【人口戦略会議】「東京一極集中を放置していいと言う人は、日本の人口が減り続けてもかまわないと言うのと同じ」 島根県知事が問題提起「地方の人口の取り合いに意味はない」アーカイブ最終更新 2024/05/13 16:041.チュン太 ★???有識者グループ「人口戦略会議」が発表した分析結果が物議を醸している。「2050年までに744の自治体が消滅する可能性がある」。全国の自治体の約4割にあたり、日光や函館、秩父、箱根など、観光客でにぎわう街も消滅の可能性があるという。そんな中、注目されているのが島根県だ。前回2014年の発表では、16の自治体に消滅可能性が指摘されていたが、今回は4自治体にとどまった。丸山達也知事は、元々の出生率の高さに加え、市町村との協力で子育てサポートを強化したと強調する一方、消滅可能性を市町村単位で分析することはナンセンスだと怒りをにじませた。「日本全体の問題を自治体の問題であるかのようにすり替えるのが、根本的に間違えている。3大都市圏、東京に人が集中していく構造を放置している日本全体の政策、経済界も含めて引き起こしている現象だ」と語る丸山知事と、都市部への一極集中の是非を『ABEMA Prime』で考えた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1298afdb78de343782db229c97a7b54898b4d6372024/05/13 16:04:231すべて|最新の50件
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+3091804.52025/07/17 11:22:40
【お国に貢献していない人々】「子ども家庭庁は解体だ」“独身税”が大炎上…奪われ続ける「未婚・子なし」の人が救われる“たった1つ”の方法ニュース速報+801115.62025/07/17 11:20:22
【文春】東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現役職員だった《中国SNSに受験票を投稿、カンニング業者と接点も》ニュース速報+11971.82025/07/17 11:19:39
そんな中、注目されているのが島根県だ。前回2014年の発表では、16の自治体に消滅可能性が指摘されていたが、今回は4自治体にとどまった。丸山達也知事は、元々の出生率の高さに加え、市町村との協力で子育てサポートを強化したと強調する一方、消滅可能性を市町村単位で分析することはナンセンスだと怒りをにじませた。
「日本全体の問題を自治体の問題であるかのようにすり替えるのが、根本的に間違えている。3大都市圏、東京に人が集中していく構造を放置している日本全体の政策、経済界も含めて引き起こしている現象だ」と語る丸山知事と、都市部への一極集中の是非を『ABEMA Prime』で考えた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/1298afdb78de343782db229c97a7b54898b4d637