【産経抄】大谷選手の快挙、日本人がすごいのではない最終更新 2025/10/21 13:521.ボレロ ★???本日、憲政史上初めて女性首相が誕生する見込みである。当然コラムの題材となるはずだったが、先週末からの宿題として、別の人物を取り上げなければならない。もちろん米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手(31)である。▼かつてイチロー選手は過去の名選手の記録を次々に塗り替え、日米の野球ファンを熱狂させたものだ。ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦における大谷選手の大暴れは球史にどう刻まれるだろう。▼投手としては、ブルワーズの強力打線を七回途中まで10三振を奪って無失点に抑えた。打者としては、先頭打者ホームランを含めて3本塁打である。そもそも比較すべき過去の大リーグの記録が存在していない。続きはこちら(有料)https://www.sankei.com/article/20251021-ZV4654JX25LJPFQSDBMOI23KEQ/2025/10/21 11:26:15114コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんlgDxNまた超汚染起源か?2025/10/21 11:28:023.名無しさんoNkP7いや日本人の大谷が凄いんだよ2025/10/21 11:28:204.名無しさんCd3B8野球スレなのか政治スレなのかソース元がどちらを話してんのかわからん2025/10/21 11:29:265.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEoBYcyなんだこの朝鮮人丸出し記事は?統一教会新聞の癖に2025/10/21 11:29:296.名無しさんSzzS6産経新聞の編集にスパイがいそうだな保守目線の新聞はここだけ2025/10/21 11:30:147.名無しさんPdzVWMLBのドーピングの甘さのおかげ2025/10/21 11:33:438.名無しさんV18Dc>>1大谷も家庭環境Sじゃん恵体も親が生み出したものだし2025/10/21 11:34:349.名無しさんpLjSW誰もそんなこと言ってないが何故わざわざ記事にした2025/10/21 11:35:2910.名無しさんr8zvB国土や風土はガン無視するエセ保守2025/10/21 11:35:5711.名無しさんl0zLT誰も日本人が凄いだなんて思ってないんだが、日本人の大谷の活躍が誇らしいだけ。2025/10/21 11:36:2512.名無しさんxP85hいやたまにすごい同胞がいてそんな気持ちになるにしても大谷は例外だろ凄すぎてもう同じ人類とすらおもえん2025/10/21 11:38:5713.名無しさん8t4ca大谷凄い↓日本人凄い↓俺ら凄い↓ワイだけ凄い2025/10/21 11:39:5114.名無しさん4k0Hcそりゃオオニタサン個人がすごいというだけでそれ以外のfuckn'Japには何の関係もないわけでな2025/10/21 11:40:1515.名無しさん4fagGチョンキチがいつも以上にファビョッtてる2025/10/21 11:43:1416.名無しさん5xQoI朝鮮人がカッコ悪い負け惜しみ吐くところまでがワンセット日本人に生まれてよかった2025/10/21 11:46:3717.名無しさんVGrfX大谷個人が凄い!ってのは確か同じ日本人から凄い人が出て喜んでる国民は間違って無いこの記事がイチャモン着けてるだけだよなぁ?姦国か中国か知らんがくだらねぇwww2025/10/21 11:48:2718.名無しさんkqnRS日本の野球界が紡いできた興行や育成にスポーツエリートの人材が掛け合わされて生まれたのが大谷野球に関わった全ての日本国民なしに大谷は生まれないよ日本でなかったら多分サッカー選手になっている2025/10/21 11:50:2619.名無しさんPdzVW世界的なアスリートというには無理があるそもそもアメリカはアメフトの国だし2025/10/21 11:50:3120.名無しさんPdzVW>>18育成に関するノウハウなんか無きに等しいだろまともな統括組織もないんだから2025/10/21 11:51:2421.名無しさんeVP6h誰かが凄いだけであなたが凄いのでは無いということを徹底して、誰も応援できない世界を目指しているのかな?2025/10/21 11:51:4222.名無しさんL0RNG別に関心あるの日本人とドジャースファンとなぜか韓国人だけだから別にええがな喜べ喜べ俺凄い2025/10/21 11:55:1523.名無しさんoKkdFそんなことは言わなくても分かっている重要なのは普通に日本の田舎で生まれ育った人間が世界の舞台でワールドチャンピオンに輝けるという事実2025/10/21 11:56:5424.名無しさんV9sO2いや日本人が凄いよ大谷自身は大した事ない2025/10/21 11:58:0325.名無しさんkqnRS>>20流石に野球を嘗めすぎ成功した興行があり、子供が憧れて、指導者が本気でプロに育てるこのサイクルが出来て歴史も長いからそのうちに大谷が出てくる2025/10/21 11:58:5526.名無しさんHWeIUあ~大谷ね。うんうんうん。彼ね。大谷君は。わ・し・が。育てた。1,000人ぐらい出てくる予感。と。悪寒。2025/10/21 11:59:5027.名無しさんimyLC全人類が活躍できるのはすべて地球に空気と水があるおかげだ。それから地球の主君である太陽様に敬意を。2025/10/21 12:02:3428.名無しさんZjP8k>>9大谷の活躍を嬉しがって見てる奴が多いから2025/10/21 12:03:0429.名無しさんqDXu0そんなこと分かってるわ。誰か日本人すごいとか言ってんの?2025/10/21 12:04:5230.名無しさんHWeIUも~。た・の・む。から。これだけは。やめてな。ジャップ。近所に住んでてん。おんなじ小学校やってんで。あっ。オレ。おなじリトルリーグやってん。もぉおおおおおおおおお。ええて。2025/10/21 12:06:1731.名無しさんFz5Jhよく分からんけど産経はカスってこと?2025/10/21 12:07:5732.名無しさんRMvtSここにいっぱいいるじゃん大谷サンの血と汗と涙の結晶を朝鮮サゲに利用している何者でもないさもしい売国奴が2025/10/21 12:08:2233.名無しさん4dBCa天のお母様が日本人は凄くない言えと言う2025/10/21 12:08:3434.名無しさん1fINN世界的な貴族化とレイシズムの極地化2025/10/21 12:08:4035.名無しさんr8zvB地方出身の研究者が、ノーベル賞を続々と受賞する「意外すぎるワケ」想像もつかないような「ド田舎」で育った研究者が、日本では数多く活躍している。彼らはそこで何を感じながら過ごしていたのだろう自然が好奇心を育んだ2025/10/21 12:09:0336.名無しさんYp2ck知ってるよ、だから何だよ2025/10/21 12:09:3837.名無しさんcEsIBそうですね2025/10/21 12:10:0838.名無しさんRMvtS大谷サンは特異点だから2025/10/21 12:10:2639.名無しさんdg9VIこれで巨根じゃなかったらとんでもないスキャンダルだぞ2025/10/21 12:10:3540.名無しさんy6sZt>>11何がどう誇らしいのか全くわからん。誇っていいのは大谷を育てた人間だけじゃね?2025/10/21 12:11:0441.名無しさんr8zvB日本人ノーベル賞受賞者のほぼ全員が地方の公立高校出身者なのは、なぜなのか?2025/10/21 12:11:3742.名無しさんIiz8kノーベル賞の時も言ったの?地元民がすごいのではないとかw2025/10/21 12:11:4043.名無しさんr8zvB公立高校(特に地方)の環境が「長期的な粘り強さ(GRIT)」を育むノーベル賞級の研究は、短期的な成果ではなく、数十年単位の長期研究と失敗を繰り返す忍耐力が求められます。地方の公立高校は、生徒の多様性が高く(経済格差やバックグラウンドが幅広い)、競争が都市部の私立進学校ほど激しくないため、「好きなことを徹底的に追求する心の余裕」が生まれやすいと指摘されます。 例えば、地方公立高では部活動や自主学習の自由度が高く、受験勉強一辺倒になりにくい環境が、研究者の「我慢強さ」や「情熱」を養うインセンティブ(動機)になり得ます2025/10/21 12:14:4544.名無しさんRMvtS日本的霊性が備わっている日本人はすごい人には神聖性をみるのであって決して同一視などしない恥を知れよネトウヨは2025/10/21 12:15:4645.名無しさんr8zvB因果関係として、公立高校の「裾野の広さ」(多様な生徒が混在、富裕層の子しか居ない、都市部の高偏差値中高一貫校とは異なる環境)が、研究者の柔軟性や独創性を育てるインセンティブになると分析されます。国立大学への進学後、資金豊富な環境で長期研究が可能になる流れが、受賞者のパターンです2025/10/21 12:16:0346.名無しさんMy5B6誰も日本人すごい誇らしいなんて言ってないのに顔面真っ赤にして書いてそうな記事だなw2025/10/21 12:16:3047.名無しさんAVlOd大リーグのレベルが低いだけプロ野球の方が遥かにレベルが高い2025/10/21 12:16:4348.名無しさんr4kFKなんだって大谷翔平は日本人じゃなかったのか2025/10/21 12:18:0549.名無しさんJDLWT>>1大谷が凄いんだよ?日本人なら皆解ってると思うが?2025/10/21 12:18:5950.名無しさんaAG2w日本人が凄いのではないニダ2025/10/21 12:19:0651.名無しさん53aGEすごいのは、球遊びをすごいと思える精神性。2025/10/21 12:21:1552.名無しさんlyVFZ日本人にしては凄い じゃなくて?2025/10/21 12:22:0553.名無しさんkdE3F新しいカテゴリーの大谷人だよ2025/10/21 12:23:0154.名無しさん5VS0V球打ちの能力がすごいってだけ2025/10/21 12:23:2555.名無しさんgbdPvそもそも野球がすごくないわアメフトかバスケで活躍しないとね2025/10/21 12:23:4856.名無しさん9qZDuリトルリーグ、高校野球、プロ野球への仕組み技術と共に礼節を学ばせる指導粘り強い国民性以上のような土壌があるから素晴らしい選手を輩出してるんでないかな、日本人凄いって事で。2025/10/21 12:23:5857.名無しさんeDZVT>>52「日本人のくせに生意気」だよ2025/10/21 12:26:3358.名無しさんoNkP7そのアメフトやバスケのトップ選手も大谷スゲーしてんだけどな2025/10/21 12:26:3559.名無しさんF9UqE普通に日本人として誇らしいわ。同じ日本人からこんなスーパースターが出るなんて。朝鮮半島からは一生出ないだろうな。中国はNBAのヤオミンがいるからな。日本人が凄い訳ではないとかめちゃくちゃジェラシーやな。2025/10/21 12:27:0060.名無しさんe28s3そこを勘違いしてるアホなんかおらんわ2025/10/21 12:27:1361.名無しさんWb1y4DH選手がピッチャーやるのは違反と言われてる問題つまりDHはDHのみピッチャーはピッチャーのみとあらためて決定されるだろう2025/10/21 12:28:2862.名無しさんrPFBj朝鮮人が一人だけ悪いことしたなら、朝鮮人が悪いのではないってなるけど悪いことをした朝鮮人が一杯いたら、朝鮮人が悪いってなるだろ?そういう事だ2025/10/21 12:28:5663.名無しさんcFSik>>1おっさんの玉遊びなんぞ、そもそもどうでもいい。何の価値もない。2025/10/21 12:31:1264.名無しさん5VS0V>>58そういうコメントを拾って日本国内に大々的に報道してる「うぉぉぉぉ!トランプが大谷を褒めたぞぉぉぉ!大谷すげぇ俺すげぇ!」ってな感じで2025/10/21 12:33:0765.sageH6lhcどこのクラスにも1人はいるやろ、他人と同調しないオレカッケーとか勘違いして斜に構えてるバカ2025/10/21 12:34:0066.名無しさんOE0AP大谷凄い大谷は男俺も男オレすごい2025/10/21 12:35:2967.名無しさんl4pez逆に大谷しか誇れるものがないって事に気づけよ大谷は凄いけどお前らは凄くないの大谷を利用したり便乗したりすんな2025/10/21 12:35:3568.名無しさんG3JAy実際、何にも関係ない2025/10/21 12:36:2469.名無しさん1fINN>>35単に隠れたエリートを田舎に置いただけ真のエリートは田舎に価値を見出して住むように仕向けるフシがあるそのように成り立つようにしてある外国で言えばカナダやジョージア、ユダヤがいる所だなそして日本はとりわけ戦後にGHQ傘下の植民でハワイアンやフィリピン人や東南アジアの上澄みを田舎に住まわせてるどこの日本でも植民の為に切り開かれた住宅地があるはずだそれが世代を経て今の移民政策に繋がってるワッチの地域には一生涯のうちにほとんど外出しない混血が住むアパートなんかがあったりするそういう奴らがいろんな手段を用いて財団やら基金や様々な制度を利用して生きてるいや生きてるというか死んでる方に近いか活躍なんかせんでも人知れずそういったご隠居賢者が世界を救ってるんだよ大なり小なりねだがこれからは違う、極端な貴族化やレイシズムによって破滅が降り注ぐ2025/10/21 12:36:3370.名無しさんypt3l奥さんが控え目なのが地味に好感もてるんよね2025/10/21 12:36:3771.名無しさんTqtol日本人離れしとるし野球解説者ほぼ全員が大谷の真似はするなと言ってるからな大谷は打撃理論も日本のものじゃない正反対で打ってるし2025/10/21 12:42:3772.名無しさんJgPeg凄いのは十分分かったからもうこの人の話題はいーよ、犬も妻君の話もおなかいっぱい。なぜ「よける人達」ってチーム名なのかの方が面白いから調べて報じてくれ2025/10/21 12:43:3873.名無しさんrKbtXネットの世界は他人の成功を黙って見ていられない嫉妬深くて浅ましい人間だらけ自分たちは誰からも手を差し伸べてもらえなかったのにとそんな嫉妬がヘイトに変わり匿名の盾に隠れてネットの暗がりから攻撃する一方で大谷の活躍を同じ日本人と自分を同一範疇に置くことで惨めな自分を慰めている2025/10/21 12:45:0474.名無しさんNQ3l1ネット掲示板のノリを一般社会に持ち出すなと2025/10/21 12:45:0775.名無しさん1nvr7>>54玉投げの能力もすごいぞ2025/10/21 12:46:2176.名無しさんrKYDv>>70女性誌が真美子夫人、真美子夫人持ち上げて喜んでるように見えるけどなw2025/10/21 12:47:0077.名無しさんiVA0H>>74いや、ホントこれネットでもアホと思われてるノリを2025/10/21 12:47:3778.名無しさんZyFvX発狂してるのチョンだしなあそれをネタにして遊んでるだけ2025/10/21 12:48:2279.名無しさんEgbt2日本人が海外で活躍して誇らしいという感情を持つのがどうにも気に食わんらしいw朝鮮人は海外で活躍した人がいると誇らしい誇らしいばっか言ってるのにな2025/10/21 12:50:5080.名無しさんNb2eX大谷を育てた日本人がすごい日本は偉大2025/10/21 12:51:0781.名無しさん0swT3>>1てか俺は最初っから全く大谷に無関心なんだが、ネットで大谷に興味ない態度をすると「サカ豚必死!」とか「玉蹴りが!」とか意味不明の罵倒されるし、じゃあどうすりゃいいんだよw2025/10/21 12:52:1382.名無しさんPTYGT日本人凄いってワードに過度に反応してイライラするのってどんな人達なんだろ(´・ω・`)2025/10/21 12:53:1483.名無しさんbj0TM日本人全員が大谷ではないが大谷は日本人である2025/10/21 12:53:4384.名無しさんQEZGK大リーグにはないがNPBにはある2025/10/21 12:54:0085.名無しさん12vqp韓国人が凄い訳では無い2025/10/21 12:54:4886.名無しさん1fINNヨーロッパで言えばイングランドやベルギーオランダ2025/10/21 12:57:1887.名無しさんZyFvX>>81こんなスレきて全く関心ないなんて書いてる時点で煽られに来てるとしか思われないから誰も擁護しないと思うが2025/10/21 12:57:5688.名無しさん6ny79そんなのわかってるけど?w2025/10/21 12:59:5689.名無しさんwsFwg>>87大谷自体には興味なくても野球老人達によるタニハラ被害者は全国にたくさんいる。>>1もその被害者の一人なのかも。2025/10/21 13:01:1090.名無しさんvx36Bそりゃそうだ2025/10/21 13:01:2591.名無しさんTakY5半島人が関係ないのは間違いない2025/10/21 13:02:3092.名無しさんnZApz野球せずに26億ゲットしたイッペイの方がすごい2025/10/21 13:05:2293.名無しさんKx9u5うるせえよ、日本人の優種な血のおかげだろ日本人こそ世界最高の優れた民族2025/10/21 13:06:0794.名無しさんKx9u5全世界が日本人になれば戦争なんて永久に無くなるし犯罪も激減するのにな2025/10/21 13:07:3595.名無しさんNiZ08>>56それ対して君はどう関わってるの?2025/10/21 13:11:5496.名無しさんXh8Gx産経なのに、まともなこというなんてスゴイじゃないか!産経、スゴイ!2025/10/21 13:12:2197.名無しさんNiZ08>>93君は何を成し遂げたの?2025/10/21 13:13:0698.名無しさんO4hM3玉遊びでワーワー熱狂してる人類の知能がヤバい2025/10/21 13:15:1999.名無しさんNiZ08大人になるとね末端で関わった程度の仕事に「あれは俺がやった仕事なんだよ」とか「俺の友達の芸能人がさー」とか、他人の成果物を通貨にして生きてる蛭ナメクジみたいな奴が一定数いるんだよ2025/10/21 13:16:13100.名無しさんIoq33>>97職場に派遣で来てた今の嫁に中出しして子供二人作った2025/10/21 13:16:32101.名無しさん36U4d結果出す本人と特例扱いしてくれる人達のおかげ2025/10/21 13:17:16102.名無しさんx6kvy最近は大谷凄い→日本人凄いはあまり見なくなったなよく分からん一般人の動画に日本人凄いとか言うテロップ付けるゴミ動画は氾濫してるが2025/10/21 13:21:41103.名無しさんBO7aLオオタニサンがザンビアで育ったらメジャーリーガーには成れて無いと思うよ。大坂なおみがハイチで育ったらプロテニスプレイヤーに成れて無いと思うよ。2025/10/21 13:23:21104.名無しさんsiMMCいや<日本人の野球選手>凄いヤロアメ公のスカウト陣が惚れ込んでヤクルトのアイツも大型契約するらしいヤン2025/10/21 13:28:30105.名無しさん5BiN4>>102大谷すごい→朝鮮すごくないはまだまだいっぱいいるよなぜか政治的なイデオロギーを絡めないと何も見れない可哀想な人たち2025/10/21 13:28:41106.名無しさんObGOJ日本凄い俺凄い2025/10/21 13:29:53107.名無しさんIxblbオオタニは日本人でなく、宇宙人2025/10/21 13:30:48108.名無しさんd7KjJ観てる人がコツコツと努力し結果を積み重ねたわけじゃないし大谷くんが結果を出したところで観てるだけの人が偉くなるわけでもない2025/10/21 13:39:37109.名無しさんhyFik>>98結局もところそうだよ2025/10/21 13:42:24110.名無しさんpsbbJいや人類が凄いんだよ2025/10/21 13:43:09111.名無しさんUP8yp大谷は凄いけど、俺とは関係ない。例えるなら近親者でもない赤の他人のスーパーサラリーマンが超大企業で出世していくのを第三者視点でリアルで見ていても面白くともなんともない。俺の給料も増えんし。2025/10/21 13:45:01112.名無しさんhyFik>>100婚前はGジェネも頑張りタネをティシュー送りにしたろう俺たちの功績さ2025/10/21 13:45:37113.名無しさんDbceF大谷は過大評価だけど日本人はすごいよ2025/10/21 13:49:40114.名無しさんnZApz>>113日本人がすごかったのは高度成長時代前後今の若い世代は見る影もない2025/10/21 13:52:09
【日本共産党】スパイ防止法は国民の目、耳、口をふさぐ戦前の治安維持法を彷彿(ほうふつ)とする国民弾圧立法、戦争準備のための体制整備だ、民主主義を守るため、すべての人が立ち上がり、声をあげる時だニュース速報+120713.82025/10/21 13:51:14
▼かつてイチロー選手は過去の名選手の記録を次々に塗り替え、日米の野球ファンを熱狂させたものだ。ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦における大谷選手の大暴れは球史にどう刻まれるだろう。
▼投手としては、ブルワーズの強力打線を七回途中まで10三振を奪って無失点に抑えた。打者としては、先頭打者ホームランを含めて3本塁打である。そもそも比較すべき過去の大リーグの記録が存在していない。
続きはこちら(有料)
https://www.sankei.com/article/20251021-ZV4654JX25LJPFQSDBMOI23KEQ/
ソース元がどちらを話してんのかわからん
保守目線の新聞はここだけ
大谷も家庭環境Sじゃん
恵体も親が生み出したものだし
何故わざわざ記事にした
日本人の大谷の活躍が誇らしいだけ。
大谷は例外だろ
凄すぎてもう同じ人類とすらおもえん
↓
日本人凄い
↓
俺ら凄い
↓
ワイだけ凄い
それ以外のfuckn'Japには何の関係もないわけでな
日本人に生まれてよかった
同じ日本人から凄い人が出て喜んでる国民は間違って無い
この記事がイチャモン着けてるだけだよなぁ?
姦国か中国か知らんがくだらねぇwww
掛け合わされて生まれたのが大谷
野球に関わった全ての日本国民なしに大谷は生まれないよ
日本でなかったら多分サッカー選手になっている
そもそもアメリカはアメフトの国だし
育成に関するノウハウなんか無きに等しいだろ
まともな統括組織もないんだから
喜べ喜べ俺凄い
重要なのは普通に日本の田舎で生まれ育った人間が
世界の舞台でワールドチャンピオンに輝けるという事実
大谷自身は大した事ない
流石に野球を嘗めすぎ
成功した興行があり、子供が憧れて、指導者が本気でプロに育てる
このサイクルが出来て歴史も長いからそのうちに大谷が出てくる
彼ね。
大谷君は。
わ・し・が。
育てた。
1,000人ぐらい出てくる予感。と。悪寒。
それから地球の主君である太陽様に敬意を。
大谷の活躍を嬉しがって見てる奴が多いから
誰か日本人すごいとか言ってんの?
これだけは。やめてな。
ジャップ。
近所に住んでてん。
おんなじ小学校やってんで。
あっ。オレ。おなじリトルリーグやってん。
もぉおおおおおおおおお。ええて。
大谷サンの血と汗と涙の結晶を朝鮮サゲに利用している何者でもないさもしい売国奴が
想像もつかないような「ド田舎」で育った研究者が、日本では数多く活躍している。
彼らはそこで何を感じながら過ごしていたのだろう
自然が好奇心を育んだ
何がどう誇らしいのか全くわからん。
誇っていいのは大谷を育てた人間だけじゃね?
地元民がすごいのではないとかw
ノーベル賞級の研究は、短期的な成果ではなく、数十年単位の長期研究と失敗を繰り返す忍耐力が求められます。
地方の公立高校は、生徒の多様性が高く(経済格差やバックグラウンドが幅広い)、競争が都市部の私立進学校ほど激しくないため、「好きなことを徹底的に追求する心の余裕」が生まれやすいと指摘されます。
例えば、地方公立高では部活動や自主学習の自由度が高く、受験勉強一辺倒になりにくい環境が、研究者の「我慢強さ」や「情熱」を養うインセンティブ(動機)になり得ます
すごい人には神聖性をみるのであって決して同一視などしない
恥を知れよネトウヨは
国立大学への進学後、資金豊富な環境で長期研究が可能になる流れが、受賞者のパターンです
プロ野球の方が遥かにレベルが高い
大谷翔平は日本人じゃなかったのか
大谷が凄いんだよ?
日本人なら皆解ってると思うが?
アメフトかバスケで活躍しないとね
技術と共に礼節を学ばせる指導
粘り強い国民性
以上のような土壌があるから素晴らしい選手を輩出してるんでないかな、日本人凄いって事で。
「日本人のくせに生意気」だよ
中国はNBAのヤオミンがいるからな。日本人が凄い訳ではないとかめちゃくちゃジェラシーやな。
つまり
DHはDHのみピッチャーはピッチャーのみとあらためて決定されるだろう
悪いことをした朝鮮人が一杯いたら、朝鮮人が悪いってなるだろ?
そういう事だ
おっさんの玉遊びなんぞ、そもそもどうでもいい。何の価値もない。
そういうコメントを拾って日本国内に大々的に報道してる
「うぉぉぉぉ!トランプが大谷を褒めたぞぉぉぉ!大谷すげぇ俺すげぇ!」
ってな感じで
大谷は男
俺も男
オレすごい
大谷は凄いけどお前らは凄くないの
大谷を利用したり便乗したりすんな
単に隠れたエリートを田舎に置いただけ
真のエリートは田舎に価値を見出して住むように仕向けるフシがあるそのように成り立つようにしてある
外国で言えばカナダやジョージア、ユダヤがいる所だな
そして日本はとりわけ戦後にGHQ傘下の植民でハワイアンやフィリピン人や東南アジアの上澄みを田舎に住まわせてる
どこの日本でも植民の為に切り開かれた住宅地があるはずだ
それが世代を経て今の移民政策に繋がってる
ワッチの地域には一生涯のうちにほとんど外出しない混血が住むアパートなんかがあったりする
そういう奴らがいろんな手段を用いて財団やら基金や様々な制度を利用して生きてる
いや生きてるというか死んでる方に近いか
活躍なんかせんでも人知れずそういったご隠居賢者が世界を救ってるんだよ大なり小なりね
だがこれからは違う、極端な貴族化やレイシズムによって破滅が降り注ぐ
大谷は打撃理論も日本のものじゃない正反対で打ってるし
自分たちは誰からも手を差し伸べてもらえなかったのにと
そんな嫉妬がヘイトに変わり匿名の盾に隠れてネットの暗がりから攻撃する
一方で大谷の活躍を同じ日本人と自分を同一範疇に置くことで惨めな自分を慰めている
玉投げの能力もすごいぞ
女性誌が真美子夫人、真美子夫人持ち上げて喜んでるように見えるけどなw
いや、ホントこれ
ネットでもアホと思われてるノリを
それをネタにして遊んでるだけ
朝鮮人は海外で活躍した人がいると誇らしい誇らしいばっか言ってるのにな
日本は偉大
てか俺は最初っから全く大谷に無関心なんだが、ネットで大谷に興味ない態度をすると「サカ豚必死!」とか「玉蹴りが!」とか意味不明の罵倒されるし、じゃあどうすりゃいいんだよw
大谷は日本人である
こんなスレきて全く関心ないなんて書いてる時点で煽られに来てるとしか思われないから
誰も擁護しないと思うが
大谷自体には興味なくても野球老人達によるタニハラ被害者は全国にたくさんいる。
>>1もその被害者の一人なのかも。
日本人こそ世界最高の優れた民族
それ対して君はどう関わってるの?
産経、スゴイ!
君は何を成し遂げたの?
末端で関わった程度の仕事に「あれは俺がやった仕事なんだよ」とか「俺の友達の芸能人がさー」とか、他人の成果物を通貨にして生きてる蛭ナメクジみたいな奴が一定数いるんだよ
職場に派遣で来てた今の嫁に中出しして子供二人作った
よく分からん一般人の動画に日本人凄いとか言うテロップ付けるゴミ動画は氾濫してるが
大坂なおみがハイチで育ったらプロテニスプレイヤーに成れて無いと思うよ。
アメ公のスカウト陣が惚れ込んで
ヤクルトのアイツも大型契約するらしいヤン
大谷すごい→朝鮮すごくないはまだまだいっぱいいるよ
なぜか政治的なイデオロギーを絡めないと何も見れない可哀想な人たち
大谷くんが結果を出したところで観てるだけの人が偉くなるわけでもない
結局もところそうだよ
例えるなら近親者でもない赤の他人のスーパーサラリーマンが超大企業で出世していくのを第三者視点でリアルで見ていても面白くともなんともない。俺の給料も増えんし。
婚前はGジェネも頑張りタネをティシュー送りにしたろう
俺たちの功績さ
日本人がすごかったのは高度成長時代前後
今の若い世代は見る影もない