【産経抄】大谷選手の快挙、日本人がすごいのではない最終更新 2025/10/21 22:441.ボレロ ★???本日、憲政史上初めて女性首相が誕生する見込みである。当然コラムの題材となるはずだったが、先週末からの宿題として、別の人物を取り上げなければならない。もちろん米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手(31)である。▼かつてイチロー選手は過去の名選手の記録を次々に塗り替え、日米の野球ファンを熱狂させたものだ。ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦における大谷選手の大暴れは球史にどう刻まれるだろう。▼投手としては、ブルワーズの強力打線を七回途中まで10三振を奪って無失点に抑えた。打者としては、先頭打者ホームランを含めて3本塁打である。そもそも比較すべき過去の大リーグの記録が存在していない。続きはこちら(有料)https://www.sankei.com/article/20251021-ZV4654JX25LJPFQSDBMOI23KEQ/2025/10/21 11:26:15264コメント欄へ移動すべて|最新の50件215.名無しさんCEYhx大谷推しが頑張ってるから俺も頑張ろうの気持ちが微塵も感じられないとこがダメだよな何もしない俺=大谷と同等2025/10/21 17:33:16216.名無しさんimyLC>>214そういう時は、それぞれが思いのままで続きを勝手に想像して満足すればいい。2025/10/21 17:35:39217.名無しさんRB9en韓国は北に統一してもらって鍛え直した方がいいよw2025/10/21 17:37:26218.名無しさんcGaNVノーベルもミシュランもスポーツも圧倒的差があるよね……2025/10/21 17:37:30219.名無しさんiK2ZP努力すれば報われるという例2025/10/21 17:43:18220.名無しさんcm9aI他人のふんどしを我が物のように自慢するのは美しい所作ではないミットもないスイングをするな!日本人よ謙虚タレ!でしょうか?2025/10/21 17:43:21221.名無しさんxmt0Mまず前提として日本人だからと言ってるんじゃないんだよ全てのスポーツの歴史で考えられない2025/10/21 17:43:39222.名無しさんxmt0Mかつて芸術もスポーツとみなしオリンピックにも参加してたゴッホや葛飾北斎もう神話2025/10/21 17:45:24223.名無しさん1n71h>>208まあそういう連中が金を落として回ってる2025/10/21 17:46:13224.名無しさんnNBd9>>211推し活ってそんなもんなのかね推してるアスリートであれミュージシャンやタレントであれ、凄い素晴らしい大好きというのはわかるし共感出来るけど、なぜそれを自分の誇りとして転化するのかがさっぱりわからん、マジで俺も好きなミュージシャンや俳優はいるけどそれを自分の誇りとは全く思えない、完全に感情として別のものじゃないかと思うんだが2025/10/21 17:49:19225.名無しさんWzJWM日本メディアの立場を利用して取材しまくる連中が何言ってんだか。2025/10/21 17:56:57226.名無しさん6I2L8産経の朝日化w2025/10/21 18:01:13227.名無しさん7YbRvまぁ、大谷個人が凄いってのはそうだけどでも日本じゃなきゃ大谷は生まれなかったんですよね2025/10/21 18:02:58228.名無しさんSyIUL>>5それな2025/10/21 18:07:08229.名無しさんWzJWM>>226比較してマシなだけで、元々こんなものだよ。2025/10/21 18:11:28230.名無しさんcm9aI長年配達してもらってるけどスヌーピーピーナッツ終わってあまり読んでなかったなうーん2025/10/21 18:13:13231.名無しさんFNL3Yどうして日本を卑下しなきゃならないんだよw2025/10/21 18:14:45232.名無しさんZTVO2日本人の大谷が凄いんだけどな何で記者は嫉妬してんだ?w2025/10/21 18:15:14233.名無しさんcm9aI自分の感想的には他人に迷惑にならないのなら自国出身で活躍するヒーローに自分の人生乗せるのも悪く無いと思うけどねえ悪いニュース多い中で元気もらえるって素敵なことさ2025/10/21 18:16:52234.名無しさんZIEjB隣の考えですなあ。日本人が気に入らん2025/10/21 18:19:29235.名無しさんYw3EV>>13そのコード進行は正しい。さびに「ワイだけ凄い」はADOを超えた。2025/10/21 18:20:29236.名無しさんr8zvB数学というのはね、純粋論理の世界だと思っているけども、どういうふうにして「数学上の発見」をしていくかというね、このクリエイティビティの問題になってくると、各国の国民のね、自分自身が日本列島で育って国語を使って生きていて、果てはね、この日本列島の例えばだけど、「虫の声」とかね、「風の音」とか「光の強さ弱さ」とか、そういう非常に『感覚的なもの』のね、英語で言う必要もないけども、Sensibility(センシビリティ)=感受性っていう、『その「感受性の違い」が、数学的な論理の発見とかなんかに繋がってくる』んだってね。そういうものを捕まえるものとして、実は『国語』があるわけですよね。2025/10/21 18:42:18237.名無しさんyAAh2大谷の先祖は韓国。剣道発祥の地も韓国。韓国人がそう吹聴しているから間違いない。2025/10/21 18:45:40238.名無しさんeWO32誰が日本人スゴいとか言ってるの?そんなこと聞いたことないぞ2025/10/21 18:48:24239.名無しさん4bHNg日本人はすごい2025/10/21 18:52:38240.名無しさんGFAih>>238中国人「 やっぱ日本人ってすごいわ それに比べて 我が国は・・・」韓国人「 日本のようにどうして頭のいい人に投資しない?我が国は頭のいい人がどんどん海外に出て行ってる。」2025/10/21 18:53:35241.名無しさんErvs2日本人が凄いのである大和民族は世界で一番努力家で完璧主義でセンスや創意工夫がある民族であるだから世界を支配するなら日本!と地球も言っている2025/10/21 18:56:57242.名無しさんWxKC3えっ?2025/10/21 19:02:11243.名無しさんy6hdi大谷すごい日本人すごい俺すごい2025/10/21 19:03:34244.名無しさんp7Zph>>1野球ノートこれがなかったら大谷翔平はなかったことに2025/10/21 19:05:47245.名無しさんFm0xS日本人の大谷翔平が凄いだけ2025/10/21 19:16:19246.名無しさん61ezE38センチ2025/10/21 19:20:56247.名無しさんErvs2大谷翔平を育てのは両親両親は岩手県民、花巻市民そして日本人なのだ2025/10/21 19:25:02248.名無しさんErvs2だから俺も凄い2025/10/21 19:25:25249.名無しさんy5wAN>>248虎の威を借る狐って、日本では嫌われ者の典型だぞ。分かってねぇなぁw2025/10/21 19:39:16250.名無しさんS8AiP中韓の人間しかこういう言い回しはしないんですが。2025/10/21 19:57:46251.名無しさんCipxL>>166アメリカ人(日本代表)2025/10/21 20:00:19252.名無しさん9OWYe日本人の両親から生まれて日本の環境で育ったのだから、日本も関係があるでしょう。2025/10/21 20:08:14253.名無しさんz7DlF>>28そんな想像して悔しがってる奴の記事か2025/10/21 20:09:20254.名無しさんhPHOl日本人の進化系だよ進化の歴史を見てみなよ一斉に進化する訳ないじゃんちょっとずつ順番に進化するんだよその最初が大谷だったというだけ(´・ω・`)2025/10/21 20:15:11255.名無しさんf7gzW>>19これ言う奴2025/10/21 20:20:02256.名無しさんJNOAW日本人は東日本大震災で地に落ちた2025/10/21 20:33:04257.名無しさん8nCoyやっぱり日本人はすごいな。2025/10/21 20:40:46258.名無しさんPn7ls日本人はどすこい2025/10/21 20:50:08259.名無しさんMCjN8マイナースポーツで活躍してもなあ2025/10/21 20:50:54260.名無しさんvbqolNLCS第4戦のオオタニサンはほんとやばかったあれはもう従来型の人間ではないスターチャイルドや2025/10/21 21:07:26261.名無しさんlMMMU★ネタバレ注意ちなみに最終回はロボットとバレるからまだこのマンガは続く2025/10/21 21:13:05262.名無しさんYKp7y知らんけど悔しそうだから嬉しい2025/10/21 21:40:19263.名無しさん1n71h>>7大谷はドーピングやってんの?2025/10/21 22:23:11264.名無しさんCGWn7ダルビッシュも監督候補だしな日本人の血統が凄いから戦国時代も名を残していない化け物パワーの武士はメチャクチャ多い。農民にも多いぞ2025/10/21 22:44:49
▼かつてイチロー選手は過去の名選手の記録を次々に塗り替え、日米の野球ファンを熱狂させたものだ。ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦における大谷選手の大暴れは球史にどう刻まれるだろう。
▼投手としては、ブルワーズの強力打線を七回途中まで10三振を奪って無失点に抑えた。打者としては、先頭打者ホームランを含めて3本塁打である。そもそも比較すべき過去の大リーグの記録が存在していない。
続きはこちら(有料)
https://www.sankei.com/article/20251021-ZV4654JX25LJPFQSDBMOI23KEQ/
何もしない俺=大谷と同等
そういう時は、それぞれが思いのままで続きを勝手に想像して満足すればいい。
自慢するのは美しい所作ではない
ミットもないスイングをするな!
日本人よ謙虚タレ!でしょうか?
全てのスポーツの歴史で
考えられない
ゴッホや葛飾北斎
もう神話
まあそういう連中が金を落として回ってる
推し活ってそんなもんなのかね
推してるアスリートであれミュージシャンやタレントであれ、凄い素晴らしい大好きというのはわかるし共感出来るけど、なぜそれを自分の誇りとして転化するのかがさっぱりわからん、マジで
俺も好きなミュージシャンや俳優はいるけどそれを自分の誇りとは全く思えない、完全に感情として別のものじゃないかと思うんだが
でも日本じゃなきゃ大谷は生まれなかったんですよね
それな
比較してマシなだけで、元々こんなものだよ。
スヌーピー
ピーナッツ終わってあまり読んでなかったな
うーん
何で記者は嫉妬してんだ?w
他人に迷惑にならないのなら
自国出身で活躍するヒーローに自分の人生乗せるのも
悪く無いと思うけどねえ
悪いニュース多い中で元気もらえるって素敵なことさ
そのコード進行は正しい。さびに「ワイだけ凄い」はADOを超えた。
そういうものを捕まえるものとして、実は『国語』があるわけですよね。
そんなこと聞いたことないぞ
中国人「 やっぱ日本人ってすごいわ それに比べて 我が国は・・・」
韓国人「 日本のようにどうして
頭のいい人に投資しない?
我が国は頭のいい人がどんどん
海外に出て行ってる。」
大和民族は世界で一番努力家で完璧主義でセンスや創意工夫がある民族である
だから世界を支配するなら日本!と地球も言っている
日本人すごい
俺すごい
野球ノート
これがなかったら
大谷翔平は
なかったことに
両親は岩手県民、花巻市民
そして日本人なのだ
虎の威を借る狐って、日本では嫌われ者の典型だぞ。
分かってねぇなぁw
アメリカ人(日本代表)
そんな想像して悔しがってる奴の記事か
進化の歴史を見てみなよ
一斉に進化する訳ないじゃん
ちょっとずつ順番に進化するんだよ
その最初が大谷だったというだけ(´・ω・`)
これ言う奴
あれはもう従来型の人間ではない
スターチャイルドや
ちなみに最終回は
ロボットとバレるから
まだこのマンガは続く
大谷はドーピングやってんの?
日本人の血統が凄いから戦国時代も名を残していない化け物パワーの武士はメチャクチャ多い。農民にも多いぞ