【再エネ環境破壊】阿蘇、釧路に続き知床でも…景観破壊の元凶「太陽光パネル」思い出される小泉進次郎氏「国立公園で再エネ促進」発言アーカイブ最終更新 2024/05/09 02:051.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/ba292505b96f9e25eeb1d8406cd120d335dcfae52024/05/08 10:00:5434すべて|最新の50件2.名無しさんVcXaG環境破壊しか考えていない元環境大臣2024/05/08 10:03:503.名無しさんLJ9fh反原発の声がデカすぎるせいでと思っていたんだけど反原発のやつらは工作員だったんだな2024/05/08 10:05:334.名無しさんFUkIUこいつのせいで日本人の暮らしが悪くなっていく2024/05/08 10:06:225.名無しさん6PFCQ景観は最悪だわな2024/05/08 10:09:076.名無しさんFTqJp道東こそ原発最適地なんかあっても偏西風で被害が少ない2024/05/08 10:10:447.名無しさん0Zu7Gガースー<にっぽんー。がんばれー。世界の中心で咲き誇れー。2024/05/08 10:12:428.名無しさんIjFR5小泉の頃って特に政府が企業のフロントとして目立ってたもんな。2024/05/08 10:22:219.名無しさん3kogd水力発電でいいのに2024/05/08 10:30:0910.名無しさんm3VzO土地の利用効率悪すぎワロタ2024/05/08 10:30:2811.名無しさんDQigZ俺は森林破壊して、ソーラーパネルをバカみたいに並べるのには反対だけどしかし、これは古墳などで私有地なのに土地の有効活用が制限されてる上、維持は自己負担って ことが問題の一因なのでは所有者も苦肉の策でこんなのに手を出してるだろうし2024/05/08 10:34:1612.名無しさんp6sHd自然景観を重視する土地の固定資産税をゼロにしないのが悪いんだろお前らがほんのわずかな時間綺麗なものを見たいだけで発生する金銭的負担を個人に押し付けんじゃないよ2024/05/08 10:37:5313.名無しさんE933Vソーラーパネルの景観破壊はまったくセクシーじゃないよ2024/05/08 10:43:5414.名無しさんRBtV1横須賀を特区ににして山、空き地、河川敷、全部太陽光パネルにすればよくない?2024/05/08 10:45:0615.名無しさん7uh0w>>13景観なんて数字で示せないから、大事なのはソーラーパネルの面積数字こそセクシー2024/05/08 11:13:1716.名無しさんyuPgb湿原周辺は、自然保護のため建物を建設することはできないが、ソーラーパネルは建築物ではないため、規制の対象外になる。バカじゃねーの全然保護出来てねーじゃん規制対象外にしたやつは今すぐ撤去しに行ってその後死ねよ2024/05/08 11:33:1217.名無しさん2afkU京セミのスフェラーは流行らなかったな。3次元的に配置できるから、面積も取らず、デザイン性も高いのに。ソーラーパネルのデザイン、30年くらい進歩してないよね。2024/05/08 11:36:3918.名無しさんHOySOよく燃えるらしいじゃん 全焼したら壮観だろうな2024/05/08 11:42:0219.名無しさんHSrs1小泉は二度と当選させんなよ2024/05/08 11:43:2420.名無しさんJIcRV進次郎にそんなネマワシできる能力あると思ってんのか?2024/05/08 11:47:1021.名無しさんSGL9t安倍が電力自由化したせいだろなにいってんだネトウソ2024/05/08 11:53:3522.名無しさんCgOW9景観で腹はふくれんだろ?エネルギーは大事阿蘇は火山灰、知床は雪、寒さで向かない土地だと思うけど阿蘇はさつまいも作れよ2024/05/08 12:08:3923.名無しさんXNx9F環境破壊大臣2024/05/08 12:42:4124.名無しさんroFMa>>22景観こそがローコスト資源だよ。社会経験ないと分からないかもだが。2024/05/08 12:46:2225.名無しさんWVjds導線泥棒に盗まれそう2024/05/08 12:49:3126.名無しさんwSc3Wエコとか持続可能とかほざいているがわりと本気で、環境破壊のために推進してるんだろうねえ風力、広範囲に振動。太陽光、だいたい山や森の環境を破壊地熱やCO2貯留計画。このあたりが、大地震さえもひきおこす可能性がある。これが一番こわい。原発事故おこして封じ込めに失敗した場合、日本は終わる。福島でも燃料プールこわれたら終わっていた2024/05/08 12:52:1627.名無しさんWvEyqまだ利権にしがみついてんのか2024/05/08 13:28:1928.名無しさんXadXy目的はズバリ環境を破壊して金儲けすること、だからな2024/05/08 14:35:3729.名無しさんd4iRI国が推進してるんだから企業に文句言うのは無意味2024/05/08 14:38:5530.名無しさんwSc3W風力あるところでは、人や動物はすめなくなりそうだしな。人はおかしくなるだろうし。海上風力もぐぐると、海中の生態系に振動で影響をあたえる可能性が指摘されている本当、こいつらいったいなんなんだろうな北海道で地熱発電の調査掘削が失敗し、1,2カ月、ヒ素が入った熱水が噴出しつづけたことがあった。周囲が汚染された。このあたり共通点があるんだよな。外資のエネルギー開発企業がからんでいるってことだ。再エネ分野が参入しやすかったのかもしれないが、、風力でも太陽光でも、地熱の調査でも外資だからこそ後先かんがえずに好き勝手やれるのかもしれない。いつでも夜逃げできるだろうしな。今からでもおそくない。環境破壊エネルギー開発は、清算すべき。経産省もつぶしたほうがいい。2024/05/08 15:57:3531.名無しさんY8tHO中国大好き河野洋平の息子「河野太郎」とパワハラ参議院議員「長谷川岳」が関係しています。Youtubeで「さささのささやん」さんが詳しく解説してくれています。【世界遺産に太陽光】知床岬を壊す国会議員の実名暴露【岸田 支持率回復】でも解散しないで!と自民議員が困惑。2024/05/08 17:22:5332.名無しさんuvhjMここも黒幕で隠すのかw2024/05/08 17:44:3633.名無しさん7CIbYビニール袋被せてボコボコにしたい2024/05/08 18:20:3534.名無しさんeXiHH小泉と河野の神奈川組はほんとに2024/05/09 02:05:44
【日本共産党】スパイ防止法は国民の目、耳、口をふさぐ戦前の治安維持法を彷彿(ほうふつ)とする国民弾圧立法、戦争準備のための体制整備だ、民主主義を守るため、すべての人が立ち上がり、声をあげる時だニュース速報+103771.22025/10/21 13:02:03
反原発のやつらは工作員だったんだな
なんかあっても偏西風で被害が少ない
しかし、これは古墳などで私有地なのに土地の有効活用が制限されてる上、維持は自己負担って ことが問題の一因なのでは
所有者も苦肉の策でこんなのに手を出してるだろうし
お前らがほんのわずかな時間綺麗なものを見たいだけで発生する金銭的負担を個人に押し付けんじゃないよ
景観なんて数字で示せないから、大事なのはソーラーパネルの面積
数字こそセクシー
バカじゃねーの全然保護出来てねーじゃん
規制対象外にしたやつは今すぐ撤去しに行ってその後死ねよ
3次元的に配置できるから、面積も取らず、デザイン性も高いのに。
ソーラーパネルのデザイン、30年くらい進歩してないよね。
なにいってんだネトウソ
エネルギーは大事
阿蘇は火山灰、知床は雪、寒さで向かない土地だと思うけど
阿蘇はさつまいも作れよ
景観こそがローコスト資源だよ。
社会経験ないと分からないかもだが。
わりと本気で、環境破壊のために推進してるんだろうねえ
風力、広範囲に振動。太陽光、だいたい山や森の環境を破壊
地熱やCO2貯留計画。このあたりが、大地震さえもひきおこす可能性がある。これが一番こわい。
原発事故おこして封じ込めに失敗した場合、日本は終わる。
福島でも燃料プールこわれたら終わっていた
海上風力もぐぐると、海中の生態系に振動で影響をあたえる可能性が指摘されている
本当、こいつらいったいなんなんだろうな
北海道で地熱発電の調査掘削が失敗し、1,2カ月、ヒ素が入った熱水が噴出しつづけたことがあった。周囲が汚染された。
このあたり共通点があるんだよな。外資のエネルギー開発企業がからんでいるってことだ。
再エネ分野が参入しやすかったのかもしれないが、、風力でも太陽光でも、地熱の調査でも
外資だからこそ後先かんがえずに好き勝手やれるのかもしれない。いつでも夜逃げできるだろうしな。
今からでもおそくない。環境破壊エネルギー開発は、清算すべき。経産省もつぶしたほうがいい。
【世界遺産に太陽光】知床岬を壊す国会議員の実名暴露【岸田 支持率回復】でも解散しないで!と自民議員が困惑。