、金が溜まる頃には腹はシックス・パックでモテモテだ!
仕事として契約したなら70才だろうが関係ないんじゃないの?
それより、アマゾンで笑えるのは、アマゾンドライバー自分の都合よい時間で
働けます、とか募集CMしてたのが、実態通りにタイムカードを押させない事件の
報道があった後、ピタッとあのCMなくなったよね。
ま職場潜入レポとか色々な仕事が有るね。
一個100円とか80円で200個配るんだっけ。
そんなもんじゃ生活できんわ
アマゾンか何処かのロジスティックスビルでこき使われるか
警備員としてこき使われるか
介護職員補助として糞尿処理するか
ヨボヨボのじいさんが袋詰めしているならオナホ買うのやめる萎えたわプライム解約だな
20kmくらい歩くのなんて
200歳でも出来る軽作業だ
ただアシックスのほとんどは樹脂ガードだから
骨折とかは一応警戒したほうがいい
歩いてもシックスパックにはならねーよ
近所のお年寄りはバイトでポスティングやってるな